1: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:07:25.05 ID:lw00mb4b0
ヒロインが不細工になる!
2: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:08:20.95 ID:lw00mb4b0
3: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:08:48.97 ID:lw00mb4b0
4: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:09:09.69 ID:lw00mb4b0
5: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:09:29.71 ID:FC9l+yYU0
12: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:12:40.84 ID:UoSDny6b0
>>5
それフォトリアルじゃ無いじゃん。
CGぽい。
それフォトリアルじゃ無いじゃん。
CGぽい。
6: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:09:40.23 ID:lw00mb4b0
7: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:10:21.66 ID:lw00mb4b0
18: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:16:43.20 ID:x/gNvHmrM
>>7
特にガキのブサさはヤバイよな
特にガキのブサさはヤバイよな
120: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 03:09:56.54 ID:4kPSx5tXK
>>7
貫禄のあるオッサンに見えた
貫禄のあるオッサンに見えた
9: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:12:19.77 ID:pxaRUF940
ライトニングさんはそこまで悪くないだろ!
サムスとかはあれフォトリアルに入るんだろうか和ゲーは何だかんだで可愛いよな、カプコン以外
サムスとかはあれフォトリアルに入るんだろうか和ゲーは何だかんだで可愛いよな、カプコン以外
66: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:48:14.15 ID:otbiU9vJ0
>>9
俺はRE2のクレア好きだ。
俺はRE2のクレア好きだ。
11: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:12:37.21 ID:lw00mb4b0
167: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 08:13:29.55 ID:WLxfv+lZ0
>>11
なんだ、皇位継承権3位のドジっ子お姫様やん
なんだ、皇位継承権3位のドジっ子お姫様やん
13: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:13:27.42 ID:yggMAnv20
ライトニングやマリーローズがフォトリアルってのは違う気がする
十分デフォルメされてない?
十分デフォルメされてない?
14: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:13:33.27 ID:nKOaiccu0
ゴリラばっかりやんけw
15: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:13:50.42 ID:lw00mb4b0
206: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 14:17:09.95 ID:5VlhlMsv0
>>15
これは酷いw
何を思ってこんなんぶち込んでんだよw
これは酷いw
何を思ってこんなんぶち込んでんだよw
212: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:14:04.11 ID:VV9VhLKZd
>>206
一瞬の表情で、常にこれではないでしょ
一瞬の表情で、常にこれではないでしょ
17: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:16:34.01 ID:HMWrwL3P0
スマブラのゼルダは桜井の趣味で原作とは別人レベルになったというのに
79: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 01:09:46.17 ID:pCpUlOra0
22: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:20:55.58 ID:a3ySpnGd0
アーロイはラフイメージだと美人なんだっけ?
23: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:21:43.70 ID:lw00mb4b0
28: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:25:03.26 ID:nKOaiccu0
>>23
一番ムカついたんがコレだわ
一番ムカついたんがコレだわ
26: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:22:55.23 ID:lw00mb4b0
27: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:23:02.70 ID:oKpkl6Pl0
34: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:26:51.66 ID:pxaRUF940
>>27
何で顔笑ってないの、手はハートの癖に微笑むとかしないと不気味だろ
何で顔笑ってないの、手はハートの癖に微笑むとかしないと不気味だろ
42: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:34:24.12 ID:XywwfjBv0
>>34
おまけに薄暗く寒そうな色調、絵面だしな
おまけに薄暗く寒そうな色調、絵面だしな
219: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 23:35:58.07 ID:XHQnftL40
>>27
アンドロイドみたいだな
アンドロイドみたいだな
31: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:25:37.93 ID:tcMfpfRG0
ララクロフトとか見ると、美人に作ろうと思えば作れる
そうしてないだけだ
そうしてないだけだ
33: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:26:21.31 ID:VsK2P7LL0
ちょっと悪意ある切り抜きだけど面白いわ
36: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:30:18.56 ID:Pc1vJ8jC0
ララクロフトはかなりええな
アンチャかウィッチャー3 がギリ許せるライン
アンチャかウィッチャー3 がギリ許せるライン
37: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:30:53.55 ID:HTCUO/Vr0
いや、女優とか美人をモデリングすればフォトリアルでも行けるんじゃない?
みんな制作費ケチって社内の女性従業員でモデリングするからこうなる
みんな制作費ケチって社内の女性従業員でモデリングするからこうなる
39: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:31:48.53 ID:9FogSFlz0
いや意図的にブサイクにしてるに決まってんだろ
理由は知らんけどな
理由は知らんけどな
40: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:32:28.25 ID:U5COvHO90
一番の欠点は、現実のような景色とキャラクターを描いているせいで画面が暗くなるところだろ
マリオデの明るさを見習うべき
まあフォトリアルに合ったゲーム内容ならある程度はもちろん良いが、そればかりになったら終わりやな
マリオデの明るさを見習うべき
まあフォトリアルに合ったゲーム内容ならある程度はもちろん良いが、そればかりになったら終わりやな
41: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:33:34.12 ID:HTCUO/Vr0
>>40
ああ、それ
なんで暗くなるんだろ
ああ、それ
なんで暗くなるんだろ
53: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:40:44.67 ID:C6pXYhHu0
>>41
マリオみたいな明るい画面を作ろうとすると、各色ともに彩度が高い色を使うことになるけど
現実の世界にあそこまで鮮明な色ってそうそう無いからねえ
でもリアル寄りの和ゲーと洋ゲーでも、青い空の表現に相当隔たりがあるように感じるのも確かなんだよな
マリオみたいな明るい画面を作ろうとすると、各色ともに彩度が高い色を使うことになるけど
現実の世界にあそこまで鮮明な色ってそうそう無いからねえ
でもリアル寄りの和ゲーと洋ゲーでも、青い空の表現に相当隔たりがあるように感じるのも確かなんだよな
44: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:35:19.83 ID:aakJGgNep
ホライゾンも主人公を美人にすれば、日本でもっと売れたのだろうか?
52: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:40:31.62 ID:aWH+9dO10
ブスってか外人と日本人との美的感覚の違いでしょ
もうゲームで日本的美女を求めるのは無意味 理由は売れないから
もうゲームで日本的美女を求めるのは無意味 理由は売れないから
58: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:42:45.31 ID:UFqgd61R0
>>52
そんなわけない
昔は洋ゲーでも普通に万国共通の美女が出てた
そんなわけない
昔は洋ゲーでも普通に万国共通の美女が出てた
60: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:45:17.51 ID:oKpkl6Pl0
64: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:47:51.19 ID:okhFTiox0
>>60
セイディ写真もっといいのあるだろ
このキャラは声以外はめっちゃ良かったな
セイディ写真もっといいのあるだろ
このキャラは声以外はめっちゃ良かったな
61: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:45:59.94 ID:j4GG4aLKp
コナミは今からでもときめき!フォトリアルを出すべき。
68: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:51:44.81 ID:4fuo+lX80
さすがに海外でもブサイクは嫌なのかmodで対応してたりするな

https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/247
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/52

https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/247
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/52
70: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:52:52.10 ID:9R/RpRPd0
不細工なのはクリエイターの技術不足だろ
73: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:56:51.24 ID:qqoHk7VP0
とりあえずリアルに見せるために
女の子にはソバカス
おっさんには無精ヒゲが
外人の作るキャラの定番
女の子にはソバカス
おっさんには無精ヒゲが
外人の作るキャラの定番
74: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 00:57:55.71 ID:7WDz/sAJ0
洋ゲーは男性による性的搾取って言われてるから敢えて不細工にしてるんじゃなかったか
82: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 01:12:22.19 ID:iWYNzaAX0
女キャラはリアルに近付けるとなぜかゴリラ化してしまうよね
ゲームキャラはある程度デフォルメ化したほうがいいよね
ゲームキャラはある程度デフォルメ化したほうがいいよね
94: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 01:47:04.14 ID:uKR0/FRQ0
フォトリアルっつーか洋ゲーの話だな
104: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 02:14:21.72 ID:gOqN6exY0
APEXレベルだともうどうでもよくなってくる
123: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 03:24:20.81 ID:A4d6SsHZa
124: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 03:25:19.83 ID:XjS8T+eL0
アニメ調だとかわいいよな
botwのゼルダとか
botwのゼルダとか
126: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 03:32:37.95 ID:eYc45rL0d
132: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 04:07:53.82 ID:tJJVS8bg0
ブーブー言われてる野村キャラがどれだけありがたいか思い出した
145: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 05:54:07.16 ID:yBoUrBEya
アーロイさんは美人設定だぞ
155: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 06:44:16.03 ID:QyMyrD9Z0
美人にするとみんな似てしまうんだよ
175: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 10:06:58.76 ID:aJlGYy/W0
今映画やってるスパイダーバースみたいなのが理想的な落とし所だと思うわ
180: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 10:57:57.63 ID:paGraiCi0
造形やモーションは様になってきてるけど相変わらず表情が死んでるのが多いからな(真顔)
世界観が暗いものが多いから仕方ないにしろこの点はデフォルメされてたほうが表現として有利だな
世界観が暗いものが多いから仕方ないにしろこの点はデフォルメされてたほうが表現として有利だな
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1552748845/
|
おすすめサイトの最新記事
現実の女優見てたら美的感覚は普通なのわかるだろ
ジャパニーズ萌よりよっぽどハンコで幅がないイメージ
冷静に考えたら喧嘩売ってるとしか思えない判断
これで納得するブサイクもブサイクだよwww
PS1のころのシェリーのほうがなんぼかまし
知っててやってるだろ
なんでゴリラ系ブスなんだ
戦う女が多少厳つくなるのはわかるけどただの一般人でもゴリラなのは笑うわ
わざわざゴリラ選んでスクショしただけ
手間はかかっているけどもぶっちゃけ工夫が無くて手抜き
カプコンで言えば人海戦術でできている今の物よりも、天才のデザイナー達が主導していたデザイン室時代の方が素晴らしい
実際、海外では大手に入らずにインディーズでデザイン主導の物を作る若いクリエイターが増えているんだから
(日本は言わずもがな)
格ゲーではやめてもらいたい
ちょっと古いが、デメントのフィオナとかSH4のアイリーンとか?
萌え豚やアニメ調デザインの否定だけならまだしも、ゲーム性にまで画一的な価値観を強要して来るんだもの
eスポーツだのオープンワールドだのさ
単にグラフィックスの進歩を
誰にでもわかる形で表現しようとした場合に
写実的表現だとその成果が誰にでもわかりやすくて
広く訴求するってだけ
あと、没入感も上がりやすい
GPUメーカーやエンジンメーカーが新製品の売りに「こんなにリアルになりましたよ」とやればパッと見「凄い」と感じるし、そうなるとそれに焦点をあてたゲーム作らなきゃ注目してもらえないとゲーム会社も考えるだろうが、リアルでなくてもユーザーは案外「まあ、ゲームだし」で済ましているのが本当のところじゃないかね
世界観に合わない美人だ!って文句が来てこうなったって
製作者が言ってたよね。
恵まれている奴は今のままでも十分満足できるからね
ブサだと何故か来ない。不思議だね。
あるんだよね。
だから、日本のリアルな風景に対しても「空が明るすぎて現実味が無い」
とかいう意見が出てくる事もあるし。
今は普通に受け入れられてるからカプコン凄えわ
女の敵は女だからな
至上主義に染まるとみんなこう言う
ってもう十分にブサイク=フォトリアルだと洗脳されてるやんけ
フォトリアルの意味知らんのか
むしろアニメアニメしてたらなんか違うわ
実際にいるような顔にアレルギーを感じると生き辛くないか?
だからゲームしてるのか
毎度思うんだが「没入感」って具体的に何を指してるの?
自分とはかけ離れた容貌の肉ダルマに感情移入なんて出来ないし、この手のジャンルは必然的にもっさりアクションだからハマれないんだけど
胸をわざと小さくしたりとかな。面倒にもほどがある。
いろんな人がいてこそのリアリティだろうにな。
なんで海外向けになるとみんなブサイクになるの?
確かバービー人形もスタイルが良すぎるとか性的だとかなんだとかで、女性人権団体からクレームが来て少しブチャイクにして少しスタイルを悪く(むしろリアルになった)した事件があったような気がした。
アレは普通に美人とイケメンじゃないの?
レオンは日本と一部アジア人の中でだけケツアゴが批判の的になったけど、十分イケメンで通用するレベルでしょ?ツベとかでは欧米人はケツアゴを気にしてる様子はあまりなかったよ。
キムタクが如くじゃなくてデス・ストランディングみたいな方
別にブスじゃないやつもいるだろ
もし美人にして売れるならクレームなんか無視して美少女てんこもりのゲームで他社を出し抜く企業が絶対でてきて大儲けしてるわ
そして他社も追従する
それが資本主義
現実は欧米でも和ゲーを好むニッチな童貞ナードにしか需要がないから、それなら日本のゲーム買えばいいやってこと
デザイナーなんてそれ以外やるべきことないし。
ドット絵なんか滅んでも誰も困らん。