
1: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:20:46.50 ID:aJbd9jGWa
人口増加に街の整備が追いつかない模様
3: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:21:44.46 ID:aJbd9jGWa
学校←足りない
商業施設←激混み
駅←激混み
商業施設←激混み
駅←激混み
8: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:22:33.35 ID:4HApStiap
なお南武線は未だに6両です
26: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:24:51.97 ID:JEIfG2qZ0
通勤のストレスが減る街に居住するようにしろよ
引っ越した先で駅に入る前から行列って何がしたいんだ
引っ越した先で駅に入る前から行列って何がしたいんだ
36: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:25:41.26 ID:g/o9bPjkd
確かにアクセスがいいけど駅に入れないからな
52: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:26:50.21 ID:xIMcB+FQd
朝駅のホームに入れないとか草
出勤困難者かな?
出勤困難者かな?
67: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:28:38.10 ID:17uaX7m60
264: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:39:50.55 ID:QcvqkVZh0
>>67
これガチやで
エスカレーター1つでしかホームに
上がれないようにしたJRさんアホすぎる
これガチやで
エスカレーター1つでしかホームに
上がれないようにしたJRさんアホすぎる
314: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:42:57.47 ID:eTVcmV9JM
>>264
場所無い上に需要が急増したからなぁ
場所無い上に需要が急増したからなぁ
787: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:08:35.72 ID:Gp9tO1q3r
>>67
武蔵小杉と東戸塚は地獄やな
武蔵小杉と東戸塚は地獄やな
75: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:29:09.33 ID:e3ZlJZHJa
国分寺も新しくなってから相当ヤバいぞ
113: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:31:29.11 ID:ex9zwwIE0
>>75
駅前だけ綺麗になってて草
マクドに行列作ってて更に草
駅前だけ綺麗になってて草
マクドに行列作ってて更に草
87: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:30:01.69 ID:fp9EikP00
タワマンとかいう現代の団地
96: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:30:42.04 ID:FN2349Uga
21から22時辺りの南武線下りもひどい
夜であんなに混むの武蔵小杉くらいだろ
夜であんなに混むの武蔵小杉くらいだろ
115: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:31:39.86 ID:HJFMZJWg0
住みたくない町ランキングに入りそう
129: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:32:38.62 ID:dOs/8eoE0
川崎市って死ぬほど町づくり下手だよな
南武線に手加えなさすぎて線路際に建物建てまくった結果がこれや
南武線に手加えなさすぎて線路際に建物建てまくった結果がこれや
198: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:36:30.90 ID:R85jApCvK
不動産屋はタワマン建てて部屋が売れれば後はどうなろうが知らんぷり
200: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:36:40.75 ID:j1sPN46yd
アクセス良すぎて逆にアクセス悪くなるとかこち亀に出てきそうな話やなホンマ
250: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:39:09.55 ID:PaDEAzrj0
>>200
本末転倒とはこのことやな
本末転倒とはこのことやな
286: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:41:21.15 ID:gNT7BxiI0
>>250
そこら編を整備しなかった川崎市が悪い
市としては今後も再開発続けてく少子化の中で生き残りかけるとか言ってるけど
タワマン建設の前にやる事あるだろうと
そこら編を整備しなかった川崎市が悪い
市としては今後も再開発続けてく少子化の中で生き残りかけるとか言ってるけど
タワマン建設の前にやる事あるだろうと
204: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:36:56.61 ID:LCYARqWSr
南武線はホーム小さくて電車短いのを限界まで電車増やして誤魔化してたからもう混雑解消は無理や
駅を一から作り直すレベルで見直さないといかん
駅を一から作り直すレベルで見直さないといかん
229: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:38:03.36 ID:dOs/8eoE0
>>204
まぁ地下鉄通そうとしてたくらいやからそのくらいすべきやけどな
まぁ地下鉄通そうとしてたくらいやからそのくらいすべきやけどな
256: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:39:21.38 ID:gNT7BxiI0
>>204
一応は拡張したんやで
昨日のTVでやってた
なお幅1m広げるのが限界の模様
一応は拡張したんやで
昨日のTVでやってた
なお幅1m広げるのが限界の模様
281: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:40:55.14 ID:GEp6BlAq0
>>256
しかも柱だらけでほとんど意味がなさそうで笑った
しかも柱だらけでほとんど意味がなさそうで笑った
214: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:37:17.44 ID:Ynfj4vHR0
攻守最強って煽りまくった奴が悪い
402: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:48:17.96 ID:2f0iIkZE0
大師線に大型マンション立ちまくってる時代だからな
新川崎の操車場跡地のマンション群、ものすごい量建ててるけど全部はけるんやろか
新川崎の操車場跡地のマンション群、ものすごい量建ててるけど全部はけるんやろか
419: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:49:12.96 ID:fwPhH/04a
>>402
あそこ不便すぎて埋まってもすぐ空室出そう
あそこ不便すぎて埋まってもすぐ空室出そう
464: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:51:32.76 ID:IabmRPMe0
とうとう昨日NHKで問題としてあげられてたな
そもそもいつか何十年後人口減少でタワマンだけ残ったらどないすんねん
誰もいないタワマンとかこえーよ
そもそもいつか何十年後人口減少でタワマンだけ残ったらどないすんねん
誰もいないタワマンとかこえーよ
598: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:59:10.99 ID:VpRExfxg0
都内に住んだほうが良くね
645: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:01:34.69 ID:9MqHg8//d
>>598
23区内は2LDK程度ですらクソ高い
1k程度で十分な一人暮らし以外はよっぽど金持ってなきゃ無理
23区内は2LDK程度ですらクソ高い
1k程度で十分な一人暮らし以外はよっぽど金持ってなきゃ無理
681: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:03:26.53 ID:VpRExfxg0
>>645
子供とか出来たら厳しいか
子供とか出来たら厳しいか
600: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:59:14.31 ID:ZIcrqcLkd
これほんま間抜け
648: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:01:42.19 ID:eH7nGthsd
電車とか色々な関係で程良く便利で家賃が安いいい感じの土地がある
→いい感じの土地だから評判が良く知名度があがる
→知名度が上がったから住みたい人が増える
→不動産屋がタワマンを立てまくる
→住人がやたらと増えて住みにくい街になる
この流れってどうやっても対処不能やない?
止める手段が思いつかんわ
→いい感じの土地だから評判が良く知名度があがる
→知名度が上がったから住みたい人が増える
→不動産屋がタワマンを立てまくる
→住人がやたらと増えて住みにくい街になる
この流れってどうやっても対処不能やない?
止める手段が思いつかんわ
726: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:05:22.05 ID:wL1IHPmja
>>648
現にそれを繰り返して遠距離化しとるからな
タワマンの棟数は知らんけど中央線は高尾まで行き着いてしまったわけやし
現にそれを繰り返して遠距離化しとるからな
タワマンの棟数は知らんけど中央線は高尾まで行き着いてしまったわけやし
649: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:01:42.79 ID:4cZIwQiT0
武蔵小杉ってJRと東急どっちも混雑ヤバいん?
671: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:02:59.16 ID:qxnkh1EFa
>>649
東急はまし
JRは激混み、特に南武線は運用含めてゴミ
東急はまし
JRは激混み、特に南武線は運用含めてゴミ
659: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:02:15.40 ID:n3ebi9kVx
会社の近くに住めば快適やのに
アホちゃう
アホちゃう
818: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:10:10.62 ID:rG1ZkkEq0
関東の住みたい町ランキング6位かよ
そんな住みたいんか
1横浜
2恵比寿
3吉祥寺
4品川
5池袋
6武蔵小杉
7新宿
8目黒
9大宮
10浦和
11渋谷
12中目黒
13自由が丘
14鎌倉
15中野
16東京
17双子玉川
18船橋
19赤羽
20川崎
そんな住みたいんか
1横浜
2恵比寿
3吉祥寺
4品川
5池袋
6武蔵小杉
7新宿
8目黒
9大宮
10浦和
11渋谷
12中目黒
13自由が丘
14鎌倉
15中野
16東京
17双子玉川
18船橋
19赤羽
20川崎
877: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 12:12:57.75 ID:zY9UBs2da
>>818
横浜だけ範囲が広すぎるッピ!
横浜だけ範囲が広すぎるッピ!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523672446/
|
おすすめサイトの最新記事
政治、経済、文化に関して、東京が一強だから、どうしようもないんだけど。
「東京に一発喰らったら終わり」という状況を、いつまで放置する気だろう?
通勤に関しては神の駅と言ってもいいぐらい
まあマスコミや不動産屋に踊らされた情弱民の群れだろ
シムシティで渋滞起こってるみたいで楽しいぞ
ヨドバシとか作ってほしいわ
2回目からは馬鹿らしさしか感じなかった。
アクセスが〜って言うけど、一番貴重な朝の時間帯からストレスも溜まるし時間も浪費するし本当に狂ってるわ。
を真に受けた田舎民が集まってる街のイメージ
街がそれで発展するならええこっちゃ
ただでさえ混んでるのに乗れないでしょw
武蔵小杉って都心と比べたらそんなに安いの?こんな思いするなら都心の普通のマンションが良い
東急使うならまだしもJR乗るやつは別の駅の方がいいんだよ
それよりも横須賀線の混雑がヤバすぎる。本数の方をなんとかしてくれ。。。。
また横浜に戻って、恵比寿・吉祥寺が上位になったんなら武蔵小杉の二の舞だな
次の被害者は横浜以外のその二つだよ
もう家族だけ川崎に住まわせて、働き手が東京に単身赴任するレベル。
人の住む所じゃないな
マンション買うのは大体似たような核家族になるので子供が成人しより便利な場所へ同じくらいの時期に出ていく→残るのは資産価値も下がり修繕を前にした大規模老人予備軍タワー
経済回すこと考えれば悪いことではないけど、踊らされてるなとは感じる
この国は「事が起きるまで対処しない」ってのは判りきってるだろう
自由が丘に住めない低所得者でも集まってるんか?
これじゃあ後から住み始めた連中が
マスコミと不動産屋に踊らされた金だけ持ってる情弱バカみたいに聞こえちゃうじゃん
だいぶバランス良さそうだったけど
都内にこれだけの広エリアへのアクセスが良いかつ住宅街なんて無いんじゃね
渋滞ヒドイし高速無いし
浦和船橋調布辺りの方が環境も利便性もいいんじゃないの?
ブルーラインのあざみ野-新百合ヶ丘延伸が最優先やからな。グリーンラインの鶴見延伸はそれが終わってからや。20年後くらいか。
タワマン住人が住宅街に保育園を作れとか言い出したら、元から住んでる住人はたまらないだろうな
メトロポリスの労働階級の人たちの出社?風景を思い出した
こんなみすぼらしいところに住んでて気の毒に
都内住みは横浜、川崎なんて行かないぞ
なんでそんな高いだけの豚箱みたいな物権とあほみたいな行列の駅なんかつかってんの?
田舎は広いし快適だよ。給料やすいけど
チンケな駅前をタワマンスポーツクラブとか中心に見た目取り繕ったような街やった
もう一生行くことはないやろな
どうでもいいかな。
東京一極集中が加速するわけだわ
どう考えても集まってきた人間に問題アリじゃん
田舎のババアと主張が変わらんねw
旦那が通勤地獄に合おうがムサコで優雅にランチしてるアテクシを演じたいんだろ
それにしても大規模修繕が困難なタワマンの乱立って恐ろしい
20年後には街ごとスラム化するのかな
二子玉と違ってムサコに優雅にランチ出来るようなスポットないぞ
都内なのに地方みたいな雰囲気だから田舎者にも相性がいい
今は成長途上って事で様子見よ
発展次第で「都心や横浜にアクセスが良い」だけでなく川崎自身が魅力ある街として発展すれば良いね!
横浜におっつけおっこせ!
「此処はやめよう」と思うだろ
埼玉とかほぼ東北みたいなイメージ
タワマンに審査アマアマにして補助金だしてるそうだよ>NHK番組
大きいとこは大体行政の許可ないと立てられないから
この点でも行政の不作為はあることになる
土地の利用法を、大きな行政区じゃなく区とか市の末端でやるので
彼らが市民の取り合いしてる限り同じ事が繰り返されるのだろうね
こんなのインフラが追いつくわけもなく街が飽和するのは確実かと
良く行く所にだけ一本で行ければ充分だろ
何で普段行かない所にまで一本で行けるとかいう無駄なオプションに金かけて不便な生活してるんだ?
高さや容積率などの建築規制を大幅に緩和しまくった、自治体が『高層・高密度な建物作ってね』な土地じゃないと無理。
緩和するにしても、小区域ごとに段階踏んでやれば まだマシだったのに…自治体議会がアホやね
昔から道路の渋滞含めて交通の便悪いし、
最近の再開発がらみの宣伝に騙されてるよ。
まぁ金ないからここって言うなら分かるけど。
泉区や栄区に住めや
行政を叩くなって言うけれど
これタワマン建設は再開発事業の補助金事業なんだよ
詳しくはそっち見てくれ、ぼろもうけ過ぎる上に計画がガバガバ過ぎて馬鹿馬鹿しくなるから。
一方仙台市広島市も人口減突入
長年の改装後だけど綺麗にしただけで狭い
瀬谷もいい所ですよ
栄区も泉区も不便すぎて話にならんわ。
たしかに南浦和あたりは安くて利便性最高かもしれん
大宮まで行っちゃうとちっと東京まで遠いわ
これなにを表してんのか良くわからんわ
同族嫌悪はやめなさい
あの近辺全部車進入不可にしてたら、違ったのにな
川崎住みワイ激しく同意
知らんわ、ボケ!
迷惑なんだよ、●鮮市場なんか在るところ住むヤツなんか信用できんわ!東京になれよ、ゴミwww
だいぶ市によって差があるけど学校パンパン、公園とか少ない
ガキが私道で遊ぶ飛び出すで恐怖だわ
見比べると笑っちまうなwwwニコタマ方面ホームは地獄なwww
逆は朝も夕方も座ってけるからな。