
1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:48:56.55 ID:mrI5jOX00
有働「zero」2週間で視聴率“半分”に 5%割れの日も
今年3月でNHKを退職したフリーアナウンサー、有働由美子(49)がキャスターを務めることで注目を集め、今月1日にスタートした日本テレビ系「news zero」の視聴率が、 大方の予想に反して下降線をたどっていることが15日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)
1日の初日は10・0%と高視聴率をマーク。2日目も10・4%と2日連続で10%の大台を超えたことが話題になったが、その後は下降傾向が続き、12日は4・6%と新生「zero」では最低を記録。
もともと金曜日の数字が低かった同番組だが、初日の数字の半分にも届かないことを想像した人は少なかっただろう。
スタートから2週間を終えた時点での平均は7・66%(デイリースポーツ集計)と低迷。2週目の平均は6・68%で、旧「ZERO」の最終週の同7・44%を下回っている。
新しくなった「zero」は、これまでの夜のニュース番組とは趣を変え、どちらかといえば「あさイチ」的情報番組の色合いがみられる。
◆有働「zero」の視聴率推移◆ 1日 10・0%、2日 10・4%、3日 7・9%、4日 8・4%、5日 6・6%、8日 8・4%、9日 8・2%、10日6・3%、11日5・9%、12日4・6%。
一方、同時間帯のTBS系「NEWS 23」は、1日 3・8%、2日 4・5%、3日 4・5%、4日 4・5%、5日 5・1%、8日 4・8%、9日 3・4%、10日3・6%、11日4・4%、12日 3・8%(※視聴率は前半46分間のもの)となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000114-dal-ent
4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:50:08.54 ID:7CvKzt4u0
しゃーない
7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:51:01.61 ID:3Siy9VWa0
なんで下がったんや
9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:51:32.80 ID:mrI5jOX00
>>7
有働の物珍しさで見たものの特に面白くなかった
有働の物珍しさで見たものの特に面白くなかった
8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:51:26.20 ID:+H8l2umc0
芸能メディアがやたら盛り上がっとるだけやなあって誰しも思ってたやろこれ
15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:52:53.61 ID:p3rInQmQ0
前と比べて特別下がった訳やないんやろ
ならエエんちゃう
ならエエんちゃう
20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:54:11.91 ID:q79L1Nds0
>>15
前は8%前後で安定してた
前は8%前後で安定してた
24: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:55:14.30 ID:X8gkZqx2a
>>20
めっちゃ下がってて草
めっちゃ下がってて草
16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:53:03.92 ID:UXlKwJAD0
有働ってニュースキャスターのイメージまったくないけどなんで起用したんや
17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:53:19.38 ID:NyfWlF700
テンポ悪いからnews23に乗り換えた
18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:53:28.45 ID:TQaiffLf0
まあ前々からクソみたいな番組やと思ってたから潰れてくれて構わんで
21: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:54:28.03 ID:m9ze4bQ7a
桐谷美玲も出なくなったん?
22: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:54:45.80 ID:mrI5jOX00
>>21
櫻井翔以外はみんなクビ
櫻井翔以外はみんなクビ
26: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:55:36.88 ID:AN+/fJP2a
>>21
櫻井とノア以外クビや
櫻井とノア以外クビや
30: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:56:38.07 ID:X8gkZqx2a
>>22
>>26
えぇ...
頭おかしいやろ
>>26
えぇ...
頭おかしいやろ
23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:54:51.81 ID:xyFFdFt+a
最初グダグダやったしあさイチまんまやし
36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:57:36.96 ID:u3E9qeU80
有働の使い方が間違ってる
前の山岸舞彩の時といい馬鹿じゃねーの
前の山岸舞彩の時といい馬鹿じゃねーの
43: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:58:53.37 ID:nghR6HBD0
年齢どうこう以前にヘタクソすぎてどうしようもない
地方局からやり直せ
地方局からやり直せ
46: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:59:41.39 ID:pum5Flvia
朝番組に起用してあさイチにぶつけよう
47: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:59:45.13 ID:u3E9qeU80
生放送系のバラエティの司会で輝くタイプやろ
49: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 22:59:58.39 ID:rAzJi/ro0
村尾のぼやき聞いてた方がおもろかったわ
81: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:07:23.39 ID:4Y+5wZ1x0
青山がセクハラで左遷させられてたの知らんかったわ
zeroやる予定やったってのも驚きやけど
zeroやる予定やったってのも驚きやけど
86: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:08:14.32 ID:S9RhXTIm0
一瞬シーンってなることが多い
92: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:09:10.24 ID:u3E9qeU80
別に有働由美子だけの責任じゃねーよなぁ
96: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:09:42.90 ID:jeuHZn0I0
>>92
は?
この無能感は村尾より酷いぞ!
は?
この無能感は村尾より酷いぞ!
110: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:14:15.27 ID:u3E9qeU80
>>96
有働が望んだ体制を作り上げてダメなら有働の責任って話やけど、セクハラした本人のせいではあるけど局側も体制構築に失敗してんだから有働を指さしてつるし上げるのはちゃうやろって話
有働が有能無能の是非の話をしてるつもりは無いで
有働が望んだ体制を作り上げてダメなら有働の責任って話やけど、セクハラした本人のせいではあるけど局側も体制構築に失敗してんだから有働を指さしてつるし上げるのはちゃうやろって話
有働が有能無能の是非の話をしてるつもりは無いで
98: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:10:36.23 ID:zpUVrYT80
WBS一択なんだよなぁ
101: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:11:38.47 ID:tGwVe0BG0
有働が想像以上に酷い
113: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:14:58.09 ID:58+04Aq00
こんなん謝罪脇汗会見やろ
116: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:16:36.87 ID:Q9QNfBsj0
報ステのあとにzeroは割と良かったんやけどな
118: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:16:55.99 ID:sjJOMcer0
張り切りすぎなような気がする
もうちょい淡々としてもいい
もうちょい淡々としてもいい
125: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:18:23.38 ID:A1U9aKKer
>>118
仕事しっかりしなくちゃって思いが空回りしてるよな
仕事しっかりしなくちゃって思いが空回りしてるよな
135: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:21:10.11 ID:ULftsnPJ0
ゲストが胡散臭いしどうしてもNHK見てる気分になるから
138: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 23:21:32.15 ID:v3fPsVtYd
5%割れの日は金曜日やから30分遅く始まる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539611336/
|
おすすめサイトの最新記事
なんかフェミBBAにはウケそうな見た目してるけど
バラエティニュース番組全部消えて欲しいわ
23時からWBS
この流れが一番安定してて一番面白い
国際報道は今のメンバーになってホント面白くなったね
あれ野球興味なくてもなんとなく見ちゃってた
今のzeroはなんとなくどよーんとした空気がある感じする
zeroはまず櫻井降ろせ
あいつの劇団の演技みたいな不安の煽り方で気持ち悪かったから丁度良かった
まあ僕はWBS派ですが
有働本人は妙な雰囲気を醸し出しながら、右往左往。
安定感がまるでない。
夜中の寝る前のニュースでドタバタ劇やられてもねぇ。
見ててイライラする。
櫻井も遊び感覚でやってる感じ。
広告費も減少傾向(笑)
あんなもん初日だけ見て辞めたわアホ
内容が違う地方局は切り捨てで
有働になってからは積極的に他局にチャンネル換えるようになった。
この番組は全体的にふざけすぎ
大江可愛い
お堅い雰囲気にトンチンカンなこと言う有働が合ってない
ただただ不快でしかないぞ・・・
結婚してから、女優の仕事もセーブするみたいやで。
まあ、その事で、事務所と色々もめたみたいやけど。
下がることはあっても上がる要素はどこにもない。そんなこともわからないの
真面目に情報知りたい人には邪魔でしかない。
WBS初代キャスターが東京都知事なんだよな。
そして日テレの報道は他局と比べて一番マトモだがゼロだけはクソ
今のはつまらん