
1: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 21:57:46.58 ID:qSUlYhFl0
プレッシャーかかんないの?
3: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 21:58:30.08 ID:nhgq0KlR0
だから漏らすんやで
7: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 21:59:22.20 ID:+tiSA4z70
できらぁ!
15: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:01:39.63 ID:Kbm3aKHTd
中央線か
18: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:02:10.62 ID:mfCdA3XMM
車内にトイレくらいあるやろ
20: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:02:19.70 ID:s+qbQqV50
>>18
ないよ
ないよ
105: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:09:06.07 ID:LgE3MVI3M
>>18
都会の電車は無いんだよ
都会の電車は無いんだよ
150: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:12:26.10 ID:zTxaHIm90
>>105
都会ってか関東だけな
関西は新快速とかにトイレついてるぞ
都会ってか関東だけな
関西は新快速とかにトイレついてるぞ
566: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:41:39.59 ID:HGA3dmGI0
>>105
東海道線にはあるぞ
東海道線にはあるぞ
578: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:42:36.16 ID:A4BWcMfh0
>>18
あったところで満員電車でそこまで辿り着くの無理やろ
あったところで満員電車でそこまで辿り着くの無理やろ
618: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:45:02.34 ID:AcKrrl9l0
>>18
静岡だけどある編成とない編成がある
ガチャ仕様
静岡だけどある編成とない編成がある
ガチャ仕様
34: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:03:34.01 ID:+7D5KNKT0
天才ワイ通勤の1時間、車両唯一の個室トイレに籠る名采配
60: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:05:39.02 ID:tneiXysb0
>>34
お前マジ許さないから
お前マジ許さないから
40: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:04:07.45 ID:n9Ee8+3W0
国分寺の次は新宿まで停まりません←これ好き
42: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:04:11.42 ID:4eq/wZS80
20分くらいか?
47: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:04:32.38 ID:Z0/L4qBh0
はい車内急病人
77: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:06:50.35 ID:MmF1cUTWr
新宿で降りてトイレが空いてると思うなよ
80: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:07:17.43 ID:hPcHJ0ENa
JR中央線には、平日朝の上りだけ、“通勤特快”という種別(各駅停車とか快速とか準急とかそういうヤツ)の電車が存在する。
日中や休日に設定されている“特別快速”(“中央特快”と“青梅特快”の2種類ある)よりも停車駅が少なく、
凄いのは国分寺→新宿の約21kmはノンストップ、10駅(緩行線のみの東中野,大久保も含めると12駅)纏めて通過、
朝ラッシュの混雑の上、列車内にトイレ設備も無い中、約27分間もドアが開かないのだ。
終わりやね
日中や休日に設定されている“特別快速”(“中央特快”と“青梅特快”の2種類ある)よりも停車駅が少なく、
凄いのは国分寺→新宿の約21kmはノンストップ、10駅(緩行線のみの東中野,大久保も含めると12駅)纏めて通過、
朝ラッシュの混雑の上、列車内にトイレ設備も無い中、約27分間もドアが開かないのだ。
終わりやね
82: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:07:31.92 ID:hVo/fNFs0
マジでなんで中央線は今までトイレつかなかったのかナゾや
東京から高尾まで全域にわたって混みすぎてそんなスペースないってか
東京から高尾まで全域にわたって混みすぎてそんなスペースないってか
99: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:08:51.49 ID:Wszue9zQ0
>>82
通勤ラッシュ時ならトイレあっても移動できないだろ
通勤ラッシュ時ならトイレあっても移動できないだろ
124: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:10:49.53 ID:1Nn7Jkv8a
駅のトイレも込みすぎやねん
スマホポチポチで長居した挙げ句
扉ドンドン叩かれて出てきて舌打ちすんのやめろなんカス
スマホポチポチで長居した挙げ句
扉ドンドン叩かれて出てきて舌打ちすんのやめろなんカス
137: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:11:33.86 ID:mBKqcQkC0
蘇我→新木場までトイレできない京葉線のほうが拷問感ある
143: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:11:53.30 ID:5rt8IepR0
グリーン車つけるのと一緒にトイレつけるとかいう話なかったっけ
152: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:12:28.75 ID:BxuGItnAd
信号待ちが一番恐怖を煽るわ
177: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:15:05.70 ID:6uUBtSxv0
実際何分やねん
190: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:16:20.94 ID:wKTMueUE0
178: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:15:13.59 ID:TVO4pE3s0
そもそもトイレあっても大体誰か使ってるぞ
181: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:15:16.86 ID:qvGeADze0
2022年までには付くから安心せい
189: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:16:17.80 ID:WCHhpX3F0
中央線もよりに住んでた頃、人身事故多すぎてマジでストレスやったわ
3日に1回はデカい人身事故起きてるやろ
遅延はほぼ毎日
アホすぎ
3日に1回はデカい人身事故起きてるやろ
遅延はほぼ毎日
アホすぎ
217: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:18:58.00 ID:Pns+PMi/a
>>189
中央線と田園都市線は毎日遅延しとるよな
中央線と田園都市線は毎日遅延しとるよな
214: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:18:26.54 ID:QU6ivTeb0
自最寄りまで我慢して我慢してやっとの思いでトイレについたたら個室が満室だったときの絶望感
安心しきって肛門が開きかかってたからそのまませき止めることが出来ず先月ガチで漏らしたわ
お前らトイレで漏らしたことあるか?
安心しきって肛門が開きかかってたからそのまませき止めることが出来ず先月ガチで漏らしたわ
お前らトイレで漏らしたことあるか?
215: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:18:45.50 ID:QoQFHIIZp
>体調が悪くなった乗客を対応する為に、通過駅に臨時停車することがある。混雑が激しく、国分寺−新宿間はノンストップとなるので、体調の優れないときには乗らないほうが良い。
素直にトイレしたくなったら申告しような
素直にトイレしたくなったら申告しような
222: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:19:28.20 ID:5rt8IepR0
>>215
車掌に言いに最後尾までいくのも大変そうや
そこで限界迎えそう
車掌に言いに最後尾までいくのも大変そうや
そこで限界迎えそう
240: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:20:31.69 ID:TVO4pE3s0
>>222
車内の非常通報ボタン押せば会話できるで
まあそこまで行き着けるかってのもあるが
車内の非常通報ボタン押せば会話できるで
まあそこまで行き着けるかってのもあるが
236: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:20:25.04 ID:sJwgFH420
>>215
激混みの中でどうやって伝えるんだよ?
激混みの中でどうやって伝えるんだよ?
258: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:22:11.64 ID:Wszue9zQ0
>>236
伝えようという強い気持ちをまずは持とうな
そうすれば最初に最寄りのひとたちに伝わる
伝えようという強い気持ちをまずは持とうな
そうすれば最初に最寄りのひとたちに伝わる
318: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:27:12.63 ID:bU9BP7XT0
>>215
これ前例あるのか?
これ前例あるのか?
413: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:32:32.54 ID:KkvI55/G0
>>318
毎朝しばらく止まらないので体調の優れない方は乗らないでくださいってアナウンスしてるで
毎朝しばらく止まらないので体調の優れない方は乗らないでくださいってアナウンスしてるで
235: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:20:23.38 ID:8JVhFv2e0
トイレあってもそこまで移動できんから意味ないっていう 欠陥過ぎるやろ
244: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:21:10.90 ID:8ggVXNBD0
なお別に早くつくわけでもない模様
282: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:24:17.10 ID:8iB34vcb0
ほんま走る棺桶やで
285: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:24:30.87 ID:yVAeFcly0
漏らされたら困るのはJRのくせに何呑気にしとるんや こっちは別に漏らしても構わんのやぞ?
290: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:24:52.91 ID:u0kCqvnCa
田舎の電車10分は駅なしとかザラだから余裕
310: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:26:37.96 ID:vlLRjk+I0
近郊のはトイレ付いてんだろ
中央線は全体的に遅いねん移行
中央線は全体的に遅いねん移行
358: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:29:56.68 ID:kgBhtKIr0
確か体調の悪い客は乗るなとか案内してんだよな
どんな公共交通機関だよ…
どんな公共交通機関だよ…
367: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:30:24.95 ID:KYRF2m8l0
周りも巻き込んで阿鼻叫喚や
427: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:33:52.39 ID:VLdaNAp90
運転手ってトイレしたくなったらどうすんの?
448: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:34:50.39 ID:zUEtk/zZ0
>>427
退避中にダッシュ
指令に言って代打手配してもらう
おむつ
ワイが聞いた限りではこれや
退避中にダッシュ
指令に言って代打手配してもらう
おむつ
ワイが聞いた限りではこれや
506: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:37:50.75 ID:HwEIY/G10
>>427
https://www20.atwiki.jp/riseiai/pages/13.html
営団地下鉄(現 東京メトロ)東西線 中野〜落合 1977年12月3日 7時35分頃
列車が落合駅に到着したところドアが開かず、車掌が消えたことが判明した。
後続列車が中野から1.1km落合寄りの線路脇で車掌(32)が転落死しているのを発見した。
その後、車掌室の3つあるブラインドのうち右2つのブラインドが下げられ、
右のドアを開けて車掌が排便を試みて左カーブで振り落とされて死んだ事が判明。車掌は下痢だったという。
https://www20.atwiki.jp/riseiai/pages/13.html
営団地下鉄(現 東京メトロ)東西線 中野〜落合 1977年12月3日 7時35分頃
列車が落合駅に到着したところドアが開かず、車掌が消えたことが判明した。
後続列車が中野から1.1km落合寄りの線路脇で車掌(32)が転落死しているのを発見した。
その後、車掌室の3つあるブラインドのうち右2つのブラインドが下げられ、
右のドアを開けて車掌が排便を試みて左カーブで振り落とされて死んだ事が判明。車掌は下痢だったという。
524: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:38:40.91 ID:XW8McO9Ld
>>506
やっぱり電車でクソは命懸けなんやな
やっぱり電車でクソは命懸けなんやな
631: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:46:00.20 ID:CAjNi5FqM
>>506
なんやこれ草
西武新宿線 入曽 2005年9月5日 15時25分頃
当該列車 本川越発西武新宿行き急行
特徴 殺人事件。無職女(46)が電車を待っていた無職男性(71)を線路に突き落とした。男性は電車にはねられ即死。女は殺人の現行犯で逮捕された。
女は電車に飛び込んで自殺するつもりで駅に来たが、怖くなったのでたまたま近くにいた男性を突き落としたという。
なんやこれ草
西武新宿線 入曽 2005年9月5日 15時25分頃
当該列車 本川越発西武新宿行き急行
特徴 殺人事件。無職女(46)が電車を待っていた無職男性(71)を線路に突き落とした。男性は電車にはねられ即死。女は殺人の現行犯で逮捕された。
女は電車に飛び込んで自殺するつもりで駅に来たが、怖くなったのでたまたま近くにいた男性を突き落としたという。
638: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:46:37.76 ID:PVzs9i820
>>631
ええ...
ええ...
649: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:47:06.94 ID:gYVbclJ90
>>631
女は電車に飛び込んで自殺するつもりで駅に来たが、怖くなったのでたまたま近くにいた男性を突き落としたという。
?????
女は電車に飛び込んで自殺するつもりで駅に来たが、怖くなったのでたまたま近くにいた男性を突き落としたという。
?????
444: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:34:43.56 ID:a44MknkSd
自分がトイレだと思ったらそこがトイレだぞ
445: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:34:46.17 ID:672si3CwM
案外次の駅まで耐えられるよね
467: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:35:39.25 ID:tU0innKHa
そもそも新宿まで耐えたとしても降りてからトイレまでの難易度も高すぎなんだよなぁ
東京は恐ろしいとこやで
東京は恐ろしいとこやで
496: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:37:07.06 ID:QoQFHIIZp
>>467
今時適当なオフィスビルに何食わぬ顔で入ろうとしても警備員おるしな
今時適当なオフィスビルに何食わぬ顔で入ろうとしても警備員おるしな
518: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:38:15.41 ID:7vyeFkOOd
>>467
朝は100%行列出来てるからホンマ地獄だよな
ホンマに涙目になったことある
朝は100%行列出来てるからホンマ地獄だよな
ホンマに涙目になったことある
471: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:36:03.97
国分寺→新宿:約27分(通勤特快)
高槻_→京都:約12分(新快速)
明石_→神戸:約12分(新快速)
調べたら想像以上に長時間で笑った
高槻_→京都:約12分(新快速)
明石_→神戸:約12分(新快速)
調べたら想像以上に長時間で笑った
510: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:38:02.90 ID:QoQFHIIZp
>>471
これ走行距離的にはそう変わらんのにな
これ走行距離的にはそう変わらんのにな
494: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:37:04.16 ID:qI2V7P8/0
青春エコドリーム号 東京→大阪
約10時間 トイレなし 休憩1回のみ
これがキングやろ
約10時間 トイレなし 休憩1回のみ
これがキングやろ
505: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:37:48.64 ID:ff2Lmltl0
>>494
いうてこれは運転手に言えばSAやPA止めてくれるやろ
いうてこれは運転手に言えばSAやPA止めてくれるやろ
537: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:39:20.00 ID:Pns+PMi/a
>>494
トイレない長距離バス?ってあるんやな
どうすんねん
トイレない長距離バス?ってあるんやな
どうすんねん
579: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:42:36.69 ID:0RGEaTSm0
>>537
新宿博多間乗ったけど2〜3時間おきに夜中でもPAでトイレ休憩あるぞ なおそれのせいで熟睡できない模様
新宿博多間乗ったけど2〜3時間おきに夜中でもPAでトイレ休憩あるぞ なおそれのせいで熟睡できない模様
609: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:44:25.99 ID:gPddwDIA0
ランニング中に催して家のトイレのドア開けた瞬間に漏らしたときは辛かった
すぐに「脱糞」で検索して漏らしちゃった人のエピソード見て仲間たくさんいるなって思うようにした
すぐに「脱糞」で検索して漏らしちゃった人のエピソード見て仲間たくさんいるなって思うようにした
636: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:46:30.65 ID:IW9gqUiwd
>>609
家までくると気が緩む
気が緩むと肛門緩む
家のエレベーター乗ると突然漏れそうになることあるよな
タワマンの人はどうしとるんやろ
家までくると気が緩む
気が緩むと肛門緩む
家のエレベーター乗ると突然漏れそうになることあるよな
タワマンの人はどうしとるんやろ
647: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:47:01.22 ID:FWps5EN5d
658: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:47:31.52 ID:jOwCUtBna
>>647
ステルスしてるやんけ!
ステルスしてるやんけ!
676: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:48:55.59 ID:d7cakxDy0
>>647
便意を刈りとる形をしてるだろ?
なお
便意を刈りとる形をしてるだろ?
なお
653: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:47:11.42 ID:U4RWw5ntd
言うて宮崎とかよりマシやろ
あそこ普通ですら20分かかる区間あるぞ
あそこ普通ですら20分かかる区間あるぞ
655: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:47:14.87 ID:rJv7crzwK
脱糞玄人は通路連結部分に漏らすからな
見られないし漏らしやすいし
見られないし漏らしやすいし
675: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:48:44.39 ID:7vyeFkOOd
中央線ってそんなやべえ路線なのか?
713: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:51:32.82 ID:tU0innKHa
>>675
この前の台風の時は死を覚悟したわ
ていうか普通に通勤させる会社と電車動かしたJRに殺意がわきましたよ
この前の台風の時は死を覚悟したわ
ていうか普通に通勤させる会社と電車動かしたJRに殺意がわきましたよ
749: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:53:51.28 ID:xklOnc1+0
705: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:50:52.70 ID:K1l4Km5y0
しかもこれくっそ遅いのな
朝の混雑時間だから止まったりするのホント糞
朝の混雑時間だから止まったりするのホント糞
787: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:57:20.28 ID:hcwLu5Gt0
なんの為に窓が少し開くと思っているんだい?(なろう主人公感)
788: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 22:57:22.77 ID:aGnFgWj4d
朝の都内の駅トイレなんて99%並んでるんだから限界感じてから行っても間に合わんぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539435466/
|
おすすめサイトの最新記事
体調管理も仕事の内だぞ甘えたこと言ってんなよ
言うほど通勤中に催さないやろ
電車内でしたくなったことなんてないで
はっきり言って異常だと思うわ
それが我慢できないレベルの腹具合ならそもそも電車に乗ることがテロだろw
コンビニには足向けて眠れない
俺くらい社畜歴長いと朝起きてすぐ排便する習慣が完全に身に着いちゃってるから
朝の電車内で便意を催すことなど有り得ない
それだと全方位ダメですね。
どうしても食うなら各停乗れ
あれに毎日乗る人生とかごめんやで。
逆立ちで寝たらええやん?
トイレで漏らしたことはないがトイレに行く前に漏らしたことならある
100キロで走れば12分や
西武の新型車両だな
イメージ画像でもだけど実物見たらインパクトあるぞw
何あれって絶対言うと思う
慣れたらなんてことはないんだろうけど
アカンわコレ面白すぎる
あれ有るとマジ便利だな
東京の通勤はIBS民にはホンマ恐怖すぎる・・・
トイレなら座れるわ、俺って頭いい
とか考えるアホ出てくるだろうしなぁ
一応複々線なんだろ?
名言でわろた
中央線の話題でそれ言うか?
特快より早くて座席確保の安心感が違う
こっちはケツから水でてきてんねん
お前の「都会」の定義が間違ってるだけだが。
急病人のアナウンスをよく聞いたものだ
まだ全部快速(中野まで事実上各駅停車)にした方がよくない?
病気や加齢で30分に1回トイレ行かないといけない人とかならまあ同情するけど
単に自己管理できないバカってだけでしょ
オムツしとけば?
電車内で時々ヒステリ起こして気に
こんなんに同意してしまう自分の社畜ぶりが悲しい
ここ十数年、仕事がある朝はメシどころか水一滴も口にしたこと無いわ
つーか、満員電車に揺られること一時間以上耐え続け、トイレに降りたら遅刻確定って人間扱いされてないよな……
まさに現代の奴隷船