1: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:40:47.68 ID:nDrdVYWz
no title


「いなりの日」? 恵方巻き後も商魂たくましく… 

最近、店にいなり寿司がたくさん並んでいると感じた人もいるかもしれない。
2月11日は「初午(はつうま)いなりの日」、なぜこの日にいなり寿司なのか。
 おにぎりと同じぐらい広いスペースをいなり寿司が占めている。そう、今年から2月11日は初午いなりの日なのだという。2月の縁起物といえば恵方巻きが有名だが、初午いなりとは一体、何なのか。お稲荷様が初めて祭られたのが午の日だったことから、節分から初めての午の日には初午祭りが行われる。そのお供え物は、やはり…。

 豊川稲荷東京別院、知客・内田良光さん:「もともと、稲荷というのは五穀豊穣(ほうじょう)。日本人が稲が良く育つようにと始めた信仰。お米をお供えするのは俵。俵がいなり寿司に似ている、そこから(いなり寿司を)お供えすることに変わっていった」

 今年の初午は2月7日。ただ、初午は毎年、変動することから全日本いなり寿司協会がいなりの日普及のため、2月11日を初午いなりの日と登録したのだ。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000120548.html

2: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:41:33.66 ID:8S+88d4H0
ごり押しすればなんでも流行るという風潮

3: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:42:56.43 ID:FtWuwyqSK
まぁなんだかんだでハロウィンやら恵方巻きは定着したしな
ごり押ししたくなるやろ

4: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:43:02.92 ID:1B3amTAz0
そのうち焼肉カルビ弁当を食べる日とかもできそう

7: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:46:17.58 ID:2nPrbv0f0
こんなもんわざわざ買う必要ないやん
揚げ買って飯詰めるだけ

8: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:46:44.39 ID:xpGqJK000
これ林修もグッドモーニングで言ってたぞ

9: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:47:56.24 ID:CUqmgsDup
365日全てに何か食べる理屈をつけてきそう

11: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:48:52.00 ID:L4BcKP/Va
必死だ😅

17: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:53:23.74 ID:SAqUxFBgM
2月11日は「初午いなりの日」です。一般社団法人全日本いなり寿司協会が初午となる日に近い「建国記念の日」と同じ2月11日に定めました。

2月11日は初午じゃないじゃん……しかも伝統文化かどうかも怪しいやろ

21: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:56:12.26 ID:NmaKAH680
>>17
全日本いなり寿司協会で草

18: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:54:29.73 ID:yD/aWDP70
前日に食べてもバレへんかぁ…

23: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:56:26.79 ID:k8bLzKh8d
イースターは流行らなかったな

31: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:58:18.10 ID:ZCfXjdU60
主婦は献立考える必要なくなってラッキーなんやないか

30: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 05:58:05.92 ID:C0KUUXWw0
春というか旧正月に手づかみで食う決まり物があるのは
大家族制の時代に家族総出で祖先の墓掃除をするときのお弁当なんで
食べることだけ残されてもなあ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518122447/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事