room_chashitsu

1: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:40:51.32 ID:04WSkXxsa
滝川一益「土地いらんから茶器くれンゴ…」

やばくね?

5: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:42:21.63 ID:cV5yBLHFa
お前らもデータ手に入れて喜んでるじゃん。同じやで

38: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:52:13.94 ID:Lawl8VwT0
>>5
たしかに

124: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:03:12.68 ID:dqsobsyN0
>>5
切り捨て御免やめろ

9: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:43:21.07 ID:wgtHzUb0M
信長は上手いことやったと思うわ
非兌換紙幣への切り替えとやってることはほぼ変わらん

10: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:43:46.55 ID:X9ZQ3LDqd
負けたし茶釜に爆薬詰めて爆死したろw

11: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:44:16.18 ID:J7/TAnDla
滝川さんは田舎に飛ばされそうになったから言っただけのような気がする

17: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:45:40.01 ID:B87BATyMa
>>11
確かに
当時の北関東とか地獄やろ
小田原ならわかるけど

12: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:44:35.97 ID:xuu5f/P2d
仮想通貨みたいなもんだ

19: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:46:49.97 ID:ODI/DpaG0
いい茶器持ってないとお茶会ハブられるからな

48: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:53:48.04 ID:XP8beDR50
>>19
小学生のカードゲームかよw

107: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:01:48.74 ID:pHznlvR3F
>>48
デッキ揃ってない奴は来るな

20: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:47:17.99 ID:X1orUHl9a
土地もらうと足すくわれるリスクもデカくなるしなあ

26: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:49:05.47 ID:iLUgp+/k0
大商人も茶器に価値を認めていたからセーフ
貴族はどうやったんやろ

27: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:49:09.24 ID:KIBuRqz20
でも茶器は価値下がってなさそう

31: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:50:31.47 ID:7ghX1G8Ep
茶器って携帯できないし見せびらかす機会も少なくない?

34: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:51:07.09 ID:iLUgp+/k0
>>31
茶会開いて自慢やぞ

37: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:52:09.01 ID:BKW92dIA0
信長って茶器のステマもしてたんか?

39: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:52:33.11 ID:i/8F7pkW0
外交の道具にもなるからな

43: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:53:21.04 ID:xJz8RfHZp
貨幣だって紙切れといえばそれまでだもんな

44: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:53:21.72 ID:/GKKpqBh0
土地は貰ったら貰ったでめんどくさそうだもんな

47: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:53:41.97 ID:5tsjvfL80
茶器貰うって事は茶会開いて上流階級の仲間入りしていいでって事やろ?

50: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:54:06.03 ID:KIBuRqz20
へうげもの読んでると茶器とか最強兵器やからな

51: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:54:08.34 ID:CjdT/95fd
馬とか鎧みたいに戦で使えるような物じゃアカンの?

60: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:55:57.33 ID:PM/nPraP0
>>51
それは割とあったで
ただ茶器はそれ以上に価値あるんや

56: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:55:10.21 ID:JXLMvPfv0
家康には効かんぞ
ソースはへうげもの

64: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:56:58.38 ID:XP8beDR50
>>56
陰キャやからなぁ
一人でセコセコ金貯めてそうや

73: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:57:59.42 ID:PM/nPraP0
>>64
こいつは刀とか鎧の方が効くで
ソースは三成

57: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:55:10.28 ID:iLUgp+/k0
黄金の茶室作って自慢したろ

63: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:56:46.22 ID:ZPz3lEBs0
当時の茶器っていうのは一種のステータスでいいの持ってたらお洒落なので
勤め先の社長からヴァシュロン・コンスタンタンの時計もらう感じかな

66: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:57:10.24 ID:euSIIL3W0
価値のないものを価値があるかのように振る舞い続けた結果
ただ土を焼いただけのものが城より価値を持つようになった
マジで凄い事やと思うで

69: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:57:15.58 ID:pdupk3qv0
茶器で謀反許す言うてるのに爆発した人もいるし

70: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:57:48.67 ID:xJz8RfHZp
信長「な、利休。この茶器めーーっちゃんこ価値あるよな??
   ↓
利休「えぇ、一国に値するほどの逸品にございます。」しれっ
   ↓
信長「おい、お前!この茶器を褒美にくれてやるぞ。一国相当だおっ!」
   ↓
臣下「一国相当!?ありがたぁーきしあわせぇぇっ!!」

77: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:58:49.83 ID:KIBuRqz20
>>70
グルやんけ

206: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:11:11.08 ID:S7Rcldecr
>>70
信長って頭ええよな
未来人来るのも納得や

76: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:58:19.13 ID:ZPz3lEBs0
ヨーロッパでもチューリップの球根で似たようなことやってるから
人は皆同じ過ちを犯す

78: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:58:53.86 ID:B87BATyMa
茶器の価値は誰が鑑定するんや?
そいつ賄賂取り放題やったやろ
ワイが大名なら金握らせて所有茶器にA評価付けて貰うわ

114: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:02:23.27 ID:X1orUHl9a
>>78
それで利休の権力が強くなりすぎたから殺されたんやなかったかな

116: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:02:27.29 ID:c+ifTCpsa
>>78
せやから一介の中年商人やった利休が政権ブレーンまで登り詰めたんやで

84: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 09:59:30.04 ID:1+mWVHLaa
でもその茶器が今現世でも相応の価値持ってるから間違ってはいない

93: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:00:24.62 ID:pDSlS7jL0
天才の発想やぞ

95: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:00:30.08 ID:3gbFkqusa
SSR九十九髪茄子

147: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:06:16.21 ID:/PTnx8r80
ノッブからもろたってのが大事なんやろ?

182: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:09:10.66 ID:zIZ3QhN5K
>>147
ノッブだけではそこまで価値は上がらない
ノッブ以前から何年何十年と色んな権力者を渡り歩いて来たという箔が価値を高めとる

148: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:06:17.66 ID:oJXPUR9g0
朝廷はそのずっと前から官位で似たような事してるよな

150: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:06:31.41 ID:50+4Od1j0
滝川「もう年だし土地はいいんで茶器ほしいです」
織田「(あの土地を治められるのはお前しかおらん)駄目やで」

158: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:07:22.94 ID:W+ncGZax0
この茶碗クソかっこええやん

194: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:10:07.75 ID:wke18UNqa
>>158
さてもホンマかっこええわ

343: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:24:39.15 ID:+aDIXrRwa
>>158
こんなの整った綺麗なツルツルの器ばっかり見てる現代人が珍しさとかから魅力を感じるのはわかるとしても当時のやつはこれの何がよかったんや

177: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:09:02.24 ID:FD1UxGqpa
要するに通貨代わりの維持コスト0資産やから
バブルの絵画みたいなもん

180: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:09:09.45 ID:mdIcqeN20
なお利休が認めたかどうかで価値がベラボウに違うもよう
利休が巨大な権力を持つのも多少はね

190: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:09:53.10 ID:D0iPW5xu0
銭が圧倒的に足りない時代
そら、鐚銭の使用を認めてもスーパーデフレになりますわ
そんな中、茶器にバブル起こして乗り切るとかノッブの経済感覚は時代を先取りしている

201: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:10:46.37 ID:B87BATyMa
ブランドの時計か海外転勤どっちが良いかって感じかな?
交通網発達しとらんし今で言うと海外行かされるくらいの感覚ちゃう

210: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:11:22.47 ID:5gyu5hhTM
>>201
実際他国やからな

219: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:12:37.29 ID:GKkmdF1jx
>>201
海外に拠点やるからそこで競合潰して来いや
上前は全部もらってええからな
困ったら俺を呼べよ
こんな感じやないの?

260: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:16:00.99 ID:1X22xBY20
古天明平蜘蛛
九十九髪茄子
曜変天目茶碗
馬蝗絆

名前がぐうかっこいい

296: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:18:49.37 ID:NJgxM8fv0
>>260
唐物の青磁が割れたから修理に出したら破片をかすがいで繋げた物が帰ってきて、
いやこれはこれで味わいあるわ、ってなる馬蝗絆好き

275: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:16:49.94 ID:JlSMJ+Hrd
家康は全然茶器に興味なかったってのが面白い
文化的な素養がなかったわけでもなかろうに

287: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:18:25.55 ID:GKkmdF1jx
>>275
家康なんかは典型的な名より実を取るタイプやからな

316: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:21:08.84 ID:Qfd4Dd0d0
価値のある刀を実戦で使用した例なんてあるの?
足利義輝も得意の剣術披露する前に畳で押さえつけられて殺されたらしいやん

337: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:24:01.24 ID:L3UOW2hs0
>>316
同田貫はどれも結構実戦で使われとる
というか実戦で使われた質実剛健の刀だから今の時代でも名刀扱いなんやけど

あとは名刀が実戦で使われたのは幕末やな
新選組とか人斬り系が愛用して実際に使ってた

戦国時代は集団戦なので槍と鉄砲やし刀の出番はあんまない

345: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:24:50.04 ID:0HwwUyOma
>>337
近藤勇の虎鉄って価値あるんやろうか

368: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:27:33.57 ID:JlSMJ+Hrd
>>345
近藤勇が愛用してたという一点で価値はあるやろ
刀としての出来はもはや問題ちゃうで

335: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:23:37.70 ID:WqzdGqu+0
古田織部の個性こそ大事っていう価値観は、現代美術のそれと同じだね

347: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:25:07.51 ID:mdIcqeN20
そんな茶器バブルも目利きが大事の創作勝負になってから廃れていったんやけどね

413: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:31:14.05 ID:eDcWNG+L0
家紋が入った小刀とかクシとかで大喜びしてた時代やろ
価値観が違うねん

478: 風吹けば名無し 2019/01/21(月) 10:38:30.33 ID:GxKqmTugd
茶器に資産価値付けとけば限られた領土や城を報酬に出さなくても済むし

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548031251/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事