1: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 22:57:36.71 ID:Lp+9iFw70
ラーメン二郎 松戸駅前店
@matsudojiro3
野菜マシマシとか
言って残すので、
今後、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、マシマシ禁止です。
宜しくお願い致します。
https://twitter.com/matsudojiro3/status/962302118378979330
7: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 22:59:44.14 ID:Sie3Dxos0
今野菜高いからな
333: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:30:46.44 ID:a9lWNCQr0
>>7
もやしは安いぞ
もやしは安いぞ
9: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:00:43.50 ID:bNdmh8aX0
そら店の勝手やろ
18: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:03.29 ID:W9OdiLIK0
マシマシって言ってみたい年頃なんやろな
254: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:24:02.93 ID:CzSdjCmra
>>18
ツユだくと言いたい年ごろと同じ
ツユだくと言いたい年ごろと同じ
22: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:36.58 ID:W9OdiLIK0
サービスなんだしそれでいいだろ
「多め」でも十分サービスなんだし
「多め」でも十分サービスなんだし
25: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:04:07.35 ID:/k5KtapY0
小泉さんのドラマ化は平和だったのになあ
31: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:04:24.80 ID:6Rcmet2Q0
てか元から禁止しとけばいいのになぁ
マシより上は有料トッピングにすれば万事解決ちゃうの?
マシより上は有料トッピングにすれば万事解決ちゃうの?
39: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:05:07.02 ID:dlG6hbc70
そもそも常連裏メニューみたいなもんなんやから、ぽっと言っていうもんやないで
42: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:05:12.88 ID:Sitpvox40
マシマシ食える奴は本当にすごいと思うわ
44: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:05:48.76 ID:cxUW80eX0
野菜高いからね 仕方ないね
48: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:10.53 ID:/0mjSynx0
マシマシができなかったら二郎じゃなくなるやん
52: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:48.20 ID:nxEP6b640
仕方がない
害悪客のせいや
害悪客のせいや
59: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:31.38 ID:Lp+9iFw70
436: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:42:08.49 ID:VR1ZNqg6d
>>59
下の方のスープに浸かってるもやしが好きな奴がいるのはまだ分かるけど上の方は完全に生もやしなのにこれをありがたがる理由が理解できん
もやし掴んでスープにつけるのも無理そうやし
下の方のスープに浸かってるもやしが好きな奴がいるのはまだ分かるけど上の方は完全に生もやしなのにこれをありがたがる理由が理解できん
もやし掴んでスープにつけるのも無理そうやし
449: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:43:26.15 ID:fZYOfvhCa
>>436
茹でてあるぞ
茹でてあるぞ
69: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:08:54.71 ID:6PVwBbra0
品川でヤサイタワーコールした時の緊張感すきやで
134: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:14:23.80 ID:dlG6hbc70
>>69
「残さないでね」
「残さないでね」
78: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:47.76 ID:zEkDWGegM
マシマシでアブラは吐くレベルやろ
野菜食べたいのわかるが
あとカネシとニンニクは普通に置いときゃいい
野菜食べたいのわかるが
あとカネシとニンニクは普通に置いときゃいい
86: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:10:21.41 ID:GyG5TLqa0
二郎行ったことないけど増々ってタダなん?
106: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:11:25.22 ID:lvzv8dej0
>>86
ブタ以外はタダ
ブタ以外はタダ
89: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:10:27.89 ID:TlVWHPB20
店側のサービスで手間かけたうえ残されるとかたまったもんやないやろ
金とりゃいいんだよ
金とりゃいいんだよ
101: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:11:10.13 ID:vEqiaOvC0
むしろコールとか分からん初心者向きの店になったやん
129: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:14:04.90 ID:p1jRedHP0
213: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:49.44 ID:hXtYgedx0
>>129
豚うまそう
豚うまそう
145: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:15:09.66 ID:kHuyKpPaM
マシマシ頼むのなんて二郎に慣れてないやつだけやろ?
161: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:16:39.13 ID:rCw0wNpCM
>>145
まだ100回くらいしか二郎行ったことないけど蒲田店で1回聞いたくらいしかマシマシって聞いたことないわ
まだ100回くらいしか二郎行ったことないけど蒲田店で1回聞いたくらいしかマシマシって聞いたことないわ
242: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:22:53.02 ID:pLmRmisC0
マシマシするようなやつが残すっておかしいやろ?
252: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:23:52.96 ID:3l8hrxV30
ニンニクだけは許してやれよ
野菜だけでいいだろ
野菜だけでいいだろ
253: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:24:02.44 ID:gda78LtWa
残したら罰金でええやん
281: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:26:04.51 ID:w6b7UYMN0
松戸はマジでもよその二郎のマシマシレベルで盛るから
そら松戸とマシマシは相当なやつじゃないと食えんやろ
そら松戸とマシマシは相当なやつじゃないと食えんやろ
303: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:27:33.42 ID:rCw0wNpCM
>>281
ホンマにこれや
他店基準で考えると量にビビる
ホンマにこれや
他店基準で考えると量にビビる
297: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:27:16.33 ID:Kdan5GDZ0
体調にもよるけど
残す客多いなら止めていいんちゃう
残す客多いなら止めていいんちゃう
307: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:27:47.80 ID:WngyoX/m0
府中はマシマシ受けないな
客がマシマシ言うと多めねって言って出す
客がマシマシ言うと多めねって言って出す
377: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:35:40.00 ID:hoLLHR+s0
マシマシなんて元からやらんしどうでもええわ
522: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:49:08.18 ID:aVGpp78Gp
ニンニク食うためのもんなのに
519: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:48:46.85 ID:HzDd+wFO0
マシマシとかサービスなんやから残すやつは迷惑極まりないやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518271056/
|
おすすめサイトの最新記事
もしくは松戸駅前店が真の二郎ではないのか
>>86
ブタ以外はタダ
粋なブラックジョークやと思ったら普通に解説だった
自分がネットに毒されてる事を改めて自覚しました
以降、二郎には行っていない。
俺が小を注文するとギルティみたいな感じなのに回りに残すやつ大杉
あのドブみたいな味を少量楽しみにいくヤツもいるってことを理解して欲しい
その発想はなかった、嫌いじゃないぜw
正直野菜普通にコールするだけで十分だしあれ以上多くても美味しく食べられんわ。
店は何も悪くないしむしろ被害者だ
マシマシとか言う奴はネタでやってるだけだろ
米2
ワロタ
残さず食べる客ばかりだと続けたかもな
あとは金取るか
来てくれるお客さんの顔を覚えれないくらい来店されているんだね
普通?ニンニク入れるの入れないの?と聞き返される
or無言でニンニク無しが出てくる
こっちのまとめには普通っぽい画像無いのか
見た目は>>129の手前の肉4切れが無くなり野菜が半分の奴が出てくる
ラーメンみたいな大衆飯ごときに群がるなよキモいんだよ。
最近の豚はもっとええもん食っとるわ
日本人ならもったいない精神大事にしろよ
ラードはガチやばいぞ(´・ω・`)タヒ
小デブか1日1食で済ますガリばっかり
ニンニクマシマシはふつうに使うからマシマシなしは困る
ヤサイマシマシは苦痛なだけだからやらない
いまの店主には長くやってほしいぜ
行ったことないけどね
字数は同じなんだからモヤシはモヤシでいいだろ