1: ガーディス ★ 2018/05/07(月) 18:46:47.52 ID:CAP_USER9
バニラ価格高騰、銀より高く アイスクリーム業界に打撃

no title

バニラの価格が2年連続で急騰しており、英アイスクリーム業界は青ざめている。

1キロあたり約600ドル(約6万6000円)とあって、今やバニラは銀より高い。

英北西部チェシャー・ナントウィッチ近郊にあるスナグベリーズ・アイスクリームは、3人姉妹が経営する。忙しいときには週5トン分のアイスクリームを家族の農場で作り出す。
40種類のフレーバーのうち、約3割がなんらかの形でバニラ・エキストラクトを使用するが、バニラの仕入先に払う金額は以前の30倍に跳ね上がった。

「本当に値上がりしているので、去年は1年分を先物買いすることにした」と、アイスクリーム作りの経営面を担当するクレオ・サドラーさんは話す。
「経費を吸収できるか、その時点で判断しなくてはならなかった。最終的にはうまくいったものの」。

先物買いをしたおかげで、サドラーさんたち姉妹は今年の夏の分のバニラは確保済みだ。アイスクリームの値段も据え置きにできる。

しかし、材料費の情報を理由にバニラを提供しなくなったアイスクリーム業者もいる。

ロンドンの手作りアイスクリーム店「ルビー・バイオレット」を7年前に立ち上げたジュリー・フィッシャーさんは、「当分の間は」バニラ味のアイスは出せないとBBCに話した。
仕入れに何千ポンドもかかるからだという。

高価なバニラ・エキストラクトを使うかどうか検討中の業者は、ほかにもいるという。

スナグベリーズはイングランド北西部一帯で商品展開するほか、ナントウィッチ近郊の農場でも店舗を経営している。
田園めぐりを楽しむ家族連れに人気の場所だ。

クレオさん、キティさん、ハナさんの3人姉妹は、良質の天然素材を使った手作りアイスクリームが自慢だ。
そのため、人工的な合成品で代用することは考えていない。

「将来については、落ち着いてじっくり計算して、今後どうなるのかを検討しなくてはならない」とクレオさんは言う。

なぜ価格が急騰
世界のバニラの75%以上は、アフリカ大陸南東沖にあるマダガスカル島で栽培されている。

農産物取引の情報サービス「IEG Vu」のアナリスト、ジュリアン・ゲイル氏は、「価格高騰の主な理由は、昨年3月にマダガスカルを襲ったサイクロンだ。
農園の多くが被害を受けた。そろそろ価格も落ち着くと期待されたが、需要が非常に高いため、価格が高止まりしている」と話す。

香料としてのバニラは、バニラの花から抽出される。
バニラの花は寿命が短く繊細なため、香料としてはサフランに次いで世界で2番目に貴重で高価だ。

「他の主な生産地はパプアニューギニア、インド、ウガンダ」だとゲイル氏は説明する。
「世界中に出荷されるが、大規模なアイスクリーム業界を抱える米国にたくさん輸出される」。

アイスクリームのほか、甘い食べ物やアルコール、香水や化粧品など、様々なものにバニラ香料は使われる。

天然バニラ・エキストラクトは濃厚な茶色い液体だ。
食品加工業者はほかに、アイスクリームでも見かける小さい黒い粉末のバニラ・パウダーも使うが、この価格も3倍に急騰している。

代用品として使われる人工化合物は、油や針葉樹パルプの廃液などから抽出する。
天然バニラの価格高騰を抑えるため、今後は代用品の利用がさらに広まるものとみられる。

http://www.bbc.com/japanese/44026984

2: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:47:19.88 ID:9JMQaNif0
高収入!!

53: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:56:36.61 ID:25YWx6Wi0
>>2
早い!www

197: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:14:04.49 ID:73yLSWY+O
>>2
この早さよ

244: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:22:12.76 ID:vWse2WpH0
>>2
意味がわからん
何のネタ?

314: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:35:01.82 ID:3kEK7YPV0
>>244
外っつーか都市部を歩いてるとよく見掛ける、宣伝トラックのことよ。


15: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:50:10.76 ID:KITxB7Qp0
チョコ
ミントでいいと思うぞ
イチゴもいい

63: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:57:30.67 ID:ChtEZTV10
>>15
カカオも高いで

18: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:50:17.96 ID:a7NerIi00
バニリンを使えば問題ない。

19: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:50:24.52 ID:W6Rx2QSb0
スーパーカップが値上がると困る

491: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 20:21:48.78 ID:WrF1/RU30
>>19
あれは本物のバニラを使ってないだろ

559: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 20:46:15.34 ID:a2Xl8d9V0
>>491
ラクトアイスです

47: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:54:59.61 ID:kb9SaN5r0
何年か前の日本人のイグノーベル賞を受賞した研究に、
牛糞からバニラエッセンスを抽出するというものがあってだな・・・

今こそ世間に役立つチャンスだな。

48: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:55:09.11 ID:LszYPCYa0
本物のバニラ使ってるのか

50: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:55:37.63 ID:G9f+G5C50
アメリカ人が食いすぎなんだよ

何だこのサイズ‥

no title

617: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:16:01.76 ID:ecOAWNBQ0
>>50
フルハウスで似たようなのよく見たわ
本当にデカいんだな

636: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:30:25.04 ID:RSEfGlnt0
>>50
そんなの天然バニラなんて使ってないだろ
合成物じゃないか
いわゆるバニラエッセンスとして売ってるやつ

51: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:56:01.49 ID:4wGBuzI30
たしか天然バニラは
合成バニリンの約20倍の値段だったが

それがもっと高くなるわけだ

54: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:56:40.35 ID:CNJZ2Vtz0
バニラ抜きでいいだろ、ただの牛乳アイスだけど

167: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:09:23.33 ID:KeGWXzd00
栽培より収穫後の加工が難しいらしい

176: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:10:22.02 ID:FNMKHdPs0
大航海時代だと
序盤はマディラの砂糖が儲かるし
中盤以降は新大陸の金か東南アジアのクローブメースに移行するので
今イチ存在感が薄いバニラ

181: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:11:25.84 ID:yKNYX2wM0
>>176
コショウは同じ重さの金と交換されていたしな。

195: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:13:48.59 ID:UUFnvM8l0
胡椒がかつて黒いダイヤと呼ばれてたってマジ?

212: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:16:25.80 ID:yKNYX2wM0
>>195
これで10万円くらい
no title

204: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:15:34.11 ID:zaQeaYpa0
バニラエッセンスを舐めた時のがっかり感

223: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:18:07.64 ID:ZY1uXmAy0
>>204
ほんコレ
子供の時只苦いだけで驚いたおもひで

214: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:16:40.64 ID:yFfkgy3z0
アイスに天然物なんて使うの無駄でしょ

249: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:23:00.00 ID:Ve9aJkv80
あんな下品な宣伝カーは大阪特有のものと思ってたけど、東京にもあったのか
あの下手くそな歌は、一同耳にすると半日は頭から離れないから大迷惑だ

442: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 20:08:56.48 ID:73yLSWY+O
バニラ号知らないって奴が結構いるようだが
岡山ですらバニラ号が走ってるんだから
岡山より規模が上の都市なら走っててもおかしくはないんだが

321: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:36:04.62 ID:+3BgVTPv0
天然バニラ使ってたら
確実にハーゲンダッツ値段になるはず

377: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:46:29.32 ID:3xQxMoA60
もともと高いから偽物ばかり
黒い点々入ってるガチモノのバニラアイスなんてほとんどないからな

415: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 19:58:39.78 ID:/kBBmt3x0
ダイソーとかに植物で売ってるよね。
あれ栽培すればええんか

551: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 20:43:02.58 ID:JxL/vQBs0
>>415
育てて実をとれるようになるのに温室で7年
収穫した身を発酵させるのにも温度と湿度、菌管理が必要らしい

610: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:10:07.46 ID:86G235kl0
バニラ産業は裾野が広い

キャプチャ3
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083055212/

625: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:20:38.22 ID:8EKnLPeW0
>>610
青島なにやっとん

635: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:29:47.24 ID:BZcepR2S0
人工でいいじゃん
だれもわかんねえって

647: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 21:39:02.95 ID:QEDNd3a70
ウィキペディアより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天然のバニラは数百種類の化合物から成る非常に複雑な混合物であるが、
バニラ特有の風味や香味の元となる化合物は主にバニリンである
(詳細についてはバニリンの記事を参照)。
バニラ・ビーンズは非常に高価なため、その香り主成分の合成には長い間興味が
持たれていた。最初の工業的合成は、より簡単に得られる天然物のオイゲノールを
出発物質としていた。これをイソオイゲノールへと異性化させ、次に酸化することに
よりバニリンが得られる。現在では、ライマー・チーマン反応によるグアイアコール
の合成を含む工程や、紙工業の副生物として得られる木材の構成成分、リグニンの
発酵によって作られている。リグニンを原料とする人工バニラの香りは、
バニラエクストラクトよりも豊かな香りを持つとされる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

709: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 22:33:27.98 ID:OXxtU8Vu0
バーニラバニラ 高騰中

720: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 22:50:09.90 ID:zKkxPDYZ0
バニラなんてなくても困らないし

730: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 23:01:27.20 ID:NBJos+Yi0
>>720
店にしてみれば死活問題だけど、客的には寂しいで済んじゃうものね。

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525686407/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事