1: 記憶たどり。 ★ 2018/08/16(木) 05:01:33.28 ID:CAP_USER9
米「映画館 月1100円で見放題」あまりの人気で経営難に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011578381000.html

キャプチャ

アメリカで、1か月10ドル、日本円にして1100円で映画館の映画が見放題になる破格のサービスが大人気です。
しかし、あまりの人気で逆に採算がとれなくなったため、15日から月に3本までに制限されることなり、 映画ファンに失望が広がっています。

アメリカの主要都市では映画館の料金は10ドル以上します。

新興企業の「ムービーパス」は1か月10ドル払えば映画が毎日1本見放題という破格のサービスを始め、 300万人以上が会員になっています。

スマートフォンのアプリで見る映画を選んだうえで映画館に会員証を示せば入館できる仕組みで、 料金は会員にかわって「ムービーパス」が支払います。

会社は、映画館から割り引きを受けたり映画ファンのデータを販売したりすれば、十分、収益を確保できると見込んでいました。

しかし映画館の協力が得られなかったばかりか、会員が想定をはるかに超える本数の映画を見たため採算が取れなくなり、 経営が一気に悪化しました。

このため親会社があわてて5億円以上を借り入れましたが厳しい状況は変わらず、株価は1か月で99.9%急落し、 日本円で10円以下になってしまいました。

やむを得ず会社は看板の「見放題」を断念して、15日から「月に3本まで」に制限することにしました。

この決定を失望する映画ファンも多く、会員の女性は「がっかりしたのでキャンセルを決めた」と話していました。

一方で別の男性は「それでも悪くない内容だ」と話していました。

アメリカでは動画配信大手のネットフリックスの登場で定額制が定着し、「映画館でも見放題」はこの流れに沿う動きとして注目されましたが、人気が出すぎてサービスを縮小せざるを得なくなりました。

ただ大手の映画館チェーンが1か月およそ2200円で毎週3本まで映画を見られるサービスを始め、定額制は着実に広がっています。

3: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:08:04.80 ID:H6NFiWm60
安すぎたんかな

123: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:51:09.22 ID:QyTZQoXN0
>>3
どう考えても安い。
改定でも安い。
つまりアホ

280: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 09:53:44.86 ID:vgDVoLSh0
>>3
安すぎる
一本以下の料金で見放題だもん
俺でも入るよ

18: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:20:15.35 ID:atkgruCO0
株価99.9%急落って、株主からしたらふざけんなって話だよな

31: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:35:35.43 ID:VjYCAkHB0
99.9%ワロタ

35: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:37:18.18 ID:ECw+Uw/90
均衡点は何処かにありそうだけどね。
ネットの映画見放題があるなら映画館での見放題サービスが有っても良いと思うし。

36: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:37:27.53 ID:bA77w+RM0
月1万ぐらいなら出すから、日本でもこんなサービスやらんかな。
確実に元が取れる。

272: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 09:45:34.48 ID:nbbWDUPA0
>>36
1万じゃ元々たくさん行くような人しか入らないだろうからなぁ

43: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:42:37.66 ID:mPXFD7550
席数の上限決めておけばいいんじゃないの?

51: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 05:47:26.48 ID:DSOxYAl10
> ただ大手の映画館チェーンが
> 1か月およそ2200円で毎週3本まで映画を見られるサービスを始め、
> 定額制は着実に広がっています。

これ良いね

76: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:09:53.73 ID:RyrzNqnN0
>>51
映画館が直接やるんなら、飲食物やグッズ販売などの収入も見込めるから、
2200円/月でもなんとかやっていけるのかもしれん。
日本でもやってほしいな。

250: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 09:17:42.64 ID:CVqp1CX10
>>76
平日限定でそのくらいなら、案外増収になるかもしれんな。

63: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:00:15.83 ID:Peo9WcdH0
そんな券あったら毎日帰りに映画見て帰るわ

84: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:14:38.57 ID:o6PE5Wmb0
平日限定なら月額2000円見放題くらいやってもいい気がする
平日ガラガラすぎ

85: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:16:58.36 ID:KOG8Aaw70
映画館側のキャパが有限って制約があるからなー
金払ってるけど満席でみたい時にみれない って事も起きそう。
先払いって考えると不満度上がりまくりだろうな。

91: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:20:16.68 ID:M3HFGVd10
ネトフリに対抗するために無理したのか

94: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:23:47.74 ID:x0ZS9VnA0
これな
ガッツリ安くする営業始めるとぜーったい後から皺寄せがくる
最低限の利益が出る範囲で考えられないのならこういうサービスはするべきじゃないんだよなぁ
株価99.9%下落てヤバすぎるでしょ

96: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 06:24:23.91 ID:v4PczuMp0
いくらなんでも安すぎだろw

150: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 07:18:17.63 ID:zVSTFC2p0
1日につき一本五百円でも充分格安なんだけどな。毎日行くわけじゃ無いし。

176: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 07:41:22.22 ID:zZX+iflv0
値段次第で、映画館に足を運ぶ
どこかで折り合いつけられば悪くないだろう

196: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 07:52:31.13 ID:Bszuv4vm0
回数制限するより
値段上げたほうがいいだろ?
39ドルで見放題にすりゃいいのに。
なんだよ月3回って。

271: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 09:45:09.62 ID:8LqjOw6U0
映画館で見るなら月3本でも安いと思うが

276: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 09:50:24.49 ID:aaxUjHsb0
>>271
一本分で三本見られるから間違いなく得ではあるけど
見放題に飛びついた映画をたくさん見たいってファンからみると
三本っていうのはかなり少なく感じるでしょう。

354: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 14:22:11.14 ID:/uJczL1C0
>しかし映画館の協力が得られなかったばかりか、会員が想定をはるかに超える本数の映画を見たため採算が取れなくなり、
経営が一気に悪化しました

いや事前に気づけよw
こうなるのが当たり前やんけ

387: 名無しさん@1周年 2018/08/16(木) 20:43:12.05 ID:3P1R3jRj0
普通、4〜5回見に行ったら元取れる程度の値段が最低ラインだろうに…

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534363293/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事