1: ばーど ★ 2019/04/13(土) 21:34:05.37 ID:v0Dguaht9
開かない遮断機に怒り 棒を切断
遮断機が降りた踏切の中には、作業服姿の男。その手には、ノコギリが握られています。なんと、男はノコギリで遮断機の棒を切り落とそうとしていたのです。http://video.twimg.com/ext_tw_video/1116833664313073666/pu/vid/540x960/16ztE1DWjWDYmTvX.mp4千葉京成電鉄谷津駅から船橋競馬場間の踏切で踏切を切断して車で通る男性を撮影。
— 마사후미 (@Bz6cgzD) 2019年4月12日
関係の無い車のナンバーなどが入ってしまってるのは申し訳ないと思っていますが、許されることではないと思うので投稿します。#人身事故 #迷惑行為 #常識ができていない #これはやばい pic.twitter.com/5VfLKE9cdS
「マジかって。純粋にいうと、そのひと言」(動画を撮影した男性)
やがて棒は完全に切断されます。男は悠然と車に戻り、警報器が鳴り続ける踏切を車で通過し、その場を立ち去りました。
13日午前7時15分ごろ、千葉県船橋市にある京成電鉄の踏切で、「男がノコギリで遮断機の棒を切っている」という110番通報が相次ぎました。警察が駆けつけると、踏切には根元から切断された遮断機の棒が放置されていました。現場に居合わせた男性は・・・
「大体この白線にかかるくらいの、ちょうど車が通れるくらいのところを切断して」(動画を撮影した男性)
京成電鉄は午前7時ごろ、谷津駅で起きた人身事故の影響で運転を見合わせていて、遮断機がなかなか開かない状態が続いていたということです。
「しばらく閉まってて、我慢の限界が来たんじゃないかと。早く行きたかったのかなと。たまたま電車が動いてなかったときだから良いけど、電車が動いている時間だったら、どうしようもない事故が起きてしまうので、そこはちょっとまずいことをしたのかと」(動画を撮影した男性)
切断された棒は、すぐに新しいものに取り替えられ、事故はありませんでした。警察は50代の男からすでに事情を聴いていて、容疑が固まり次第、器物損壊の疑いで逮捕する方針です。
4月13日 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3647381.html
4: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:35:48.08 ID:5zqpTCkj0
怖いのはノコギリを車に積んでたってことだよ
8: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:37:34.50 ID:RCEfFE7N0
>>4
仕事用だぞ
仕事用だぞ
11: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:38:43.96 ID:pXMXIU6z0
ここ交通量多いとこだよな
後ろに車いたら引き返せないイライラする気持ちはわかる
でもどうせなら突っ切れよw
後ろに車いたら引き返せないイライラする気持ちはわかる
でもどうせなら突っ切れよw
14: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:39:22.66 ID:YpqqOqhf0
棒に怒ってもしゃーないやろ
18: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:40:07.77 ID:zwqk1NDA0
あっさり捕まったw
25: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:42:11.17 ID:r7FoOren0
>>18
そりゃね、動画にバッチリとワゴン車のナンバープレート映ってたからねw
そりゃね、動画にバッチリとワゴン車のナンバープレート映ってたからねw
48: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:50:51.39 ID:SGznjCMe0
逆によく開くまでに切れたなw
59: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:53:57.30 ID:bWv87zbR0
まぁ気持ちは分からんでもないがやっちゃ駄目だよね
68: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 21:58:14.57 ID:KdeXlPT20
これいくら賠償されんだろ 結構高そう
83: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:04:42.13 ID:sK5IEiHI0
まあ実際、地獄の踏切なんやろな
88: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:05:43.05 ID:rnESvvc90
踏切のシステムは大いに改善の余地がある。
91: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:07:13.29 ID:f5GfBfrl0
うちの近くにも開かずの踏切があるが、
本当にどうにかならんのか。
地下道でも陸橋でもいいからどうにかしてくれ。
本当にどうにかならんのか。
地下道でも陸橋でもいいからどうにかしてくれ。
99: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:09:50.76 ID:tgHk3quv0
いつも車にノコギリ常備してたのか?
決行日を決めて準備してた計画的犯行?
決行日を決めて準備してた計画的犯行?
116: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:16:06.51 ID:KUVzHkCE0
>>99
服装からして大工みたい
服装からして大工みたい
113: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:14:25.05 ID:fCfJJHpu0
そりゃ捕まりますわ
158: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:33:28.10 ID:EIfZMEwA0
千葉は、踏切多いし道路も混雑で評判悪い
この際、街の再開発と合わせて、道路の高架化とか拡幅とか
大々的に作り直せばいいのに
この際、街の再開発と合わせて、道路の高架化とか拡幅とか
大々的に作り直せばいいのに
192: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:41:51.60 ID:5PPh62wm0
>>158
千葉は成田空港問題で土地の強制収用が長らくできなかった。
今できるようになったが、他県ほどすんなり進まない。
京成船橋の高架化なんて23年もかかった。
千葉は成田空港問題で土地の強制収用が長らくできなかった。
今できるようになったが、他県ほどすんなり進まない。
京成船橋の高架化なんて23年もかかった。
167: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 22:36:00.93 ID:ddr6G9Eh0
元々はこの線路のすぐ南が海岸だったから
まともな道がつながっていない
この道も踏切が閉まってたら行き止まり
まともな道がつながっていない
この道も踏切が閉まってたら行き止まり
235: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 23:03:59.62 ID:o/22nCnT0
地下化しろよと思う
259: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土) 23:40:43.35 ID:kEPVWXp50
絶対に開かない踏切VS絶対に待てないおっさん
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555158845/
|
おすすめサイトの最新記事
乗客と鉄道会社の間では遅延の免責事項があるんだろうけど、今回のケースみたいに遮断器のせいで立ち往生して損害出たら、鉄道会社に損害賠償請求できるんやろか。
人身事故で閉じっぱなしは非難していいと思うけど切っちゃだめよ
あとは桜上水の踏切も全然開かなかったな
遮断機降りてるってことだろ
アウトだけど気持ちは分らんでもない
何も考えずにいきなり決めつけるのもアレだな
映像を見ればああ大工さんだなとわかるのに
チよン人どもいい加減にしとけよ犯罪者ども
この行為は非難されるべきやけど、こういう踏切も改善すべきやと思うわ
わかるわー。今わからんよなあそこ。
中途半端な位置で急停車した列車を動かしたり、お客さん下ろして空にした列車を車庫に入れたり、不規則に運行させるのでうっかり空けられない
踏切周辺も今回のように大渋滞になるので、開けっ放しにすると、臨時移動してる列車が来ても踏切内から出られないやつが高確率で出る
地元自治体も数百億負担して高架化するしかない