1: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 01:57:48.16 ID:sYt2P42K0
3: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 01:58:49.02 ID:sYt2P42K0
なお2008年は180g120円
5: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 01:59:18.04 ID:LFnW8bZH0
えぇ…
4: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 01:58:50.99 ID:pApQ1aif0
こいつホモちゃんていうんだ
7: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 01:59:46.53 ID:ZGUfJJoj0
極悪やんけ
9: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:00:11.89 ID:XXpiISTC0
牛乳薄めやからええのに
14: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:01:43.05 ID:4edkYwY/a
筋肉への負担を減らしたんやぞ
16: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:01:53.66 ID:9VdnyWK/0
味は好きやったけどもう終わりやね
19: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:02:18.46 ID:Qc+Isn+P0
美味しくなってる上に筋肉の負担も少ないとか神かよ
24: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:03:28.64 ID:FHit0Jb30
問題は味よ
30: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:04:34.02 ID:LLkGt4hc0
ちなみに牛乳2倍使ってるで新しいほう
35: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:05:06.15 ID:1ihWtSsY0
>>30
それは気になるけど別ものとして売れ
それは気になるけど別ものとして売れ
33: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:04:44.87 ID:v3WOG9/Z0
見たらわかる
持ちやすい奴やん
持ちやすい奴やん
40: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:06:37.97 ID:KSw6PMbF0
企業「原材料費の高騰で泣く泣く値上げします⋯」
↑こいつらって原材料費が安くなっても絶対値下げしないよね
↑こいつらって原材料費が安くなっても絶対値下げしないよね
45: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:07:21.98 ID:JENYdlyMx
>>40
自販機のジュースの販売価格と同じシステムやで
自販機のジュースの販売価格と同じシステムやで
67: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:11.30 ID:6fdGTNCu0
>>40
スーパーのチラシチェックして安い時を狙ってみ
特売の時の値段は上がってないものが多い
スーパーのチラシチェックして安い時を狙ってみ
特売の時の値段は上がってないものが多い
80: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:11:27.58 ID:ZoizzsWe0
>>67
中身が少なくなる前と値段変わってなかったら
結局実質値上げやんけ
中身が少なくなる前と値段変わってなかったら
結局実質値上げやんけ
43: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:06:57.59 ID:KyZNL+oY0
たまに食うとうまい
49: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:07:48.44 ID:yMek2gp30
極みプリンがあるからいらん
50: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:08:02.64 ID:oHcqPfuIa
半年に1回食べるか食べないかだから別にいいわ
60: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:09:34.47 ID:Z8N1Ks+ja
>>50
こちとら毎日昼に食べとんねん
牛乳と違って腹壊さんし
こちとら毎日昼に食べとんねん
牛乳と違って腹壊さんし
51: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:08:02.77 ID:6fdGTNCu0
忙しい現代人のために食べる時間を減らしたんやぞ
53: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:08:19.45 ID:ZoizzsWe0
ヤバすぎだろ
59: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:09:33.60 ID:oO0PFyQgd
品質は上がるんやろ?
62: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:09:37.98 ID:aUJgxSS20
健康ミネラル麦茶
600ml→630ml→650ml→670ml
600ml→630ml→650ml→670ml
72: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:31.54 ID:tvSd2TTq0
>>62
まるでミネラル麦茶のバーゲンセールだな
まるでミネラル麦茶のバーゲンセールだな
74: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:43.67 ID:ieXRD1PJ0
>>62
有能
有能
68: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:11.33 ID:ZWTwKbLv0
84パーってやばいな
70: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:25.59 ID:BAH4wLrG0
スモール化と値上げってやばすぎやろ
これに限った話やないし
これに限った話やないし
73: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:10:38.39 ID:xKR32VAb0
従来より2倍牛乳使ってるんやからお得やん
81: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:11:33.57 ID:FLQb3OSi0
2倍使ってる(当社比)って公式で言っとるんやぞ
実際は同じか減ってるまであるわ
実際は同じか減ってるまであるわ
84: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:12:05.28 ID:JENYdlyMx
>>81
倍率上げる前の使用量がな…
倍率上げる前の使用量がな…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538585868/
|
おすすめサイトの最新記事
こんな持ちやすいプリンほかに無いだろ
おまいらは筋トレしながらプリン食いたいのかよww
よっぽどな技術革新等でもない限り、原材料費は長期的に見れば値上がりする一方なのは当たり前
添加物使用量?どっちもどっちやろ。
市販の買わなくなるから
業界の総意だからセーフ
買う機会なくなりはしないけど減ると思う
安くしろボケ。
お前が貧しくなってるだけや
太陽マークのキャラクター名はホモちゃん
全く別もんじゃんね。悲しいわ。
あの味が食べたくなったら自分で作るしかないな。
コンデンスミルクが決め手。
味とデザインは変えんなやと言いたい
チープに思われようが、今まで築き上げてきたブランドイメージを自ら捨て去ってどうするのかと