1: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:45:57.84 ID:PUdQ89UBp
シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す

この成果は、ロシアのモスクワ大学やアメリカのプリンストン大学などによる研究チームによってもたらされたもの。
地質学的には更新世に分類される時代の地層に残され、凍りついていた2匹の線虫を取り出して「解凍」したところ、息を吹き返しました。

2匹の線虫が見つかったのは、以下の地図で示された2つの場所。

no title


いずれもシベリアの永久凍土に閉ざされていた場所で、1匹はコリマ川の下流域に位置する場所で約3万2000年前に生息していた個体。
そしてもう一方の線虫はアラゼヤ川流域の永久凍土で見つかっていたもので、こちらは推定4万1700年前の個体です。
いずれもメスであるとみられています。

2匹の線虫は、モスクワにあるThe Institute of Physico-Chemical and Biological Problems of Soil Science
(土壌学における物理化学および生物学的問題研究所)の施設内で解凍され、ペトリ皿の中で活動を再開しているとのこと。
約4万年ぶりに目を覚ました線虫は、餌を食べるなど元どおりの活動を行っているとのことです。

no title

研究チームは今回の成果について報告書の中で、「更新世の線虫には、低温医学、低温生物学、および生態学などの関連科学分野に対して科学的かつ実用的に重要な適応メカニズムがあることを示唆しています。我々は、北極の永久凍土堆積物における長期間の低温生物に対する多細胞生物の能力を実証する、世界で初めてのデータを得ました」と述べています。

実に驚くべき線虫の生命力が発揮されたこの一件ですが、一方では気候変動が起こる地球では永久凍土の溶解が進んでいるといわれています。これらの線虫と同じように、永久凍土に眠る古代の虫たちが現代によみがえることにならないのか、そちらも気になるところです。

https://gigazine.net/news/20180727-worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/

3: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:46:36.51 ID:ER7QqM7w0
これ、半分ジュラシック・ワールドやろ

75: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:01:06.84 ID:uyW3DNkQd
>>3
恐竜って一番新しい奴でも6500万年前やで
4万年前なんてカス同然や

6: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:48:01.60 ID:Xmkqurpo0
封印解かれる

5: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:47:51.97 ID:PUdQ89UBp
これ普通に大変なニュースやろ

14: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:48:55.83 ID:yIsqcJa5a
>>5
まあ、線虫ってのはインパクトないけどな

15: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:49:13.60 ID:cBTUyPCM0
未知のウイルス持ってそう

17: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:49:24.08 ID:RtlPjGod0
ふつうにこういう設定のSF映画ありそう

19: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:49:40.76 ID:h/0xT271a
昆虫やったらもっと凄かった

21: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:49:59.39 ID:sy1CzZcGd
単純な構造の生物だから冷凍保存が効いたんやろか

23: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:50:18.96 ID:ER7QqM7w0
古代生物の復活来る?

30: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:51:02.05 ID:OAeyk3zMd
今頃逃げ出してて大パニックになってそう

35: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:52:14.67 ID:WpgovmUDd
なぜわざわざ蘇生させてしまうのか

43: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:52:59.54 ID:yIsqcJa5a
>>35
偉いさんが、そーせいって言うたんやろ

39: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:52:33.24 ID:PZoCN0g20
映画のプロローグやん

57: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:57:43.57 ID:Sul8dqC/K
氷漬けの原人とか出てこんかな

68: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:59:26.83 ID:WXKUanAvM
線虫のポテンシャルやべえな
しかもほとんどが人間に害をなす存在やし
未知の線虫と考えただけで恐ろしい

71: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:00:31.33 ID:uRVyRXc20
>>68
早期ガンの発見に役立ってるで

78: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:02:11.79 ID:XJjav7/aM
ほんとにほんとに虫だけか?隠しとらんか?

89: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:07:38.25 ID:ESwQx91TH
始まったな

94: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:09:15.09 ID:zYTuUc/Nd
けど線虫じゃなぁ

96: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:09:53.88 ID:yIsqcJa5a
>>94
ティラノサウルスが冷凍保存から蘇ったとか言うても誰も信じひんやろ、しゃーない

95: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:09:31.41 ID:tvjybY3Hd
ピクルやん

100: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:11:11.75 ID:qLUh0DPqa
ワイはこれも怖いけどシベリアとか北極南極にどんどんと開いていく大穴の方が怖いわ

101: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:11:56.12 ID:QPfcFIU40
Xfileでこの話あったろ

113: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:16:52.08 ID:v3uxe9eAd
>>101
研究所で寄生虫に侵食された人たちが襲ってくるやつあったな
スレタイだけでこのエピソード思い出すわ

105: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:13:21.94 ID:WVbwUqlU0
遊星からの物体✖定期

107: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:13:58.41 ID:yIsqcJa5a
>>105
どっちかと言うと深海からの〜が近い

112: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 16:16:11.70 ID:vnlEG2DqM
線虫なら何億年でも生きられそうやな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532673957/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事