1: かばほ〜るφ ★ 2018/09/12(水) 11:26:10.43 ID:CAP_USER9
「残念」「あまりに不自然」天空の城に白いコンクリ 修復工事に不満の声 大分県竹田市

no title
台風で壊れた岡城跡の基礎部分を補強するために施されたコンクリート=大分県竹田市

滝廉太郎作曲の「荒城の月」のモデルとして知られ、今年の「日本の城ランキング」で
5位に選出された大分県竹田市の国史跡「岡城跡」で、石垣の基礎部分に施された白いコンクリートが「名城にはあまりに不自然」と不評を買っている。
工事主体の市教育委員会は「風水害で崩落した岩盤補強のために必要だった」と説明するが、 地元商店街などからは「もう少し景観に配慮してほしかった」と不満の声が上がっている。

市教委文化財課によると、補強したのは城中心部近くの門「西中仕切」の石垣を支える岩盤。
高さ約15メートル、幅4〜8メートルにわたり、白いコンクリートが打ち込まれている。
2014年10月の台風19号により、岩盤が幅約9メートル、高さ約4・5メートルにわたって崩落。
岩盤上の石垣に被害はなかったが、宙に浮いた状態で長期間放置すると崩落の危険性があるとして、 専門家の意見を踏まえ補強することにした。文化庁からも事前に許可を得ており、工事は17年12月末に完成した。

地元の「竹田町商店街振興組合」の一人は「石垣だけの城跡で景観を大切にしてきたのに、白いコンクリートがむき出しになって残念。
修復は必要だが、目立たないような工夫ができたのではないか」と話す。

これに対し、同課は「石垣を守るためにはこの方法しかなかった」と説明。
「つる草が伸び、表面にコケが付けば徐々に目立たなくなる」として新たな修復工事はしない方針だが、 相当の時間がかかる上に、どの程度目立たなくなるのかも不透明だ。

岡城は文治元(1185)年に築城されたとされる標高325メートルの山城。
「天空の城」と人気を呼んでおり、旅行情報サイト・トリップアドバイザーが実施した
「日本の城ランキング2018」では5位に選出されている。
上位は姫路城(兵庫県姫路市)などで、天守閣など城郭がない城跡ではトップだった。

9/12(水) 10:52配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010003-nishinpc-soci

7: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:28:34.78 ID:8HDPgjwS0
岩色のペンキでも塗っとけよ

593: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 16:18:32.15 ID:+OCR16u90
>>7
それはそれで安っぽくなりそう

634: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 17:38:04.51 ID:40tI4IzG0
>>7
それより岩を貼り付ければええんやで
そういう工法は昔からある

13: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:30:38.77 ID:aPvgzORX0
石でも貼って石垣風にすれば良いんでないの

23: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:32:52.85 ID:CHWcVONy0
1,2年もすりゃコケで覆われるんじゃね?

20: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:32:09.77 ID:WkWqUIwB0
スペインなら、これが普通

no title

97: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:53:11.78 ID:F46U9N8n0
>>20
酷すぎw

103: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:54:05.18 ID:s7fR0K0S0
>>20
有名な画家の修復をおばちゃんがやったのもスペインじゃなかったっけ

190: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:15:21.89 ID:shYayxag0
>>103
あれは逆に観光名所化した

323: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:48:29.45 ID:jfCdPcNE0
>>20
万里の長城バージョンもあったはず

493: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 13:40:08.81 ID:kKLNzZgi0
>>20
まぁこれはこれでモノリスっぽい

525: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 14:07:28.45 ID:4tvj1GhI0
>>20
強度的に持たないからな。
こんな形でも次代に残すか、次の地震で完全に破壊されるか選べ
という二択だし、そもそも金がない。

26: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:33:23.21 ID:MakBe4Wu0
画像見たら想像以上に酷い
市民が怒るのも当然
補強は確かにわかるが、表面をタイルや煉瓦作りにしたり
色を塗ったり表面加工したりやりようがあるだろうに

291: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:42:32.55 ID:H3XqbToa0
>>26
いや、ふつうに石垣にしろよw

27: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:34:14.27 ID:VUKT/cU50
石垣みたいな型に流したやつ使えば50年後はわからなくなるだろ

28: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:34:26.77 ID:5esx6jP0O
ちゃんと施工内容見てないからこうなる

79: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:49:34.18 ID:P2jVcz5V0
予算がなかった?

88: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:50:58.28 ID:Vqq6yM8C0
んー、時間がたてば黒ずんで周囲になじむようになるんじゃないかな・・・・

91: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:51:09.12 ID:bS1YB3CI0
こんなとこ何したって違和感しかないやろ

121: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:58:25.61 ID:HbXR21t60
多少はしょうがないかと思うけど画像見たらまあガッカリするのも分かったわ

125: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:59:38.28 ID:6WFeJ7koO
歴史云々というのであれば、いっそ朽ち果てさせるのもアリだったかもな。
遺跡とはそういうものだし。

132: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:01:22.41 ID:XriNiIGl0
安くあげようとしたらこうなるわな

216: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:20:42.73 ID:LWCvJ9VL0
金に糸目をつけなければ景観にも配慮できるけどね

予算なりの出来だろ

220: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:21:30.43 ID:APRvmMHB0
周りの植物の勢いがすごいから割と目立たなくなるのは早いかもしれん。
木が伝いやすいようにネットでもかけとくといいかもね。

243: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:28:44.17 ID:4Uxg4DPb0
表面にカットした石を張り付ければよかろう

247: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:29:36.03 ID:qYolQcWI0
>>243
多分余計ハリボテっぽくなると思うけどな
塗装だけして草が覆うのを待ったほうがマシかと

267: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:34:37.14 ID:4n6inrFl0
やっつけ過ぎてワロタwww

279: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:38:42.67 ID:LTmblNGU0
これはしょうがないだろう

287: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:41:55.87 ID:aQg/If2v0
補強になってんのかこれ
また地震か台風で
この塊がそのままゴトンと剥がれそうだが

292: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:42:52.39 ID:qYolQcWI0
>>287
よくみりゃわかるが下に地面あるんだから当然基礎入れてるだろう

290: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:42:31.44 ID:NG6Y4DenO
やろうと思えば左官職人さんが上手いこと
やってくれそうだけれど予算と期間が難しいか

295: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:43:05.86 ID:zm1OIed20
表面デコボコにして石色塗っとけよ

344: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:53:05.85 ID:zd7GI7xf0
時代だね
中国の万里の長城思い出した

354: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:55:27.22 ID:RqN9R/dP0
写真見たらただの土木工事でした。

377: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 13:02:11.22 ID:ygi3+kt20
コストの問題もあるし景観重視なんてしてられないだろ
安全第一

680: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 20:07:35.69 ID:Jx8mxxb80
せめて塗装するとか石垣風に砂を貼り付けるとか

706: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 21:12:44.06 ID:A+vyqLIB0
行政の景観や美観に関しての意識は本当に低いよな
世界から観光客呼び込もうとしてるんだからこういう所をきちんとやらないと

764: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 07:10:20.23 ID:R9kjK/Zy0
なぜこういうのを採用しなかった?

キャプチャ
http://www.maruei-con.co.jp/catalogue/016/002_natur.htm

342: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:52:52.40 ID:S8owO7Os0
たしかになんかもっとやり様あったんじゃないのという感じだな

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536719170/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事