
1: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:53:14.42 ID:XvzShjQvp
2: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:53:29.46 ID:EPoWCOO30
わかる
5: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:03.77 ID:w8W/+q3E0
部屋行ったら最初に座るとこな
6: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:20.71 ID:TA6RRNUW0
風呂上がりにそこで一服
8: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:24.13 ID:ndcxkht70
風情がある
9: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:36.63 ID:XvzShjQvp
意味もなく酒飲みたくなるよな
10: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:39.19 ID:SGw9jpjTa
ここでアイス食べてのんびりするんやわ
12: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:54:52.22 ID:NZ6Q/bof0
風景が裏山の斜面率
14: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:55:22.47 ID:tQf14VUjp
絶対そこだと思った
ワイもすき
ワイもすき
16: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:55:26.09 ID:x7dJDImvM
マッサージチェア置いてる旅館有能
17: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:55:37.48 ID:asoylAX30
この部分の名称なんていうんや
23: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:57:06.02 ID:VbBYu1tta
>>17
広縁やで
広縁やで
36: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:58:43.78 ID:MmgWm4CM0
215: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:27:32.01 ID:vadWs9Gq0
>>36
謎空間で草。
謎空間で草。
18: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:55:42.75 ID:88H8v6Wwa
そこに座って謎の木製のパズルで遊ぶ
133: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:12:16.30 ID:2Z5qv6GKa
>>18
旅館って謎の木製パズル置いてあるよな
旅館って謎の木製パズル置いてあるよな
20: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:56:00.70 ID:E/xg0IR7p
スレ開く前から分かった
26: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:57:37.55 ID:onUoCbT/0
38: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:58:50.74 ID:ndcxkht70
>>26
中途半端な作りのゲームコーナーええよな
中途半端な作りのゲームコーナーええよな
44: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:59:46.89 ID:mL/mOhKEa
>>26
よくんからん景品のクレーンゲームすき
よくんからん景品のクレーンゲームすき
76: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:03:39.31 ID:rmWra17e0
>>26
ふっるいゲームあるのええよな
ふっるいゲームあるのええよな
109: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:08:05.61 ID:xnJw6eTla
>>26
イッチの所もええがワイはここやな
ない所も多いけど
イッチの所もええがワイはここやな
ない所も多いけど
27: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:57:38.94 ID:XvzShjQvp
ビジホにはない空間だから憧れるわ
39: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:59:07.05 ID:mL/mOhKEa
>>1
景色含めて○
景色含めて○
42: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:59:32.58 ID:S+i74xui0
>>1
オーシャンビューだと神
オーシャンビューだと神
43: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 16:59:44.20 ID:nCQszBFV0
そこで湯冷めするのが気持ちいい
53: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:00:57.79 ID:eyM1MAuna
ここで酒飲んでゆったりするの好き
56: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:01:25.41 ID:Mf6XyuWk0
64: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:02:21.26 ID:zk7OtSd60
>>56
タオル巻いた爺さんが座ってそう
タオル巻いた爺さんが座ってそう
67: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:02:43.45 ID:ndcxkht70
>>56
滑りがあって好きじゃない
滑りがあって好きじゃない
58: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:01:40.63 ID:k6Qnqugid
テレビが見づらかったりする場合もあるけどな
61: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:01:49.32 ID:KXm1Nrcp0
旅館の部屋で観るテレビは普段の倍ぐらいおもろい
72: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:03:07.44 ID:eyM1MAuna
>>61
田舎の独特の番組とかがええ感じよな
旅行行った感すごい
田舎の独特の番組とかがええ感じよな
旅行行った感すごい
79: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:04:01.11 ID:osqwmu480
>>61
あれなんでやろな
あれなんでやろな
90: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:05:33.99 ID:k6Qnqugid
>>79
そらまあ潜在的にテンションも上がってるから
そらまあ潜在的にテンションも上がってるから
70: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:03:01.19 ID:nmaCnonrd
ビジネスホテルの雰囲気の方がすこ😡
89: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:05:30.27 ID:b2HbN37j0
97: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:06:25.82 ID:k6Qnqugid
>>89
こうなると寒そう
こうなると寒そう
139: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:13:10.11 ID:ccujwZgw0
>>89
これは廊下と違うん
これは廊下と違うん
104: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:07:40.62 ID:hZaKVKvz0
120: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:09:42.84 ID:ndcxkht70
>>104
細長自販機くんすき
細長自販機くんすき
147: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:14:30.47 ID:9uTjT58xx
君ら1泊2日やとしたら何回風呂入る?
ワイはチェックインして1回
夕食後に1回
寝る前に一回
起きて出る前に1回の4回くらいや
ワイはチェックインして1回
夕食後に1回
寝る前に一回
起きて出る前に1回の4回くらいや
153: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:15:08.75 ID:zk7OtSd60
>>147
まったく一緒で草
朝ぶろは絶対だわ
まったく一緒で草
朝ぶろは絶対だわ
158: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:16:01.22 ID:tQf14VUjp
>>147
ワイも同じような感じだな4回とも
ワイも同じような感じだな4回とも
166: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:17:38.01 ID:1F8CYoPv0
>>147
ワイは夜二回、朝二回やな
朝9:00~とか独り占め率かなり高い
ワイは夜二回、朝二回やな
朝9:00~とか独り占め率かなり高い
169: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 17:17:56.01 ID:cChY2xjf0
そのスペースの為に旅館行くんやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542959594/
|
おすすめサイトの最新記事
旅館や民宿にあるこの省スペース自販機は特別感あってなんか買いたくなる
たまには国内温泉でもいこうかな
それで運転と子供たちの相手の疲れから解放されるんや。
夕食前の17時頃が理想やね。
自宅にわざわざ作っちゃうヤツとかいるもんな。
俺も好き
今はゲームコーナーがある旅館って少ないんだろうな
佐為のシーンがすぐに思い浮かんだ。
むしろバス付の温泉宿嫌い。
あのしょうもない感じがいいわ