1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:54:36.55 ID:MO+v7Ceo0
日本語版「OVERKILL’s The Walking Dead」のプレイアブルキャラクター“マヤ”を紹介する新トレーラーがお披露目、回復役を担う元外科医

https://doope.jp/2018/1182734.html

https://doope.jp/2018/1182734.html
9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:56:06.21 ID:Z9QnOdqc0
片桐はいり
12: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:56:35.80 ID:5DcvYzm50
>>9
これや
これや
15: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:56:55.49 ID:+mdSsmVn0
>>9
これもうトレースだろ
これもうトレースだろ
11: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:56:14.12 ID:FXxBgJiMM
見たことあるぞ
26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:57:46.84 ID:EQlCf/GF0
ローズよりマシ
37: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:59:29.89 ID:gwawLpna0
女装した南原清隆
40: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:59:41.14 ID:Ch68yXvL0
鼻がね...
42: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:59:44.28 ID:HqS1R64o0
キンタロー。やんけ
59: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:01:26.61 ID:mEHZTMYjM
橋本環奈(全盛期)を参考にしろ
64: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:01:51.48 ID:aqJw5Gp5d
洋画でよく見掛けるチャイニーズで草
73: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:02:30.96 ID:3mSPp/p+0
リアル感ある
90: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:04:22.34 ID:SgfPk/ak0
これはどうでもいいけどゲームにしろなんにしろ普通の顔が少なすぎるよな
日本の創作物にリアリティがない理由の一端がそれや
地に足をつけた表現を過剰に恐れすぎとる
顔がどうだとかは本質やなく東西の創作手法の違いが出てるだけやで
日本の創作物にリアリティがない理由の一端がそれや
地に足をつけた表現を過剰に恐れすぎとる
顔がどうだとかは本質やなく東西の創作手法の違いが出てるだけやで
93: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:04:52.66 ID:OwQyuQAm0
なんでゲームの中でまで不細工見なきゃあかんねん
116: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:07:28.40 ID:3mSPp/p+0
龍が如くみたいにすればええのに
229: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:16:41.67 ID:AdWLKpiT0
ゲームにこういうの出して何がしたいんや?
別にアジア人出せとか言わんから美男美女で固めてくれや
別にアジア人出せとか言わんから美男美女で固めてくれや
246: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:17:43.28 ID:EImUF39g0
>>229
リアル路線が要らんわ
ゼルダとかゼノブレ2みたいなのがちょうどええ
リアル路線が要らんわ
ゼルダとかゼノブレ2みたいなのがちょうどええ
257: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:18:54.19 ID:xe45Vpd3F
>>229
亜人だらけにしてくれれば誰も悲しまないし俺が得するのにな
亜人だらけにしてくれれば誰も悲しまないし俺が得するのにな
247: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:17:51.09 ID:daPJwMbXp
PAYDAY2の会社か
RAIDコケたしこれもダメだったら潰れるぞ
RAIDコケたしこれもダメだったら潰れるぞ
28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 16:58:14.25 ID:pyPgzf7Ua
43: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:00:02.02 ID:GGhlNcUvp
>>28
嫁モデルにしたらクッソ叩かれたやつやな
嫁モデルにしたらクッソ叩かれたやつやな
182: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:13:18.98 ID:YO+POpll0
>>28
2では微妙に可愛くなったから…
2では微妙に可愛くなったから…
282: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:21:13.06 ID:YO+POpll0
292: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:22:09.21 ID:fJkQ4PcQp
>>282
整形かな
整形かな
294: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:22:14.04 ID:EImUF39g0
ゲームがリアルになってもいいことないということがよくわかるスレ
ゲーム機の性能は現状以上は要らん
ゲーム機の性能は現状以上は要らん
313: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:23:24.86 ID:5niZi7sOM
>>294
いや必要やろ
デフォルメされとるからって低スペで動くわけやないんやで
いや必要やろ
デフォルメされとるからって低スペで動くわけやないんやで
295: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:22:23.12 ID:5niZi7sOM
ゲームに悪い意味でのリアルさは求めてないわ
304: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:23:04.90 ID:JHoIeQdeD
春麗とかもだんだんブッサイクになるしクソみたいな風潮やな
336: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:25:57.27 ID:Cd5AeI/g0
洋ゲーって意図的に白人含め女性キャラを微妙な顔にすること多いらしいな 最近はチラホラ美人もいるけど
393: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:31:47.25 ID:a+xbHQU6d
>>336
そんなわけないやろ
これでも昔に比べて格段と美人になったんやぞ
一部のゲームがクソなだけでラスアスとかアサクリとかウィッチャーとか普通に美人やし
そんなわけないやろ
これでも昔に比べて格段と美人になったんやぞ
一部のゲームがクソなだけでラスアスとかアサクリとかウィッチャーとか普通に美人やし
366: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:29:06.81 ID:7QPIZ2g80
普通に中国人じゃん
398: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:32:06.76 ID:nRUXKN1wa
ちなみにこのゲーム最初のうちはくっそ難しいで
404: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:32:56.33 ID:h6iZCeV5a
このゲーム、メタクリで評価クソゴミで草
460: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:40:15.68 ID:zzA2eZ4Pd
469: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:41:04.22 ID:tFElE9vra
>>460
オチ持ってくるのやめーや
オチ持ってくるのやめーや
490: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 17:44:32.31 ID:iW+KjEFv0
>>460
ゴリディアすき
ゴリディアすき
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543305276/
|
おすすめサイトの最新記事
なんか信頼できそうな顔してるよ
今の日本の美的感覚が狂ってるだけ
西洋人はずっと中立
あとブスブサイクまみれをやめろ
俺も松田優作思い浮かべた、鬼武者2的な
髪隠して白黒にしたら区別がつかないキャラクターメイクなんて欠陥だろ
顔だけでキャラクターが確立されている方が明らかに高度で高尚だ
逆に言えば判子絵は低俗で雑に簡易的だと言える
アニメオタクに向けたゲームだというのでなければ、明らかに上位にあるコンテンツに向かって「俺達オタクに向けてより完成度を落とし、低俗にしろ」と言ってる様なもんだ