1: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:04:16.58 ID:QWeW9qYk0St.V
4: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:04:41.25 ID:isKh605m0St.V
あるぞ
14: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:33.02 ID:ghMxDfrD0St.V
壁が薄いのはガチ
友達が住んでたレオパレス行ったら壁ドンしまくってた
友達が住んでたレオパレス行ったら壁ドンしまくってた
15: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:36.83 ID:YSvPbcjxMSt.V
聞こえたとしても自分の部屋か外からか区別つくやろ
16: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:06:38.88 ID:0TsJSnBq0St.V
エアプやんけ
せいぜい両隣まで
せいぜい両隣まで
20: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:20.23 ID:qG2MYVBI0St.V
住宅ジャーナリストってなんだよ
22: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:24.62 ID:kLTsTnHO0St.V
全員出てくるのはネットネタの嘘だけど隣のチャイムが自分の部屋かと思うのはマジ
25: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:07:40.99 ID:lZLoO8ye0St.V
壁ドンの本来の意味はレオパレス、レオパレス住民を馬鹿にしたもの
今こそ広まるべきやわ
今こそ広まるべきやわ
33: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:08:37.13 ID:PPqejJtdrSt.V
ピンポンなってもすぐに出ないんだよなぁ
36: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:09:18.50 ID:KlU9vvyv0St.V
ネットメディアの方がまじめに検証しとるぞ
93: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:17:56.86 ID:tQr72rf70St.V
>>36
スマートデイズのシェアハウスとかも検証しとったとこやな
スマートデイズのシェアハウスとかも検証しとったとこやな
38: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:09:36.69 ID:kONXuSI70St.V
学生時代住んでたアパートは壁薄すぎて本当にそんな感じだったわ
42: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:13.03 ID:ExQj6VWJaSt.V
【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
70: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:14:25.63 ID:3FcZv6yG0St.V
>>42
これが一部完全なネタでもなかったという事実
これが一部完全なネタでもなかったという事実
71: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:14:30.12 ID:XoEzFg62rSt.V
>>42
・エアコンが勝手に切れる→マジ
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった→流石にない
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった→確認はしてしまう
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも→マジ
・爪切りの音も聞こえる→あり得る
・壁ドンしたら壁に穴が開いた→怖くて叩けるか
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする→匂いは大丈夫
・だけど家賃6万→場所によりけりじゃね
・エアコンが勝手に切れる→マジ
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった→流石にない
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった→確認はしてしまう
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも→マジ
・爪切りの音も聞こえる→あり得る
・壁ドンしたら壁に穴が開いた→怖くて叩けるか
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする→匂いは大丈夫
・だけど家賃6万→場所によりけりじゃね
43: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:31.25 ID:bMhYLfmixSt.V
お前の立場がそのネタ言ったらあかんやら
44: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:10:44.59 ID:XoEzFg62rSt.V
レオパはクソ中のクソやが家具家電付格安物件やと思えばまあ住めへんこともない
仕事の都合とかで1ヶ月とかならまあ
仕事の都合とかで1ヶ月とかならまあ
58: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:12:31.62 ID:wUA5D9TU0St.V
>>44
いつも思うけど1ヶ月とかしか住まない奴がなんでレオパレス借りるの?
初期費用かかるんだからホテル生活のが安いやん
いつも思うけど1ヶ月とかしか住まない奴がなんでレオパレス借りるの?
初期費用かかるんだからホテル生活のが安いやん
65: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:13:20.23 ID:70hOFyzT0St.V
>>58
敷礼ゼロのとこあるやん
敷礼ゼロのとこあるやん
159: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:39:16.50 ID:2W9XQH6XdSt.V
>>58
単にそれ用の安いプランあるで
単にそれ用の安いプランあるで
69: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:14:18.90 ID:/2NKkJ040St.V
ティッシュはさすがにないけどテレビの音はするわ
75: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:15:02.18 ID:XzLQhQzI0St.V

77: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:15:27.49 ID:3FcZv6yG0St.V
>>75
ハゲしか住んでないのかよ
ハゲしか住んでないのかよ
84: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:16:41.98 ID:6CSZUsWN0St.V
>>75
それじゃレオハゲスじゃん
それじゃレオハゲスじゃん
81: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:16:20.64 ID:EHQ2sON50St.V
ものの例えだぞ
87: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:17:11.52 ID:dO3YGv8V0St.V
レオパレス伝説を住人に確認は草
89: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:17:31.25 ID:bjflDhK30St.V
レオパレスネタって昔から有名やけど
あくまでネタでほんまにこんな事なると思ってなかったよな
ほんまに昔からやもん
あくまでネタでほんまにこんな事なると思ってなかったよな
ほんまに昔からやもん
101: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:19:20.89 ID:6CSZUsWN0St.V
>>89
でも伝説ほどじゃないにしろ音漏れは異常やったわ
施工不良があってもむしろ納得
でも伝説ほどじゃないにしろ音漏れは異常やったわ
施工不良があってもむしろ納得
97: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:18:43.67 ID:7XwbgCH3FSt.V
外でる前にヒールの音が聞こえて扉開けたら下の階だったことはある
99: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:19:02.67 ID:tHDewPG50St.V
ガチやぞ
2度目は自分のとこじゃないとわかるけど
2度目は自分のとこじゃないとわかるけど
115: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:23:51.12 ID:bMhYLfmixSt.V
ネット黎明期のコピペって記憶に残り続けるからすごいな
125: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:25:34.65 ID:HO0jQfqa0St.V
TBSでやってたけど本当らしいぞ
132: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:28:11.97 ID:eRV7hRsj0St.V
つっかえ棒の裏技ほんとすき
162: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:40:17.79 ID:ZLqWLvIP0St.V
ネット鵜呑みにする専門家で草
175: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:43:34.36 ID:Uq8KxVu00St.V
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。

隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。

196: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:52:24.19 ID:VJbQadc30St.V
>>175
これすき
これすき
201: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:53:37.72 ID:GonXc2nx0St.V
というかレオパレスのインターホンうるさすぎる
音量下げてもうるさい
音量下げてもうるさい
206: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:55:36.46 ID:6P5ihNBV0St.V
レオパレスの壁って普通の一軒家の部屋間より薄いって話だしな
213: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:59:30.49 ID:haRtcmtupSt.V
今回の件で外れ物件がなくなるな
218: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 08:01:36.28 ID:i4eWB5vWaSt.V
>>213
その前に会社存続できるんか?
その前に会社存続できるんか?
214: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 07:59:41.48 ID:Uq8KxVu00St.V
エアコン勝手に切れるって隣が使ったリモコンが貫通するとかじゃなくてガチで勝手に切れるんやな
216: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 08:00:51.19 ID:P7uqB4Zz0St.V
>>214
エアコンとピンポン隣はガチや
エアコンとピンポン隣はガチや
219: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 08:02:06.42 ID:vHY9MfNoMSt.V
>>214
謎のタイマー
夏は暑くて死ぬ
謎のタイマー
夏は暑くて死ぬ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550095456/
|
おすすめサイトの最新記事
癖になってんだ
音殺して歩くの
実際に使った事がある人はたくさんいるんだから
むしろ擁護してる側がアフォに見えるだけw
なぜかほとんどの物件に使われてるけど申請すれば解除してもらえる
チャイムは鳴らされるとモニターが起動するからそこで確認できる
音は隣の部屋ぐらいまでは結構聞こえる
洗濯機が一番迷惑
新たな追加伝説だなw
切れないようにケーブル引っこ抜いてたけど
けっこうなお城ですな(呆れ)
弄らせてくれよと思ってたわ
マスコミはTwitter情報をそのまま流す唯のクレーマー
これが日本の現実、そのレヴェル
あんな犬小屋で3ヶ月もよう耐えたわほんま
そんなんでジャーナリスト名乗ってんじゃねえよ…
でもメディアには報道しない自由があるから・・・
レオのパレスだからライオンの宮殿やぞ
要するに動物園レベル
隣のテレビ丸聞こえやったな
西成の素泊まり1500円とかの話をしとるんか?
戸建住宅やアパート、マンションで使う機能じゃないのに、ホントなんでわざわざ設定してあったんだろうね
これ好き
昔の物件程コピペみたいに酷い感じかな
施工が雑なのはどれも一緒だけどねww
あとは前の住居人か管理会社が規定ワット数以上の電球付けてて
照明が焦げて火事りかけたなんてこともあった
その照明代を請求されかけたけど流石にぶちぎれたww
1週間出張に行ってた時
月曜日に基礎だけだったのに金曜には完成してた。
壁は作るというより板を釣り上げて差し込んでるだけだった
全部がそうかは知らんが、薄かったなぁ
この壁ダンボールか?って位
隣のティッシュ取ってかむ音まで丸聞こえだったの思い出した。
初めての一人暮らしだと、ある意味人の気配に安心できて良いかもしれんぞ(白目)
自分の部屋のも聞こえない位だった
在日企業な。21とつくのは在日企業。21の意味解るよな。
メラドはレオパレスだった…?
あっちも欠陥ドームやしな
住人がネットの情報をベースにこの人に話すことはあるかもしらんが、
科学的にその証言が正しいのか検証すんのがジャーナリストだと思うけど。
ジャーナリストが人の話を鵜呑みにしてそこ止まりで満足してんのがよくわからん。
1回怖かったのが部屋にいる時に鍵閉めてるのに人が入って来たような感じがした事
壁が薄いからか本当に入って来たのか未だに謎
あんなもん刑務所の独房やぞ
上の部屋の住人の屁の音が大きく聴こえる!こっちもすると床ドン!上段かと思って遊びにいったら、うそ偽りなく 真実だった。
レオパレスの建物もイロイロだから全部同じでは無い物もあるけど、あのカラーの建物は見事にダメのようだ、屁も携帯も水道もインターホンも勘違いするくらいの音量だった、防音してないよ、防火もしてないんだから潰すしか無いだろ。
物件によるだろうが、外の音はもちろん上下階の音が響く。床と壁に隙間があるからゴミとか毛がよくつまる。
センチュリーもか
チャイムはそうでも無いわ
重低音の方が響くからな
だから隣に住んでるオッサンの声とかは普通に聞こえた
3時間、最近は夏場の暑さを考慮して連絡すれば解除してくれる。
隣人「恐ろしく静かな歩行・・・俺じゃなきゃ聞き逃しちゃうね」
なんで嘘やって言えるんや?
これだからエアプは困る
聞こえてて草