1: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:48:56.75 ID:D8x054u5d
しゅしゅ
@sh12_17
僕はこのファミマに二度と行かない
2018年3月6日(火) 11時59分21秒
リツイート: 4,333お気に入り: 4,949
https://twitter.com/sh12_17/status/970856328842194945
4: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:49:41.65 ID:FnxcHjQFd
これはいけない
7: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:49:50.59 ID:PUYZ7O0G0
頭悪いな
空箱使うか脚立使えよな
空箱使うか脚立使えよな
25: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:51:13.99 ID:h6hQNo2u0
空のクレートなんかいくらでもあったろうに
52: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:52:22.29 ID:Y9jNRu+A0
こんな事客の前でやる奴雇うな
58: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:52:32.23 ID:aF3e1+ada
というか、これ使わんでも届くやろ
102: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:54:17.22 ID:zIODA37K0
>>58
日付新しいから奥に入れなアカンのやで
日付新しいから奥に入れなアカンのやで
60: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:52:34.42 ID:o5V/k6uW0
久々にこういう系きたな
67: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:53:02.51 ID:gDsf50pf0
乗る必要ある?
85: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:53:42.37 ID:xXCtqIbX0
手前なら届くけど補充は奥からしていくから台に乗らないといけない
でも普通は空の台をひっくり返して乗るけど
でも普通は空の台をひっくり返して乗るけど
103: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:54:29.13 ID:jnipx8C40
商品に乗ってるわけやなくてケースに乗ってるだけやし別にええやろ
122: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:55:37.20 ID:NhN72ft+0
>>103
踏んづけたら大変なことになるし普通は空箱を逆にして乗るやろ
踏んづけたら大変なことになるし普通は空箱を逆にして乗るやろ
107: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:55:01.02 ID:GqvlZNAf0
靴も汚い
138: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:56:18.21 ID:dCP+dJLUd
こういうのって表にでてこんだけでいくらでもあるよな
170: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:58:21.43 ID:RVr9hFuS0
靴裏って汚いからなぁ
これ商品踏みつぶす可能性もあるし、色々とアウトやな
これ商品踏みつぶす可能性もあるし、色々とアウトやな
178: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:58:51.67 ID:QrKKqCHM0
乗りなれてるからいつもこうしとるんやろなw
188: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:59:10.90 ID:P1epPWlP0
汚い汚くないの前に危なくないこれ
194: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:59:33.36 ID:AEswoX5m0
言うほどあかんか?
ワイは正直なんとも思わんわ
あの作業結構ダルいし、まぁ普通はバックから空箱一つ持ってくるか一つだけ入れ終えて空箱作るかするけど
ワイは正直なんとも思わんわ
あの作業結構ダルいし、まぁ普通はバックから空箱一つ持ってくるか一つだけ入れ終えて空箱作るかするけど
219: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:01:35.71 ID:91oVBGixp
これは擁護のしようがないわ
284: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:06:16.68 ID:ZumGhUxf0
こんなん普通やん
弁当とかの製造工場行ったらビビるで
こいつぐらいの潔癖症だと余所のコンビニも全部使えん
弁当とかの製造工場行ったらビビるで
こいつぐらいの潔癖症だと余所のコンビニも全部使えん
288: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:06:45.61 ID:+OrtSm/O0
踏み台に使うにしても空箱逆さにするよな
296: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:07:21.79 ID:q6+q6KK+0
客の目の前でやっちゃ駄目だな
311: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:08:13.93 ID:m+f8MPfAp
>>296
でも、見てない所でもやらないで欲しいなあ
でも、見てない所でもやらないで欲しいなあ
315: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:08:18.46 ID:5eBa1ObP0
これやる前におかしいと思えんのかな?すごいな
341: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:09:28.22 ID:eX66yJN40
商品は踏んでないのでセーフ
395: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:11:48.20 ID:sk7bu/0p0
ワイのとこは専用のコロがあったぞ
地べたに置く時点で信じられんわ
地べたに置く時点で信じられんわ
421: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:13:30.55 ID:ezize/pH0
西淀川ならしゃーない
463: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:16:19.43 ID:jNt/Bri7r
まぁ製造過程、物流運送過程はみられんからな
セーフセーフ理論が通るけど店頭はあかんわな
セーフセーフ理論が通るけど店頭はあかんわな
485: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:17:49.89 ID:q6+q6KK+0
これは客の前で商品入った箱の上に店員が乗ってるのが店としてどうなんだってことだろ?
コンビニの商品はどうせ汚いんだからこんなの批判すんなって言うのは違うんじゃないのか?
コンビニの商品はどうせ汚いんだからこんなの批判すんなって言うのは違うんじゃないのか?
541: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:22:30.45 ID:qomF+SvHp
ワイコンビニ店員やけどうちでは脚立使っとるで
ちな品出しはワイは丸投げしとるからワイは使ったことない
ちな品出しはワイは丸投げしとるからワイは使ったことない
763: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:41:38.14 ID:4vbet8U30
別に中身がどうこうなるわけじゃないやん
788: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:44:30.40 ID:Y9d0ZcP10
「中身は汚れてないから」って言われてきったない箱に入った商品渡されたら嫌だろ…
床に落ちた料理も平気で食ってそうだなコレ平気なバカって
床に落ちた料理も平気で食ってそうだなコレ平気なバカって
622: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 21:27:44.34 ID:Qjelln6Nd
商品に直接付く付かないとか言う問題では無く
単純にこの行為自体が不潔で非常識やん
マジでアカンわ
単純にこの行為自体が不潔で非常識やん
マジでアカンわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520336936/
|
おすすめサイトの最新記事
裏でもやらんで欲しいのは当たり前でまして客前でやってるってことは当たり前に裏でもやってるってことや
西淀川ならしゃーない
どこかと思えば大阪かww
客も汚いからかまへんやろwww
こういう奴は往々にして横着する
言われたらバレない範囲でやろうとするだけで本質的には変わらないよな
周りにも一人いて疲れる
手が届かないなら、買い物かごに前面の商品入れてから、補充分を棚奥入れる。補充が終わったら、買い物かごに入れてた前面の商品を戻す。
劣等種もええたこやでw
異物混入も昔はもっとあったのに、今は過剰反応の時代
金貰ってやる仕事はアカンわな
紙パック系は開け方によっては口をつける場所に付着する可能性もあるし不衛生には違いない
コンビニ店員なんてこんくらいのレベルでしょ
見なきゃ別に気にせず買い物できるのに、見てしまうとこの店員は商品を適切に扱ってるのか?と構えてしまう
いい悪いじゃなく、新たな知識や人生の視点が増えると心配や不安が増えてしまう
立てば転ぶことが不安になる、彼女が出来たら次は浮気の心配に苛まれる、てわけだね
老人施設の大量死とか大抵この経路じゃん
これにケチつける奴が日本を悪くしている
商品を足で蹴って渡されるのと変わらんだろこれ
それでも許すのか???
なのでセーフ、まあ、神経質な人からしたらどうなんだろ?
知恵遅れは黙っとけ
脚立以外ありえん
靴の裏ってのは犬のうんこカスだの濡れたポイ捨てタバコの汁だのがこびり付いてるけど気にしねえの?
一度も洗浄したことないトレーに入れられて、きったねえ荷台に積まれて
トイレ行ってうんこ拭いた後洗ってない手で補充されてんのに???(笑)(笑)(笑)
業務も減って二度おいしい。
バーカ
客の見てないとこだともっとやばいことしてても不思議じゃないから
まあ別の店にいくよね
あほかw
床に弁当や菓子直置きしたりな
いやだと思うならコンビニ使わん方がいいぞ
こいつの問題は客の目を気にしないところ。客がいてこれなら見てないところだったら何してるか想像もつかん。落ちたチキンとか拾ってそうだし、唾つけてる可能性すらある。
1日に1回しか入荷しないそういう商品は、丈夫なクレートで配送される事は絶対ないから安心しろ。
大抵はこういう折りコンでくる。
www.amazon.co.jp/s/?rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%82%B3%E3%83%B3
日本人は繊細だ
靴の裏に付いた塵が商品の上に付着する。やるなら空箱を使えよ。
バランス崩して転倒の可能性もあるしな。
これが許せる衛生観念の奴って一生交わる事がないタイプの人間なんだろうな
身長どころか頭も足りんのか
飲食店の裏側見たらショック死するんじゃないか?w
こいつ個人の問題として、単純に非常識だわ。頭が足らなすぎる
自分が見えていないところは清潔だと思い込む頭の方がヤバイわ
全部等しく汚えから(笑)
??
衛生的問題があるないの話じゃなく、客の前で平然とやってる意識のがやばいんやぞ
この行為を特に問題ない普通のことだと思っているわけで
単純にこの乗り方いろいろと不安定なんだが
まぁトータルでアホなんだろうな
常識が落ちてようが帳簿上では「ただちに影響はない」から仕方ないね
裏返して使う??商品入れる箱を踏みつけるなんて許さないぞ?
仮に消毒していたとしても気分的に嫌だから許さない
この店員は生涯ネットで叩き続けて就職もできなくして人生終わらせないとな
神様の気分を害した罰を与えないといけない
しかもお客の前でも平気でやる感覚が一番問題だよね。
だったらこのお店の店長さんや、ちゃんとやってるバイトの人がかわいそう
深夜のバイトなんてこんなもんだよ。
見たら本社に通報するよ(o'д')b
裏まで気にしてたら飲食店とか行けない
履歴書無しでも雇って貰えるって聞いて納得いった
そりゃスーパーの方が働き手のマナーましになるわ
能力なしってことで落としていいわ
それ知ったら、ファミマで食料品買えんぞ。
脚立なんか持ち込んだら通路通りにくくなるし、別にいいじゃん
きちがいが因縁つけて楽しんでるだけだろ
弁当くらいならやらないかもだが、他の商品なら一回外出すよ。
効率云々じゃない。掃除も兼ねるし。
牛乳ケースの空箱の裏にのって商品補充はスーパーでは常識