1: シャチ ★ 2018/02/18(日) 20:43:47.86 ID:CAP_USER9
<米フロリダ>銃撃後も見本市盛況 参加者は容認派多く
【マイアミ國枝すみれ】17人が犠牲となった米南部フロリダ州の高校銃撃事件から3日後の17日、 南に65キロ離れたマイアミでは銃の見本市が始まった。一方、同州フォートローダーデールでは銃規制を求める集会が開かれ、早急な規制強化の必要性を訴えた。
見本市では、手のひらにはいるほどの小さな銃が200ドル(約2万1000円)で売られていた。
事件で使用されたとみられるAR15型半自動小銃も1500〜3100ドル(約16万〜33万円)で並ぶ。
銃所持許可証を持つ州民はその場で購入していた。
元連邦政府捜査官のフアン・デルガドさん(70)は「銃が悪いのではない。個人の問題だ」と話し、 銃規制に反対した。自宅には3丁のAR15がある。
銃撃事件の後、市民が自衛のために購入しようとするため、銃の売り上げが伸びる傾向がある。
見本市でシャツなどを売る業者(54)によれば、16年6月の同州オーランドのナイトクラブ銃撃事件や17年1月のフォートローダーデール空港乱射事件の直後、見本市の客数は3〜4割増えたという。
AR15は米軍のM16型の市販モデルで、簡単に全自動小銃に改造できる。
西部ネバダ州ラスベガスの乱射事件(17年)や東部コネティカット州の小学校銃撃事件(12年)など大規模な乱射事件で使われた。しかし、見本市会場では「銃を持つ悪いやつを止められるのは、 銃を持った良いやつだけだ」とし、気に留めない人が多かった。
一方、AP通信などによると、フォートローダーデールでは17日、乱射事件が起きた
マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒ら数千人による集会が開かれた。
参加者は銃ロビー団体「全米ライフル協会」(NRA)から献金されているトランプ大統領ら政治家に対し「恥を知るべきだ」と合唱した。
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000056-mai-n_ame
画像 マイアミで開かれた銃の見本市=米南部フロリダ州で2018年2月17日、國枝すみれ撮影
6: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:47:44.28 ID:WwKnx7550
いつも通りだろ
銃乱射事件のたびに銃の売り上げあがってるじゃん
銃乱射事件のたびに銃の売り上げあがってるじゃん
931: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 22:44:29.50 ID:K1OstEVB0
>>6
ライフル協会のマッチポンプ
ライフル協会のマッチポンプ
8: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:47:52.00 ID:mL1qDoBM0
止められなかったんだろ?
12: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:49:17.72 ID:Oy0wiMOt0
>「銃を持つ悪いやつを止められるのは、銃を持った良いやつだけだ」
ある意味、正論。
けど、悪いヤツの方が銃を多く所持する現状は是正しなきゃならんわ。
ある意味、正論。
けど、悪いヤツの方が銃を多く所持する現状は是正しなきゃならんわ。
177: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:15:38.80 ID:Uu76qJ9M0
>>12
わるいやつも自分をいいやつと
思ってるだろうな
わるいやつも自分をいいやつと
思ってるだろうな
24: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:53:22.90 ID:uluvYgmg0
>「銃を持った悪い奴を止められるのは、銃を持った良い奴だけだ」
銃が無くなれば解決やろ
銃が無くなれば解決やろ
25: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:53:33.85 ID:4863hLYi0
死んだやつは銃を持ってないからって言ってるのか
アメリカ人は異常だよ
アメリカ人は異常だよ
30: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:54:13.34 ID:wXEC43se0
乱射犯を一般人が撃退した事例なんてあるのかね
74: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:04:06.70 ID:44NcplBB0
>>30
この前の田舎の教会での乱射事件犯人は事件後、近所のおじちゃんと銃撃戦になり撃退
この前の田舎の教会での乱射事件犯人は事件後、近所のおじちゃんと銃撃戦になり撃退
31: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:54:15.55 ID:cNwGtsZd0
まず悪い奴が銃を持つのがおかしいと思わんか
34: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:54:35.11 ID:SgN1Y5Mo0
まぁ言ってる事は間違いじゃないよ
ただ、銃同士の殺し合いじゃ、先に撃った者勝ちだからなー
銃持ってる程度じゃ身は護りきれないと思うけどね
ただ、銃同士の殺し合いじゃ、先に撃った者勝ちだからなー
銃持ってる程度じゃ身は護りきれないと思うけどね
45: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:57:15.49 ID:WSNkL5Hy0
悪い奴は最初っからその気で気合い入れて準備してくるからね
良い奴に止められる前に成果が甚大になってしまう
良い奴に止められる前に成果が甚大になってしまう
49: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 20:59:06.69 ID:YrgZQuRi0
>>45
守る方より襲撃する方が遥かに有利だからね
守る方より襲撃する方が遥かに有利だからね
54: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:00:45.74 ID:4uGbdiqF0
もし悪い奴から銃を取り上げるにしても
かなり命を落とすからな
かなり命を落とすからな
61: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:01:52.49 ID:zc+JDpN20
65: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:03:08.49 ID:9kJ04K4m0
>>61
ゾンビが出たらスーパーに立てこもるのは当たり前だからな
ゾンビが出たらスーパーに立てこもるのは当たり前だからな
70: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:03:57.33 ID:EWdPANm/0
こういう標語は関係無いしどうでもいい
単純に怖いから手放せないんだろう
そういう国だから仕方ない
単純に怖いから手放せないんだろう
そういう国だから仕方ない
71: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:03:57.51 ID:n20uzVgT0
無駄な形容詞が含まれているから偽善的なんだよな
×銃を持つ悪いやつを止められるのは、銃を持った良いやつだけだ
○銃を持ったやつを止められるのは、銃を持ったやつだけだ
銃をもった良いやつを殺すために、悪い奴が銃を持つことだってあるわけだろ
むしろそっちが現実じゃねえか
×銃を持つ悪いやつを止められるのは、銃を持った良いやつだけだ
○銃を持ったやつを止められるのは、銃を持ったやつだけだ
銃をもった良いやつを殺すために、悪い奴が銃を持つことだってあるわけだろ
むしろそっちが現実じゃねえか
99: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:07:37.52 ID:byTtnxou0
銃が流通してる現状そう考えるしかないんだろう
規制するにしてもライフル協会の存在がでかいし遅すぎる
規制するにしてもライフル協会の存在がでかいし遅すぎる
129: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:11:58.69 ID:PqeuSBy50
今さら銃狩りなんて出来ないだろうししょうがないな
131: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:12:05.13 ID:rN1GdovD0
今さら販売規制しても刀狩りでもしないと意味ないし
ブラックマーケットやメキシコ経由の密輸でマフィアが稼ぐだけかもな
ブラックマーケットやメキシコ経由の密輸でマフィアが稼ぐだけかもな
132: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:12:08.49 ID:4aDd7Z6P0
銃撃戦するのが前提かよw
139: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:12:52.50 ID:TuX0RTC00
綺麗事じゃないよね
だって考えてみ
動画見ててもセキュリティしっかりした家でも、つうかだからこそ?映画並みの荒い泥棒が突っ込んでくるんだもん
セキュリティ?なにそれ?でも来るし
なんか学生みたいな泥棒っぽいしわんさかいるよね、悪いの
怖いわ、綺麗事じゃない
自分だったら家に置いておく
建物ごと高セキュリティのリッチマン以外無理じゃんあんなの
だって考えてみ
動画見ててもセキュリティしっかりした家でも、つうかだからこそ?映画並みの荒い泥棒が突っ込んでくるんだもん
セキュリティ?なにそれ?でも来るし
なんか学生みたいな泥棒っぽいしわんさかいるよね、悪いの
怖いわ、綺麗事じゃない
自分だったら家に置いておく
建物ごと高セキュリティのリッチマン以外無理じゃんあんなの
227: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:22:53.02 ID:EPS62Ks30
>>1
いまさら銃規制強化って感じだけど、すぐやるべきは民間人の自動小銃禁止だな。
そのかわり9mm以下の拳銃は認める。そしてCCWを積極的に推奨。
今回のような事件に巻き込まれたときに、個々が即座に反撃できるようにする。
いまさら銃規制強化って感じだけど、すぐやるべきは民間人の自動小銃禁止だな。
そのかわり9mm以下の拳銃は認める。そしてCCWを積極的に推奨。
今回のような事件に巻き込まれたときに、個々が即座に反撃できるようにする。
299: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:30:51.47 ID:44NcplBB0
>>227
殆の州で自動小銃(フルオート)は販売禁止 (抜け道はあるらしいが)
それよりも改造装置の販売禁止せねば
殆の州で自動小銃(フルオート)は販売禁止 (抜け道はあるらしいが)
それよりも改造装置の販売禁止せねば
330: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:33:36.69 ID:kPQBM6xC0
>>299
NRAもラスベガスで使用されたバンプストックの規制は賛成してたな
NRAもラスベガスで使用されたバンプストックの規制は賛成してたな
229: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:22:58.47 ID:SuFScWiB0
その良い奴をころすのも銃を持った悪いやつ
241: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:23:57.86 ID:wY76QPEj0
間違いでは無い
まあ「銃を持った悪い奴」を減らそうって話なんだけどな
所有制限を厳格にしろよと
まあ「銃を持った悪い奴」を減らそうって話なんだけどな
所有制限を厳格にしろよと
290: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:29:44.22 ID:ZOthpGYo0
>>241
減らすまでの過程が不安なんだろ?
イッセーノでなくせりゃいいけどさ。
減らすまでの過程が不安なんだろ?
イッセーノでなくせりゃいいけどさ。
262: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:26:27.02 ID:x8pJuGDQ0
これだけ乱射がある国なのに防弾性の服装はまったく進化と普及はせんのだな
アメリカ人は薄いシャツばっか着てねえで防弾性Tシャツでも開発しろ
アメリカ人は薄いシャツばっか着てねえで防弾性Tシャツでも開発しろ
286: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:29:28.73 ID:VWAkDe160
>>262
防弾ベストのたぐいは規制がきびしいんだよ。
簡単に入手出来ないようになっている。
犯人が着てたら警察が制圧するのに手間かかるだろ
防弾ベストのたぐいは規制がきびしいんだよ。
簡単に入手出来ないようになっている。
犯人が着てたら警察が制圧するのに手間かかるだろ
325: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:33:18.08 ID:ZXEaxIk/0
>>286
なんか本末転倒やな
なんか本末転倒やな
280: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:28:18.55 ID:2i+WmS8H0
なお基本的に先制が悪いやつなので絶対勝てない模様
298: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:30:47.23 ID:TNfq9m/n0
実際に銃で自分の身を守ったというのは年に何件ぐらいあるんだ
324: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:33:12.63 ID:0Q/TL2xR0
良い奴が悪い奴を止めるのはすでに誰かが撃たれて死んだ後だし
いつも警察来るまで止められてないじゃん
いつも警察来るまで止められてないじゃん
333: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:33:48.65 ID:ZOthpGYo0
つーか逆にこの理念を本物にするとしたら小学校くらいから市街戦の訓練しないとこの手の乱射事件は対策できないと思うよ
368: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:38:17.50 ID:MguvP2Pj0
これはアメリカの病理だね。
大統領がこの病理の側にいるのが問題だ
大統領がこの病理の側にいるのが問題だ
543: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日) 21:56:49.21 ID:6uyRYant0
今更、どうしようもないんだな
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518954227/
|
おすすめサイトの最新記事
爆発的に売れるぞ
死人を大幅に減らせるだろ
手榴弾とかロケランとか戦車でもいいぞ
一方犯罪者は犯罪を行う時こそ武装する
銃だけの問題ではなさそうだしな
町ですれ違う人間が銃を隠し持ってるかもしれないって、いちいち警戒しないといけない国で生きていくのって疲れそうだな
仲間内の喧嘩でも銃を持ち込むような事件が起きるぞ
銃が無いことで逆に不安を感じるような連中やから
そうして教義じみてきた所に金と利権が絡めば永遠の悪習の出来上がり
これからも乱射事件がなくなる事はない
日本も核武装して抑止力持ちてえなぁ
核と一緒だよ
銃規制とか言ってるやつは、核を無くそうとかほざいてる脳みそお花畑と同レベルやぞ
うん、だから警察や軍隊が銃を持つのは良いと思うよ。
何で民間人に銃持たせてんのよ。
そいつらが良い奴か悪い奴かなんてどうやって見分けんのよ。
銃の所有は認められてても、銃の携帯は認められてないぞアホ。
つまり、法律を破る悪意ある奴だけが銃を携帯してんだよ。
脳みそお花畑はお前だ。
悪意ある奴だけが銃を「携帯」できて、善良な市民は銃を「所持」できるだけ。
というか市販に流通させる弾をゴム弾のみにすりゃいいだけなんだけどな。
既に日本全土が北朝鮮のミサイルの射程内に入ってる今の情勢で、「核兵器と共存できる」と考える方が、よほどお花畑だぞ。
日本の交通事故より遥かに遭遇率は低い
日本人は道行く自動車が老人暴走車じゃないかいつも警戒してんのか?それと一緒
ふつうのアメリカ人はみんな良い人だよ
でも悪い奴に銃を売ったやつはペナルティを受けるべきじゃね?
銃を使った犯罪者を銃をもった市民が止めた事例がどれだけあるんだろうか?
その数値がでないことにはなんともいえんな
俺は規制して無くなる方が良いと思うけどな
国民の大多数はセガールやブルース・ウィリスじゃないんだし
とろサーモンデブにちょっとそっくりの
もっと死者が出るから困るんだよ
もちろん緊急事態以外で使ったらペナルティアリで
アメリカの警察ってそんなに無能なの?
黒人に公民権やってから短期間でこうなったんだよな
黒いやつから絶たないと意味ないのは明らかなんだけどメディアは言いたいことも言えない世の中
NRAがその欺瞞を見透かしてくるのは当然のこと
NRAは白人の最後の良心だからね
アメリカだって日本の国土面積だったら銃規制楽だというだろうよ
そういうもん
規制してハンドガンだけにするか?
ハンドガンだけでマシンガン持ってるやつをどう止める?
アメリカは行き過ぎたんだよ
今はもう戻れない 前に進んで解決するしかない
どうせ規制したあとに大事件が起こって抗議団体ができるだろうに
規制禁止 美徳語るのは簡単だがそれで何が得られるんだ?
守る守らない置いといても経済だってあるんだぞ?
それを捨てるのか?捨てれるのか?捨てたらどうなる?銃の工場で働く人やその家族は?どうなるんだ?
タバコ会社にも家族はいたぞ
たかが年間数百人程度の死者なんだし何の問題も無い
政府が弾とか作ってそれ以外の所持禁止とかにして徐々に使いにくくしていけないものか
アメリカ(2016) 銃犯罪による死亡者数 1,1000 全殺人事件の64%
日本(2016) 交通事故による死亡者数 3,904
遭遇率が低いのに3倍近く死ぬのか…
ライフル協会が調べてもどうせ盛るから、他の団体がやればいいだろう。
銃撃事件そのものは発生は止められない模様
釘バットを渡せばよい
小学生以上は全員所持して周りはマシンガン持ちのガードマンが固める
何か怪しい動きをしたら即射殺、これで乱射事件は減らせるぞ
アメリカのアイデンティティなんだし
規制したら映画の派手なアクション見れなくなるし、ここ日本だし
トラックを渋谷のスクランブル交差点に突っ込ませることはできても、鍵がが掛かってるし。やろうとも思わない。一方で拳銃は枕の下に入れといて幼児が誤射で人を殺す。学生が乱射をする。登録者しか使えないとか管理体制を見直す必要があるんじゃないかな?
そんなんだから戦争になっても知りません
みたいなのがゾロゾロ居る
人から守る手段を奪うのが当然と思っているのがやられるのは有る意味当たり前
自分が思っている正義というのは一体何なのかを問い続ける人が平和にしていく。
今回銃撃したヤツも、以前銃撃したヤツも最初の動機は「自己防衛」「正義」だ。
絶対正義と絶対悪の闘いだと思ってるヤツは一番危ない。
陰毛の臭いがする・・・
でもそんなこと不可能だから抑止力でしか対抗できないのが現状
まあ平和主義者(笑)はそんなこと受け入れられんのだろうけどな