1: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:16:50.87 ID:Dcmn5PKl0
43: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:20:31.08 ID:Pe+wFN7F0
昨日も一昨日も台湾揺れてたもんね
45: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:20:33.11 ID:JmD095gB0
57: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:08.43 ID:fyU0sqAv0
>>45
世紀末かな?
世紀末かな?
63: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:24.86 ID:NV8aAkRbM
>>45
はえー大変な被害やな
募金するしかないわコレ
はえー大変な被害やな
募金するしかないわコレ
64: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:28.14 ID:8UNQhgaxd
>>45
やべえな
みんな寝てるやろ
やべえな
みんな寝てるやろ
111: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:23:07.49 ID:52zvB4+s0
>>45
アカーン
アカーン
306: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:29:27.44 ID:7rC9tlba0
338: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:30:31.78 ID:jbFPRIm1M
>>306
ひえっ潰れてるんかこれ
ひえっ潰れてるんかこれ
46: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:20:38.39 ID:RddXIDmQ0
やばくね?台湾の人大丈夫なん?
20: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:18:41.49 ID:uh6+aRSx0
107年って何や?
元号みたいなもんがあるんか?
元号みたいなもんがあるんか?
27: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:19:11.91 ID:xWEolTo/0
>>20
中華民国建国からの年数や
中華民国建国からの年数や
50: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:20:47.54 ID:VWw0GZ1Yp
深度10kmマグニチュード6.0って日本の震度やとどんくらいや
65: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:29.07 ID:oylcFEPD0
>>50
直下なら6弱くらい
直下なら6弱くらい
55: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:01.96 ID:6q48Y2oB0
日本の震度7と台湾の震度7は違うんか
78: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:21:55.55 ID:QPWD1kXG0
105: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:22:57.49 ID:P4WSvYAyM
>>78
なんとなく書いてあることがわかるのが草
なんとなく書いてあることがわかるのが草
116: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:23:27.62 ID:Mc8GZN3za
>>78
やっぱ漢字ってすげーわ
やっぱ漢字ってすげーわ
92: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:22:24.63 ID:RPIEkteM0
マグニチュード小さいから津波は大丈夫やろ
99: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:22:42.52 ID:YlgC2lz60
募金しなきゃ…
107: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:23:01.77 ID:JmD095gB0
123: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:23:51.50 ID:Hv0/u+vk0
>>107
道路も傾いてんか
道路も傾いてんか
140: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:24:22.70 ID:rWBjcG1Xa
M6くらいでなにさわいどんや
406: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:32:41.62 ID:B50LPANSM
>>140
浅層地震らしいゾ
浅層地震らしいゾ
438: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:34:00.68 ID:jbFPRIm1M
>>406
浅いなら津波は大丈夫か?
浅いなら津波は大丈夫か?
490: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:35:08.26 ID:Pe+wFN7F0
>>438
若干の海面変動のみ
若干の海面変動のみ
217: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:26:59.45 ID:pYaur9ve0
261: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:28:22.74 ID:/FdR9rlf0
>>217
3枚目ダンボールかな?
3枚目ダンボールかな?
440: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:34:01.78 ID:0dvhx/gd0
>>217
ひび割れて傾いてる道路見てるとFF10のザナルカンド思い出すわ
ひび割れて傾いてる道路見てるとFF10のザナルカンド思い出すわ
222: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:27:15.36 ID:WYgcnAyt0
夜なのがつらいな
411: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:32:50.19 ID:1QGWWuPt0
422: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:33:30.59 ID:GP6ImnvV0
>>411
やっぱ余震ってあるんだな…バカに出来ん
やっぱ余震ってあるんだな…バカに出来ん
412: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:32:55.73 ID:92zzDK2fa
417: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:33:15.65 ID:UTEDR5o90
454: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:34:18.19 ID:fyU0sqAv0
>>417
下の吹き抜けっぽいとこ全部ないやん
だるま落としやん
下の吹き抜けっぽいとこ全部ないやん
だるま落としやん
660: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:40:01.82 ID:ut4CWgh/0
>>417
3階分くらいまるごと潰れてもうてるな...
3階分くらいまるごと潰れてもうてるな...
447: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:34:13.64 ID:92zzDK2fa
498: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:35:16.50 ID:RddXIDmQ0
>>447
なんで倒れそうな所で呑気に立ってるんですかね…
なんで倒れそうな所で呑気に立ってるんですかね…
578: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:37:34.29 ID:EyoKJAZN0
台湾の耐震ってどんなもんなん?
694: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:41:12.26 ID:JmD095gB0
764: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:43:14.95 ID:Kuy0K0+s0
>>694
一斗缶詰めて強度偽装してたってやつか
これ当時もかなり問題になったよな
一斗缶詰めて強度偽装してたってやつか
これ当時もかなり問題になったよな
651: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:39:49.62 ID:MwfYYEFK0
ググったら震度7って東北大震災、新潟大震災、阪神大震災クラスやん
でも新潟は大したことなかったよな
台湾のが建築の耐震基準あまそうやからヤバいんかな
でも新潟は大したことなかったよな
台湾のが建築の耐震基準あまそうやからヤバいんかな
684: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:40:48.53 ID:PbLRUtrmd
>>651
東日本も地震での被害はあんまり無いんやけどな
台湾はビル潰れ過ぎや
東日本も地震での被害はあんまり無いんやけどな
台湾はビル潰れ過ぎや
784: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:43:51.48 ID:MwfYYEFK0
>>684
津波の後のボロボロ画像とか震災自体のインパクト強くてごっちゃなってまうわ
津波の後のボロボロ画像とか震災自体のインパクト強くてごっちゃなってまうわ
796: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:44:08.41 ID:80JC9YHA0
>>684
それは直下型じゃなかったからだろ?
海の下だったからあれだけの大津波だったんだろ
直下型の阪神大震災はひどかったやんけ
それは直下型じゃなかったからだろ?
海の下だったからあれだけの大津波だったんだろ
直下型の阪神大震災はひどかったやんけ
725: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:42:06.56 ID:smFPsalo0
>>651
地震だけの強烈さで言えば阪神やな
地震だけの強烈さで言えば阪神やな
658: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:40:00.97 ID:TBPNQMnm0
ガチやんけ…
826: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:45:17.56 ID:JmD095gB0
850: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:46:11.62 ID:cEFCR28Gd
>>826
怖ろしい何かを感じる写真
怖ろしい何かを感じる写真
863: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:46:28.03 ID:BqI88ZW+a
>>826
これ助けるの命がけやな
これ助けるの命がけやな
910: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:47:50.73 ID:+d+fHzKY0
>>826
こんなん近付くだけで勇気いるやろ
こんなん近付くだけで勇気いるやろ
889: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:47:07.31 ID:+BwXG1lF0
しかし台湾もやっぱ地震結構あるなあ
909: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:47:50.53 ID:JmD095gB0
933: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 01:48:28.31 ID:hoqT1ndD0
>>909
有名なホテルやったんかな
有名なホテルやったんかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517933810/
|
おすすめサイトの最新記事
出るに出れんのかな
応援してる!
2004年の新潟県中越地震が10km、M6.4、震度7やで
ホテルの宿泊者大丈夫か
教えて貰ったらちゃんとしてるか確認して募金する
気をつけてや
一人でも多くの人が無事でありますように
日本赤十字に募金やな
昼だったら死傷者うなぎのぼりになってた
コンビニで募金始まったら募金するよ
建物にかなりのダメージがあるけど、犠牲者がたくさん出ていないことを祈ります
とりあえず今は被害が少ないよう祈っておくよ…
夜の方がヤバくね?
就寝中の不意打ちは対処が遅れそうで...
ホントに募金したいけど詐欺とかでそうで、新聞やTVで呼びかけてるところに募金した方がいいよね。
日本も地震きそうで怖いな!
日本のテレビや新聞の募金は信用しないほうがいいぞ
何にせよ被害状況が把握出来るのは明るくなってからだろうな。無事を祈る。
あれはユニセフとは別物だ。
民視新聞ってやつ
漢字ばかりだがなんとなく分かる
日本人客もいるようだな
まぁ向こうでは東日本大震災の時に天罰だなんて主張する人でなしもいたが、7年前に募金してもらった恩を忘れてとやかく言う輩がいたら、そいつはそれ以下の存在だしな
募金先続報求む
被害が少ないことを祈ります。
台湾なら貧乏でごめんけど1万くらい募金するわ
ちゃんと台湾の人に届く間違いない募金先教えて
寄付金・義捐金を送りませう・・・
金バラまいてくるわ
続報に注目せな
今のところ写真とかしか情報なさそうだけど、死傷者出まくってんじゃないかな…。
一人でも多くの人が助かって欲しいわ。
ここのスレのみんなの心遣いをそのまま現地台湾の人たちに見せて上げたい。
私もまた、貧乏ではあるけど寄付金が始まったら少しでも入れて助けて上げたい。
台湾加油!
我祈多人数無事救助!
日本人として受けた恩は返す ただ、それだけだ 台湾加油
熊本城といい、知ってる場所が
消えたなんてのは考えたくもないな。
与那国島も気になる
日本のマスコミの腐敗は酷い。
台湾の方々どうか頑張って下さい
日本も全力で応援します。
微力ながら安全安心な所に募金させて頂きます
ユニセフだけには絶対に募金しない裏切り者は信じない
この際だからユニセフ排除運動高めましょう。
日本も手助けするから、頑張れ、頑張れ
東日本大震災時日本人の為に『250億円』寄付してくれた
恩返ししたい
人口23万人✖
人口2300万人◯
私も募金したい!!
募金したいンゴねぇ
するならコンビニの募金箱にしろよ
そのとき台湾さんには世話になったからこっちの番だ!募金するぞ〜
絶対日本赤十字が台湾向けの口座開設するだろうからその時募金しよう。
台灣にはお世話になったから、恩返ししたい
東日本大震災のときはお世話になったから
桁が二つ程足りない。
どのくらいの範囲に及んだんだろうか?
赤十字は早く口座開設してくれえええええええ
一刻も早く支援したいんや