
1: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:19:53.72 ID:zM64lyKx0
プロ野球・最優秀審判員に真鍋審判員、奨励賞に「最も声が大きい」白井審判員
最優秀審判員には真鍋勝己審判員が選出された。
また、審判員奨励賞には白井一行審判員が選出された。表彰の壇上に上がる際には、審判の中で最も声が大きい、若手審判員の模範となっている、との受賞理由が読み上げられた。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181127-OHT1T50213.html
白井審判
7: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:21:20.19 ID:LDnKY4WA0
小学生かな?
6: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:21:14.07 ID:bNUiHpWt0
これは草
10: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:21:45.42 ID:5qpg47Wod
みんなアアアアアアアアアイ!になってまうんか…
11: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:21:54.99 ID:PkuCbHcdp
合唱コンクールかな?
15: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:22:21.71 ID:5uvjNKcm0
NPB「高音すげえ!」
26: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:24:05.84 ID:9+4FAieQd
31: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:24:30.66 ID:T6l4w/zg0
>>26
なんやこのドアップ……
なんやこのドアップ……
33: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:24:40.56 ID:Mn1KZBsad
>>26
草
草
28: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:24:09.78 ID:xKo0C9PO0
まあ小さいよりはええやろ
32: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:24:34.75 ID:cKjVENoO0
声がデカかったで賞かと思ったらマジで草
39: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:25:25.76 ID:V/WnGIJQ0
現地でも余裕で聞こえるのは凄かったわ
45: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:26:24.27 ID:bwmAUg9b0
これもう半分イヤミだろ
71: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:30:37.92 ID:y7HgH73Ea
審判が目立つ必要ないからな
72: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:30:41.06 ID:c2VnvIpPd
アホか
単純に誤審が少ない+監督選手達から投票とかで決めろ
単純に誤審が少ない+監督選手達から投票とかで決めろ
78: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:31:16.90 ID:4QnIc3W30
白井「アアアアアアアアアアアアアイ!」
NPB「奨励賞!」
新人A「はえ〜」
A「アアアアアアアアアアアアアアイ!」
NPB「奨励賞!」
新人B「はえ〜」
B[アアアアアアアアアアアアアアイ!」
NPB「奨励賞!」
新人A「はえ〜」
A「アアアアアアアアアアアアアアイ!」
NPB「奨励賞!」
新人B「はえ〜」
B[アアアアアアアアアアアアアアイ!」
88: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:32:14.17 ID:uASCjk5Ad
>>78
負のスパイラル
負のスパイラル
38: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:25:23.31 ID:LC/ZXdq1d
入院中の娘に声を届けてる話をNPBが信じてしまった説
46: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:26:38.10 ID:Jt54LRit0
>>38
これ
なんJに釣られる奴共多いし有り得そう
これ
なんJに釣られる奴共多いし有り得そう
79: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:31:21.94 ID:4XeuB4Ix0
球審白井の娘「ねえお父さん、お願いがあるの・・」
娘「病弱で寝たきりの私だけど最近耳も悪くなってきたの」
白井「・・・」
娘「お父さんのストライクコールが聞こえないの。私にも聞こえるようにコールして」
奥さん「バカなこと言わないの、そんなことしたらまたお父さんなんJで叩かれるでしょ」
白井「・・・分かった、お前に聞こえるように大きな声でコールするよ」
娘「ありがとう!」
白井「アアァイッ!(高音)」
娘「あ!お父さんの声だ!!」
白井「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」
娘「病弱で寝たきりの私だけど最近耳も悪くなってきたの」
白井「・・・」
娘「お父さんのストライクコールが聞こえないの。私にも聞こえるようにコールして」
奥さん「バカなこと言わないの、そんなことしたらまたお父さんなんJで叩かれるでしょ」
白井「・・・分かった、お前に聞こえるように大きな声でコールするよ」
娘「ありがとう!」
白井「アアァイッ!(高音)」
娘「あ!お父さんの声だ!!」
白井「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」「アアァイッ!(高音)」
83: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:31:57.87 ID:HiuN61Jn0
>>79
これマジ?
これマジ?
92: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:32:25.62 ID:c2VnvIpPd
>>79
実際は結婚もしてないドルオタだっけ?
実際は結婚もしてないドルオタだっけ?
90: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:32:17.09 ID:e+LGPW8S0
WBCの時に海外記者にネタにされてたな
102: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:33:22.84 ID:8Br4Bv6m0
まあでもあの声量は真似しようと思って出来るもんじゃないわ
うるさい球場であの位置から外野まで普通に聞こえるもんな、異常やわ
うるさい球場であの位置から外野まで普通に聞こえるもんな、異常やわ
113: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:35:29.09 ID:zSHT+caH0
真鍋って糞やなかった?
誰やねんこの可変審判って見ると真鍋が多かった気がするんやけど
誰やねんこの可変審判って見ると真鍋が多かった気がするんやけど
122: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:36:26.04 ID:WPNoNEMya
声なんてどうでもいいものより
正確に審判で競えよ
正確に審判で競えよ
131: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:36:53.36 ID:BpdwVc+O0
えー球審の白井です(半ギレ)
148: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:38:12.43 ID:IUjSNkS6d
159: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:39:17.32 ID:daKag3gkd
>>148
牧田と佐々木すごいな
牧田と佐々木すごいな
160: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:39:23.57 ID:+WbUFEwB0
>>148
名幸糞過ぎて草
確かに誤審多いわ
名幸糞過ぎて草
確かに誤審多いわ
172: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:40:09.67 ID:+W/F7yJR0
>>148
白井いけるやん!
白井いけるやん!
225: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:44:37.01 ID:QJ6WUPWpd
>>148
このサンプル数やととりあえずでやったようなリクエストを何回受けたかの差がデカそうでアレやな
このサンプル数やととりあえずでやったようなリクエストを何回受けたかの差がデカそうでアレやな
372: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:54:00.65 ID:iPEL5qNZ0
>>148
でいい結果出してる深谷とか全然名前聞いたことないしいい審判なんちゃうか?
でいい結果出してる深谷とか全然名前聞いたことないしいい審判なんちゃうか?
409: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:56:45.25 ID:fPNf2Ycz0
>>372
深谷は15年くらいの若手やろ
深谷は15年くらいの若手やろ
424: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:57:24.79 ID:XJ95eQvH0
>>372
本当に有能なのは歴があってここに名前が挙がってない審判やで
本田とか
本当に有能なのは歴があってここに名前が挙がってない審判やで
本田とか
162: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:39:30.97 ID:j9W+NkvTa
【ザ・アンパイア】 19歳でプロデビューしたエリート審判員 白井
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html
プロ野球で見られる“退場”について、白井はちょっとしたタネ明かしをしてくれた。2013年5月25日、甲子園で行われた日本ハム対阪神戦。
打席に立っていた阪神・浅井良選手の内角をかすめた投球に対し、球審の白井は死球を宣告した。その直後、一塁に走っていこうとする浅井が白井にほんの一瞬だけ見せた「いいんですか?」という表情から、白井はボールが当たっていないことを悟った。
三塁ベンチからは、日本ハムの栗山英樹監督が抗議に出てきた。しかし自らが一度下したジャッジは変えられない。激しい抗議と暴言を受けた白井は、栗山監督に対して退場を宣告した。
この場面について、白井はこう振り返った。
「栗山監督には、栗山監督の立場がある。あそこまで猛烈に抗議をされて、途中で引き下がっては格好がつかない。同じように審判員にも立場があって、たとえ判定を間違えたとしてもジャッジは変えられない。だから栗山監督の立場を尊重して、退場を宣告しました」。
191: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:41:46.10 ID:8JRBprac0
>>162
いやジャッジ変えろや
いやジャッジ変えろや
329: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:51:21.51 ID:QTazc+Ux0
>>162
こういうの見るとほんとリクエスト導入できてよかった、まだまだレベルは低いけど
こういうの見るとほんとリクエスト導入できてよかった、まだまだレベルは低いけど
164: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:39:44.99 ID:/ptgoZmyd
心身共にタフな仕事を続ける中で、AKBのライブが何よりのリフレッシュになるという。
そして驚くべきことに、AKBから得たインスピレーションを、白井は仕事にも活かしているという。
「昨年は、ストライクをコールするとき指で"K"の文字を作っていたんですよ。大島優子が「チームK」のメンバーだったのがヒントなんですが、スコアブック表記では、三振は「K」と表しますから(笑)」。
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html
そして驚くべきことに、AKBから得たインスピレーションを、白井は仕事にも活かしているという。
「昨年は、ストライクをコールするとき指で"K"の文字を作っていたんですよ。大島優子が「チームK」のメンバーだったのがヒントなんですが、スコアブック表記では、三振は「K」と表しますから(笑)」。
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html
256: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:46:36.53 ID:fOfg+tKr0
>>164
AKBの誰かが「白井は声がうるさいから黙れ」って言えば黙るようになるんちゃう
AKBの誰かが「白井は声がうるさいから黙れ」って言えば黙るようになるんちゃう
270: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:47:27.85 ID:8R3yqBym0
>>164
ドルオタなのか
ドルオタなのか
175: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:40:27.03 ID:q2G18VWM0
敷田とかまともなんやないの
なんjで批判されてるの全然見たことない
なんjで批判されてるの全然見たことない
183: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:41:17.26 ID:daKag3gkd
204: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:42:48.18 ID:3ZyqC4qq0
>>175
卍やりたいだけだろw
って言われる事多くない?
卍やりたいだけだろw
って言われる事多くない?
215: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:43:41.13 ID:FI9WW/+Z0
>>175
敷田は2ストライクになったらストライクゾーン広くなるで
敷田は2ストライクになったらストライクゾーン広くなるで
267: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:47:22.18 ID:fPNf2Ycz0
>>215
広くなるなら別にいい 広い上に可変なのがあかん
広いからとるやろと思ってたらとらんときが一番イライラする
広くなるなら別にいい 広い上に可変なのがあかん
広いからとるやろと思ってたらとらんときが一番イライラする
219: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:43:53.21 ID:XaIC18c50
試合の中でゾーンが変わる審判が一番糞
その点においては白井はマシな審判といえる
その点においては白井はマシな審判といえる
239: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:45:40.62 ID:7DLZyjPL0
声が大きい→×
ただの奇声→◎
ただの奇声→◎
248: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:46:07.53 ID:99vyBdNG0
目立たない審判が一番優秀とかいう至言
255: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:46:32.29 ID:CKF7TH6W0
ストライクボールには文句つけられないからって逆球脳死ボール判定はやめろ何のための球審だ
271: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:47:40.31 ID:ZTkXHBkb0
>>255
逆球とらん
3ボールから温情ストライク
2ストライクからは次ボール
よくあるよな
逆球とらん
3ボールから温情ストライク
2ストライクからは次ボール
よくあるよな
316: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:50:37.67 ID:fPNf2Ycz0
>>255
プロたるもの狙ったところに投げろ
このへんの思想がある
プロたるもの狙ったところに投げろ
このへんの思想がある
352: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:52:58.17 ID:ZTkXHBkb0
>>316
ノム「今のストライクですよぉ」
審判「気持ちが入ってなかったからボール!」
投手「なるほど!」
ノム「」
みたいな時代もあったとか
ノム「今のストライクですよぉ」
審判「気持ちが入ってなかったからボール!」
投手「なるほど!」
ノム「」
みたいな時代もあったとか
264: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:47:04.35 ID:H6xvQfGI0
こんなん笑うわ
273: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:48:01.48 ID:7FmKcqIS0
観客が見ててストライクボールを分かりやすいってのは審判に重要な資質だろ
306: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:50:16.00 ID:CHs8Hw5D0
>>273
一理ある
一理ある
275: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:48:17.09 ID:J32ZqhyFa
ラジオ<アァァァァァイ
ワイ(今日の主審白井か)
見なくても分かるからな
ワイ(今日の主審白井か)
見なくても分かるからな
280: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:48:35.80 ID:Ukbn1Fx10
真鍋が最優秀ってNPBの審判層やばいな
319: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:50:49.87 ID:ZTkXHBkb0
>>280
[36]眞鍋 勝己(まなべ・かつみ) 関西勤務・クルーチーフ
昔は態度が大きい、喧嘩腰など評判は悪かったが、それなりの権威をもって終始一貫接してきている審判。
技術、安定感ではNPB一、二の評価の高さであり、佐々木と並ぶ幹部候補生。一方、判定に文句言う選手に
露骨な仕返し(報復)ジャッジを行う審判であり、クレームを言う選手は少ない。
(実際は誤審でも、文句言いに来ないから誤審が見えにくい=安定的評価ともいえるが・・。)
審判に自信ニキの見立てはこれやった
[36]眞鍋 勝己(まなべ・かつみ) 関西勤務・クルーチーフ
昔は態度が大きい、喧嘩腰など評判は悪かったが、それなりの権威をもって終始一貫接してきている審判。
技術、安定感ではNPB一、二の評価の高さであり、佐々木と並ぶ幹部候補生。一方、判定に文句言う選手に
露骨な仕返し(報復)ジャッジを行う審判であり、クレームを言う選手は少ない。
(実際は誤審でも、文句言いに来ないから誤審が見えにくい=安定的評価ともいえるが・・。)
審判に自信ニキの見立てはこれやった
339: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:52:06.25 ID:jhXCs60/0
>>319
ボロクソで草
ボロクソで草
290: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:49:39.62 ID:EyOei8d30
審判で嫌われないやついない説
294: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:49:46.88 ID:v6PoTFsca
審判の威厳()とかいう割には質下がりすぎ問題
せめて間違いは間違いとしてちゃんとその場で認めろと
せめて間違いは間違いとしてちゃんとその場で認めろと
471: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:00:56.51 ID:ylQoxJR3a
こんなんこれから球審みんな叫び始めるやん
521: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:04:27.69 ID:XJ95eQvH0
ゴミ審判でもやり手がいないからNPBサイドは守らなあかんのやろな…
542: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:06:18.16 ID:mBxt+RYM0
>>521
一番ヘイト溜めやすい立場にいる以上給料はもっと上げてやるべきだとは思うわ
現状のシステムじゃ審判になるメリットほぼないし
一番ヘイト溜めやすい立場にいる以上給料はもっと上げてやるべきだとは思うわ
現状のシステムじゃ審判になるメリットほぼないし
552: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:07:31.09 ID:QTazc+Ux0
>>542
せっかくリクエストいれたし、誤審少ないやつを表彰して報酬あげてほしいね
せっかくリクエストいれたし、誤審少ないやつを表彰して報酬あげてほしいね
592: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:12:27.13 ID:6kalx0p50
これ好きだけど嫌い
604: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 01:13:25.95 ID:zS8SGX800
>>592
めっちゃ怒られてて草
めっちゃ怒られてて草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543331993/
|
おすすめサイトの最新記事
幼稚園のお遊戯じゃないんだから…w
白井の誤審は投球判定に多いからリクエスト成功率では測れんやろーに
なんやあの声量・・・
近くにいるキャッチャーとかバッターとか