game_tsumige

1: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:09:22.39 ID:qUvcSzfD0
ストーリーを見せることを重視した内容なのに肝心のストーリーが素人感丸出しだったりするよな

2: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:10:51.56 ID:J3+yLQr60
実権を持ってる人間が俺ストーリーをやりたがるから
才能のなさを自覚してない

4: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:13:52.00 ID:mLK+Cg9j0
脚本や演出家がまともだとしてもさ
予算が下りなければ端折るしかなくなるじゃん・・・
壮大なシナリオをゲームに落とし込むのも大変なんやで・・・

5: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:15:30.77 ID:cJ0MnXd5r
世界一売れてるハリウッド映画の脚本も酷いの多いからセーフ
ゲーム脚本は多少穴あっても売上には多くの場合影響しないからセーフ


そら、(売上にあまり影響無い事が証明されてる分野に)
そう(リソース割かなくも)なるよ

178: 名無しさん必死だな 2018/04/18(水) 02:20:58.77 ID:bGB/r1nc0
>>5
話が面白くて口コミで右肩上がりしたり持ち直した作品もある
逆にブランドが大きいのに伸び悩んでいる作品もある
何時までも脚本を軽視して子供騙しや無難な内容を続けていれば売り上げに影響は出るだろうね

6: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:16:12.28 ID:rWNTXFyc0
ゲームのシナリオって難しいと思うよ
制約が大きいから

85: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:28:43.80 ID:5LpkpwSr0
>>6
これ
どんな制約か知り尽くしてないとストーリーを作れないからな
だからゲーム製作者が書くことになる
つかそのゲームに合ったシナリオってあるしなぁ
3Dダンジョンのハクスラ系で、それに相応しいストーリーって一般の作家には分からんでしょ

7: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:19:03.28 ID:StV9wdb00
ムービーとかは結構
本職の演出家入ってたりするぞ
まぁ、シナリオも専門の制作会社あるけど
外注したゲームの当たりは少ないな

10: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:20:26.66 ID:fKR2anUV0
昔それを解消するためにカプコンが作ったフラグシップという会社があってな…

13: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:24:56.53 ID:WMoyeVGy0
FEifなんて外様に脚本やらせて大怪我したじゃん
ゲームの脚本はゲームプレイと話を両立させなきゃ駄目だから現場に精通してなきゃゴミしか書けないんだよ
現実にはそんなん無理だから現場の人間が脚本書く

14: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:25:52.78 ID:fph1HP8C0
昔バスタードって漫画原作のRPGがあったんだがシナリオをその筋じゃ有名な小説家に頼んだんで
シナリオだけ は凄い面白いゲームになってたな
ぶっちゃけRPG部分カットしてADVにしてほしかった位の

20: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:31:56.89 ID:CgYABOM50
日本の場合、ドラマや映画でもちゃんとした脚本書ける人少なくなってるからなあ・・・

54: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:35:33.77 ID:QwNmtLl00
>>20
同人とプロのレベル差があまりない
むしろ得意分野だけ書いてる素人の方が結果的にマシまである

こんな感じ

21: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:32:16.01 ID:dCA3UGyjd
脚本も大変そうだけど
台詞回しも大変そうだよな

23: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:34:50.18 ID:MpWh+Wf3p
ゲームにもある程度精通してるところは
以前カプコンが立ち上げたフラグシップと、あかほりさとるの所(花田以外の数名)くらい
あとアニメが多すぎて脚本家足りてない
そのせいで高橋ナツコとか問題起こす脚本家ですら起用されるくらい

28: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:47:01.55 ID:+4+t1lxD0
プロの脚本家ががっつり関わってるのだとゼノシリーズの竹田だな
それでもゼノサーガ1・2(DS版)とゼノブレ1、2は良かったがクロスは糞だったからな
プロに頼んでも良いのもあれば悪いのもある

168: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 04:22:54.14 ID:GoNlGIJNd
>>28
ゼノクロはディレクションとかの問題だろ

31: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:50:55.56 ID:N76gijYW0
アナ雪ってなんの伏線もなしに婚約者が裏切ったけどああいう展開ってゲームやアニメでやったらボロクソに叩かれるよな

56: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:37:18.98 ID:KYU7Gw7v0
>>31
味方キャラというユーザーの資産に加えて
育成の蓄積をストーリーの都合で奪われたらそりゃクソですわ

32: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:52:46.40 ID:FV6HjvL+0
ゲームのシナリオはアニメとも映画とも勝手が違いすぎるし
他の分野のプロ読んだところで大して改善しないんだよなあ

34: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:56:42.50 ID:wbCDLWTM0
これは簡単
プロの脚本や演出は依頼料がクソ高いから

有名所の場合「○○脚本家を起用!」とか
わざわざ広告で出すぐらいだからな

35: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:58:00.45 ID:Wk50A3/vd
ゲーム脚本は慣れが必要でアニメやドラマの感覚で書くと、ストーリーの部分とプレイ時間の釣り合いが取れないのよ
30分番組の感覚で書いても、ユーザーのプレイする時間は2時間以上になるかも知れないし

36: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 10:59:09.02 ID:yfh6S5fj0
かまいたちの夜みたいなのは希有な例だわ
両方に詳しくないときつい

38: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:06:00.78 ID:3ms2v9+i0
厨二だろうがありふれた話だろうが見せ方次第で大化けするから
どちらかというと演出の方が大事かもな
というわけで日野はシナリオ降りる気ないなら
俳優使う金を演出家に出した方がええぞ

39: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:06:38.28 ID:18IkC+Jl0
昔読んだ本での
ピクサーのストーリーの作り方ってのが
絵コンテとか脚本とか、複数人が集まって練り込む形式なんだよな

過去の実写映画とかアニメ、いろんな作品の名シーンを
彼らなりに再構築して取り入れたりしてる

あとは目の動きだとかを測定する機器をつけた人間に試写させて
目の動きの反応やらアンケで良いか悪いかを見て
悪い方をさっさと切り捨て、できるだけ客観的に
興行の数字を考えてやるのがハリウッド流になるのか
すべてがすべてってわけでないにせよ

日本のアニメだと、大まかなアウトライン決めて
あとは一話ごとに担当脚本個人での裁量に任すって形
ストーリーのシリーズものなのに
キャラの言動にズレが昔は生じやすかった
いまはある程度注意してるか
手直しを意識的にしてるからか、そこまでのはなくなったけど

日本のゲームだとわからん

48: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:28:13.63 ID:0+Z/Tsjjp
>>39
ピクサーとか今脚本30人くらいで作ってるしね

40: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:07:18.15 ID:V24HPFIP0
小説が原作のゲームは結構あるだろ

41: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:07:42.47 ID:m5ic5Qq70
FEifは白夜しかやってないけど
台詞回しとか軍勢の存在が想像しにくい人形劇とかで、どんなライターを連れてきても実際にゲームに落とし込む奴が無能だとどうしようもないと感じたわ
キバヤシプロットが有能だったのかは知らんけど

45: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:21:44.51 ID:18IkC+Jl0
連載の漫画とかだと
読んだことの充足感を
その号での掲載分で与えないといけないから
一話ごとに見せ場をつくりましょう、となるし

映画なら(基本的に)真っ暗い中で
2時間ぐらい集中して見る環境が整ってる中でのことで
ある程度、集中とかをコントロールできる
もちろん、そのときその時の年代とか性別、職業なんかでの
差異は出てくるのだろうけども
ある程度の黄金比みたいのは、出てるみたいだな

じゃ、ゲームにおいてプレイヤー各々のリズムでのプレイに
対応できるかというと、難しいのかな

細切れになりがちで
テレビでやってる映画をほかの作業しながら
ながら見しているのに近い感じにはなってしまうのかな
集中力散漫であるし、テレビでやってるタダのものだからと
そこまで真剣に元を取ろうとして見るでもない

58: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:41:47.89 ID:QwNmtLl00
>>45
これなのよね

結果的にadvやレールプレイングくらいしかシナリオがどうのってならない

俺は戦略ゲーマニアだからいうとああいったゲームはむしろプレイがそのままシナリオになる
昔シュバルツシルトって言うシナリオslgと言うジャンルのゲームがあったが
シナリオ道理にプレイするとパズルゲーになるんだよね

59: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:42:06.98 ID:KYU7Gw7v0
そもそもゲームにストーリーなんかいらねーんだよ
アーケードもCSもソシャゲーもストーリーのないゲームから始まったのに
ゲームデザインのアイデアがないからってストーリーに逃げるようになった

68: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:50:16.72 ID:9PtMwyF5M
ファイナルファンタジーの1,2は寺田憲史だったし、ドラクエは言うまでもなく堀井雄二だし、昔から大御所が関わってる

70: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 11:56:56.21 ID:C2dd1ZiNx
>>68
寺田が参加したのって3までじゃね
4から急に厨臭くなった

75: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:10:19.98 ID:1H4zm/nR0
ゲームとして面白いシナリオにしないといけないからな
プライドが高いからゲームの都合で変えると怒るし

76: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:10:36.88 ID:6UeaeRcMd
時代の流れで映画とかドラマ、あと洋ゲーでは女性が主人公で男性の手助けなしに活躍するのが増えてるけど和ゲーでそれやっても売れないでしょ

80: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:20:06.81 ID:Zjt6W1Mad
ウィッチャー3の無情なる心は久々にプレイしてて先が気になって仕方なかった
謎めいた金持ちから受けた単純な依頼が二転三転してややこしい事態になって
そこに至る背景をゲラルトと一緒に辿っていくという

88: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:30:20.84 ID:CgYABOM50
>>80
ウィッチャー3のシナリオは全てCD Projekt内部でやってるんだよな。
外部に頼まなくても人材さえしっかりと育てていれば大丈夫という見本

94: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 12:38:26.97 ID:jO0WLSrr0
映画、ドラマ、アニメなど映像作品は時間が決まってるので
脚本はそぎ落とす必要がある

ゲームの脚本は無制限につめこめる

この引き算と足し算の違いで質の良し悪しが出てくる部分もあるのでは

113: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 13:15:06.73 ID:t0xR16pua
皆ゲームの脚本演出やりたいが為にゲーム業界に入ってきてその為にキャリア積んで偉くなるのに
なんで外部の人にやらせなきゃならないのか
っていう

122: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 13:41:40.55 ID:NqQAA1IN0
ゲームはたいした脚本じゃなくても演出さえよければなんとなく盛り上がる

129: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 13:58:22.76 ID:l7gsUyDQ0
プロの小説家やらが関わって良くなるのはノベルゲーくらいじゃね

130: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 14:38:35.92 ID:MeaEUQRc0
DQH2が確かドラマの脚本家だったと思うが
特別良かったという評判は見ないな

139: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 17:58:18.99 ID:RMkUGUEDa
かまいたちの夜は新本格ミステリ作家の我孫子武丸を缶詰めにして出来たのは有名な話
かまいたちの夜2もプロがやったはずなのに推理要素が薄すぎて何であんなグロホラーに……

143: 名無しさん必死だな 2018/04/15(日) 21:02:02.03 ID:m8EJYpDHd
>>139
そりゃホラー作家採用したからね
安孫子はノベルゲーの書き方をレクチャーする程度の監修
かまいたちの名を冠してなかったらそれなりの評価だったと思うが皆が求めてた続編とは大きな隔たりがあった

165: 名無しさん必死だな 2018/04/16(月) 21:43:08.94 ID:H8rVzmav0
ここまで糸井重里なし

170: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 12:53:12.50 ID:LpCcfBzud
そもそも基本的にゲームの脚本ってゲームプレイのためにあるもんだからな?
企画者開発者が遊ばせたいギミックやマップ、敵なんかがあって
脚本はその肉付けだろ
つまり初めからゲームプレイに沿わなければならないという巨大な制約がかかる
作品が脚本=物語に立脚してる映画なんかとは根本的に違うわけだ
この時点でプロ脚本家としてはあまりやりたくない仕事なんじゃないの?
自分がメインにはなれないわけだからね
必然、同じ開発部門内にいる担当者が書いた方が都合がいいということになるだろう

172: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 15:08:01.39 ID:Vi+06E8rd
龍が如くの一作目はなんか有名らしい人も関わってたって聞いたな

174: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 16:12:05.19 ID:H4c+9LZh0
>>172
馳星周だろ?
その手のチンピラ小説じゃかなり有名な人だな
そういやこの人も名義変えてwizの小説とか書いてたな

175: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 17:05:07.99 ID:7r/lBxhSa
龍如1は馳星周がダメ出ししまくったがそれに反感覚えた名越が次回から外してたな

177: 名無しさん必死だな 2018/04/17(火) 23:32:43.90 ID:H4c+9LZh0
>>175
最初のシナリオ見せた時は物書きなめてんですか?って言われたらしいなw

180: 名無しさん必死だな 2018/04/18(水) 09:56:02.30 ID:5fbxGtuF0
ゲーム好きとか制作に興味ある作家じゃないと難しそうだな
そうじゃないと喧嘩になるかどっちかが遠慮して面白くないゲームになりそう

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1523754562/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事