1: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:28:50.72 ID:VfnQbNsR0
なお
松本人志もワクワク「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」の顛末は…
3月21日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、他局のパロディー企画「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」を敢行。先週放送された10秒足らずの次週告知だけでTwitterのトレンド入りを果たした企画の顛末に、プレゼンターの博多大吉(博多華丸・大吉)が平身低頭して許しを乞うた。
松本人志(ダウンタウン)が「ホント、テレ東からパクるね〜(笑)」といじった通り、「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(テレビ東京系)のタイトルロゴからまるっと踏襲したパロディー企画が始まると、ネットは「本家のまんまw」「選曲も秀逸すぎる!」とお祭り状態に。
さらに、水抜き挑戦者としてワッキー(ペナルティ)と庄司智春(品川庄司)に続いて、“ミスターSASUKE”こと山田勝己がギプス姿で登場。
SASUKEの2nd STAGEに登場する池は20年間水を替えていないこと、参加者らが靴や眼鏡を紛失していたことなどを証言した。
レイザーラモンHGはトレードマークのサングラスを、SASUKEスタッフらも携帯電話や結婚指輪を紛失していたことを証言したため、「ちょっとだけ興味が沸いてきた」と期待を寄せる松本。
しかし、5時間かけて水を抜き、2時間も捜索を続けたものの、出てきたものは冬眠中と思われるムカデ、ヤゴにミミズ、今年のセット組み立て図に金属パイプの接続具、ビニールテープ…と小物ばかり。
結局、庄司が金属探知機で山田のギプスをチェックして骨折部分を固定しているボルトを検出し、「山田の足は重傷」という検証結果でオチをつけた。
肩透かしの結果に、「本当に皆さん、申し訳ございませんでした! こんなはずじゃなかったんです、すみませんでした!!」と大吉は謝罪。
スタッフも全員盛り上がっていたのにと肩を落とす大吉に、松本が「ワクワクしちゃったね」「だと思うわ(笑)」とトドメを刺して笑いを誘った。
http://news.livedoor.com/article/detail/14467763/
2: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:29:06.18 ID:VtEMl8yWd
謝罪したのでセーフ
6: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:30:37.11 ID:C6fWHx440
インタビューして池の底に凄いもの埋まってる感出してた時点で察した
1: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:28:50.72 ID:VfnQbNsR0
なお
松本人志もワクワク「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」の顛末は…
3月21日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、他局のパロディー企画「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」を敢行。先週放送された10秒足らずの次週告知だけでTwitterのトレンド入りを果たした企画の顛末に、プレゼンターの博多大吉(博多華丸・大吉)が平身低頭して許しを乞うた。
松本人志(ダウンタウン)が「ホント、テレ東からパクるね〜(笑)」といじった通り、「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(テレビ東京系)のタイトルロゴからまるっと踏襲したパロディー企画が始まると、ネットは「本家のまんまw」「選曲も秀逸すぎる!」とお祭り状態に。
さらに、水抜き挑戦者としてワッキー(ペナルティ)と庄司智春(品川庄司)に続いて、“ミスターSASUKE”こと山田勝己がギプス姿で登場。
SASUKEの2nd STAGEに登場する池は20年間水を替えていないこと、参加者らが靴や眼鏡を紛失していたことなどを証言した。
レイザーラモンHGはトレードマークのサングラスを、SASUKEスタッフらも携帯電話や結婚指輪を紛失していたことを証言したため、「ちょっとだけ興味が沸いてきた」と期待を寄せる松本。
しかし、5時間かけて水を抜き、2時間も捜索を続けたものの、出てきたものは冬眠中と思われるムカデ、ヤゴにミミズ、今年のセット組み立て図に金属パイプの接続具、ビニールテープ…と小物ばかり。
結局、庄司が金属探知機で山田のギプスをチェックして骨折部分を固定しているボルトを検出し、「山田の足は重傷」という検証結果でオチをつけた。
肩透かしの結果に、「本当に皆さん、申し訳ございませんでした! こんなはずじゃなかったんです、すみませんでした!!」と大吉は謝罪。
スタッフも全員盛り上がっていたのにと肩を落とす大吉に、松本が「ワクワクしちゃったね」「だと思うわ(笑)」とトドメを刺して笑いを誘った。
http://news.livedoor.com/article/detail/14467763/
2: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:29:06.18 ID:VtEMl8yWd
謝罪したのでセーフ
6: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:30:37.11 ID:C6fWHx440
インタビューして池の底に凄いもの埋まってる感出してた時点で察した
7: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:30:38.65 ID:zzuh/tGn0
つまんなかったの?
10: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:32:12.40 ID:VfnQbNsR0
>>7
つまんないどころの話じゃない
つまんないどころの話じゃない
15: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:34:49.76 ID:nRZgyJoPa
>>10
観れなかったんだが、どんな感じだったんや?
観れなかったんだが、どんな感じだったんや?
22: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:35:53.63 ID:GVXYXfA4d
>>15
早い話が、なんにも出てこなかった
早い話が、なんにも出てこなかった
8: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:31:51.60 ID:pJmLrQy/0
せめて携帯ぐらいあるかと思ってた
9: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:32:06.86 ID:4CzVkohk0
山田の字幕のフォントだけ劇画調なの草生える
12: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:32:55.08 ID:OZoTlyx70
ガチで探せばもっとあるだろうけどな
14: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:34:09.41 ID:ku7/wyRC0
期待値からの落差半端なかったわ
18: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:35:15.08 ID:r8qP0JN+a
大吉が悪いわけではないけど
大吉が悪い
大吉が悪い
23: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:36:13.80 ID:ku7/wyRC0
明らかに誰かが掃除しとったやろあれ
28: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:36:52.92 ID:YfIrn2yQ0
無いなら無いで何とかする芸人を連れていったら良かったんだがな…
30: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:36:58.23 ID:kHFkqWsY0
いや見てないけど絶対面白くないだろ
だってあの池って毎回入れ替えてんだろ?
だってあの池って毎回入れ替えてんだろ?
33: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:37:42.04 ID:GVXYXfA4d
>>30
1つだけ20年間変えてないらしい
ほんまかはしらん
1つだけ20年間変えてないらしい
ほんまかはしらん
45: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:40:10.97 ID:kHFkqWsY0
>>33
まじかよ
きったねえな
まじかよ
きったねえな
37: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:38:31.69 ID:ku7/wyRC0
>>30
説の冒頭でセカンドステージの池だけは20年間入れ替えてないって話やったんや
説の冒頭でセカンドステージの池だけは20年間入れ替えてないって話やったんや
31: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:37:36.16 ID:yQ+BuEQMd
これなにが出てきたら面白いん?
面白くなる要素あるか?
面白くなる要素あるか?
42: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:39:34.20 ID:IfUksqEKp
>>31
婚約指輪やらサングラスやら落し物した報告多いから面白くなる予定だったんやろ
全部埋まってて何も出てこんかったけど
婚約指輪やらサングラスやら落し物した報告多いから面白くなる予定だったんやろ
全部埋まってて何も出てこんかったけど
49: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:40:46.06 ID:yQ+BuEQMd
>>42
サングラスや指輪出てきても言うほど面白くなくね?
サングラスや指輪出てきても言うほど面白くなくね?
38: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:38:39.72 ID:x+mrsX2V0
どこにも繋がってない水溜まりにろくな生き物おるわけないがな
39: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:38:59.64 ID:UJ0g9h120
まあSASUKEの番宣企画やろな
お陰で放送日が分かって録画セットしてもうたわ
お陰で放送日が分かって録画セットしてもうたわ
40: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:39:13.47 ID:50VyMdM30
あんなオチ無しのクソ展開に何時間も付き合わされた子供たち可哀想やわ
結果的に歴代ワーストに近いしょーもない説になってしまった
結果的に歴代ワーストに近いしょーもない説になってしまった
53: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:41:14.23 ID:QnHREv7W0
大吉の持ってくる説、全部つまらない説
54: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:41:17.44 ID:tpXfxaDK0
土を掘ればなんか出てきそうだったけどね
57: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:41:50.40 ID:YfIrn2yQ0
土掘ったらSASUKE出来んようになるからな
58: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:41:56.82 ID:e2d+UyNtd
典型的な思いついたときがピークの企画
62: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:42:23.64 ID:ku7/wyRC0
そのかわりにあんまり期待してなかったハンズフリーが結構面白かった
66: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:43:07.29 ID:RcsRT0bZ0
81: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:47:53.78 ID:UAt6Brf20
>>66
これだけでクソゴミ回ではなくなった
これだけでクソゴミ回ではなくなった
72: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:44:58.77 ID:UJ0g9h120
八百長は見てて辛い
椅子取りゲームはゾッとしたわ
椅子取りゲームはゾッとしたわ
76: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:46:49.02 ID:G328bbwA0
>>72
あれほんま怖い
男らと比べて短く編集されてたし
あれほんま怖い
男らと比べて短く編集されてたし
77: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:46:56.46 ID:ioX8iKXIa
でもムカデ普通にいるって怖くない?
106: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:56:01.10 ID:O+CVb0uME
20年間循環もしてない水に落下とか恐怖でしかないやん
そっちのが気になるわ
そっちのが気になるわ
207: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 06:40:54.74 ID:0i4N4CSj0
209: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 06:42:03.10 ID:3cuZWq3y0
>>207
草
草
200: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 06:37:25.44 ID:uN71pua20
しゃーないと言えばしゃーない
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521750530/
|
おすすめサイトの最新記事
故に「落とす訳ない」
スタッフもケータイとか進行表落としたら見つかるまで探すわ
あの中に物が落ちてて参加者が落ちた際に怪我でもされてみろ
番組終わるって誰でも判る
釘一本でも探させるわ
普通に考えて探させるわけないだろ。
人が入れるくらい深くて濁ってるんだぞ。携帯や指輪やサングラス落としてどうやって見つけるの?網で底掬うの?磁石でも沈めてくっつけるの?
落ちたとき底にある釘が刺ささるなら、全員落ちたときに怪我してるわ。
「上から見るだけ」は無いわって思った
泥を引き上げて乾かしてザルにあげて・・・と
せめてダッシュの池さらいくらいやるのかと思ってた
水曜はクロちゃん、バイキング、小宮、庄司、アカツ、春日をローテすればいいだけ
山田のギプスに金属探知機を当てて無理やり落としたのは冷え冷えだったな
そこは大丈夫。謝礼は渡してあるから。