
1: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:54:04.87 ID:gHD1lZiZa
どれが好き?
3: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:54:32.37 ID:MM5JyWmH0
ラスボス「世界を救わなきゃ(使命感」
5: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:55:18.45 ID:/jDNMMc40
>>3
最近これ多いよね
最近これ多いよね
11: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:56:59.05 ID:Jy0ZKi4bd
>>3
1番救いようがない
1番救いようがない
36: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:01:13.26 ID:nIGSFMXya
>>3
これが一番好き
正義の反対はもう一つの正義ってかんじがする
これが一番好き
正義の反対はもう一つの正義ってかんじがする
497: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:44:51.31 ID:U37NPitZ0
>>36
パワポケ7名作よな
パワポケ7名作よな
383: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:36:52.82 ID:pLLrOI4LM
>>3
昔からこれ
昔からこれ
411: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:38:33.03 ID:0Wbc8T9y0
>>3
カギ爪の男ええ敵よな
誰よりも世界に怒りを抱えてるのに喜哀楽でしか表現できない気持ち悪さ
カギ爪の男ええ敵よな
誰よりも世界に怒りを抱えてるのに喜哀楽でしか表現できない気持ち悪さ
444: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:41:15.79 ID:n1ddjnSCp
>>3
これ最近多すぎて嫌い
ボスには完全な悪役が欲しい
これ最近多すぎて嫌い
ボスには完全な悪役が欲しい
9: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:56:46.99 ID:MM5JyWmH0
キングスマンのラスボスの黒人好きだったわ
30: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:00:16.95 ID:HaFOndtXd
>>9
人類増えすぎて環境ヤバいから減らすぞ←まだ分かる
でも自分と自分の味方する特権階級の人たちは助かるようにしとくぞ←クズ
ホンマにええバランスした悪役やったわ
人類増えすぎて環境ヤバいから減らすぞ←まだ分かる
でも自分と自分の味方する特権階級の人たちは助かるようにしとくぞ←クズ
ホンマにええバランスした悪役やったわ
10: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:56:49.11 ID:b09FVw3xa
Aって昔のRPGに多いけど目的が漠然とし過ぎてて好きじゃない
世界征服してどうしたいねん
世界征服してどうしたいねん
23: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:58:54.85 ID:caP8ujZw0
>>10
魔の王、王の中の王、人界を従えるもの、天界を討ちしもの、諸世界に君臨するもの
そういう栄冠を増やしたい偉人病なんやで
魔の王、王の中の王、人界を従えるもの、天界を討ちしもの、諸世界に君臨するもの
そういう栄冠を増やしたい偉人病なんやで
33: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:00:27.78 ID:1iLxj5eF0
>>10
倒されるためだけの存在やからな
支配してからのビジョンなんかあるわけない
倒されるためだけの存在やからな
支配してからのビジョンなんかあるわけない
12: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:57:14.62 ID:kl1kmOXI0
あんま捻らん方がええよな
14: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:57:27.55 ID:LX6nGQCoa
ラスボス「目的?無いぞとりあえずぶち殺しまくるぞ」
37: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:01:19.16 ID:byqvsSk/a
>>14
ドラクエ魔王のほとんどやな
清々しい
ドラクエ魔王のほとんどやな
清々しい
77: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:06:48.45 ID:KZmKGYpC0
>>14
純粋悪人気だけど単なる「悪を行う機械」みたいでワイはあんま好きじゃないわ
純粋悪人気だけど単なる「悪を行う機械」みたいでワイはあんま好きじゃないわ
100: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:11.22 ID:1iLxj5eF0
>>77
わかる
破壊だーとか悪だーとかよりは何か具体的な目的欲しいわ
わかる
破壊だーとか悪だーとかよりは何か具体的な目的欲しいわ
16: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:57:56.57 ID:bmscgHbq0
絶望したから世界滅ぼすぞのDも入れろ
21: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:58:45.23 ID:JajfSRHn0
Cは続編かスピンオフで仲間になりそう
26: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:59:31.15 ID:IvC4jwh+0
ラスボス「人間のために頑張ってきたのに裏切られて失望した」
27: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:59:36.26 ID:1pUFJYGYa
ラスボス「この世界を滅ぼして俺の世界を救う」
261: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:27:00.49 ID:Mf2EuIuya
>>27
おはダオス
おはダオス
28: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 16:59:37.97 ID:9i7NC3/Z0
ラスボス「一人娘を失った哀れな親の逆恨みだぞ」
32: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:00:27.26 ID:IvC4jwh+0
中ボス「ワイはワイの思うがまま邪悪やったぞ」
494: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:44:43.04 ID:kpYbE0PU0
>>32
こいつが一番かっこよかったな
こいつが一番かっこよかったな
41: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:02:00.21 ID:odFcx3MjM
最初は人間の為に行動してたのに人間の汚ない醜いとこばっかり見せられて闇堕ちするパターン
54: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:03:50.80 ID:caP8ujZw0
>>41
人間の心の一部みて悪堕ちするやつが悪魔や魔物を生かしておく矛盾
まず悪の塊から消せ
人間の心の一部みて悪堕ちするやつが悪魔や魔物を生かしておく矛盾
まず悪の塊から消せ
293: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:29:06.30 ID:ai/E/dEx0
>>41
小説版ドラクエ7のオルゴデミーラがこれやな
小説版ドラクエ7のオルゴデミーラがこれやな
303: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:29:57.35 ID:dsXkmE9b0
>>41
仙水とかそんな感じやったな
仙水とかそんな感じやったな
42: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:02:05.60 ID:fUdMRbfo0
ワイCとか好き
本能で生きてるほうがええ小物でもいい
本能で生きてるほうがええ小物でもいい
43: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:02:06.16 ID:Fj94D8Dcd
ラスボス「あばばばばば(宇宙を破壊するべく生まれたため知能もなく無差別な邪悪の塊)」
48: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:02:46.06 ID:Wnxn3Cnn0
征服後のビジョンは大抵悪役の方が主人公達よりしっかりしてるよな
64: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:04:44.34 ID:53xyXueM0
>>48
主人公たちが政治しようなんて目的の奴は少ないからな。
破壊神を破壊した男は考えとらんとアカンと思うけど
主人公たちが政治しようなんて目的の奴は少ないからな。
破壊神を破壊した男は考えとらんとアカンと思うけど
84: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:07:52.19 ID:SKQm8bNH0
>>64
ちゃんと平和になった後の国の行く末考えてる王族キャラの仲間すこ
ちゃんと平和になった後の国の行く末考えてる王族キャラの仲間すこ
49: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:03:00.29 ID:e2NOpTSXr
ラスボス「主人公と因縁あるぞ、世界を支配するぞ」
真ラスボス「とりあえず破壊するぞ」
真ラスボス「とりあえず破壊するぞ」
50: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:03:19.17 ID:ADIAbjoj0
ラスボスK「ただ静かに暮らしたいだけ」
68: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:04:58.61 ID:G+QfM3BVp
ラスボス「人間はこの地球にとって害だ。だから滅ぼす」
これ嫌い
これ嫌い
76: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:06:16.69 ID:Q0cVsdOJa
ラスボス「誰かを犠牲にして世界を救う!」
主人公「1人も犠牲にしないで世界を救う!」
このパターン多くね?
主人公「1人も犠牲にしないで世界を救う!」
このパターン多くね?
89: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:08:21.19 ID:KZmKGYpC0
最悪なのは
ラスボス「誰かに倒して欲しかった」
だと思う
ラスボス「誰かに倒して欲しかった」
だと思う
103: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:18.11 ID:v8EGDxcsd
>>89
ラオウはそのパターンやけど、ヒャッハーな世界では一旦恐怖と暴力の統治が必要っていつ妥当性あるから
ラオウはそのパターンやけど、ヒャッハーな世界では一旦恐怖と暴力の統治が必要っていつ妥当性あるから
94: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:09:11.77 ID:5uq+KTYr0
ぶっちゃけどんな理屈でも作品が面白けりゃそれが正義やろ?
104: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:25.31 ID:hyAFfWMpa
>>94
当たり前や
勇者や魔王がどんな崇高な理想をかざそうとゲーム自体がつまらんなら糞や
当たり前や
勇者や魔王がどんな崇高な理想をかざそうとゲーム自体がつまらんなら糞や
99: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:08.18 ID:GaKGv6QP0
敵「お前を蘇らせたのはワイなんやから言う事聞け」
ラスボス「うるせえ4ね」
こういうの好き
ラスボス「うるせえ4ね」
こういうの好き
105: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:27.66 ID:urQJEkAA0
テイルズは主人公サイドよりラスボスのほうが正しいこと多いよな
106: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:27.92 ID:BU/F43aVM
ドラクエの魔王との戦いってただの領土争いが多いよな
107: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:28.48 ID:UeBnG4ewM
Aは世界を征服して自分が絶対的支配者にして世界唯一の必要悪となることで人々の争いを減らそうとする平和の殉教者やぞ
130: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:13:02.76 ID:caP8ujZw0
>>107
ロードス島戦記がそのパターンやな
あれはそこに灰色の魔女を加えたのがよかった
ロードス島戦記がそのパターンやな
あれはそこに灰色の魔女を加えたのがよかった
111: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:10:47.87 ID:O1swVHdwa
ピッコロ大魔王とフリーザがA
セルがCやな
DBでBのタイプのボスキャラおらんな
セルがCやな
DBでBのタイプのボスキャラおらんな
119: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:12:09.22 ID:53xyXueM0
>>111
全王が無邪気でBやと思うわ
全王が無邪気でBやと思うわ
121: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:12:24.28 ID:WnvwmA/Ma
>>111
ザマスの人類0計画はBやろ
ザマスの人類0計画はBやろ
300: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:29:38.45 ID:JiNCf48U0
>>111
フリーザばビジネスでやってるからAとは違うやろ
フリーザばビジネスでやってるからAとは違うやろ
124: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:12:41.85 ID:92a5mQkpd
ラスボスD「自分の星を救うためにお前らのマナもらうわ」
127: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:12:49.75 ID:sN2+wHd+d
最近で一番良かったのはゼノブレイド2やなあ
132: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:13:13.37 ID:i298/Ozn0
敵も味方も戦いたくないのに戦わなきゃならんのが好きやわ
134: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:13:21.40 ID:Wnxn3Cnn0
サノスさんはどれに分類されるんや??
531: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:49.51 ID:dsXkmE9b0
>>134
原作なら惚れた女に貢ぎ物したいとかそんな感じやろ
原作なら惚れた女に貢ぎ物したいとかそんな感じやろ
140: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:14:08.09 ID:caP8ujZw0
娘がテロで死んだくらいで宇宙滅ぼそうとする短絡かつ女々しいボスは嫌やね
143: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:14:21.69 ID:IvC4jwh+0
146: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:14:33.40 ID:5uq+KTYr0
主人公&ラスボス「戦ってたけどなんだかんだで世界がヤバイわ...」
主人公&ラスボス「協力してなんとかしよ」
主人公&ラスボス「協力してなんとかしよ」
173: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:48.03 ID:AbdxVLgB0
>>146
その後普通に元の関係に戻ってラスボス戦始まるのすき
その後普通に元の関係に戻ってラスボス戦始まるのすき
148: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:14:36.20 ID:8fzyqhO7d
フェアリーテイルのラスボスが一番退屈やったわ
ただ破壊破壊言うだけのクソキャラ
ただ破壊破壊言うだけのクソキャラ
153: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:15:03.01 ID:clvCcTi1a
その点BLEACHって凄いよな
各章のボスの目的がガバガバどころか不明なんだから
各章のボスの目的がガバガバどころか不明なんだから
166: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:19.63 ID:1iLxj5eF0
>>153
愛染戦ラストには驚きですわ
主人公がラスボスの目的でっちあげるというね
愛染戦ラストには驚きですわ
主人公がラスボスの目的でっちあげるというね
192: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:19:43.48 ID:clvCcTi1a
>>166
愛染→あいつはさ...対等な相手が欲しかったんじゃないかな(一護の妄想)
銀城→死神共に監視されたンゴオオオオオオオ許せないンゴオオオオオオオ
バッハ→完全に不明
こんなんが9000万部売れてるからね
愛染→あいつはさ...対等な相手が欲しかったんじゃないかな(一護の妄想)
銀城→死神共に監視されたンゴオオオオオオオ許せないンゴオオオオオオオ
バッハ→完全に不明
こんなんが9000万部売れてるからね
155: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:15:07.41 ID:JQD6xxO+r
161: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:15:55.15 ID:ZQIBYjL10
>>155
暴力!暴力!暴力!って感じで…
暴力!暴力!暴力!って感じで…
164: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:12.14 ID:SCD5INEsa
コードギアス
みんなが何考えてるか分かる嘘の無い世界にするぞ
SEED
遺伝子で生まれた瞬間からすべて決まってる世界にするぞ
デスノート
新世界の神になるぞ
みんなが何考えてるか分かる嘘の無い世界にするぞ
SEED
遺伝子で生まれた瞬間からすべて決まってる世界にするぞ
デスノート
新世界の神になるぞ
175: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:49.84 ID:Wnxn3Cnn0
>>164
嘘のない世界にするぞ(でも自分は嘘をつくぞ)
嘘のない世界にするぞ(でも自分は嘘をつくぞ)
171: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:41.19 ID:LLbVrcb5d
NARUTOのラスボスの入れ替わり草はえない?
172: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:16:46.07 ID:TnoM11WL0
敵の思想って割とどうでもいいわ
平和を取り戻す為に敵対勢力は叩きのめす、主人公側のこれがブレなければそれでええ
平和を取り戻す為に敵対勢力は叩きのめす、主人公側のこれがブレなければそれでええ
176: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:17:06.49 ID:NPPG1wXg0
ラスボス「悲しい過去あるぞ」
195: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:20:05.93 ID:KZmKGYpC0
>>176
「ワイ可哀想やろ?」しなきゃ悲しい過去アリは別にええと思う
というか悪に走るならそれなりの理由があった方が自然やし
生まれつきの悪とかいわれたディオだって家庭環境は悲惨やった
「ワイ可哀想やろ?」しなきゃ悲しい過去アリは別にええと思う
というか悪に走るならそれなりの理由があった方が自然やし
生まれつきの悪とかいわれたディオだって家庭環境は悲惨やった
211: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:22:12.84 ID:1iLxj5eF0
>>195
ほんこれ
純粋悪信仰が強すぎるやろネットは
ネウロのせいか
ほんこれ
純粋悪信仰が強すぎるやろネットは
ネウロのせいか
446: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:41:27.20
>>211
戦犯デスピサロ
戦犯デスピサロ
200: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:20:45.88 ID:AZutwx/Vp
ラスボス倒したあとの初期のライバルとのラストバトルすこ
206: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:21:42.05 ID:UAl68phAa
ラスボス「誰が生めと頼んだ
誰が造ってくれと願った
私は私を生んだ全てを恨む
だからこれは攻撃でもなく宣戦布告でもなく
私を生み出した人類への逆襲だ 」
誰が造ってくれと願った
私は私を生んだ全てを恨む
だからこれは攻撃でもなく宣戦布告でもなく
私を生み出した人類への逆襲だ 」
250: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:26:27.83 ID:VSAgplZFF
>>206
すこ
すこ
218: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:23:08.81 ID:DwnGXI84r
ラスボスが続編でヒロインになるゲームがあるらしい
227: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:24:36.41 ID:ZdkBw8VpM
白面の者好き
228: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:24:38.30 ID:risvJKWvd
ラスボス「ママに会いたい」
232: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:24:49.03 ID:udp9g3zJ0
ラスボス「虐待した施設のトップ殺す」
ヒーロー「ワイが盾になる!」
ラスボス「改心するわ…」
タクシー運転手「すまん轢いてもうたわ」
ヒーロー「草」
ヒーロー「ワイが盾になる!」
ラスボス「改心するわ…」
タクシー運転手「すまん轢いてもうたわ」
ヒーロー「草」
243: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:25:43.07 ID:Wnxn3Cnn0
>>232
これなんや?
これなんや?
246: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:26:02.77 ID:pyXn/8yLr
>>243
デッドプール
デッドプール
241: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:25:30.11 ID:bFdO/gSJ0
ラスボス「主人公達まだかな…あと何百時間待てばええんやろ…」
ラスボス前最終セーブタイプの宿命
ラスボス前最終セーブタイプの宿命
245: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:25:56.64 ID:J1udNDtpd
312: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:30:26.09 ID:rzI3PyWG0
>>245
この直後の神BGM最高や
この直後の神BGM最高や
254: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:26:41.96 ID:IvC4jwh+0
277: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:28:06.12 ID:JudPJVByd
>>254
復活の阻止が目的のストーリーでホンマに復活阻止したのこれとキン肉マン2世しか知らんわ
復活の阻止が目的のストーリーでホンマに復活阻止したのこれとキン肉マン2世しか知らんわ
288: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:28:45.42 ID:IvC4jwh+0
>>277
たしかに
大抵復活するわ
たしかに
大抵復活するわ
268: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:27:29.40 ID:UAl68phAa
286: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:28:38.74 ID:Wnxn3Cnn0
>>268
勇者に外交権与えられてなかったのが痛恨やね
勇者に外交権与えられてなかったのが痛恨やね
315: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:30:35.32 ID:UAl68phAa
>>286
一度持ち帰って協議しない勇者は無能やな
一度持ち帰って協議しない勇者は無能やな
330: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:32:04.32 ID:Wnxn3Cnn0
>>315
命令は竜王倒せだから多少はね?
命令は竜王倒せだから多少はね?
361: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:35:07.54 ID:UAl68phAa
>>330
ドラクエ1は受け入れてしまったIFルートが公式にあるからなあ
ドラクエ1は受け入れてしまったIFルートが公式にあるからなあ
287: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:28:40.35 ID:AlgRiz0a0
ラスボスが倒されることで目的達成する系はあんまり好きじゃないな
最後まで手のひらで踊らされてたってことだし
最後まで手のひらで踊らされてたってことだし
298: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:29:30.83 ID:63bXxkzad
軌跡のラスボス「ワイが世界滅ぼすから精一杯あがいてみせろや」
306: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:30:06.36 ID:ivoSa1vQr
>>298
なんだかんだ毎度見逃してくれるのやさしい
なんだかんだ毎度見逃してくれるのやさしい
308: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:30:13.55 ID:Fcvelk6B0
スパロボのラスボスの目的とか考えるの大変そう
347: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:34:00.77 ID:54h/onQf0
>>308
スパロボはスパロボLのラスボス大統領くらいの俗物でいい
最近破壊神だの神だのスケールデカすぎなんや
スパロボはスパロボLのラスボス大統領くらいの俗物でいい
最近破壊神だの神だのスケールデカすぎなんや
309: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:30:14.37 ID:63bXxkzad
結局一番存在感あったのってセフィロスやわ
あいつ序盤から出ずっぱりやし
あいつ序盤から出ずっぱりやし
325: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:31:33.34 ID:pyXn/8yLr
>>309
ワイの中では存在感はあるけど目的不明の筆頭
ワイの中では存在感はあるけど目的不明の筆頭
336: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:32:27.47 ID:IDDeIW9sp
ラスボス「俺が世界をよりよく導いてやるぞ」
主人公「は?気に入らないから殺すわ。世界のことなんて知らん」
ラスボス「いいのか?私が死んだら世界は大変なことになるぞ」
主人公「きっとみんな何とかしてくれるっしょ(丸投げ」
これ嫌い
主人公「は?気に入らないから殺すわ。世界のことなんて知らん」
ラスボス「いいのか?私が死んだら世界は大変なことになるぞ」
主人公「きっとみんな何とかしてくれるっしょ(丸投げ」
これ嫌い
342: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:33:09.49 ID:eTb+JMPZ0
>>336
グレンラガンとか
グレンラガンとか
350: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:34:07.20 ID:J1udNDtpd
408: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:38:25.16 ID:89mX6xau0
>>350
9sに決まっとるやろボコボコにしてやったわ
9sに決まっとるやろボコボコにしてやったわ
357: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:34:34.11 ID:HSM+VVnia
自分が相手より弱いとわかったら取り乱すラスボス嫌い
ウルキオラみたいに逝くときも冷静でいてほしい
ウルキオラみたいに逝くときも冷静でいてほしい
359: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:34:47.05 ID:OznhvA3xa
ラスボス「大学生時代いつも2番手で悔しかったから世界征服して世間を認めさせたろ」
473: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:22.33 ID:c5D6q3xy0
518: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:17.96 ID:RTyKDw470
>>473
嘘ンゴリベンジするンゴ
嘘ンゴリベンジするンゴ
543: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:47:20.03 ID:IvC4jwh+0
>>518
土下座で許してしまう主人公さんサイドに問題がある
土下座で許してしまう主人公さんサイドに問題がある
369: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:35:56.52 ID:IvC4jwh+0
ロウもカオスもぶち殺すニュートラル主人公こそラスボス
373: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:36:10.01 ID:OhpWvSb0d
ダオスとかはモロに世界を救わなきゃ(使命感)のタイプだよな
374: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:36:11.82 ID:rioCPgUed
ラスボスの理想も一理あるけど調子乗りすぎだから殺す
これが普通やろ
これが普通やろ
385: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:36:55.87 ID:DiCUmc9E0
ラスボス「世界救うぞ」
主人公「世界はお前に救われるほど弱くないぞ」
これすき
主人公「世界はお前に救われるほど弱くないぞ」
これすき
400: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:37:44.30 ID:5uq+KTYr0
>>385
おは上条当麻
おは上条当麻
394: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:37:25.35 ID:yFI2SBPf0
ラスボス「生贄を捧げなきゃ世界が滅んじゃうんだぞ」
404: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:38:05.25 ID:6o5RAgd8p
>>394
他人を犠牲にして得る未来なんて俺はいらねぇ!
他人を犠牲にして得る未来なんて俺はいらねぇ!
398: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:37:32.16 ID:IvC4jwh+0
ラスボス「コインで裏が出たからラスボスになるぞ」
438: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:47.86 ID:UAl68phAa
>>398
表出てたルートは誰もが妄想したよなあ
表出てたルートは誰もが妄想したよなあ
458: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:01.85 ID:1kbBn+8G0
最近は他のがありがちになってきたから王道のAが見たい
501: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:03.31 ID:LakJ4Scua
世界を救うために人間滅ぼすVSそれでも人間を信じたいんだ
これ嫌い
でも上手い人が書くと好き
これ嫌い
でも上手い人が書くと好き
511: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:59.31 ID:hNBUDpNid
ラスボス「えっ、ワイ今無理やり復活させられたばかりで自我も無いのにいきなりまた殺されるんですか」
これかわいそう
これかわいそう
522: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:30.79 ID:RwucMxSta
ラスボス「また姫攫うンゴ」
主人公「また姫助けるンゴ」
段々仲良くなって来た模様
主人公「また姫助けるンゴ」
段々仲良くなって来た模様
555: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:48:06.37 ID:r+22gon4a
>>522
ラスボスの頭のなかを覗くと主人公との思い出ばっかりだったという事実
ラスボスの頭のなかを覗くと主人公との思い出ばっかりだったという事実
528: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:45.28 ID:sXF0mt960
ラスボスじゃ無いけど軌跡シリーズの事情があって敵対してます、実は悪い奴じゃありませんみたいなの嫌い
615: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:52:01.52 ID:6Zq1PR2q0
スタードライバーの親父「楽しかった時代を永久に繰り返したいだけ」
これ人間臭くてホント好き
これ人間臭くてホント好き
661: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:54:10.71 ID:bc1s9l3ia
そういう意思があるタイプじゃないけどラヴォスすき
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539330844/
|
おすすめサイトの最新記事
ちょっと小説版DQ7に興味が湧いてきたわ
のイース8はどれとも違うな。
永遠に生きて永遠に死ぬのが目的なんか?
未来で世界征服したのは分かるんだが
台詞が狂っててね。
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
うたうやいのるで知性とか理性が崩壊する様子から人類とは相容れない天敵っぽいわ
でもmother1やとジョージとマリアに幼かった自分を育てさせてるしよく分からんね
最初は実験動物扱いされてる事にキレて反乱起こしたんや
後半、色々事情を知ってからは星の力を吸収して神になろうとしたんや
→完成→(理由忘れた)放置
PLO法って大事だね
こっちで意識的に別々に切り分けてストーリー追っていけばいいだけの話なんだけど
小説として読むならともかく、ゲームしながらだとごっちゃになる
皇子ラスボスじゃないよ
でもハンサムジャックは続編で悪堕ちした理由を描かれたけどそれ以上に思考がサイコパスでひどい目に遭うのも仕方ないって描かれかたしてて好き
このゲームを かちぬいたのは
きみたちが はじめてです
コイツは?
ラヴォスの未来じゃ滅んでるとか達成しちゃってるぐらいが楽しい
皇帝を弑逆し、神を取り込みラスボスの座までのし上がった
小物界の希望の星、ケフカ様が印象に残ってる
最初に配管工に惚れて適当に理由でっち上げてるだけ感
よって大体口だけ番長
電撃ビッグバンのラスボス
マッドゲイザーさん「普通のオッサンにはなりたくなかった…」
理由ない破壊系は神とか機械とか化け物とかの人外の方がやりやすい
レイアースでしょwww
あの頃のクランプ作品は大人になってかつ現実問題挟んでみると色々と考えさせられるから好き
製作者も認めてるけど唐突ではあるな 世界の神じゃなくて島の神というのもアレだし
1番悲惨で憎めないラスボス
まあ、厳密にはこいつの被害者がラスボスだけど。
ハーゴン「邪神を崇めるために反する勇者一族を滅ぼすぞ」
ゾーマ「人の絶望が好物だからアレフガルドをバラモスに任せて絶望を味わうぞ」
ピサロ「強欲な人間は他の種族を滅ぼすから勇者と人間を滅ぼしてロザリーと暮らすぞ」
ミルドラース「人間界も自分のものにしたいから部下に宗教作らせつつ有力者は滅ぼすぞ」
デスタムーア「世界を自分のものにしたいから夢と現実で分離させて、自分に不利になる場所は封印して部下に任せて表向きはムドーの仕業ということにしておくぞ」
^_^
じゃあマナ使う人間は滅ぼすわでそれ以外には部下が勝手しない限り手を出さんかったんだが
やっぱ時間たってるのもあってちゃんと把握してんのもいるな
ゲーム中では基本的に語られてないからな…
FF6,7のラスボスは存在感ある
私には···もう何も残されてはいない···
帰る所も···愛する人も···信じるものさえも···
魔王など···どこにもいはしなかった···
ならば···この私が魔王となり···
自分勝手な人間達にその愚かさを教えてやる···
私は今より···オルステッドなどではない···
わが名は··· 魔王··· オディオ···!!
なお勝ってしまった模様。