1: 【東電 73.8 %】 (帝国中央都市) [CN] 2018/02/03(土) 23:18:28.51 ID:Z9wipgp40
「人間ウーバー」 日本で開発
東京大学の暦本純一教授が、他のユーザーの体を利用して街中を移動できる技術「カメレオンマスク」を開発したと、情報サイト「VICE」が伝えている。
想定では、ユーザーが自分と似た体格の人を「代理人」として雇い、この代理人がユーザーの代わりに様々な行事に出かけるという。
このためには代理人がタブレット端末を取りつけた特別なヘルメットを装着する必要があり、このタブレット端末には映像通信を介して「原本」の顔が映し出される。
ユーザーはカメラを通して、代理人の隣で起こっていることを全て見ることができ、代理人の周りの人と話すことも可能だ。
ヘルメットを装着している代理人が、どのようにして移動したり自分の現在位置を判断したりするのかについては今のところ不明だ。
というのも、ヘルメットには外を見るための隙間が全く設けられていないからだ。
https://jp.sputniknews.com/science/201802034538164/
3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/03(土) 23:19:47.86 ID:7vfHU2kv0
コントかよ
11: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2018/02/03(土) 23:23:43.69 ID:LnG4Ue8K0
代理人の人がかわいそう
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/02/03(土) 23:23:53.95 ID:bhmUUds60
これで漫才やれ
23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PK] 2018/02/03(土) 23:27:06.03 ID:nYOQzkNX0
代理人は脳ジャックされてるの?
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/03(土) 23:31:21.53 ID:0fNy4H6f0
アイボに被せればよくね?
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/03(土) 23:35:51.89 ID:igYuVuiX0
問題はこの代理人になりたがる奴がいるのかだな
奴隷じゃねえか
奴隷じゃねえか
32: 名無しさん@涙目です。(北海道) [SE] 2018/02/03(土) 23:36:07.95 ID:rYtRlvGZ0
天才的な発想なのか、バカなのか、判断つかない・・
42: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/02/03(土) 23:44:07.76 ID:Q2SpIq+i0
なんだっけ。こんなキャラクターが出るSF映画あったよな?
43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2018/02/03(土) 23:45:11.41 ID:GE2HOJtM0
ロボコップ2
50: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/02/03(土) 23:51:20.74 ID:Q2SpIq+i0
>>43
あー、それだ
脳みそだけになってモニターにCG出して喋るやつ
懐かしいな
あー、それだ
脳みそだけになってモニターにCG出して喋るやつ
懐かしいな
51: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/02/03(土) 23:51:49.93 ID:mQtsgm2r0
テレイグジスタンスを人間でやる感じやね
58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/04(日) 00:21:28.69 ID:giFAvxXS0
二人羽織やんか
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/04(日) 00:22:55.13 ID:kzS1xYp00
玩具メーカーが作るなら分かるが
東大が何遊んでるんだろとは思うな
東大が何遊んでるんだろとは思うな
67: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2018/02/04(日) 00:51:51.08 ID:NtyLf/Ob0
ギアーズオブウォー4におったなこんなん
72: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/02/04(日) 01:13:58.56 ID:HRHWcT+J0
ヘルメットの内側に外の映像だせよ
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/04(日) 01:18:31.55 ID:Ix6PQ1DI0
代理人やりたくねー
78: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [IT] 2018/02/04(日) 02:04:08.71 ID:YTadscTf0
人の体借りなくてもロボットでいいだろ
84: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/02/04(日) 02:47:43.97 ID:1coWCNrG0
iPad顔に付けてるだけやないか
87: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/02/04(日) 03:02:50.61 ID:JMEVypRy0
使い道はありそう。
96: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/02/04(日) 06:50:16.36 ID:rYGCkDA10
どうしても行けないなら断ればいいんじゃないかな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517667508/
|
おすすめサイトの最新記事
ヘルメットの形状もそれにあわせて変えられるし。
イケメンか美女でもないかぎり、顔なんて映したくないということ。
だから、顔を出す必要のなくすツールがあらゆる形で発展してきたのに、なんで逆走するかな?
頭はいいけど、馬鹿なんだろうな・・・
自分の想定する視界を適切に得られないのはストレスフルな気がする
「もうちょっと上!行きすぎ!もうちょっと下!そうそう、その見切れてるところ!違う逆ぅ!」ってなりそう
若い女はこういう人を狙えば生活安泰なのにリア充ばっか狙って売れ残る
要はジェットコースター、車内カメラの人間版で同伴者の顔とか必要ないから革新性はないけどな
先方にその設備がなくて、代理人を寄越すにしても、スマホかタブレット持たせれば済む話なんじゃ…