1: 記憶たどり。 ★ 2018/02/07(水) 11:28:56.23 ID:CAP_USER9.net
勤務中に弁当買い出し「92回」 事故に遭いバレる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180206-00000068-ann-soci
処分を受けた市の職員は昼休みの時間になる前に職場を抜け出すこと90回以上。
弁当を買うために3キロも離れた店に遠征していたということだ。
職員の処分を発表する神戸市。
神戸市の会見:「処分案件2、勤務態度不良」
会見場には重苦しい空気が流れていた。
神戸市の会見:「合計92回」
何が92回なのか。
神戸市の会見:「昼の休憩時間より前の勤務時間にもかかわらず、職場を離脱して弁当を買いに行った」
処分を受けたのは62歳の男性職員。昼休みが始まるのを待たず、約3キロ離れた弁当店に
わざわざ弁当を買いに行っていたという。
神戸市の会見:「一番早く抜け出していた時で11時20分すぎ」
どうやらそこは親族が働く店。だが、悪いことはできないということか。去年10月…。
神戸市の会見:「実は、弁当を買いに行っている途上で、交通事故に遭いまして…」
「大型のトラックにひかれたと。いわゆる『重傷』。現在も入院中でございます」
男性は骨折などの重傷。事故発生の時間帯から職場を抜け出していたことが発覚した。
2: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:29:35.40 ID:MHDzR30J0.net
天罰ワロタ
482: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 13:18:58.02 ID:t6TjA0Ru0.net
>>2
そうとしか言いようがないね
悪い事は出来ないって本当だね
そうとしか言いようがないね
悪い事は出来ないって本当だね
6: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:31:01.89 ID:kvR7P8AE0.net
周りが知らなかった訳がない
27: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:34:29.78 ID:X7PfPObp0.net
どうせ他の職員も....。
48: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:39:08.57 ID:kDlB1JTn0.net
92回もかよ
51: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:39:29.33 ID:iMTHpNQ/0.net
3キロ先まで歩きかチャリで行ってたの??
56: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:40:15.10 ID:sm9WVlH00.net
>>51
トラックに轢かれたんだから、少なくとも車ではないな。
トラックに轢かれたんだから、少なくとも車ではないな。
66: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:41:18.16 ID:+9ks6qXi0.net
学生のノリ
74: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:43:29.48 ID:Uaw1CkEi0.net
60半ば過ぎが 片道3キロ往復で6キロ毎日も歩けるか? 何かしらの繋がりも考慮しなければな。
84: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:44:54.09 ID:QbYYXeZX0.net
>>74
親族の経営する弁当屋だと。
要はみんなの分を注文して受け取りに行く、てのが常態化してた可能性も高いよね。
親族の経営する弁当屋だと。
要はみんなの分を注文して受け取りに行く、てのが常態化してた可能性も高いよね。
90: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:45:50.60 ID:MHDzR30J0.net
>>84
あーそれかもなー
事実上の弁当屋だったのか
あーそれかもなー
事実上の弁当屋だったのか
92: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:46:34.60 ID:a2p4bpLZ0.net
往復で6kmの徒歩だと一時間の休憩の間歩いて終わるから早く出たのかな。
カブでも買って休み時間に行けよ。
カブでも買って休み時間に行けよ。
128: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:53:22.29 ID:+7Td/Pth0.net
ぬるま湯体質何とかしろよ
周りも連対責任とかな
まあ無理なのは分かっているが一応言いたかった
周りも連対責任とかな
まあ無理なのは分かっているが一応言いたかった
131: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:53:53.46 ID:vaNusB5p0.net
オチが最高だな
151: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 11:58:18.58 ID:4yJ8MvzS0.net
本当に買いに行ってたのかな?
ピークの時間帯だから弁当屋手伝ってたりして
ピークの時間帯だから弁当屋手伝ってたりして
173: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:02:22.61 ID:eON+WmbV0.net
注文受けて昼休みに届けるってか?
そりゃ早く行く必要あるわな
そりゃ早く行く必要あるわな
174: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:02:26.45 ID:rJ4uZ2QM0.net
これ皆の分も買ってたら災難だなあ。
一人だけ生贄w
一人だけ生贄w
185: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:04:42.93 ID:Hb3UNqaF0.net
3キロも離れた先に弁当買いにいくとかどんだけ美味しい弁当だったんだ
202: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:07:08.46 ID:UCTz6g1K0.net
昼休みに買いにいくと混んでるからな
204: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:07:13.90 ID:xHSF/nlG0.net
>>1
労災認定してるとか?
労災認定してるとか?
211: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:08:51.21 ID:sm9WVlH00.net
>>204
労災に認定する要素がひとつもないな。
労災に認定する要素がひとつもないな。
232: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:12:36.28 ID:EP3y83Mx0.net
事故に合わなければ
バレずにずーっとやってたんだろうね
バレずにずーっとやってたんだろうね
240: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:14:55.66 ID:/JLMPB9X0.net
親戚の弁当屋が配達したら良かったのに
内容が良ければ他の人も注文してくれたかも知れないよ
内容が良ければ他の人も注文してくれたかも知れないよ
281: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:22:14.18 ID:hZwNdr8c0.net
これ他の奴のも頼んでるだろ
じゃねえとやらねえよこんなもん
じゃねえとやらねえよこんなもん
282: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:22:20.47 ID:Ngucahap0.net
今まで3キロも離れた所まで行って帰ってこれるまでの時間を空けても
仕事が止まらない誰も困らないなんて役所ってそんなに暇なのか?
仕事が止まらない誰も困らないなんて役所ってそんなに暇なのか?
339: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:33:38.44 ID:/B7l3CNk0.net
>>282
つまりそいつがいなくてもいい
次の契約更新はないな
使えるやつなら別の課に再雇用されるだろう
つまりそいつがいなくてもいい
次の契約更新はないな
使えるやつなら別の課に再雇用されるだろう
295: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 12:24:56.22 ID:7NoopbaN0.net
現代版の日本昔話かよw
484: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 13:19:27.21 ID:55YFrDTC0.net
同じ敷地内ならダメとはいえまだ分かるんだが
そういう空気だったんだろう
そういう空気だったんだろう
496: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 13:23:19.29 ID:1LsYz7p40.net
十分前とかならともかくさすがに早過ぎるわ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517970536/
|
おすすめサイトの最新記事
勤務サボってるから労災も対象外だな、ザマーwww
複数個購入していたならそういうことだわな
ただ事故に遭った男がパシリにされていた
または他人の弁当代を貰っていなかったり安く買い叩かれていたり(自ら割引をもうしでていた可能性も)というイジメかも
まあ続報なくこの男の依願退職で幕引きなんだろうなー
パシリだったとしてもこいつの親族の弁当屋の時点である意味公務員がやっちゃいけない副業やってるようなもんやろ
親族の店からカネバックしてもらってなかったとしてもなんらかのメリットあるやんけ
なんかのネタなのかもしれんが、疎にして漏らさず、な
なお、職場の人網はスカスカだった、とw
まぁ、この爺さんはキッチリ13時まで休んでるんだろうけどな
当然手当無しの懲戒解雇なんだろうな?
民間じゃ10回もいかない内にクビだがな
神戸だしクビにしたら珍権侵害()だと騒ぐのが目に見えてる
が、11時20分って早すぎだろww
ま、差し引いて考えても、大型トラックに轢かれて重傷にならなければいけないほどのことかと言うと、どうよ。天罰厳しすぎでワロタ。
続報ないかな。
周りが知らなかったわけがないから、同じことをしている職員が他にもいるんだろ
次はこいつらの番かな
で、名前は?まさか未成年なの?w国籍は?
私用外出の一種なので、ありえないと思われ。
業務時間中であっても業務と災害の間に因果関係がないと労災にはならないのよ。
自己申告?それとも把握しておきながら野放しにしてたのか?
62歳って書いてあるのが読めないのか
もっと重い天罰を希望します。
単に混雑を回避するだけなら近所でいいわけで
それはそれで難儀な気もするが。自分のとこは業務によっては普通に昼休憩ずれる。
本当に国のために働きたいなら警察詰めさせて業務時間は監視してて欲しいわ
本来なら国民全員のために働いてる職なわけだから業務内容が辛くないわけないのになんか狂ってるよな
正直なぜ固定給なのかが分からないわ出来高制でいいだろ
おてんと様はちゃーんと見ておられるのだなぁ笑
職場で書き込んだりしてたらそれこそ職務怠慢なわけで。
勤務時間が日中とか休み時間が定時な職場ばかりじゃないんだぜ
そしてそういう職種を蔑視する奴はあらゆるサービス業の提供を受ける資格はないと思ってる
窓口業務とかなら仕方ないけど
事故でバレたから処分になっただけで弁当買ってきて貰ってた同僚も居たりするだろ
自動車?
みんな厳しいな社畜体質極まっとる
12:20に業務再開していたのなら、問題ないだろ。
いったい何時に戻ってきていたんや?