1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/08/02(木) 22:57:48.28 ID:afkQtZo/0
「ターミネーター」最新作のビジュアル解禁、サラ・コナー復活で「ターミネーター2」続編か - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180801-terminator/
映画「ターミネーター」シリーズ最新作のビジュアルが初お披露目されました。
この「ターミネーター」最新作は、シリーズの生みの親である
ジェームズ・キャメロンが「ターミネーター2」以来久々に製作に復帰し、ス
トーリーも担当。また、「ターミネーター」「ターミネーター2」でサラ・コナーを演じた
リンダ・ハミルトンと、アーノルド・シュワルツェネッガーの復帰が決まっています。
公開されたビジュアルは、ダニ・ラモス役のナタリア・レイエス、
グレース役のマッケンジー・デイヴィス、サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが
並んで歩くもの。サラ・コナーはサングラスをかけて唯一武装しています。
(中略)
シリーズはこれで6作目ですが、本作は「ターミネーター2」の
続編的な扱いになるといわれており、28年ぶりのオリジナル
キャスト集結でどんな物語が綴られると注目です。
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/02(木) 23:01:04.07 ID:rlcVedOD0
何か違う
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/08/02(木) 23:01:51.45 ID:gtzmKvpZ0
2のアンドロイド超えるの考えるの難しくね?
気体型とかか?
気体型とかか?
6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2018/08/02(木) 23:04:20.33 ID:Sl9o7xPM0
サラコナークロニカルのキャメロン役の子も出るらしいね。
番外シリーズにも目をかけてやるなんて粋じゃないか。やるねえ。
番外シリーズにも目をかけてやるなんて粋じゃないか。やるねえ。
22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/02(木) 23:16:01.40 ID:CiCgXQok0
>>6
マジで?
打ち切りになったサラコナークロニクルズの続きが見たいわ
マジで?
打ち切りになったサラコナークロニクルズの続きが見たいわ
35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/02(木) 23:27:32.49 ID:k6dWBSgy0
>>6
あれ良いところで打ち切りになったよね
面白かったんだが、なんで受けなかったかなぁ
あれ良いところで打ち切りになったよね
面白かったんだが、なんで受けなかったかなぁ
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/02(木) 23:05:28.56 ID:4SXqcMH30
2で綺麗に終わってるのにここから続編作るのはキャメロンでも無理だろ。
13: 名無しさん@涙目です。(家) [AU] 2018/08/02(木) 23:08:21.89 ID:jAuE7fvU0
ターミネーター4の続編はどうすんだよ
あの人造人間どうなったんだ
あの人造人間どうなったんだ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/08/02(木) 23:09:46.14 ID:ZjJwpizf0
3は最後にミサイル発射のやつ
4は未来だっけ?
5ってなんだ
4は未来だっけ?
5ってなんだ
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/02(木) 23:39:18.85 ID:vdTxQ1bt0
>>15
ジョンコナーが敵
ジョンコナーが敵
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/08/03(金) 00:34:58.49 ID:xxNr+vUE0
>>45
やっぱ思い出せないと思ったらジェニシスか
あれナンバリングとは別物と思って見てなかったわ
やっぱ思い出せないと思ったらジェニシスか
あれナンバリングとは別物と思って見てなかったわ
19: 名無しさん@涙目です。(京都府) [RU] 2018/08/02(木) 23:12:15.68 ID:YwKd7fym0
サラ・コナーもおばあちゃんやないか
戦えねぇよこいつらじゃ
戦えねぇよこいつらじゃ
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/08/02(木) 23:20:30.67 ID:19Gv9Lp10
つよそう
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/02(木) 23:27:36.94 ID:+qVdwQ0n0
くっそ弱そう
48: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/02(木) 23:44:14.29 ID:m03DN7Tn0
3以降は無かったことにして2の続きをキャメロンが作るのか
それなら見る価値あるかも
それなら見る価値あるかも
51: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/08/02(木) 23:47:11.26 ID:nW7U4Fsr0
何このB級感
まあ元々B級映画ではあるけども…
フォーカルポイントが無くて視線が定まらない
まあ元々B級映画ではあるけども…
フォーカルポイントが無くて視線が定まらない
65: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2018/08/02(木) 23:57:01.90 ID:2jXcw3Z70
このビジュアル見ると全く期待出来ないんだが
67: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/08/02(木) 23:59:21.81 ID:V0Dsuq8w0
またリブートしたの?
「3は無かった事にします」
「ジェニシスは無かった事にします」
なお4は話題にも挙がらない
「3は無かった事にします」
「ジェニシスは無かった事にします」
なお4は話題にも挙がらない
87: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [TW] 2018/08/03(金) 00:22:58.28 ID:PyS44uRJ0
もっとマシな写真なかったのか
108: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/08/03(金) 00:52:35.05 ID:jcW5wJoB0
また最初の怖い感じに戻して欲しいわ
112: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/08/03(金) 00:59:49.18 ID:rb4Usywh0
3までしか知らんぞ
121: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [AT] 2018/08/03(金) 01:22:13.99 ID:7LdRVsO30
4の続きもジェニシスの続きも気になってるのに頓挫
134: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/03(金) 02:29:55.71 ID:1cOpFiF30
ターミネーターとエイリアンとホームアローンは2で終わりにしとくべきだった
135: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2018/08/03(金) 02:44:22.28 ID:hxR2Mg3A0
>>134
ホームアローンは主人公か家庭環境まで考えるなら1で終わらせておくべきだった
ホームアローンは主人公か家庭環境まで考えるなら1で終わらせておくべきだった
140: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/08/03(金) 03:32:34.96 ID:uWxN8RTw0
ジェニシスの続編はどうすんだよw
結局どうなったか分からないまま放置か
結局どうなったか分からないまま放置か
142: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/03(金) 03:38:43.57 ID:HXe8FheB0
2の続きならサラコナー老けすぎだろCGで直すんか
145: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/03(金) 04:09:54.01 ID:FVA7xaJZ0
2の続編とは言え何年後やねん2の液体金属とか発想が凄すぎたのとあの時代のCGはヤバすぎて新鮮だった
147: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2018/08/03(金) 04:22:33.90 ID:SRbFnSxM0
>>145
ジェネシスのジョンコナーターミネーターは液体金属越えてたろ
あれってスカイネット自身がジョンコナーを
コンピューターウイルスみたいので乗っ取ったんだよな
霧状にもなってたし
ジェネシスのジョンコナーターミネーターは液体金属越えてたろ
あれってスカイネット自身がジョンコナーを
コンピューターウイルスみたいので乗っ取ったんだよな
霧状にもなってたし
155: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/08/03(金) 05:47:28.81 ID:of5B1NjU0
3以降はクソ
170: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2018/08/03(金) 07:58:25.44 ID:YpYZNI1t0
真ん中がコナー君かと思ったら違うのか
息子コナーは誰がやんだよ
息子コナーは誰がやんだよ
171: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/08/03(金) 08:01:41.96 ID:lqQJMZyP0
バイオハザード臭がする
178: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/03(金) 08:15:49.92 ID:b4mt1EQf0
キャメロンが関わるからこれでダメなら諦めがつくな
191: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/08/03(金) 08:33:05.73 ID:C6PJNJ660
武装したばあちゃんになってますやん
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533218268/
|
おすすめサイトの最新記事
うむ
超能力バトル始まるで
スカイネットがどんだけトライしても過去に干渉して人類に負ける未来が覆さないみたいな事言ってたし、5ではスカイネットがある未来からスカアネットが無い未来にタイムスリップしてるし、何故かT-1000がサラコナーの幼少期から護衛のために存在するしね。
だから、やり直しではなく新説かシリーズの答え合わせだと思う。
打ち切りになるのが悔しいから最終話はキャメロンックスしたり未来行ったり好き勝手やった
とコメンタリーで解説されていた記憶
1は良質ホラーよ、アクションとして見ちゃって微妙って感じるは多いようだが見方が間違ってる
日本人が見てそう思うんだからアメリカ人からしたらヒョロガリだろ
スクカー最下層やん
エイリアンVSプレデターは実際面白かったからな
もう今更なシリーズだから、そんくらいB級感出して行った方が面白くなるかもね
アメコミですでに出てそうw
2 ジョン・サラ・シュワちゃん vs 液体金属ターミネーター
3 ジョン・ケイト・シュワちゃん vs 女ターミネーター
4 マーカス・ジョン vs 短時間シュワちゃん・様々なターミネーター
5 サラ・カイル・シュワちゃん vs 液体金属ターミネーター・人間ベースターミネーター
新作にジョンはいないのかな
違う設定にするのかもしれんが3だとサラは病気で死んでいる
でもジョンコナーの母親にするには老けすぎる…
ナノマシン集合体型ならジェネシスで出てきた。
ハラハラドキドキ、お色気と人類愛、軍部の秘匿事項、本当に怖いのは人間化もというテーマ
スッタカター
最終的にスカイネットと人類のどちらが勝つのかを決めてからにしろ
時の流れは残酷だね
トレーラーでチラッと映ってたマイケル・ビーンが意外に若々しくて嬉しかったわ。
シリーズの生みの親であるキャメロンが、プロデューサーとはいえ関わってるんだから、T3やT5みたいなクソ映画(T4は割りと好き)にはならんだろう。
中国の地域、企業や人物を出さない
監督にジョン・ウーとかを使わない
1は元々B級映画なんだからあれでいいんだよ。
4もリブートも打ち切りってなんだかなぁ…