
1: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:07:41.53 ID:BPPfp3A5d
監督「ミラちゃんの全てが最高だわ〜」
カプコン『モンスターハンター』映画化の粗筋が明らかに!国連軍部隊を率いるアルテミス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)が異世界に送られ、ハンター(トニー・ジャー)と共にモンスターが地球を襲うのを防ごうとする―。『バイオハザード』ポール・W・S・アンダーソン監督 https://t.co/QUAsUzMPRo #HIHOnews
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2018年10月1日
3: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:08:30.11 ID:b3dhQQwu0
モンハンもバイオハザードもカプコンやん
セーフ
セーフ
7: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:09:05.71 ID:HSbpglAHp
ミラジョボビッチのプロモーションビデオと化してんな
8: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:09:30.00 ID:H0tV09RN0
しかも舞台地球かよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:10:29.97 ID:qd+9ZPBn0
異世界物かよw
12: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:10:39.24 ID:s96XH9dF0
コイツに関してはガチやからなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:10:47.71 ID:nwY4g9Zca
んほぉ〜この痕跡たまんねぇ〜
16: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:11:22.78 ID:ONpUs+0nK
ミラって旦那の映画以外出られてるんか?
バイオは原作1〜3くらい流れでTVドラマでリメイクしてほしい
バイオは原作1〜3くらい流れでTVドラマでリメイクしてほしい
17: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:11:39.30 ID:hMzLaiWia
20: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:12:20.33 ID:sBZnj7mj0
>>17
愛嬌出てましになっとるやん
愛嬌出てましになっとるやん
42: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:19:00.82 ID:vJ/LiFAp0
>>17
ゲームオブスローンズにいそう
ゲームオブスローンズにいそう
62: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:25:13.48 ID:zFuokfNj0
>>17
ゴブリンかな
ゴブリンかな
21: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:13:07.76 ID:fraK5+Dtr
ミラってバイオの奴やんけ
ゾンビを狩るようにモンスターを狩るん
ゾンビを狩るようにモンスターを狩るん
23: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:13:49.86 ID:XbLUgeOm0
モンスターハンターである必要なくて草
24: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:13:54.40 ID:rPXYAoxN0
ジェームスキャメロン映画のシガニーウィーバみたいなもんやろ
27: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:14:11.87 ID:pztmkYS+0
なろうかな?
30: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:15:29.89 ID:VwJQyKo/0
ポール・W・S・アンダーソンって調べたらみごとに糞映画にしか関わってない…
まぁバイオ1は若干マシか
まぁバイオ1は若干マシか
34: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:16:40.80 ID:jiylgykH0
ただの地球外生命体モンやん
モンハン要素は?
モンハン要素は?
35: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:16:43.95 ID:yuqEG95T0
ルーカス「んほ〜ジョディフォスターたまんねぇ〜」
ルーカス嫁「ジョディ採用したらわかってるな?ヒロインはブスな女優にしろ」
ルーカス嫁「ジョディ採用したらわかってるな?ヒロインはブスな女優にしろ」
39: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:18:13.64 ID:HSbpglAHp
>>35
10数年後ルーカス「レイア姫とナタリーポートマン似てるからルークのママ役採用で(震え声)」
10数年後ルーカス「レイア姫とナタリーポートマン似てるからルークのママ役採用で(震え声)」
36: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:16:48.68 ID:wHFUm3Uq0
映画でもんほって台無しにするのは大体プロデューサーの方やろ
37: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:17:27.89 ID:In7QoN9s0
いっそ清々しい
41: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:18:59.59 ID:Jz9b67890
三銃士は名作だったのでセーフ
なお爆死により続編の可能性は消えた模様
なお爆死により続編の可能性は消えた模様
44: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:20:08.89 ID:VwJQyKo/0
>>41
主役の顔がね…
主役の顔がね…
45: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:20:18.95 ID:Cii2I3Mh0
金かけたホームビデオやめろ
49: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:21:10.77 ID:9kj2pBwK0
あらすじがガチでアカン奴やん
52: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:21:55.59 ID:7K1Ofx/Od
そもそも42歳のミラ・ジョヴォヴィッチが主人公のゲーム原作アクション映画とか誰が見たいんだよ
53: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:21:58.37 ID:UVg0w+Zr0
これ半分モンスターハンターサヴァイブやろ
68: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:26:56.32 ID:vQFI2R/r0
モンスターが地球を襲うのを防ぐって
完全に別の話になってるやん
完全に別の話になってるやん
69: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:29:49.54 ID:FEgFoUxNd
無関係なところからやと面白すぎるわこの夫婦
70: 風吹けば名無し 2018/10/02(火) 21:30:04.43 ID:o/h29PHn0
ないなと思ったが
これがモンハンのオリジンでここからモンハン世界が始まるとかやったらまぁギリいけるんとちゃう
最後にモンハン特有のやべえ龍が出てきて全部灰とかならなんとかなるやろ
いやすまんなんかそれも嫌やけどな
これがモンハンのオリジンでここからモンハン世界が始まるとかやったらまぁギリいけるんとちゃう
最後にモンハン特有のやべえ龍が出てきて全部灰とかならなんとかなるやろ
いやすまんなんかそれも嫌やけどな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538482061/
|
おすすめサイトの最新記事
製作の途中でんほったわけじゃない
こんなんジャニーズ主演で日本が映画化したほうがマシやろ
モンハンは家族映画になるで
絶対観に行くわ!
ミラジョボビッチなんかおまけおまけ
なんでトニー・ジャーのことを語らないのかな?
それはあり
ミラボレアスはどうでもいい
ジャパニーズが作ったらジャニーズとAKBとCGしかいないアイドルハンター映画になるぞ。
もしくは個性派俳優が集まってハンターの生活を描くハートフルコメディになるか。
ん?そっちの方がおもしろいかも・・・・
すごい出世だ!
楽しみ!!
・企画中の映画に似てるのでパクリと言われないよう権利だけ押さえる作戦
・わざと駄作に仕上げて日本コンテンツの評価を貶める作戦
・原作が面白そうなので権利を押さえて塩漬けにし日本に作らせない作戦
のどれか