1: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:24:24.22 ID:QLyM0mfed
1 風吹けば名無し sage 2019/04/06(土) 00:08:32.26 ID:7wsiYgpr0
奇をてらって注目されたいだけやろ
2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId
ねらってやろ
3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80
奇テラテラで草
5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr
奇をてらうってなんやねん
奇をてらって注目されたいだけやろ
2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId
ねらってやろ
3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80
奇テラテラで草
5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr
奇をてらうってなんやねん
2: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:24:43.38 ID:VF329TuR0
悪夢のような光景やめろ
58: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:34.95 ID:9a3wIvr50
これは>>2に催眠術かけられた結果の勘違いやろ
18: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:27:41.99 ID:gZEWjoJZ0
せめて言葉をググってから煽れよ
28: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:29:08.85 ID:N9We4/OD0
生まれてから一度も本読んだことないとかそんなやろ
39: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:30:17.42 ID:oNKiwVve0
ワイはわからんこと言われたらまず一回ググるわ
43: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:31:13.23 ID:GpA3SVBJ0
人は成長しないということを教えてくれる板やぞ
55: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:26.94 ID:ksQXJsMy0
奇テラテラで草に草
59: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:32:44.21 ID:VRBpIspc0
なぜ人は過ちを繰り返すのか
81: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:36:10.49 ID:1jFMShJv0
今日かよ
35: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:29:48.47 ID:N6+VcDhca
まーた気圧されてしまったのか
97: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:38:56.79 ID:+ujqnJBz0
14 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H
@lonreena
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www
40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
>>14
空気に気圧すこ
66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
>>14
空気に気圧ってなんやねん草
75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
>>14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
>>14
気圧されるのか……
100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0
>>14
空気に気圧は語録入り不可避
@lonreena
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www
40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
>>14
空気に気圧すこ
66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
>>14
空気に気圧ってなんやねん草
75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
>>14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
>>14
気圧されるのか……
100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0
>>14
空気に気圧は語録入り不可避
101: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:32.78 ID:QLyM0mfed
>>97
この100も自分が語録入りするとは思わんかったやろうな
この100も自分が語録入りするとは思わんかったやろうな
108: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:40:21.40 ID:wlQlPUYTa
>>97
語録入って良かったな
語録入って良かったな
98: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:06.96 ID:uowrRMaz0
自分は頭いいと思ってる奴がこれやったら笑える
133: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:53.74 ID:mmRtsUduM
>>98
実際そうなんやろ
少なくとも自分が相手より無知だとは夢にも思ってないから奇テラも気圧民も生まれるわけやし
実際そうなんやろ
少なくとも自分が相手より無知だとは夢にも思ってないから奇テラも気圧民も生まれるわけやし
111: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:40:33.59 ID:7lUCjUzO0
>>102
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
120: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:41:56.85 ID:wlQlPUYTa
>>111
これほんま謎
どう生きててもハンバーグ知らんは無いやろ
これほんま謎
どう生きててもハンバーグ知らんは無いやろ
215: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:56:51.59 ID:L2aAAjOv0
>>111
ただの外国人定期
ただの外国人定期
104: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:39:49.65 ID:XrtJ6i/gp
430 名前:風吹けば名無し :2018/11/05(月) 10:54:22.53 ID:nXopTlsh0
ワイが黄桃の方が好きだわ言うたら「きももだろ」言われては?なってたら周りも「いやいや黄桃ってなんだよw黄桃w」ってワイが間違ってるみたいな扱いされてほんま地獄にいるような気分やで
ワイが黄桃の方が好きだわ言うたら「きももだろ」言われては?なってたら周りも「いやいや黄桃ってなんだよw黄桃w」ってワイが間違ってるみたいな扱いされてほんま地獄にいるような気分やで
128: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:43:10.82 ID:k1A8k9Jgd
>>104
こういうの困るよな
こういうの困るよな
138: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:44:21.96 ID:OfrTuvFHd
定期的に気圧民出てくるよな
147: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:46:05.81 ID:SWGOVGSQ0
>>138
別人だとすると多すぎて怖いけど
同一人物だとメンタル強すぎてやばいな
別人だとすると多すぎて怖いけど
同一人物だとメンタル強すぎてやばいな
169: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:49:11.26 ID:hkvDASTs0
380 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:28:08.63 ID:FfId+piur
アメリカの1kgぐらいあるTボーンステーキとか食うてみたいわ
日本じゃアメリカ産のTボーンとか売ってないよな
なんでわざわざフィレ取り除くねん
392 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:29:49.04 ID:aMdmdXFpF
>> 380
Tボーンステーキはトリコのオリジナル料理で現実には無いんやでキッズくんw
アメリカの1kgぐらいあるTボーンステーキとか食うてみたいわ
日本じゃアメリカ産のTボーンとか売ってないよな
なんでわざわざフィレ取り除くねん
392 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:29:49.04 ID:aMdmdXFpF
>> 380
Tボーンステーキはトリコのオリジナル料理で現実には無いんやでキッズくんw
191: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:52:15.57 ID:VPpBXNet0
>>169
草
草
179: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:17.07 ID:WcQE1Jm/0
ガチ無知は無知を自覚した機会が少なすぎて自分が間違ってる可能性を考えないからな
182: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:51:27.79 ID:cCQW7A5R0
こういうのが本気なのかネタなのかすらわからんから怖いわ今は
気圧されるとかもそうやけどさ
気圧されるとかもそうやけどさ
202: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:54:30.79 ID:eU7fOAI50
毎回思うんやがこういう奴らって書き込む前に調べようとか思わんのか?
210: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:55:40.67 ID:WDPOAzVD0
>>202
便乗してボケてるやつが半数以上やと思ってたんやけど違うんかな
便乗してボケてるやつが半数以上やと思ってたんやけど違うんかな
238: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 14:59:46.49 ID:rOzAVS62d
【暗黒球団】中日・森ヘッド『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』 西武・炭谷『えぇ・・』
1 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0
>補強戦略も失敗の連続
「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」
http://dailynewsonline.jp/article/1187020/
6 :風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0
食指だろ
9 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br
触手を伸ばすのか…
11 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:58:19.10 ID:+3FkG8fv0
触手定期
1 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0
>補強戦略も失敗の連続
「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」
http://dailynewsonline.jp/article/1187020/
6 :風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0
食指だろ
9 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br
触手を伸ばすのか…
11 風吹けば名無し 2016/08/29(月) 10:58:19.10 ID:+3FkG8fv0
触手定期
253: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:02:15.78 ID:QLyM0mfed
>>238
本来食指やが触手でも誤用とは言えんらしい
本来食指やが触手でも誤用とは言えんらしい
272: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:04:37.98 ID:MRzOJiR2r
>>253
そうなん?
そうなん?
275: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:04:52.95 ID:1Ja+FshHa
>>253
食指は「動かす」で触手は「伸ばす」が正解なんやなかったか
食指は「動かす」で触手は「伸ばす」が正解なんやなかったか
293: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:18.53 ID:QLyM0mfed
>>275
辞書によって違うらしいけど正しくは食指は動かす、やな
ただ間違いとは言い切れん
辞書によって違うらしいけど正しくは食指は動かす、やな
ただ間違いとは言い切れん
255: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:02:24.36 ID:15rs94250
>>238
食指であってるやろ
食指であってるやろ
285: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:05:45.57 ID:L2aAAjOv0
>>255
動くのは食指、伸びるのは触手や
触手を伸ば・ す
〔よくない意味で言う〕
自分のものにしようとして近づく。
食指が動・ く
〔鄭ていの公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った 「左氏伝宣公四年」 の故事による〕
食欲が起こる。 興味・ 関心をもつ。 してみたい気持ちが起こる。 また、 手に入れたくなる。 食指を動かす。
動くのは食指、伸びるのは触手や
触手を伸ば・ す
〔よくない意味で言う〕
自分のものにしようとして近づく。
食指が動・ く
〔鄭ていの公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った 「左氏伝宣公四年」 の故事による〕
食欲が起こる。 興味・ 関心をもつ。 してみたい気持ちが起こる。 また、 手に入れたくなる。 食指を動かす。
266: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:03:41.67 ID:dr70l2tl0
>>238
この手のやつ結構昔から触手はおかしいって言われてたし実際そう思ってたけど触手で正しいんか?
食指の方が正しいんちゃうの
この手のやつ結構昔から触手はおかしいって言われてたし実際そう思ってたけど触手で正しいんか?
食指の方が正しいんちゃうの
314: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:37.75 ID:gNOs2ZYS0
>>266
勧誘するって意味なら食指を動かすはおかしいやろ
勧誘するって意味なら食指を動かすはおかしいやろ
257: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:02:43.95 ID:nl+uMlM0x
これはさすがにネタやろ
291: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:07:14.94 ID:9W7zqXfu0
296: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:08:01.76 ID:/6aPPrBr0
>>291
草
草
331: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:11:26.53 ID:eU7fOAI50
>>291
悪気はなさそうなのがまた笑える
悪気はなさそうなのがまた笑える
346: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:14:17.75 ID:BFk9W8kca
>>291
これプロのやつ自分で撮った言うてたからな
バカにされて当然やろ
これプロのやつ自分で撮った言うてたからな
バカにされて当然やろ
310: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:20.36 ID:gfWRnywep
youtubeが設立してまだ12年近くしか経っていないという真実
3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
341: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:13:38.14 ID:s6jFvgWD0
>>310
主客めちゃくちゃな感じすき
主客めちゃくちゃな感じすき
317: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:09:51.07 ID:9W7zqXfu0
302 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 17:15:29.31 ID:3KY4UJf/0
バズるって無限の彼方にさあ行くぞとかそういう意味やと思っとった
違うんやな
バズるって無限の彼方にさあ行くぞとかそういう意味やと思っとった
違うんやな
336: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:12:17.48 ID:MRzOJiR2r
>>317
トイストーリーが国民的アニメになった世界線
トイストーリーが国民的アニメになった世界線
360: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:15:43.56 ID:hyXa1yWE0
>>317
これすき
これすき
322: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:10:24.85 ID:mmRtsUduM
まずありえんけど、この手のスレである程度伸びたら実は奇をてらうは誤用でした!or狙うでも正解でした!みたいな二段オチ見てみたい
330: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:11:21.75 ID:1Ja+FshHa
>>322
おもんぱかる民はそれに近い気がする
おもんぱかる民はそれに近い気がする
363: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:15:52.94 ID:uowrRMaz0
間違えても言い訳せず謝るケイスケホンダってやっぱ神だわ
364: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:03.72 ID:VN7x7QHzd
延々と永遠はネタに見えるけど本気で間違えてそうな奴もちらほらいる
365: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:05.86 ID:gNOs2ZYS0
あまり使わない言葉を間違えるのはわかるけど
野球板にいながら年棒とか言っちゃう奴は目か頭腐ってるやろと思う
野球板にいながら年棒とか言っちゃう奴は目か頭腐ってるやろと思う
368: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:16:35.57 ID:nm7SFQiep
昨日の出来立てホヤホヤのやつ
iphoneで音楽をバックグラウンド再生する方法
1 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:34:57.72 ID:X7ukupkAM
教えて下さい
4 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:35:33.14 ID:qypm0qUGp
何で音楽を再生してるかによる
6 風吹けば名無し[sage] 2019/04/06(土) 00:35:59.28 ID:X7ukupkAM
>>4
音楽を聴いてると気分が良くなるんです
iphoneで音楽をバックグラウンド再生する方法
1 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:34:57.72 ID:X7ukupkAM
教えて下さい
4 風吹けば名無し[] 2019/04/06(土) 00:35:33.14 ID:qypm0qUGp
何で音楽を再生してるかによる
6 風吹けば名無し[sage] 2019/04/06(土) 00:35:59.28 ID:X7ukupkAM
>>4
音楽を聴いてると気分が良くなるんです
374: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:17:23.09 ID:Pwoxtrryd
>>368
何人とかでよく起こり得る
何人とかでよく起こり得る
382: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:18:46.98 ID:Qjp6pfWp0
>>368
わざわざ「なんで」じゃなくて「何で」って配慮してるのに無下にするアスペやな
わざわざ「なんで」じゃなくて「何で」って配慮してるのに無下にするアスペやな
383: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:18:58.14 ID:1Ja+FshHa
>>368
まあしゃーない
まあしゃーない
412: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:24:42.78 ID:HRDAfVhFa
>>368
こういうの日常でも起こりうるからな
日本語って同音異義語が多すぎやねん
こういうの日常でも起こりうるからな
日本語って同音異義語が多すぎやねん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554528264/
|
おすすめサイトの最新記事
日本の歴代の首相は何人か?→日本人
ってネタもあったな
日本語知らない 漢字読めない 計算出来ない 嘘ばかり言う 自分に甘い
生きてる価値あんの?
みんな新聞をバカにするけど、正しい日本語という意味では新聞は割と信頼できる。
コメ欄でここぞとばかりになんj民を馬鹿にする奴も同じタイプだから気を付けた方がいい
文脈読めよ
コミュニケーション放棄して脊髄反射で自分が言いたいことしか言ってないからこういう間違い起こすんや
この手の人たちってなんなんやろね
※12
分からない物を聞いてるんだから、多少違和感はあってもそういうのもあるのかなって思うんじゃないの
出来てないんだろうな。特定の単語を見ると特定の反応をするって感じ。ニュースとかの見出しも全文見ないで、一部の単語に過剰に反応してたりする。
みんなが言ってた時は思わず検索したわ
気圧されるは耳にしてても字を知らなかったらキアツって読んじゃうね
自分から「iphoneで音楽をバックグラウンド再生する『方法』」
を聞いといて(聞いてる媒体が)何でを(音楽聴く理由は)何でと解釈するのは控えめに言って頭おかしいわ
これ擁護しとるのも一緒
なんj民自体、野球素人の癖にプロを馬鹿にしていい気になってるアレな奴の集まりだしまあ
もしかして・・・
そういう輩が健常者と一緒に働いたり生活したりは絶対に無理や
リアルでこういうこと起こると本当に地獄
自分が間違ってる可能性を1ミリでも考えん連中がおる
小学生くらいだと周りがアホばかりだからこういうのがありすぎる。
自転車を「じでんしゃ」と言うやつの多いこと多いこと。
ひどいときは教師までアホ。
女王を「じょうおう」と読むとか教えやがって。
しばらくの間自分の読み方が間違いだと思ってたわ。
本人からしたら「iphoneで」って書いてあるんだから何でもクソもないだろとか思ってるんでしょ
何故そういう勘違いをしたのかを考えずに頭おかしいで済ませるのは只の思考停止だよ
ロープーウェーはロープーウェーだよな!
自らhow toを聞いてんだろ?
解決策探るためにwhatで問いかけられてると分からないとかよっぽどだと思うんだが
何故そこでwhyという問いかけが来ると思ってんのか
思考が謎過ぎる
でも誤用が一般化してしまう可能性は秘めているな
「誰々さんは何々に対して気づきはありましたか?」と発言したら
実況スレでは「気づきwww普通なら気づいた事とか言うだろw」みたいなレスが結構付いてたの思い出す
正しい日本語を使えるはずが無い
曲の中でも じでんしゃ って歌ってるの三つぐらい知ってるわ 毎回すごく気になる
高橋一生も生茶のCMかなんかで じでんしゃに久し振りに乗った(キリッ みたいなこと言ってたし東京弁なのか?とか考えたりして
自分で言ってて違和感ないのかな
頭おかしい
「あ、馬鹿にしていいやつや!」ってスイッチが入るんかな
核家族化が進んで人との関係が狭くなったから自分の知る世界がすべてだと思ってしまって世界の頂点から自分が教えてやっているような感覚なんだろうな
あるいはそういう狭い世界で鬱積するから何かをいじめたくて仕方ないだけのアホが増えてる
字面はどう見てもフンイキだし音で聞き間違いもしにくい上に発音しにくいと思うんだが
"何を"使っているか?について質問者側はすでに提示しているつもりなんだよ
だから"どうして"と解釈して答えていると考えられる
ここがわからん残念なこだなと言われてるんだよ、キミは
何でがiPhoneにかかってると思ってる時点でお前も相当ヤバい奴やん
そんなん動物園全否定やん
見てて面白いから生きてる価値あるでしょ
横からだが丁寧に示すと
「何で」は「なにで」or「なんで(理由)」と読む
→iPhoneって既に言ってるし「なにで」は違うだろう(ここで食い違い)
→だからこの「何で」は「なんで」の方やな!
っていうプロセス踏んでこういう答えになってるっていうこよを45は言ってるんやで、理解したか?
動物園は学術機関としての側面もあるから必要だけど、J民にそんな価値はないんだよなぁ
なんJは日本の最底辺だから馬鹿にしても大丈夫やぞ