
1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:34:31.97 ID:uxugz2JY0
うるさい
3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:35:05.02 ID:1GPdf4nE0
夏場熱いからやめとけ
5: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:35:28.06 ID:uxugz2JY0
結局白買わせる気やん
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:35:17.41 ID:qs1969gVM
汚れはどの色でも目立つ
最悪なのは洗車キズ
最悪なのは洗車キズ
135: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:51:05.68 ID:1bByJL6r0
>>4
青は汚れ目立たんよ
青は汚れ目立たんよ
367: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:16:19.88 ID:/qIqP/Xo0
>>4
シルバーは目立たんぞ
シルバーは目立たんぞ
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:36:13.60 ID:TZqWrpkxd
洗車ダルい
昼間やったら洗剤がすぐ蒸発して垢になり汚くなる
白に変えます
昼間やったら洗剤がすぐ蒸発して垢になり汚くなる
白に変えます
148: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:52:36.61 ID:sdSiC9jL0
>>7
曇りで無風の日にやれ
曇りで無風の日にやれ
217: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:00:07.49 ID:TZqWrpkxd
>>148
しゃーないからワックスで垢ごと塗りつぶしてる
スポンジ真っ黒や
しゃーないからワックスで垢ごと塗りつぶしてる
スポンジ真っ黒や
9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:36:53.96 ID:uxugz2JY0
グレーが1番ええんか
14: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:38:10.58 ID:ByaG7l9s0
黒にしなきゃ良かったわ。早めに教えてくれや
15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:38:21.95 ID:uxugz2JY0
>>14
そんな酷いの?
そんな酷いの?
24: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:39:30.41 ID:ByaG7l9s0
>>15
ワイからすると汚い。一々キレイにすんのも面倒いし
ワイからすると汚い。一々キレイにすんのも面倒いし
18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:38:49.20 ID:C6zav0yU0
ガンメタ最高や
21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:39:05.93 ID:dYzq8SBj0
シルバーが一番いい
23: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:39:27.55 ID:uxugz2JY0
>>21
シルバーって営業車ぽくね
シルバーって営業車ぽくね
22: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:39:26.08 ID:lWUWBYTC0
手間かければ綺麗だが
よっぽど綺麗好きじゃないと無理
よっぽど綺麗好きじゃないと無理
33: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:40:50.38 ID:0VNJmihyr
高級車じゃなけりゃ黒もええけどな
汚い高級車はNG
汚い高級車はNG
36: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:41:26.83 ID:P1bhjEtKd
ミニバンもセダンもSUVもシルバーが無難
しょっぼい軽とかは黒や白で乗っとけ
しょっぼい軽とかは黒や白で乗っとけ
38: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:41:42.05 ID:/9KuYSULp
黒 汚れが目立つ
銀 年寄りくさい
白 社用車っぽい
青 キモオタ
どうすればええんや
銀 年寄りくさい
白 社用車っぽい
青 キモオタ
どうすればええんや
43: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:42:35.66 ID:lWUWBYTC0
>>38
濃いシルバーとか綺麗
濃いシルバーとか綺麗
45: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:42:40.31 ID:4Gg9KJNY0
>>38
赤緑黄色
赤緑黄色
53: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:43:37.81 ID:TZqWrpkxd
>>38
その選択肢なら白か黒かやな
俺なんて黒マークXだから週1でしかも手洗いやで
オートバやスタンドの洗浄機でやるとキズぼこぼこ入るわい
その選択肢なら白か黒かやな
俺なんて黒マークXだから週1でしかも手洗いやで
オートバやスタンドの洗浄機でやるとキズぼこぼこ入るわい
59: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:44:01.95 ID:+THPhNSod
>>38
濃紺とか深緑良いぞ
濃紺とか深緑良いぞ
39: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:41:46.56 ID:4Gg9KJNY0
大正義パールホワイトやぞ
57: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:43:57.84 ID:Z+MIrgBn0
安っぽいシルバーとかクリームっぽいホワイトなら確かに年寄り臭いかもしれんけど
なんとかプレミアムシルバーメタリックとかなんとかパールホワイトみたいなのは普通にええぞ
なんとかプレミアムシルバーメタリックとかなんとかパールホワイトみたいなのは普通にええぞ
95: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:47:11.59 ID:KSZc0YWV0
多分茶色が汚れも黄ばみも1番目立たないだろうけど茶色の車ってまず見ねえな
103: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:47:49.47 ID:P1bhjEtKd
>>95
フーガは結構多い
フーガは結構多い
100: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:47:34.15 ID:9KO9UZUq0
夏場アチアチやな
傷・汚れも目立つ
黒→白にしたワイが言うから間違いない
傷・汚れも目立つ
黒→白にしたワイが言うから間違いない
116: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:48:40.00 ID:y0Pn8HKva
そらもうイノセントブルーよ
122: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:49:24.70 ID:dQO/GsLS0
深緑おすすめや
まあワイが好きなだけやけど
まあワイが好きなだけやけど
124: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:49:27.28 ID:SFnvayvsd
薄緑とかマジで汚れ目立たんで
2年くらい洗わなくても気づかないレベル
2年くらい洗わなくても気づかないレベル
128: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:50:00.01 ID:a6EGCeMix
ワイガンメタ
ワックス掛けが楽しい
ワックス掛けが楽しい
134: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:50:57.78 ID:oGkDAH5/0
黒はホコリ汚れでも目立つからな
136: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:51:09.59 ID:GghDpIju0
リアル熱いでな
144: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:52:14.78 ID:GwKpZTYC0
黒い車の方が事故率高いんやろ
気にするほどでもないと思うけど
気にするほどでもないと思うけど
156: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:53:20.42 ID:gaYqISpj0
>>144
田舎とかガチで見えないぞ
田舎とかガチで見えないぞ
154: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:53:08.69 ID:C5DpS1sl0
ツヤのないカーボンブラック乗りたい…
163: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:53:59.03 ID:t94wb/rV0
>>154
つや消しは維持大変やでつや消し用のコーティングあるらしいからそれやってもらうしかない
つや消しは維持大変やでつや消し用のコーティングあるらしいからそれやってもらうしかない
179: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:56:12.04 ID:C5DpS1sl0
195: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:57:54.83 ID:t94wb/rV0
>>179
塗装を保護するワックスとかってツヤツヤになっちゃうやろ?だからつや消し用のガラスコーティングを施工しないとすぐ痛むんや
塗装を保護するワックスとかってツヤツヤになっちゃうやろ?だからつや消し用のガラスコーティングを施工しないとすぐ痛むんや
206: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:59:08.74 ID:C5DpS1sl0
>>195
金持ち用なんやね
やっぱり黒って高貴な色やわ
金持ち用なんやね
やっぱり黒って高貴な色やわ
159: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:53:33.42 ID:zDKBNWwg0
黄色が安定やろ
204: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:58:55.86 ID:keKoA7+D0
めんどくさいからシルバーでええわ
210: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:59:18.48 ID:8LD+euurp
プレスの陰影が一番良く出るのはシルバーやぞ
シルバー似合う車はいいデザインの車や
シルバー似合う車はいいデザインの車や
212: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 20:59:28.44 ID:5D8bROuza
シルバーとか年に0回濡れ雑巾で拭くだけでオッケーの有能
258: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:05:30.89 ID:oGkDAH5/0
>>212
シルバーは確かに汚れは全く目立たなかったな
シルバーは確かに汚れは全く目立たなかったな
224: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:01:10.93 ID:5D6sYKaQ0
高級感あってええやんとか思って買うと後悔する
232: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:02:15.36 ID:8LD+euurp
洗車して楽しいのは黒
ワックスでぬらぬらや
ワックスでぬらぬらや
236: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:02:46.45 ID:81vUx1oOa
つまらん色しか走ってないよな
なんでなん?
なんでなん?
246: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:04:21.35 ID:pgvcBOZZ0
>>236
鮮やかなカラーは色褪せるから
その中では青が比較的長持ちする
鮮やかなカラーは色褪せるから
その中では青が比較的長持ちする
253: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:05:06.60 ID:81vUx1oOa
>>246
色褪せるってのは気持ちの話なん?物理的な話なん?
色褪せるってのは気持ちの話なん?物理的な話なん?
262: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:05:39.55 ID:pgvcBOZZ0
>>253
物理的
赤なんかはすぐ日焼けして色が変わっちゃう
物理的
赤なんかはすぐ日焼けして色が変わっちゃう
268: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:06:31.74 ID:Z+MIrgBn0
>>253
物理的な話やで
マツダも苦慮してて今の赤は日焼けしにくいのもウリなんな
物理的な話やで
マツダも苦慮してて今の赤は日焼けしにくいのもウリなんな
277: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:07:14.48 ID:81vUx1oOa
>>268
はぇー塗装も技術力試されるんやねえ
はぇー塗装も技術力試されるんやねえ
244: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:04:09.67 ID:iJYEQ+XU0
レクサスもFスボーツでブルーの特別色出してるけどあんまり見かけんなあ
250: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:04:57.46 ID:cgZ2AU17M
ガンメタ色やけど別に汚れ目立たへんで
254: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:05:07.37 ID:xswrXdoG0
赤とか紺でええやんかっこええし
291: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:09:11.55 ID:IyuzmFKDa
無塗装のバンパー流行って欲しいわ
本来擦ってなんぼのバンパーやろ
本来擦ってなんぼのバンパーやろ
320: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:11:39.13 ID:tNDjWoooa
>>291
今は商用でも塗装バンパーだもんな
ウインカー埋め込みとか頭おかしいと思う
今は商用でも塗装バンパーだもんな
ウインカー埋め込みとか頭おかしいと思う
297: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:09:34.34 ID:Gfy8IeqF0
白乗る奴の気が知れんわ
307: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:10:30.75 ID:DfjFI3dea
>>297
すまんな
黒だとヤクザみたいで…
すまんな
黒だとヤクザみたいで…
313: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:10:58.86 ID:t94wb/rV0
>>297
白は似合わん車はとことんあかんな
白は似合わん車はとことんあかんな
370: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:16:54.33 ID:wPDi4ftD0
白って汚れ目立たないの?
黒より目立ちそうな気がするけど
黒より目立ちそうな気がするけど
381: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:18:04.07 ID:uxugz2JY0
>>370
車の汚れって水垢だの砂埃系の白がメインだからね
黒のが目立つ
車の汚れって水垢だの砂埃系の白がメインだからね
黒のが目立つ
394: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:18:56.32 ID:tIf50HdQ0
>>370
砂埃とか小傷は目立ちにくいけど、水垢とかその他の汚れは目立つ
砂埃とか小傷は目立ちにくいけど、水垢とかその他の汚れは目立つ
411: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:21:37.60 ID:oYERQDOT0
色とか車種とかは置いといて
破損へこみサビを放置してる車にだけは隣に停めて欲しくない
破損へこみサビを放置してる車にだけは隣に停めて欲しくない
426: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:23:37.23 ID:t94wb/rV0
>>411
ほんこれ価値観が違う奴は平気でドアパンしたりするからなワイは面倒でもすみっこの遠い駐車場に止めるようにしとるけどそれでもトナラーガイジが来る時あるわ
ほんこれ価値観が違う奴は平気でドアパンしたりするからなワイは面倒でもすみっこの遠い駐車場に止めるようにしとるけどそれでもトナラーガイジが来る時あるわ
419: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:22:08.25 ID:bxWFB/GBa
オレンジ色とかビックリするくらい色褪せるな
オランダが馴染み深い色でも国旗には入れなかったというのがわかるわ
オランダが馴染み深い色でも国旗には入れなかったというのがわかるわ
462: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:27:22.77 ID:v1v7F1at0
好きな色変えや
好きな色が目立ちそうだから白黒シルバーって選択は人生損やぞ
好きな色が目立ちそうだから白黒シルバーって選択は人生損やぞ
513: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:32:43.49 ID:VGAGTgN70
夏クソ暑いねん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540294471/
|
おすすめサイトの最新記事
車あんま興味ないなら尚更注意しろ
取るのめんどい
洗車機でも落ちにくいところだからホイール綺麗なクルマはオーナーがクルマ好きなんだなあと思うわ
黒は洗車してワックスかけてビカビカに磨くのが楽しい
綺麗になった車はいつまででも眺めてられる
俺は来年にでも雇おうと思ってる
黒は汚れ目立つ
シルバーは素人が傷修正しても目立たないレベル
ファミリーカーとかならシルバーオススメだわ、みんな白黒ばっかりだから割と目立って駐車場で探しやすいし、ファミリーカーなんかどう足掻いてもダサいからダサいシルバーチョイスしても問題ないしな
車だと認識されるのに他色より時間かかるのは事実
まぁでもご自由に
汚れが目立つ
キズが目立つ
車内温度が高いの三重苦
その素材として用意したクルマが「全く汚れていない」
車に興味がないわメンテもしないわで放置&放置の黒はホントに汚い
洗車キズなんだなぁ
シルバー>パールホワイト>ホワイト でメンテが楽
しかし、ピカピカにメンテされた黒は美しい。
でも最初乗った車は黒だったから嫌いになれない
屋根の鱗がとれなくなってるでww
専属運転手がいて、毎日暇があったらボディを拭き上げてる。クルマ好きじゃなければ、庶民は手を出してはいけない。
田舎じゃまだまだ「金持ちのクルマ」「ヤクザな人たちのクルマ」ってイメージが付いて回る
ただピッカピカに洗車した時は達成感と美しさで気持ちいいんだけどな〜
昼間は青みがかって汚れもそんなに目立たんし、夜はほぼ黒なんでDQNに煽られることもない
査定は黒扱いだし
だけど、きっちり磨くと鏡のように綺っ麗〜〜
なんだよ。
ちょっと磨くだけでピッカピカに輝いてくれるのが黒なのに
汚れが目立つ分逆に綺麗にするのがこんなに楽な色はない
ギラついた光沢を放ってるのはたいてい黒い車
白は半々くらい
シルバーで光沢を放ってる車はめったに見ない
クルマの色を選ぶ人とは仲良くなれそうもない
表面上は肯定しておくけど
カーボンなどで無塗装の素材によるつや消しのものもあるようだが。
つや消し塗装は塗料の表面をデコボコにするので、一度汚れが定着すると取れなくなる。
素人はこれだからいかんな。
黒だろうが、赤だろうが、どこかしらに欠点はあるわけだし、欠点を言い出したらキリがない。
好きな色を選べばいいじゃない。
服と同じようにさ。
元塗装屋より
めったに洗車しなくても大丈夫なシルバーを選んだ
大正解だった
代わりに頻繁に洗車してあげるほどマメじゃないので。。。
すぐ汚くなる
黒の方が高級感あるよね
綺麗に維持できないから白に乗ってるけど