1: ばーど ★ 2018/10/24(水) 12:24:15.82 ID:CAP_USER9
“世界に6枚しかない”遊戯王の偽カードを1枚40万円で販売、29歳男逮捕
子どもたちに人気のカードゲーム「遊戯王」の偽物のカードを販売したとして、29歳の男が逮捕されました。
商標法違反の疑いで逮捕されたのは、東京都の岩崎俊樹容疑者(29)で今年2月、インターネットオークションで「遊戯王」の偽物のトレーディングカード1枚を40万円で販売した疑いです。
警察によりますと、このカードの本物は世界に6枚しかない貴重なもので、購入した女性がカードの色合いなどが本物と違うことに気づき、警察に相談したということです。調べに対し岩崎容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は詐欺容疑でも捜査する方針です。
10/23(火) 19:09
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00024967-mbsnewsv-soci
4: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:25:28.59 ID:YwmpaMSP0
世界に6枚しかないってのが詐欺トークなのかと思ったら、これは事実なのなw
10: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:26:57.18 ID:sN94qCs80
>>4
ちなみに世界に一枚しかないカードなんてのも実在する
当時難病だった子供の夢を叶えるために作られたプロモーションカードだけど
なおその少年は完治後に貧乏になって
そのカードの売却を検討してるそうな
ちなみに世界に一枚しかないカードなんてのも実在する
当時難病だった子供の夢を叶えるために作られたプロモーションカードだけど
なおその少年は完治後に貧乏になって
そのカードの売却を検討してるそうな
39: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:34:28.57 ID:jLAgMu4Q0
>>10
いい話だな
売ってその人が助かるなら、それもまたいいだろう
いい話だな
売ってその人が助かるなら、それもまたいいだろう
97: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:01:13.99 ID:TcGJup/P0
>>10
『偉大なる戦士タイラー』を所持しているが売ることも考えている。今までで一番高額なオファーは$150,000(約1623万円)だったと語っています。
『偉大なる戦士タイラー』を所持しているが売ることも考えている。今までで一番高額なオファーは$150,000(約1623万円)だったと語っています。
6: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:26:12.21 ID:ecFgLJ8Q0
全然違うなこりゃバレるわ
16: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:28:32.67 ID:eHNRLC7s0
世界に6枚しかないとうたうのは詐欺にならないの?
21: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:29:27.55 ID:5KbBQqpF0
>>16
なんかのイベントで優勝者だけが貰えるカードだろ
なんかのイベントで優勝者だけが貰えるカードだろ
20: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:29:17.51 ID:D6OfilXH0
こんなんに40万か
儲かりまくりやん
何で売り逃げしなかったんや?
儲かりまくりやん
何で売り逃げしなかったんや?
23: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:30:34.70 ID:qKGpN+jY0
色合いでしか気づかないってことは
単なるレアくらいのカードならニセモノも結構出回ってるだろうか?
それとも割に合わないかな
単なるレアくらいのカードならニセモノも結構出回ってるだろうか?
それとも割に合わないかな
29: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:32:17.08 ID:sN94qCs80
>>23
海外で遊戯王の販売を委託されてた会社が偽造カードの大量生産やって
コナミと法廷でデュエルなんて信じられない出来事が本当にあったりするよ
海外で遊戯王の販売を委託されてた会社が偽造カードの大量生産やって
コナミと法廷でデュエルなんて信じられない出来事が本当にあったりするよ
24: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:30:54.11 ID:jLAgMu4Q0
買ったの女かよ
女が遊戯王カード集めてるって珍しいだろ
女が遊戯王カード集めてるって珍しいだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:33:14.42 ID:eLGII2MA0
>>24
息子のために買ったかもしれんだろ
息子のために買ったかもしれんだろ
40: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:34:38.19 ID:sN94qCs80
>>34
これ本物でも公式大会じゃ使えないから
コレクターでもない限り子供は欲しがらんぞ
これ本物でも公式大会じゃ使えないから
コレクターでもない限り子供は欲しがらんぞ
136: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:24:57.62 ID:nZAQ4BXc0
>>34
そうだとしても、
色合いで気付くとかよっぽどの目利きだろ
そうだとしても、
色合いで気付くとかよっぽどの目利きだろ
153: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:40:08.34 ID:kZFebCi90
>>136
ニュースの映像見るとわかるけど一発でわかるくらい違うから
目利きとか関係ないな
それにしても6枚しかないってんで調べてみたら、
世界大会優勝の副賞で2枚しかないカードなんていうのもあるんだな
ニュースの映像見るとわかるけど一発でわかるくらい違うから
目利きとか関係ないな
それにしても6枚しかないってんで調べてみたら、
世界大会優勝の副賞で2枚しかないカードなんていうのもあるんだな
33: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:33:12.93 ID:554E8Xc70
高笑いは偽物売買でも手数料ウマーなオク主催者だけか…
71: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:47:14.42 ID:yD5KuR420
世界に6枚しかない物が40万って安くね
75: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:48:54.08 ID:0dH2/Qw20
>>71
世界に数個しかない物なんていくらでもあるんだからそれの価値はピンキリだよ
元値数十円のものが40万になるなら十分高額だし
世界に数個しかない物なんていくらでもあるんだからそれの価値はピンキリだよ
元値数十円のものが40万になるなら十分高額だし
72: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:47:19.51 ID:0dH2/Qw20
偽物の方が綺麗
76: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:49:15.13 ID:zJfGk4F60
どうやって比較したの
87: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:56:10.60 ID:txmI4O+70
6枚しかないものを偽造なんかしたら速攻足つくだろ
アホやな
アホやな
95: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:58:32.67 ID:cNZTl+JR0
>>87
しかし、真贋見分ける(鑑定)作業も大変だな。
公的に近い証書とか、貴金属みたいにないだろうし。
今時はICチップ付きで見分ける機械通すだけだったりするのかな?
しかし、真贋見分ける(鑑定)作業も大変だな。
公的に近い証書とか、貴金属みたいにないだろうし。
今時はICチップ付きで見分ける機械通すだけだったりするのかな?
92: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 12:58:10.89 ID:txmI4O+70
というか6枚しかないものが40万は安すぎるだろ
持ち主は売らないだろうから
入手率からしても限りなくゼロなわけで
100万以上してもおかしくない
持ち主は売らないだろうから
入手率からしても限りなくゼロなわけで
100万以上してもおかしくない
110: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:08:51.44 ID:txmI4O+70
女性でこういうカードに40万出すくらいだから
そうとうのマニアさんだろうし
ちょっとした違いでも気づくだろうね
そうとうのマニアさんだろうし
ちょっとした違いでも気づくだろうね
131: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:21:56.36 ID:JSwO4rgQ0
色が全然違うじゃん
こんなの買う様なマニア相手にこれで騙せると思う方がおかしい
こんなの買う様なマニア相手にこれで騙せると思う方がおかしい
154: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 13:40:22.82 ID:Yt/HsBD/0
色合いが違うとか簡単にばれてんじゃねーよ
202: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水) 14:40:55.65 ID:ioAS8MYs0
>>1
全然違うやんけwww
全然違うやんけwww
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540351455/
|
おすすめサイトの最新記事
「現物の比較対象が無いから、自分も気付かなかった」とか言われたら
詐欺にはならないだろ
逆張りガイジだな
40万をガキ用に使うわけねーじゃんw
このあいだ積〇ハウスがやろうとして失敗したやつだな
警察舐めたらいかん
ほんとにそうでも未必の故意に無理やり持ってかれるぞ
あの取調べ相手に否認貫く方がプロの悪党
実際警察もそういう判断して本気出してくる
どうでもええが
捕まえる為に買ったのかな?
あの事件は法務局が100%否定できなかったっていうのが本当恐ろしい
地主が何もしなかったらマジで積○ハウスの一人勝ちになってた
善意の第三者は一度通った時点で取り消し不可能だし
ネットで拾った画像をシールに印刷して作ったことあったな
プリンタが今ほど高性能じゃなくてどう見ても自作ですってカードだったけど、子供は大喜びだったな
今ならもっとすごいもん作れるんかな?
お前どれだけケチなの笑
お前の家庭に育つ子供が可愛そうだわ
はいガイジでてきたw
逆張りガイジ釣れてるやん
しかも何故か日本の七福神がモチーフ
そういう女は買っても気付かなそう
この話とは全然違う
もう少し頑張れよ
この犯人が中2の頃に色盲検査が撤廃されたらしいから年代的には色盲の可能性は低いんじゃないか?
ただ今後は自分が色盲だと知らずに偽札印刷とかやって捕まって初めて自分が色盲だと分かる惨めな奴は増えるだろうな
すでに就職の年齢になって自分が色盲だと分かって希望した職に就けない奴はいるらしいぜ
ま、保護者が猛反対した末の撤廃だからしゃーない