
1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:02:00.04 ID:a3BQX6GR0
横審、稀勢の里に「これ以上延命はない」初場所出場を厳命
右膝挫傷捻挫で九州場所5日目から休場し、進退問題に直面している横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=が25日、 横綱審議委員会(横審)の委員から来年1月の初場所(13日初日・両国国技館)への出場を厳命された。
まさに“待ったなし”だ。
横審は千秋楽で場所総見を実施。打ち出し後に取材に応じた岡本昭委員は厳しい言葉を並べた。
「来場所出ないと、どうにもならへん。次はホンマのホンマ。これ以上延命はない」。
今場所の内容だけではなく、昨年春場所の横綱昇進後の11場所中、皆勤がわずか2場所という点も問題視し「横綱になってから、一度もまともに取っていない。今でも批判があり、女々しいとも言われている」と辛口だった。
北村正任委員長はNHKテレビ中継の取材に「個人的には本人が頑張ると言っている以上、辞めろとは言わない」と引退勧告はしない意向を示しつつ「来場所頑張ってほしい」と初場所の出場を期待した。
初日の貴景勝戦で右膝を痛めた稀勢の里は部屋の千秋楽祝賀会に出席し、12月2日から始まる冬巡業について「前半は治療に専念して後半出られるように」と語った。
初場所の出場について師匠・田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)は「いい結果を出せるように慎重に」と回復次第では休場も視野に入れている様子。
稀勢の里は祝賀会の壇上で「来場所元気な姿で戻って来られるように治療して稽古に専念したい」と初場所の出場に意欲を示したが、内容と結果を求める周囲の目は想像以上に厳しくなってきた。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1126/sph_181126_1135910232.html
3: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:02:37.28 ID:crQxX/Lpp
とっくに土俵の外だろ
8: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:03:50.84 ID:xKGl+uXXd
横審様に激励されたで
横審が稀勢の里に「激励」決議
大相撲の横綱審議委員会は、26日開かれた定例の会合で、今場所完全復活をかけて出場しながら4連敗で途中休場となった横綱 稀勢の里について、「激励」の決議をしました。
横綱審議委員会は内規で、横綱が休場が多い場合や横綱として非常に不成績でありその位に堪えないと認めた場合などに「激励」「注意」「引退勧告」などを決議するとしていますが、実際に決議が行われるのは極めて異例です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20181126/1000021798.html
44: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:04.95 ID:wXsrxiSia
>>8
引退勧告はないと思ってたけど注意もなしに激励とはさすがにクソすぎる
引退勧告はないと思ってたけど注意もなしに激励とはさすがにクソすぎる
10: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:04:16.63 ID:bhMHgWh+0
待ったなしなのに引退勧告ではないという
20: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:05:36.07 ID:1RozaTjSa
言うほど土俵際か?
34: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:07:23.25 ID:6R+a9620H
どうせすぐにようやっとるって日和るぞ
35: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:07:24.96 ID:9SdCBZSCa
横審に1人だけ毎回正論言うおっさんいるよな
38: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:07:33.22 ID:WxiwJQzF0
逆にもう一個上の位を作って
そこに稀勢の里を入れるのはどうだろう?
そこに稀勢の里を入れるのはどうだろう?
55: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:25.60 ID:Vg/DzPcOd
>>38
覇王やな
覇王やな
117: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:12:13.99 ID:Flov4DKD0
>>38
ボクシングに倣って
白鵬をスーパー横綱、鶴竜を正規横綱、稀勢の里を休養横綱にするか
ボクシングに倣って
白鵬をスーパー横綱、鶴竜を正規横綱、稀勢の里を休養横綱にするか
41: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:07:39.72 ID:Uch7OhFfd
厳命つっても横審はどーせ10勝で安心するからへーきへーき
45: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:05.46 ID:crQxX/Lpp
>>41
10勝できますか…?
10勝できますか…?
53: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:23.78 ID:Uch7OhFfd
>>45
まあ無理でしょうね…
まあ無理でしょうね…
43: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:03.09 ID:fJY8+ig40
なんだかんだ初場所は休んでよし!ってなりそう
46: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:06.80 ID:5hr7GO4Da
激励とかいう謎ニュースやってたわ
ここまで醜態晒して引退勧告じゃねえとか
ここまで醜態晒して引退勧告じゃねえとか
58: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:08:51.71 ID:93ORWx9Ca
10勝5敗でキャッキャしてたころが懐かしいわ
73: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:09:50.13 ID:jFpZPKih0
とっくに突き落とされたあとなんだが
90: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:10:57.56 ID:DiHLif35p
大関高安とかいう大関稀勢の里二世
96: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:11:13.14 ID:Uch7OhFfd
123: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:12:35.00 ID:jFpZPKih0
>>96
すげえな…
なんで横綱なりたてで貴乃花の晩年より酷いねん
すげえな…
なんで横綱なりたてで貴乃花の晩年より酷いねん
162: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:14:10.77 ID:bhMHgWh+0
>>96
悪質なコラであってほしいひどさ
悪質なコラであってほしいひどさ
395: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:24:42.50 ID:7KAqRtpu0
>>96
もはや全勝休敗に見えて優秀なのと勘違いしてしまいそう
もはや全勝休敗に見えて優秀なのと勘違いしてしまいそう
119: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:12:17.44 ID:Aj15iWr10
休場したら引退が伸びるのがそもそもおかしいんだよ
年の半分も出れなかった時点で引退しろ
年の半分も出れなかった時点で引退しろ
126: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:12:42.66 ID:Yo+7DjI8d
147: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:13:42.05 ID:Ld1cvfCg0
>>126
これほんときらい
これほんときらい
208: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:15:44.02 ID:i5x41aJe0
>>126
右端ほんとすき
右端ほんとすき
128: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:12:48.75 ID:IdLAddl+d
お前ら横審が無理やり横綱に上げたのも原因やろがボケ
186: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:14:59.21 ID:68lLlkBu0
なんだかんだ鋼のメンタルだよな
こんなん普通自分から辞めるで
こんなん普通自分から辞めるで
210: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:15:49.39 ID:sOA1HJ/bd
>>186
親方に泣きついてるんだよなぁ
親方に泣きついてるんだよなぁ
193: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:15:06.50 ID:DIFr4KAF0
横綱勝率※年6場所制以降
.880 白鵬
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.794 初代若乃花
.780 曙
.767 北勝海
.766 輪島
.763 武蔵丸
.751 二代若乃花
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.733 日馬富士
.710 旭富士
.705 三重ノ海
.704 鶴竜
.693 隆の里
.692 双羽黒
.660 琴櫻
.638 朝潮
.616 三代若乃花
.596 栃ノ海
.529 稀勢の里
.880 白鵬
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.794 初代若乃花
.780 曙
.767 北勝海
.766 輪島
.763 武蔵丸
.751 二代若乃花
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.733 日馬富士
.710 旭富士
.705 三重ノ海
.704 鶴竜
.693 隆の里
.692 双羽黒
.660 琴櫻
.638 朝潮
.616 三代若乃花
.596 栃ノ海
.529 稀勢の里
238: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:16:55.42 ID:CAq3He69M
>>193
やっぱ白鵬別格やな
やっぱ白鵬別格やな
213: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:15:57.00 ID:DIFr4KAF0
横綱勝率(休場含)
.867 玉の海
.775 白鵬
.735 朝青龍
.722 大鵬
.718 北の湖
.706 千代の富士
.672 輪島
.660 佐田の山
.653 初代若乃花
.633 日馬富士
.633 二代若乃花
.628 北の富士
.617 双羽黒
.600 曙
.588 貴乃花
.586 柏戸
.575 北勝海
.550 琴櫻
.543 武蔵丸
.526 旭富士
.509 三重ノ海
.505 鶴竜
.449 大乃国
.448 隆の里
.400 朝潮
.400 栃ノ海
.391 三代若乃花
.218 稀勢の里
.867 玉の海
.775 白鵬
.735 朝青龍
.722 大鵬
.718 北の湖
.706 千代の富士
.672 輪島
.660 佐田の山
.653 初代若乃花
.633 日馬富士
.633 二代若乃花
.628 北の富士
.617 双羽黒
.600 曙
.588 貴乃花
.586 柏戸
.575 北勝海
.550 琴櫻
.543 武蔵丸
.526 旭富士
.509 三重ノ海
.505 鶴竜
.449 大乃国
.448 隆の里
.400 朝潮
.400 栃ノ海
.391 三代若乃花
.218 稀勢の里
234: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:16:51.98 ID:x0VOCxbCa
>>213
玉の海レジェンド過ぎるやろ…何者やねん
玉の海レジェンド過ぎるやろ…何者やねん
287: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:18:44.47 ID:6XA+i8CVM
>>234
イケイケのときに死んでしまったんや
イケイケのときに死んでしまったんや
265: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:17:51.15 ID:9SdCBZSCa
>>213
1人だけキャッチャーの打率みたいなやつがいるな
1人だけキャッチャーの打率みたいなやつがいるな
214: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:16:02.59 ID:ixjEnzDs0
ほぼ横審の責任やぞ
244: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:17:06.82 ID:DIFr4KAF0
横綱優勝回数
38 白鵬
29 大鵬
29 千代の富士
23 朝青龍
22 北の湖
15 貴乃花
12 輪島
8 曙
8 初代若乃花
7 北の富士
7 武蔵丸
6 北勝海
5 柏戸
5 日馬富士
5 鶴竜
4 玉の海
3 二代若乃花
3 佐田の山
2 隆の里
2 三重ノ海
1 大乃国
1 朝潮
1 栃ノ湖
1 旭富士
1 琴櫻
1 稀勢の里
0 双羽黒
0 三代若乃花
38 白鵬
29 大鵬
29 千代の富士
23 朝青龍
22 北の湖
15 貴乃花
12 輪島
8 曙
8 初代若乃花
7 北の富士
7 武蔵丸
6 北勝海
5 柏戸
5 日馬富士
5 鶴竜
4 玉の海
3 二代若乃花
3 佐田の山
2 隆の里
2 三重ノ海
1 大乃国
1 朝潮
1 栃ノ湖
1 旭富士
1 琴櫻
1 稀勢の里
0 双羽黒
0 三代若乃花
307: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:19:30.45 ID:6R+a9620H
>>244
若って優勝なかったんやな
若って優勝なかったんやな
263: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:17:50.39 ID:DIFr4KAF0
金星配給率
.045 白鵬
.049 玉の海
.081 千代の富士
.084 大鵬
.091 朝青龍
.123 北の富士
.125 貴乃花
.129 北の湖
.129 初代若乃花
.132 輪島
.135 北勝海
.135 二代若乃花
.136 曙
.144 鶴竜
.150 柏戸
.153 武蔵丸
.156 佐田の山
.186 隆の里
.200 双羽黒
.208 大乃国
.213 日馬富士
.231 旭富士
.245 琴櫻
.256 朝潮
.278 三重ノ海
.286 三代若乃花
.371 栃ノ海
.390 稀勢の里
.045 白鵬
.049 玉の海
.081 千代の富士
.084 大鵬
.091 朝青龍
.123 北の富士
.125 貴乃花
.129 北の湖
.129 初代若乃花
.132 輪島
.135 北勝海
.135 二代若乃花
.136 曙
.144 鶴竜
.150 柏戸
.153 武蔵丸
.156 佐田の山
.186 隆の里
.200 双羽黒
.208 大乃国
.213 日馬富士
.231 旭富士
.245 琴櫻
.256 朝潮
.278 三重ノ海
.286 三代若乃花
.371 栃ノ海
.390 稀勢の里
280: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:18:34.97 ID:8ABA62s70
>>263
4割見えてきたな
4割見えてきたな
309: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:19:32.84 ID:6XA+i8CVM
>>263
稀勢の里首位打者やん
稀勢の里首位打者やん
323: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:20:31.35 ID:dtUD3aOxa
>>309
被打率なんだよなぁ
被打率なんだよなぁ
358: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:22:33.87 ID:7KAqRtpu0
もう土俵どころか国技館まではみ出してるぞ
375: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:23:27.41 ID:kzYzBR84r
巡業とかどうでもいいから本場所だけでろ
10-5なんて話にならんわ
まだ万全なら勝てるのかだけ確認させろ
10-5なんて話にならんわ
まだ万全なら勝てるのかだけ確認させろ
394: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:24:36.62 ID:+zlMa7JPd
勝率が低くても罰則ないんやから辞めるわけないやん
ルール作らな
ルール作らな
412: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:25:40.84 ID:gjW84n/NM
>>394
給料考えたらそら少しでも延命しようとするよか
給料考えたらそら少しでも延命しようとするよか
416: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:25:45.66 ID:+8vrzME0a
>>394
ホントな
勧告止まりで強制力無いんだからいくら負けて居続けても問題は無いわな
ホントな
勧告止まりで強制力無いんだからいくら負けて居続けても問題は無いわな
780: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:51:24.57 ID:GPX4p4iw0
>>416
普通というかこれまでの常識やったら横綱の地位に立った人は不祥事で引退勧告とかされない限り横綱としての相撲が見せられなくなったら自分で潔く身を引くのが当たり前やったんや
ある意味長い大相撲の歴史で稀勢の里みたいな横綱が出てくること自体想定してなかったから仕方がないんやで
普通というかこれまでの常識やったら横綱の地位に立った人は不祥事で引退勧告とかされない限り横綱としての相撲が見せられなくなったら自分で潔く身を引くのが当たり前やったんや
ある意味長い大相撲の歴史で稀勢の里みたいな横綱が出てくること自体想定してなかったから仕方がないんやで
401: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:25:12.59 ID:R8ISdZJNM
貴景勝に期待やろなぁ
貴ノ花の直弟子だから協会としては複雑だと思うけど背に腹は変えられないだろなぁ
貴ノ花の直弟子だから協会としては複雑だと思うけど背に腹は変えられないだろなぁ
413: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:25:41.34 ID:IFQ73EBVr
横綱(笑)稀勢の里 偉大なる記録
8場所連続休場 (3代西ノ海と並び史上最長)
皆勤場所率0.182(戦後最低)
年間勝利数11 (6場所制定着後最低)
横綱勝率0.529(戦後最低)
横綱休場率0.588(戦後最高)
初日から4連敗(87年ぶり・1位タイ)
2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
横綱最小皆勤記録 2場所?横綱最小勝星 36勝 ?一場所最多金星配給 5個(武蔵丸とタイ)
8場所連続休場 (3代西ノ海と並び史上最長)
皆勤場所率0.182(戦後最低)
年間勝利数11 (6場所制定着後最低)
横綱勝率0.529(戦後最低)
横綱休場率0.588(戦後最高)
初日から4連敗(87年ぶり・1位タイ)
2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
横綱最小皆勤記録 2場所?横綱最小勝星 36勝 ?一場所最多金星配給 5個(武蔵丸とタイ)
800: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:53:10.45 ID:GPX4p4iw0
>>430
宿命のない人を無理やり横綱にあげた末路よな
結局本人も相撲界もみんな不幸になってもうた
宿命のない人を無理やり横綱にあげた末路よな
結局本人も相撲界もみんな不幸になってもうた
454: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:28:49.95 ID:3o4/eJr80
516: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:32:16.17 ID:jFpZPKih0
>>454
喉しめごろーん美しすぎて好き
喉しめごろーん美しすぎて好き
586: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:36:21.74 ID:QOPJFyuF0
>>454
昨日のEDで稀勢の里出落ちクソ笑ったわ
昨日のEDで稀勢の里出落ちクソ笑ったわ
615: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:38:05.61 ID:1y1ZKeodp
>>586
キセのゴローンで始まり高安のゴローンで締める
キセのゴローンで始まり高安のゴローンで締める
484: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:30:32.59 ID:VWiJV/Wa0
498: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:31:11.41 ID:UzCzF8xq0
>>484
まーた稀勢の里が記録を作ってしまったか
まーた稀勢の里が記録を作ってしまったか
587: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:36:29.10 ID:GgbzOAGf0
>>484
初の引退勧告 朝青龍
初の激励 稀勢の里
初の引退勧告 朝青龍
初の激励 稀勢の里
674: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:42:16.09 ID:dDOT7FaGa
>>484
ワイらは伝説の目撃者なのでは?
ワイらは伝説の目撃者なのでは?
718: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:45:50.40 ID:ARRbdML20
>>484
>横審は横綱の不振などが続く場合、委員の3分の2以上の賛成で引退勧告、注意、激励を決議できる。
引退勧告、注意までは分かるけど何で激励なんてもんが制度化されとんねんw
>横審は横綱の不振などが続く場合、委員の3分の2以上の賛成で引退勧告、注意、激励を決議できる。
引退勧告、注意までは分かるけど何で激励なんてもんが制度化されとんねんw
732: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:47:10.46 ID:GgbzOAGf0
>>718
この激励って良い意味じゃなくて次は無いぞって意味やからな
この激励って良い意味じゃなくて次は無いぞって意味やからな
491: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:30:44.93 ID:Omt2PY7Z0
貴景勝って横綱なれそうな器なんか?
高安は無理やろけど
高安は無理やろけど
525: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:32:46.59 ID:Uch7OhFfd
>>491
突き押しだけでは良くて大関止まりやろなぁ
突き押しだけでは良くて大関止まりやろなぁ
592: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:36:44.55 ID:gjW84n/NM
>>491
高安よりきついやろ
高安よりきついやろ
644: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:40:07.22 ID:HQXUudRed
正直負けた直後の高安の表情が強烈すぎて他が吹き飛んでしまったわ
651: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:40:47.25 ID:iQJvnZ/Za
でも稀勢の里の場合は課題がわかってるからな
・怪我で左のおっつけが死んでる
・下半身のフットワークが死んでる
・土俵際での粘りがない
・パワー型力士と四つ相撲の応酬になると力負けする
・横に振られると前方向に崩れやすい
・正面から突き押されると押し込まれやすい
・鋭い立会いをもろに受けると後退する
・立会いで変化されるとそのまま倒れるか土俵を割る
過去の負けパターンはこんなもんだから、これらを修正できればまた12~3番は勝てるようになるぞ
・怪我で左のおっつけが死んでる
・下半身のフットワークが死んでる
・土俵際での粘りがない
・パワー型力士と四つ相撲の応酬になると力負けする
・横に振られると前方向に崩れやすい
・正面から突き押されると押し込まれやすい
・鋭い立会いをもろに受けると後退する
・立会いで変化されるとそのまま倒れるか土俵を割る
過去の負けパターンはこんなもんだから、これらを修正できればまた12~3番は勝てるようになるぞ
667: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:41:59.63 ID:KCKFv5eKd
>>651
パターン多すぎませんかね…
パターン多すぎませんかね…
717: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:45:48.34 ID:dmQl039cd
743: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:48:26.99 ID:awoZoqJxd
>>717
オチで憑き物が取れたみたいになってて草
オチで憑き物が取れたみたいになってて草
787: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:52:00.91 ID:x0VOCxbCa
>>717
信者を悟りに導く名僧かな?
信者を悟りに導く名僧かな?
795: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:52:55.65 ID:cz9MhgRQ0
>>717
かわいそう
かわいそう
803: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:53:31.50 ID:88ztqACU0
というか稀勢の里に甘すぎるやろ呆れるわ
824: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:55:19.47 ID:CT0SlFFCp
大関時代はホンマに名大関なんやけどな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543201320/
|
おすすめサイトの最新記事
あん時ゃ、潰しにかかったとしか見えなかったわ。
横綱を辞めさせる前例を簡単に作っちゃいかんとか言いながら前例のないことやってる奴らに「よこづながんばえー!」しか言わねーし
休場が長すぎて肉体が衰えまくってて怪我以前の問題だもの
外国人力士がこんな風に横綱に居座ったら大ブーイングだろうに
もともとは大関が最高位で、横綱が特別枠なんだよ。
>>「来場所出ないと、どうにもならへん。次はホンマのホンマ。これ以上延命はない」。
こんな横綱を選んだお前らも責任取れよ
会議でお茶してあれこれ言うだけならニートでもできるわw
初場所休みたい〜 怪我しているけどテーピングはしないで取り組みします〜 全治何それ知らない〜だもん あと5年はいけると思うぞ
…相撲ってドーピングについての規定あったっけ?
それまでは休場ほとんどしなかったし
語りつぐ&晒してバカににしていくべき
それを日馬富士のせいにするな
本当にみっともない
俺ならこんな弱っちい怪我人絶対横綱にしないけどね
あれが故意に怪我させたように見えるなら目か頭がおかしい
その二人が残ってた方が間違いなくマシだった
少なくともこんな無様な横綱にはならなかったわ
正しき日本人フィルターで見てるからね
日本と相撲を愛していない人にはわからんよ
本来なら今回で最後だろ
あんな無様な相撲とり続けてさあ
この無様な相撲をしているのは誰だ
2回は休めるな!
もうどうしようもなく運がなかったんだよ
わざとやったとは思わないけど日馬富士は壊し屋だったから疑われても仕方ないと思うわ
稀勢の里も日馬富士がかわいがってた照ノ富士を再起不能にしたし相撲やってる限り怪我するのは仕方ないわ…
あと実は酷かったのは魁皇
さすがにここまで休んだら引退を考えるべきだろう
連覇したけど短命に終わった横綱もいるから、
「連覇してないのに上げるからこうなった」論には賛成できんな
この人の問題は、1つは怪我した後も中途半端に出場と途中休場を繰り返したこと。
もう1つは左を怪我したなら右を鍛えるとか、稽古できなくても足腰のトレーニングはしておくとか、そういう工夫をした様子が見えないことやな
さっさと潔く引退してりゃある意味悲劇のヒーロー扱いで親方やタレントとして生きて行けたのに
今の状態では史上最弱な上に面の皮が厚い恥知らずなイメージしか無くて何するにしてもマイナスだと思うんだが
13-2
13-2
12-3
10-5
12-3
14-1
(加えて、初土俵から横綱昇進するまで休場は1日のみ)
やからなあ。
怪我してんのに強行出場させて完全にぶっ壊した負い目があるんやろ
そもそも横綱の器ではなかった
ホントそれなw
【ヒーローになってみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、老いた彼らに刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
キセにケガさせたのは外人力士だから卑怯な行為で悪
キセよりつよい横綱はキセを弱く見えるという悪質な存在だから横綱失格
日本人力士バンザイ悩ってスゲェな
アメリカで手術でもしてきたら?