1: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:25:50.17 ID:alktI234M
織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も

no title

 今夏、仏ルモンド紙など欧州メディアが相次いで「黒人のサムライ」を記事に取り上げた。彼の名は「弥助」という。イエズス会のアレッサンドロ・ヴァリニャーノが来日して織田信長に謁見した際、奴隷として連れていたアフリカ出身の人物で、信長に気に入られ武士になった。昨年、弥助の伝記実写映画がハリウッドで企画されたことで、改めて世界各地で注目を集めているのだ。

◆日本のアニメやゲームからじわじわ人気に
 海外での弥助ブームは、彼を描いた日本の漫画などを通して数年前から始まっていた。例えば、2007年に漫画『アフロサムライ』(岡崎能士著)がアニメ化されると、アメリカでは先行放送。声優を務めたサミュエル・L・ジャクソン主演で実写映画化も持ち上がっている。徳川家康に仕えた三浦按針ことウィリアム・アダムスが主人公のゲーム『仁王』(2017年)でも、「ヤスケ」が欧米での認知度を押し上げた。

 欧州の場合、南蛮貿易や遣欧使節などの歴史から信長を知る人も多く、地理的にアフリカ人に注目が集まりやすい。フランスでは2013年に出版された小説『Oda Nobunaga』(シャルル=ピエール・スラン著)からも弥助が知られていたようだ。そんななか、弥助を描く映画『ブラック・サムライ(仮)』の制作が発表された。黒人のアクションヒーローと「サムライ」という異質な文化の取り合わせが受け、彼の素顔に迫ろうとの動きが広まったのである。

 アフリカ関係の話題を扱うメディア『Face2Face Africa』は、現時点でわかっている弥助の実像を伝えている。ルイス・フロイスがイエズス会年報に残した「十人力の剛腕」、「信長に私宅と腰刀を与えられた」(『信長公記』)など、史料にもとづいて弥助を紹介した。初めて対面したときの信長が、驚きのあまり肌に墨を塗っていると思い込み、体を洗わせた話など、日本でよく知られる逸話もまとめており、弥助の伝記に関心が集まっていることがわかる。

以下記事全文
https://newsphere.jp/culture/20180714-1/

11: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:29:55.19 ID:XhOOxNSpd
だいたい190センチだっけ?
当時の日本人の身長からしたら居るだけで威圧感ヤバイだろうな

53: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:39:09.35 ID:ml4UyQmYK
>>11
残存する甲冑から判断してデカイと言われた前田利家ですら180cmくらい言うからな

68: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:41:01.29 ID:fITqLxV60
>>53
十分でかいわ

17: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:31:13.47 ID:ckhcfOl+0
絶対信長役はわたなべけん

277: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:54:51.23 ID:bxeIf7q50
>>17
献上品は南蛮渡来のハズキルーペ

28: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:33:39.91 ID:nmV1418u0
信長が偏見抜きで洗い落とそうとしたとしても
向こうのポリコレ的は核爆発級のヤバい場面ちゃうんか

56: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:39:32.93 ID:BaIKn/DXM
>>28
ナチュラルに奴隷持ってるほうがやばいから
信長は知らなかっただけで迫害はしてないから

64: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:40:28.30 ID:7725FbGm0
>>56
迫害どころか家臣にしてるもんな

31: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:34:20.27 ID:D6xqkI810
時代が時代だから差別とかでなく面白エピソードだと思う

83: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:42:05.97 ID:UOsa6SG0a
>同じく同番組では、弥助のルーツを探しに16世紀に「モザンビーク」と呼ばれていたモザンビーク島[21]へ取材に行って、現地のマクア人の男性[5]には「ヤスフェ」という名前が比較的多いことから、
弥助はもともと「ヤスフェ」という名前であり、日本ではそれが訛って「弥助」と名付けられたのではないかとする仮説を番組内で紹介した。
またマクア人の間では、日本の着物によく似た「キマウ」と呼ばれる衣装を着て踊る祭りが昔から伝わっており、
弥助は最終的に故郷に戻って日本の文化を伝えたのではないかとも番組では語られたが、これらを具体的に証明する証拠は全く見付かっていない。

ただの妄想だろうけど好き

115: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:44:25.10 ID:W9QM91G+d
>>83
日本からモザンビークってロマン溢れすぎやろ

128: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:45:28.08 ID:cOy9FqA70
>>83
世界ふしぎ発見でやっとったな

94: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:43:06.53 ID:0tb88mEud
弥助って最後どうしたんやろな
タイムマシン使えるなら見に行くわ

116: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:44:26.01 ID:XWwG+2Sr0
>>94
逃れたとかいろいろな説があるけど
後の記録がないから普通に行く当てもなく彷徨い死亡だと思う

103: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:43:36.05 ID:BL39iQKt0
普通におもしろそう

109: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:44:00.99 ID:bIGFoVMY0
ラストサムライみたいな感じならおもしろそう

141: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:46:18.38 ID:5a6ioUr9d
そういやこの黒人ってどこまで出世したとか知らんな

146: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:46:27.54 ID:/H0rYDMfd
仁王で存在知ったわ

154: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:46:50.98 ID:MynUaGsl0
信長協奏曲 弥助
no title

238: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:52:43.36 ID:bxfmYh6m0
>>154
なんでミゲル・カブレラ w

175: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:47:50.48 ID:xw2Npsura
侍の時代に外国人がいたって聞くとすごいけど
中国では世界と貿易してたんだから
日本に来る外国人いても何もおかしくないな

885: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:43:37.94 ID:b7POh/R/0
>>175
唐や隋の時代ですら普通に来てたぞ
黒人となると信長の時代なんだろうけど

225: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:51:47.99 ID:X+wFQGQH0
なんも衝撃受けんほうがおかしいしな

255: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:53:25.88 ID:2kGvcb540
仁王のヤスケ
no title

262: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:54:05.62 ID:llU3vBszd
>>255
つよそう

269: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:54:25.48 ID:bxfmYh6m0
>>255
クッソかっこいい

333: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:58:35.25 ID:zTn+oRNe0
>>255
金太郎混じってるやん

303: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:56:08.71 ID:Q/BTKafJ0
黒すぎィ!
no title

no title

no title

320: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:57:49.26 ID:S3hQMd3J0
>>303
やっぱ利休ええな

331: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:58:23.22 ID:HyZ9ShyS0
>>303
利休めっちゃ疑われてて草

340: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 14:59:03.44 ID:8z9+1ahj0
世界ふしぎ発見でやってた故郷帰った説はロマンに溢れてたの
故郷と思われる地域に和服っぽい伝統衣装があるやつ

361: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:00:32.94 ID:xvOW5nvyF
実際黒人の侍、キリスト教の侍ってだけで泊がつくよな

385: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:02:08.52 ID:8f7kLut7d
本能寺で戦ってたくらいしか資料ないのにどうすんの

399: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:03:11.40 ID:zqgCUBB70
>>385
むしろ都合いいんちゃう?いくらでも脚色できる

388: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:02:29.96 ID:1N5aIeD80
イエズス会屑過ぎて草

407: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:03:49.08 ID:u8851Kzfa
マーベルのヒーローもんみたいになりそう

518: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:11:58.64 ID:a5ri262m0
まあ成り上がり物としては面白い題材やわな
最近のポリコレにも配慮できるし

573: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:16:50.74 ID:N9cyRzOq0
本能寺の変のあと行方不明なのもロマンあるわ

659: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:23:23.80 ID:bXxUl1XHd
良い素材やけどな
料理する奴がアレじゃなきゃ

742: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:31:10.24 ID:O9FZkcUjp
この家康秦にいそう
no title

748: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:31:56.98 ID:DwP2sxr3p
>>742
変な笑い方しそう

768: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:32:55.85 ID:rjJJOJcv0
>>742
呂不韋やんけ

834: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:38:38.88 ID:zwpm+XxKr
映画化できるようなおもしろい話あるんか弥助って

837: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:39:10.98 ID:VYlCk0600
>>834
創作でええやろ
最後は主君に使えて一緒に焼き討ちされて
おまえがいてくれてよかったエンドや

841: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:39:20.50 ID:iQSGu6Xv0
>>834
黒人サムライってだけでヒキは十分

844: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:39:35.07 ID:w294jxTFa
大体が想像する蘭丸
no title


実際
no title

852: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:40:18.43 ID:caHbf9fNM
>>844
こんな畠山みたいな蘭丸いやじゃあ

879: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:43:13.96 ID:6YP9sv8V0
仁王の影響で海外でも弥助の知名度上がってるらしいな

893: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:44:40.02 ID:C83PYZHXp
>>879
仁王に出てくるんか

923: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 15:48:15.29 ID:6YP9sv8V0
>>893
外人サムライは主人公だけではなかった…?というある種の衝撃展開になってる
日本史齧ってるユーザーからすると「知ってた」になるんやけど

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531545950/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事