syukudai_natsuyasumi_boy_aseru

1: かばほ〜るφ ★ 2018/08/29(水) 09:48:54.54 ID:CAP_USER9
「代行おかしい」メルカリへの宿題「出品」禁止
2018年08月29日 07時07分

インターネット上のフリーマーケットやオークションサイトを運営する
「メルカリ」「楽天」「ヤフー」は、宿題として学校に提出されることを想定した
作品の出品を禁止することを決めた。文部科学省が今月、出品禁止を打診した3社が応じた。
文科省は、「大手3社による出品禁止で、宿題の代行はおかしいという考えが広まってほしい」としている。

「メルカリ」や、楽天が運営する「ラクマ」、ヤフーの「ヤフオク!」では近年、
宿題として学校への提出を前提にした工作や作文などの出品が目立つ。売買が成立したケースもあるという。

学習指導要領の解説では学校に対し「家庭学習を視野に入れた指導」を行うよう求めており、
宿題は家庭学習の一環とされる。
従来、文科省は「宿題は自分でやるもので、代行は望ましくない」との立場だったが、
「取り締まる法や権限がない」と事実上黙認してきた。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180828-OYT1T50158.html
no title

5: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:51:23.62 ID:22UkvQu/0
どうせ交換日記とか名前を変えて出品されるよ

11: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:53:14.73 ID:W9yNuQie0
宿題代行って言葉を使わなくなるだけじゃね?

12: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:53:52.03 ID:PxIGZOp20
読書感想文とか先生も別に読みたくないだろ
無くしていいんじゃないの

16: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:54:38.68 ID:YVOO/bUX0
日記ぐらいは宿題にしてもいいと思うけど、それ以上はいらない。休みじゃなくなるじゃん。

34: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:57:42.01 ID:CQ40HOp40
>>16
日記が一番いらなくね?
汚い字でウソしか書いてないんだし
工作は好きな子、上手な子もいるから、その子らの娯楽として必要と思う

35: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:57:42.95 ID:Z0kuSp3x0
>>16
子供は怠けると際限なく怠けるから
自制心ねぇし

309: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:22:42.75 ID:QQlYTshK0
>>16
日記が一番困るよ
毎日違うことがあるわけじゃ無いしさ
まぁ起きてラジオ体操してプール行って昼寝して飯食って寝るの繰り返し

969: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:22:40.36 ID:fr/CoKuc0
>>16
自由研究だけでいいと思う、他がいらねえよ
国数英は次期でやる内容に軽く触れておいて
自主学習みたいな形にしてやればいいんじゃね?

27: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:56:26.97 ID:vWgjAeIA0
>>1
金払って宿題頼むって…世の中も変わったもんだなー

57: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:00:19.74 ID:IPO7MvDz0
>>27
今や、勉強のできる子が頼むらしいな
こんなくだらない事をやらずに中学受験に
没頭させたいとかで

705: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:56:39.95 ID:BKGQcYlu0
>>27
無意味だからな、教育業が仕事を作り出す為に子供の時間を搾取してる訳だ。

30: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 09:57:25.61 ID:9Dtu7JvV0
ガキの性格歪みそう

62: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:00:39.24 ID:qbo+1Ilc0
工作や感想文なんか宿題で出すな。
たいして役にも立たないし評価もされない。

77: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:01:57.32 ID:nthJENgq0
>>62
やるということに意義があるんだよ
きちんと納期までに要求されたものを完成させるという訓練さ

105: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:04:47.74 ID:IPO7MvDz0
>>77
そういう話があるな
夏休みはスケジュール管理、時間配分の
マネージメント能力だって
ま、8歳や9歳の子どもが出来るかどうかは疑問だが

63: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:00:42.11 ID:5sc/Ggc90
ギリギリだろうが計画的だろうが量の多い宿題をやる行為は大人になって役にたってると思うよ(´・ω・`)

65: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:00:53.26 ID:E5ehgIHZ0
当たり前のことなのに、言われなけりゃ分からないのかい

72: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:01:30.76 ID:Wusxpr3w0
ホームセンターとかショッピングモール行くと夏休みの工作用キットとか売ってるし
宿題も割と商売になってる

76: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:01:54.86 ID:L7GVBqcp0
別に良いと思うけどね
やらないだけ馬鹿になる訳だろ
んなの自己責任じゃないか

117: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:06:10.27 ID:Iq/Aqc+00
わざわざまとまった時間があって有意義な活動に
没頭できる夏休み期間に時間割いて机に向かって
やるだけの価値がないから金はらってまで代行してもらう
のが一定数でるんだよ。漢字ドリルでも計算ドリルでも
アホみたいな問題でも鉛筆で書いてとなると時間食う。
日記を書けなんて愚にもつかないアホらしい課題や
読書感想文なんてのも時間食うだけ。絵や工作や
自由研究もやる気がないのに強制されていやいややるような
もんじゃない。個々人が自主的に好きなように有意義に
過ごす夏休みの妨害になってるだけなんだよ。気づけよ。

158: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:09:37.82 ID:olwNkmjw0
まあ、宿題を出す方も、出す方で的を得ていない場合もありそうだがw

173: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:10:52.69 ID:o1J7LDmn0
アウトソーシングを学べるだろ

217: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:15:12.20 ID:douFXgqb0
親が一緒にやってやれよ
学校ぐらい出てんだろ

224: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:15:43.31 ID:1P17ht1J0
宿題も生徒に合わせてバリエーションがあればいいが、
公立だと低知能の子供とも一律で同じように、漢字の
書き取りドリルとかの宿題も有るし。

271: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:19:34.65 ID:AJzzIJuO0
本人のためになんないからね
こればかりはね

311: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:23:04.66 ID:bspqQa0R0
夏休みの宿題とかほとんどの教師がチェックしてないでしょ
量が膨大過ぎるからね

子供も教師も適当にやっとけばいいのよ

361: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:29:02.86 ID:wyyF/VpM0
確かに変だが、国が介入するのはいかがなものか〜

364: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:29:08.38 ID:iSNS6mZA0
やりたい人はやらせればいいのに、と
思ったが
読書感想文とか工作とか賞があるもんな
他人が作ったものが賞取ると
バレた時に双方面倒だもんな

366: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:29:29.28 ID:XpNT8xnl0
文科省が言っても説得力ないわ…

488: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:39:31.94 ID:WV3rAkcxO
工作と習字とポスターだけはマジでいらないと思う

490: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:40:00.26 ID:QB0sudMC0
本人の小遣いで買わせるならまだしも
親が出すのはおかしいわな

501: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:40:37.68 ID:FxPoHf5z0
確かにおかしいけど禁止するほどのことでもないだろ

547: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:44:52.91 ID:beYhxIvv0
日本中の親や兄弟が代行してるぞw

568: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:46:58.25 ID:WDnSnreD0
こんなのいくらでも抜け道あるだろ

570: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:47:03.03 ID:9lRwDtk50
読書感想文と絵描きは本当に意味なかったな
絵が上手すぎると小学生らしい下手さに強制修正とかしてた時代だったw

671: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 10:53:58.98 ID:wL2h5xTG0
「上位は宿題なんて軽々こなす」って言う人いるけど
レベルに関しては「楽々」だけど、問題は量なんだよ

学年でもその担任のみが設定した「ただの単純作業の宿題、ただし、時間だけはすごくかかる」が山のように出されるんだよ

947: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:19:45.80 ID:fX+eq/n20
>>671
ホントこれ

出来る子の足止めのための自由研究やポスターならいらんわほんと

789: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:02:46.60 ID:Zad63Lif0
読書感想文はクソ
未だになんだったのかとおもう

819: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:05:44.05 ID:RuHcVhmq0
誰が考えてもおかしいのは確かだけど、国が介入するようなことではない気がするが

848: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:08:44.20 ID:tt7s6BTM0
宿題を一律に出すのがまずおかしいだろう

913: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:16:20.89 ID:y7LYiRZJ0
いろんな商売があるもんだと感心したわ

学校の宿題ぐらい親が見てやれよ

986: 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 11:24:24.77 ID:v+8c7kU40
漢字と算数のドリルだけでええやんけ

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535503734/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事