1: 水星虫 ★ 2018/05/26(土) 07:50:22.86 ID:CAP_USER9
大府市“徘徊使いません”

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004855181.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

キャプチャ

愛知県大府市は認知症の人が道に迷った際などに使われてきた『徘徊』という言葉について、 誤解や偏見につながるおそれがあるとして今後は使わないと宣言しました。

これは25日、愛知県大府市の岡村秀人市長が記者会見の中で宣言しました。
岡村市長は認知症の人が外出し、道に迷った際などに使われる『徘徊』という言葉について「認知症の人の外出の多くは本人なりの目的や理由があり
目的もなく、うろうろ歩き回ることを意味する徘徊という言葉は実態にそぐわない」
としました。
その上で「認知症」に対する誤解や偏見につながるおそれがあるとして
今後行政文書などで使わないと説明しました。

そして、今後は「ひとり歩き」や「外出後、道に迷った」など、
状況に応じて表現を工夫するとしています。

大府市では平成19年に認知症の男性が電車にはねられて死亡する事故が起きたことなどをきっかけに、 去年12月には全国で初めて認知症の人が安心して暮らせるまちを
実現するための条例を制定し取り組みを進めています。

岡村市長は「認知症の人や家族の気持ちや目的を正しく理解することが大事だと考えている。
市民や関係機関にも、これを機に表現の見直しを呼びかけていく」
と話しています。

6: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:52:20.05 ID:slJazE8t0
なんていうか言葉にセンスがないんだよなぁ

13: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:53:43.99 ID:xaQdSugH0
迷ってないよ、本人は正しい道だと思ってるんだから
と言ってまた変えるんだろw

16: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:54:19.97 ID:/5IwqJM50
プチ遭難

26: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:56:45.97 ID:IEDj9NRO0
>>16
これかもな

27: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:57:04.74 ID:nZSux2oZ0
「道に迷う」・・・・・目的地をしっかり認識している状態

「徘徊」・・・・・・目的地が無い状態

44: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:59:25.42 ID:yVVA/Noj0
>>27
本人側から擁護すると、
用事で何処かへ出掛けようとしたが何処へ行くのかを忘れてしまった
なら道迷いでもいいと思う
徘徊ってのは違うんだよなあ…

103: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:10:44.22 ID:5FokiYd10
>>44
そうなると「失念」かな

127: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:13:26.13 ID:yVVA/Noj0
>>103
出掛けるのも忘れてくれると有難いんだけどなw

678: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 09:51:13.28 ID:05ITYrtm0
>>44
住んでいる家が自分の家ではないという認知障害から、外に徘徊という場合。
家族を知らない人だと認知障害を起こして、知らない人がいるので外に徘徊という場合。

その意味で、目的地のある外出だったではなく。目的地なんて元から無い徘徊が多いと思うよ。

246: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:32:55.99 ID:NqexRi4a0
>>27
目的地の有無なんて傍からじゃ判らないだろう
徘徊という言葉が適切な機会なんて厳密にいえば無いんじゃないか?

30: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:58:00.74 ID:6q/Q63lh0
なんでもかんでも配慮しすぎだろ。
認知症は認知症。目的もなく徘徊してんだから無目的徘徊とかでいいんだよ

31: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:58:06.54 ID:8ayeyl6A0
「うろつき」よりもいいでしょう。

37: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 07:58:43.76 ID:GmG23O380
行き先不明者で。

51: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:01:04.99 ID:5OD1Xz2/0
言葉を変えても何ら解決にならないんだけどね

55: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:02:28.89 ID:91t/P3wy0
旅はまだ終わらない

60: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:03:17.75 ID:MxLihpms0
実際に認知症の人やその家族の要望なのこれ?

68: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:04:16.28 ID:zS/XMda10
まっとうな目的地があって偶然迷う人と、
もはや目的も曖昧で自力帰宅も出来ない迷い人を一緒にするみたいで失礼

117: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:12:29.05 ID:fMRoS3kB0
道迷いやひとり歩きは病気じゃない人でも有ることだし、
やっぱ認知症と関連した言葉がいいのでは。

120: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:12:48.25 ID:2TlyfUQd0
ボケて迷子になってるだけなのに大げさな

131: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:14:12.53 ID:nqK910cr0
なんか言いづらいな道迷い

162: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:19:06.25 ID:s0ivG4yL0
うろつき老人
でいい

192: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:23:32.06 ID:uyUhKk000
目的地や目的を失念して帰宅もせずあてどなく歩き回る事は徘回と表現するのが適している
もちろん認知症の外出全てを徘回と扱うのは間違いだろう
だが実際に徘回である場合でもその状態を的確に表す言葉を使うことを禁ずるのは間違っている

202: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:25:07.49 ID:yG4YHdXk0
『徘徊』が悪い言葉だとは思わないが、「道迷い」だと目的地が明確にあるように思うから言葉として
選択ミスじゃないのか。 「帰還不能歩行」 難しいねぇ。

208: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:27:21.02 ID:qTti3j160
彷徨う者とかの方がカッコイイと思う

225: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:29:49.36 ID:SneIxKwP0
がわだけ変えても中身は同じまま
問題はまったく解決しません

239: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:32:05.57 ID:Uo1gOArM0
症状を表す言葉を誤解や偏見って言うのはおかしくない?

266: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:36:04.40 ID:7qEZk72v0
道迷いなら、道を教えれば帰れるわけで。

323: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:44:47.23 ID:6Q4zo5mg0
本当に道に迷ってるだけなら迷子で良いからな
考えた方も迷子だなんて思ってないでしょこれ

373: 名無しさん@1周年 2018/05/26(土) 08:50:38.49 ID:+nRlf86i0
道迷いなら
いずれ目的地に到達するからな
やっぱおかしいわ

スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事