
1: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:15:31.22 ID:tba1ulxz0
今期アニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」、作画が終わる
3: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:15:49.46 ID:2orFvPcA0
マジかよ
8: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:16:26.53 ID:irnPBVGG0
作画崩壊を楽しむアニメなんやろ
24: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:18:35.92 ID:3LHqD+Gcp
どうにもならんのかこれ…
29: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:08.25 ID:mRMj7Iio0
作画で話題になったろの精神
33: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:18.52 ID:vKnPttud0
これもうわざとやろ
34: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:19.82 ID:DGVbKB0R0
これ作画監督が毎回悲鳴上げてるらしいな
35: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:21.41 ID:d6i7uIMf0
今どきこのレベルの崩壊って珍しい
41: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:47.97 ID:S3PtSp6O0
どんどん悪化してて草
44: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:19:50.02 ID:Xo828uIsd
なぁ?公式よ
キャプで騙すのやめへんか?
キャプで騙すのやめへんか?
第3話「俺と妹は二人で一人のラノベ作家だ」のあらすじ・場面カットを公開しました🙌
— 「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」アニメ公式 (@imoimo_anime) 2018年10月24日
祐に「ぱんちら」を教えてもらう涼花ちゃんに注目です❗️
第3話は本日からAT-X、TOKYO MX、サンテレビ他にて放送開始🍠🍠https://t.co/53ae9g3KoH #いもいも pic.twitter.com/OB45lTLlc8
764: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:54:17.76 ID:d/TBO/X6p
>>44
キャプ画見なくても文章の時点でわかるやろ
キャプ画見なくても文章の時点でわかるやろ
51: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:20:19.25 ID:A+9rphjW0
お前らどうせ絵なんて見てないやろ
問題は中身やん
問題は中身やん
53: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:20:21.87 ID:Z6B7J9wl0
一生語り継がれるアニメにしたろの精神
56: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:20:26.42 ID:Vy5jdcKQ0
原画マン何してるんや
61: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:20:45.78 ID:Ee99h0r30
俺ツイでも3話はまだ大丈夫やったやろ…
73: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:21:41.56 ID:hdi94DH+a
背景もまあまあやべえな
86: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:15.57 ID:APKmsMlb0
99: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:43.77 ID:Z6B7J9wl0
>>86
草
草
108: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:23:08.94 ID:sTq4k+Nyd
>>86
つよい
つよい
89: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:25.89 ID:jKFypOCcd
近年稀に見る崩壊ぶり
92: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:29.58 ID:qbm9/GdM0
アニメーター曰く原画欄の名前のクレジットが名前じゃなく企業名になるとほんまにやばいらしい
102: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:48.73 ID:Vy5jdcKQ0
>>92
なんでなん?
なんでなん?
128: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:24:15.11 ID:btaiRmUyH
>>102
急ぎ仕事で名前に傷がつくから名前出すの拒否される
急ぎ仕事で名前に傷がつくから名前出すの拒否される
104: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:22:58.01 ID:JTdpze8y0
>>92
原画覧だけじゃないで
末期はコンテと作画監督も会社名になるで
原画覧だけじゃないで
末期はコンテと作画監督も会社名になるで
111: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:23:20.38 ID:XV6JZiAG0
これが見所になってるから成功やろむしろ
134: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:24:36.42 ID:BBmPcld80
145: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:25:09.81 ID:c2vaqXFb0
>>134
動きもひでえな
動きもひでえな
155: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:25:39.01 ID:2FlBGC+Hd
>>134
スマホをガラゲーに変える能力者
スマホをガラゲーに変える能力者
183: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:27:09.97 ID:pxI54xf60
>>134
草
ガラケーのほうが細かく描かなきゃならんのにということにも草
草
ガラケーのほうが細かく描かなきゃならんのにということにも草
136: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:24:51.06 ID:2FlBGC+Hd
150: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:25:18.36 ID:HUwj5/ky0
>>136
ここ確か下請けだったよな
ここ確か下請けだったよな
160: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:26:00.28 ID:FtmaNEfk0
>>136
武遊武遊雨武遊
武遊武遊雨武遊
261: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:31:01.83 ID:gbhXC8vd0
>>136
かわいそう
かわいそう
143: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:25:08.23 ID:Q3owtVRa0
基本ゴミ作画たまーに奇跡の一枚が混じってる
173: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:26:31.54 ID:WmCMpFg40
もう平成も終わりなのにとんでもないのが出てきたな
174: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:26:33.28 ID:c2vaqXFb0
ネットで叩かれたところで作画よくできないからな
これからもこのままやで
これからもこのままやで
175: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:26:39.78 ID:sOq8kmCz0
これ系で作画悪かったら何の価値もないやん
216: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:28:57.40 ID:4DJXYe7+M
役勝ち取った声優かわいそう
217: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:28:57.74 ID:7LtQRBvH0
安心してええぞ
今週は作画に注目させておいて違うところで笑い取りにくるから
今週は作画に注目させておいて違うところで笑い取りにくるから
224: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:29:27.28 ID:BBmPcld80
252: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:30:41.10 ID:XV6JZiAG0
>>224
こいつは時々作画ええからあれやが主人公の顔がほんま面白いわ
常に煽り顔や
こいつは時々作画ええからあれやが主人公の顔がほんま面白いわ
常に煽り顔や
232: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:29:40.73 ID:tgcYgrRF0
256: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:30:52.01 ID:njMVE59l0
>>232
アクタスとかいう新作作る度にスケジュールが破綻してろくに納期守れない会社
アクタスとかいう新作作る度にスケジュールが破綻してろくに納期守れない会社
279: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:31:44.74 ID:3LHqD+Gcp
>>232
4枚目で一瞬目を疑った
4枚目で一瞬目を疑った
437: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:38:30.98 ID:pTZr3oRI0
>>232
自転車おかしいやろと思ったら足の方どうなってるの
自転車おかしいやろと思ったら足の方どうなってるの
594: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:45:01.46 ID:1yuJoEGD0
>>232
これも酷かったな
放送追いつかないから総集編2回ぐらいやったろ
1回目とか3話ぐらいしかやってないのに総集編挟んでむちゃくちゃやった
これも酷かったな
放送追いつかないから総集編2回ぐらいやったろ
1回目とか3話ぐらいしかやってないのに総集編挟んでむちゃくちゃやった
615: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:46:05.61 ID:Vq3x0H8E0
>>232
これの作品名を知りたい
これの作品名を知りたい
673: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:49:02.06 ID:tgcYgrRF0
>>615
ろんぐらいだぁすやで
ろんぐらいだぁすやで
265: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:31:16.70 ID:iVNizxEba
メルヘンメドヘンでも途中まで持ったのになあ
282: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:31:47.02 ID:TTMqU6wp0
305: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:32:59.61 ID:njMVE59l0
>>282
ネタアニメなのでセーフ
ネタアニメなのでセーフ
313: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:33:15.17 ID:gItcSiIj0
>>282
ぐうレジェ
ぐうレジェ
318: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:33:24.73 ID:1xn3F95P0
>>282
4枚目はもう状況すらわかんねえw
4枚目はもう状況すらわかんねえw
679: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:49:11.10 ID:hxwZe8bYd
>>282
これは単純に全体的にやばいけど馬の作画ってむずいらしいな
これは単純に全体的にやばいけど馬の作画ってむずいらしいな
283: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:31:50.46 ID:GOIerKld0
中盤から力尽きるならまだしもPVの段階で既に怪しいと言う
297: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:32:36.64 ID:BBmPcld80
>>283
先行1話を落としたぞ
先行1話を落としたぞ
314: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:33:15.27 ID:iVNizxEba
作者泣きながらアニメ放送見てるやろ
351: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:34:46.35 ID:WmCMpFg40
作画崩壊見るたびに疑問なんだけど、元々は絵の上手なスタッフがスケジュールなどのやむにやまれぬ事情で走り書きして荒れた絵になってるのか、単に絵の下手くそなスタッフなのかどっちなんだ
369: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:35:24.91 ID:KzOpHQbB0
>>351
前者だから製品版は修正がある
前者だから製品版は修正がある
394: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:36:41.14 ID:e9ELX8gup
>>351
時間が無さすぎて殴り書きになる
時間が無さすぎて早かろう悪かろうの下請けに丸投げ
だいたいどっちかやで
時間が無さすぎて殴り書きになる
時間が無さすぎて早かろう悪かろうの下請けに丸投げ
だいたいどっちかやで
456: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:39:09.28 ID:mcdlNI930
493: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:40:29.35 ID:Vy5jdcKQ0
>>456
かわええ
かわええ
517: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:41:49.38 ID:ahSKNBS4M
>>456
あかん、アニメに慣れてしまってこの絵がかわいすぎる
あかん、アニメに慣れてしまってこの絵がかわいすぎる
567: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:43:36.96 ID:oW1D3TBl0
>>456
糞作画を見たせいかよりよく見えるな
糞作画を見たせいかよりよく見えるな
458: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:39:13.31 ID:gMdFWRBDa
作画もだけど動きもやべーんだよなぁ
542: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:42:28.89 ID:w8W6tWrV0
553: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:42:58.60 ID:Vy5jdcKQ0
>>542
これは神アニメ
これは神アニメ
557: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:43:04.94 ID:hdi94DH+a
>>542
いけるやん!
いけるやん!
568: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:43:37.10 ID:0Y+lXNd+0
>>542
一枚目も表現で誤魔化してるけど
手抜きやろ
一枚目も表現で誤魔化してるけど
手抜きやろ
721: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:51:12.03 ID:JWfbbye90
>>542
動いたらあかんな
ずっと静止画でええんやないか
動いたらあかんな
ずっと静止画でええんやないか
743: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:52:33.33 ID:XV6JZiAG0
>>721
ほとんど動かんのにやばい箇所たくさんあるんだよなぁ
ほとんど動かんのにやばい箇所たくさんあるんだよなぁ
598: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:45:12.03 ID:CS2wUPwW0
798: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:56:36.16 ID:OS42kEVo0
>>598
Why字路 すき
Why字路 すき
802: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:56:44.84 ID:3P64volvd
813: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:57:24.43 ID:N1f0nzulp
>>802
これ事故多発しそう
これ事故多発しそう
851: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:59:01.32 ID:gMdFWRBDa
>>802
こんなん遭遇したらどうすりゃいいんだ
こんなん遭遇したらどうすりゃいいんだ
883: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 00:00:49.29 ID:FBzo+Rd70
>>851
運ゲーやからぶつからないでと祈る
運ゲーやからぶつからないでと祈る
610: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:45:44.31 ID:hSru9ypQa
中割なら別になんでもないでしょ
638: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:46:50.21 ID:XV6JZiAG0
>>610
そんな雑魚と一緒にするな
最高に笑えるで
そんな雑魚と一緒にするな
最高に笑えるで
787: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:55:48.37 ID:TOUegjZn0
814: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:57:25.56 ID:NzHQHYora
>>787
なんやこれ
レイヤー失敗するとこうなるんか?
なんやこれ
レイヤー失敗するとこうなるんか?
831: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:58:12.16 ID:G5PDv5Xw0
>>787
レイヤー消し忘れは草
レイヤー消し忘れは草
789: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:55:52.72 ID:sJpbjwLx0
話題になっています原作売れれば勝ちやろ
793: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:56:19.01 ID:GxEJVM6q0
古川博之@いもいも監督 @689yuri
悪魔が乗り移っているかのような様相であがってきた少女の顔を修正しながら、これエクソシストやん!って思いながら鉛筆を走らせてる(´▽`)
悪魔が乗り移っているかのような様相であがってきた少女の顔を修正しながら、これエクソシストやん!って思いながら鉛筆を走らせてる(´▽`)
841: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 23:58:37.03 ID:Ee99h0r30
>>793
まさかこの崩壊してるときにまだ監督チェックとかキャラデザ作監で時間使ってないよな?これ
まさかこの崩壊してるときにまだ監督チェックとかキャラデザ作監で時間使ってないよな?これ
930: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 00:04:09.80 ID:FB8uLIIZ0
いもいもが全10話という事実
937: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 00:04:42.03 ID:JVoQy3ZI0
>>930
10話ちゃんと納品できたらいいね
10話ちゃんと納品できたらいいね
952: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 00:05:31.10 ID:Vx/TvWtF0
>>937
2回くらい総集編いれるかさらに崩壊して走り抜くか
2回くらい総集編いれるかさらに崩壊して走り抜くか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540390531/
|
おすすめサイトの最新記事
上手い奴の殴り書きってここまで崩れるか?
作者もキャラ動くの楽しみにしてたんだろうにな
落とすよりは間に合わせた方が断然ええんかの
これが止まってたり、色が抜けたりして
はじめて「作画崩壊」と認定された
そりゃ落としたら違約金発生するからね……
映像主体なら全話完パケで納品とか出来るだろうしするべきだけど(ネトフリとかそうだし)
ラノベとかのおまけ程度のものは
アニメ化した時点でミッションは終わりだから。
デジタルで描いてる時代でこれはあかんやろ
監督「くそがあ!」
作画班無いはずのところが作画してるって地獄案件過ぎるで
作画が酷いのは結構あるし、今ではスレ主が関係者と言うのも当たり前、
元々誰かが作ったものを借りてるという意識ないだろ
絵がおまけについてるサウンドドラマだと思えばまだいける。
でも、これからはこの絵も注目だな。
人手足りなくても動いてないと収入ないからしょうがないんだろうけども
今は荻窪?のミリタリーショップの上で動画仕上げを海外○投げするだけの会社だよ
今回の場合、原画も○投げした上、作監が修正する時間も無かったんだろうな
こういう昔と今を同列に比べるやつって低能すぎひんか
今の時代だからこそ騒がれてるんやぞ
という立ち位置であれだぞ。それに比べればこれで失敗してもまだ取り返せる立場や!平気平気たぶん
>問題は中身やん
逆だろこんなエロ系アニメ内容(ストーリーとか)なんか気にする奴一人もいない
グラさえ良きゃいいのに肝心のグラが終わってるからどうしようもない
なんのためのアニメ化なのかわからん
公共の電波で流すのが憚られるレベルのモノしか作れないなら、潔く破産でも倒産でもしてくれ
アクタスなんか真っ先に潰れなきゃいけなかった
社会通念が通用しないんだから、企業としての体を成してないだろあれ
武游に押し付けすぎだしやる気のなさが伺える
いくら弱小激安下請けとはいえこのご時世にこれはなあ…
有象無象の作品があっという間に塵芥になって消えていく悲しさ
小早川様三部作では腹がよじれるほど笑わせてもらったで
一度始めてしまうとそうもいかんのかな
修正してこれなら同情できないけど何で名前だしてるんだろ?
ダメなのは素人目にもわかるんだから作画監督クレジットなくして現場ヤバイのわかってもらえばエエのに
来週あたり、原作者のクレジットが出版社名になるw
なお、いまだにEDは出来てない模様
作画崩壊すら無数にあるツッコミ所のひとつでしかないとこだよな