
1: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:10:27.05 0
http://pbs.twimg.com/media/Dovf0llVAAAN_pd.jpgサイゼさんついにやべーもん売り始めたぞ……
— まろす (@mosh_pit_310) 2018年10月5日
色々試し甲斐ありすぎるし通わなきゃ pic.twitter.com/pa7peD9u2l
3: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:11:33.92 0
具が無いじゃん
4: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:11:46.35 0
ただ麺ゆでただけやん
8: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:12:13.38 0
やっすw
13: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:14:03.28 0
最初からペペロンチーノの状態のやつは無いの?
273: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 01:24:07.76 0
>>13
あったよ
値段も同じだった気がする
あったよ
値段も同じだった気がする
17: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:14:37.65 0
公式サイト見に行ったらメニューにないので少なくとも今のところは全国的にメニューに載ってるものではない
18: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:14:42.48 0
これなら家で良くね
19: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:14:58.71 0
自宅で作れば50円ぐらいだろw
20: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:15:30.09 0
パスタ+にんにく+オイルだったらこんなもんだろ
25: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:16:42.02 0
にんにくとオリーブ油だけだけど十分旨いな
27: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:17:21.44 0
ほーんええやん
昼飯に行こかな
昼飯に行こかな
39: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:20:40.84 0
ペペロンチーノと同じ値段じゃん
58: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:28:43.69 0
定食屋で言う単品ライスだと思えばそう変な話でもないのかな
66: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:30:46.13 0
冷凍パスタなら200円
83: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:35:10.33 0
>>66
+100円で場所提供してくれて作ってくれて後片付けもしなくていいとか
やっぱり安いな
+100円で場所提供してくれて作ってくれて後片付けもしなくていいとか
やっぱり安いな
94: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:38:16.27 0
にんにくもオリーブ油もトッピングにして199円で売ればもっと跳ねると思う
104: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:41:02.43 0
粉チーズを山盛りかければたんぱく質も補えるだろ
105: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:41:28.38 0
サイゼリヤでちょい飲みいいぞ
難点はメニューのバリエーションが少なすぎることw
難点はメニューのバリエーションが少なすぎることw
111: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 13:44:15.60 0
今晩のディナーは決定だな
153: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 14:17:04.01 0
176: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 15:07:31.32 0
これが「素スパゲティ」って名前だと
分かりやすいけど売れないだろうな
分かりやすいけど売れないだろうな
203: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 17:00:06.08 0
素うどんみたいなもんだから
はなまるうどんの価格考えたらこんなもんだろうな
はなまるうどんの価格考えたらこんなもんだろうな
217: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 19:15:39.65 0
これとミラノ風ドリア合わせて600円くらいか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538885427/
|
おすすめサイトの最新記事
恐ろしいな
安い店ってやっぱりだめだね
200円でボロネーゼとかカルボナーラとか普通に美味しいんだよな
安い店があるからそういう連中と住み分けができるんやで
すごい残念よ
浦安は仕方ない
偏差値30くらいの高校が三つもあるし
何でだろ。
Oオイル大さじ1=15円
刻みニンニク少々=5円
塩少々=1円 原価率≒10%
一品で1000円以上するような店に行くと落ち着いてていいぞ。
「おまえが行った時にたまたま出会しただけの客」なんて店や企業の本質的部分じゃないだろ、イヤならハナから行かなきゃいい
ガス電気水道の光熱費が含まれていない、やり直し!
つまりペペロンチーノの唐辛子抜き、だよな?
サイゼリヤのあまり辛くなかった印象だけど
なーんだ、根っこは同じだったんだね!