1: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:04:20.13 ID:OBxcrep7p
・|・ @mirufi_kimura
昨日ガスト行って店員さんのあり得ない態度に『は?なんだその態度。』と言って帰ったのは私です
私はただ主人が合流したら料理注文するから、アプリクーポンのドリンクバーだけ使わせてくれといったさだけよ
そのクーポンがセットメニュー用だったから『でもあとで料理頼むけどそれでも頼めないの?』と聞くと、
ムッとした顔で『聞いてきます』と。 暫く待つと『いいみたいです。』と言われたので
『じゃあ、このクーポンのドリンクバーとキッズセットのドリンクもいいんですよね?』
店員『え、これは料理頼まないとダメなんです』
私『え?だって同じように料理頼むんですよ?』
店員『ムスッ(-_-)』
私『お料理頼む時にこのクーポン番号を打てばいいだけでしょ?
お姉さんも忘れないようにすればいいし、私も必ずまた伝えれば忘れないですよね?』
店員『…』
店員『料理頼まないとキッズドリンクバーは使用できません』
私『えー?なんで?大人の料理と同じように出来ないの?』 と言ったら
店員さんすたすた歩いて行ってしまい挙げ句の果て 『うっぜー客だな』 と言うように首傾げてキッチンに戻ってしまいました。
それ見た私 私『なんだ?その態度。』
当たり前だけど荷物まとめて娘連れて店から出ましたよ
あわてて他の店員さんが来て呼び止められたけど 合ったことを全部話し
『研修生だか知らないけど、お客からしたら一店員さんに見えるし、そんな難しいことを言ってないと思いますよ』
『楽しい食事の時間をこんな雰囲気では食べれないので今日は帰ります。
クレームを言いたいわけじゃないんです。 ただ残念極まりないです。』 と伝えました。


昨日ガスト行って店員さんのあり得ない態度に『は?なんだその態度。』と言って帰ったのは私です
私はただ主人が合流したら料理注文するから、アプリクーポンのドリンクバーだけ使わせてくれといったさだけよ
そのクーポンがセットメニュー用だったから『でもあとで料理頼むけどそれでも頼めないの?』と聞くと、
ムッとした顔で『聞いてきます』と。 暫く待つと『いいみたいです。』と言われたので
『じゃあ、このクーポンのドリンクバーとキッズセットのドリンクもいいんですよね?』
店員『え、これは料理頼まないとダメなんです』
私『え?だって同じように料理頼むんですよ?』
店員『ムスッ(-_-)』
私『お料理頼む時にこのクーポン番号を打てばいいだけでしょ?
お姉さんも忘れないようにすればいいし、私も必ずまた伝えれば忘れないですよね?』
店員『…』
店員『料理頼まないとキッズドリンクバーは使用できません』
私『えー?なんで?大人の料理と同じように出来ないの?』 と言ったら
店員さんすたすた歩いて行ってしまい挙げ句の果て 『うっぜー客だな』 と言うように首傾げてキッチンに戻ってしまいました。
それ見た私 私『なんだ?その態度。』
当たり前だけど荷物まとめて娘連れて店から出ましたよ
あわてて他の店員さんが来て呼び止められたけど 合ったことを全部話し
『研修生だか知らないけど、お客からしたら一店員さんに見えるし、そんな難しいことを言ってないと思いますよ』
『楽しい食事の時間をこんな雰囲気では食べれないので今日は帰ります。
クレームを言いたいわけじゃないんです。 ただ残念極まりないです。』 と伝えました。


5: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:06:13.70 ID:aiOPj/LW0
この3倍は騒ぎ立てたやろな
7: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:07:57.02 ID:+nXH5xRy0
こんなんは客ちゃうからこれでええやろ
8: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:07:57.61 ID:iMAuyiKd0
まあこれはイレギュラー対応かもしれないけどやってくれる店員もおるし臨機応変力低い店員がやや悪いな
ただこの女の文章激しく頭悪そう
ただこの女の文章激しく頭悪そう
23: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:10:31.46 ID:FuF3tRxBd
>>8
個人経営ならまだしもチェーンやぞ
規律通りにやらないと後でなんかあったときヤバいぞ
個人経営ならまだしもチェーンやぞ
規律通りにやらないと後でなんかあったときヤバいぞ
42: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:12:21.75 ID:iMAuyiKd0
>>23
理想と現実の運用は違うってことや
理想と現実の運用は違うってことや
67: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:14:21.23 ID:FuF3tRxBd
>>42
理想は臨機応変やろうけど現実は無理やぞ
理想は臨機応変やろうけど現実は無理やぞ
45: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:12:40.61 ID:pjvRr/T00
>>23
ほんこれ
良かれと思ってやってあげたら別の店で
「〇〇店ではしてくれた!」とか言われるんや
結局面倒になるんやで
ほんこれ
良かれと思ってやってあげたら別の店で
「〇〇店ではしてくれた!」とか言われるんや
結局面倒になるんやで
512: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:42:03.84 ID:MQcOr9K+0
>>45
これ
チェーン店で臨機応変なんて無理
これ
チェーン店で臨機応変なんて無理
16: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:09:47.54 ID:S9Lv6lJO0
先に料理頼めば解決するやろ
17: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:09:52.23 ID:LPWT5Wr40
頼んでない奴が店から出ていっても追いかけたりせんよ
すぐ嘘を書くな
すぐ嘘を書くな
20: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:10:26.51 ID:79+sb1FE0
チェーン店は決められたルール以外出来ないから安価で提供出来てるんだって事くらい18歳くらいで気付け
21: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:10:27.68 ID:8/bsMInFr
なんで料理注文しないんや
26: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:11:21.31 ID:KNJLjOahp
料理頼んで後で持ってきて貰えばええやん
27: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:11:33.99 ID:WKASRnTsp
後で頼むってあわよくば頼まないつもりだったくせによう言うわ
48: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:12:47.13 ID:FuF3tRxBd
>>27
この可能性があるから規律の厳しいチェーンでこれやらかすとヤバいんだよなぁ
この可能性があるから規律の厳しいチェーンでこれやらかすとヤバいんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:11:48.86 ID:4qKyOEcJ0
クーポンのいろんな制約はこうして増えていく
33: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:11:53.64 ID:5ezVc4diM
先に料理頼んで置けばええやろ
あとで持ってきて貰えるように頭下げて交渉するか無理なら冷えたもん食えや
あとで持ってきて貰えるように頭下げて交渉するか無理なら冷えたもん食えや
52: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:13:03.01 ID:sgOE06aZ0
学生でも待ち合わせだとしてもなんか頼むやろ
53: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:13:03.38 ID:ShFgH/T6M
ガストのドリンクバーって単品300円やなかった?
文句無いやろ
文句無いやろ
63: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:13:53.00 ID:F0FDXr1tp
この手の被害報告系の話は
自分側の落ち度はボカしてるから信用できんわ
自分側の落ち度はボカしてるから信用できんわ
66: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:14:19.80 ID:hOhR/+TC0
偉そうに何言ってるんや
後で料理頼んだ時点でクーポン使用に変えてもらうことは出来ますか?
これが正解やろ
後で料理頼んだ時点でクーポン使用に変えてもらうことは出来ますか?
これが正解やろ
88: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:16:20.52 ID:gc5pjSr5d
数百円程度に熱くなれるの幸せやな
169: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:20:35.00 ID:oE848Z8T0
>>88
数十円やぞ
数十円やぞ
112: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:17:50.04 ID:rupTBG6o0
「クーポンのドリンクバーで」
「あ、それ料理注文しないとだめです」
「あ、そうですかー」
でとりあえずポテトとか軽食でも頼んでつまみつつ待つんがふつうやろなあ
「あ、それ料理注文しないとだめです」
「あ、そうですかー」
でとりあえずポテトとか軽食でも頼んでつまみつつ待つんがふつうやろなあ
145: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:19:25.82 ID:OJ+qPaRTM
>>112
これよな
これよな
180: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:21:30.22 ID:FuF3tRxBd
>>112
ごねられても「料理と一緒じゃないとどうしてもダメなんですよーすみません」でごり押すのがええから店員の対応も少しは否があったかもしれんな
まぁ圧倒的に女がやばいけど
ごねられても「料理と一緒じゃないとどうしてもダメなんですよーすみません」でごり押すのがええから店員の対応も少しは否があったかもしれんな
まぁ圧倒的に女がやばいけど
133: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:18:48.82 ID:bj8TUV660
サイドとセットで頼むか単品で頼むかせえや
136: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:19:02.52 ID:MSlCki7iM
バイトなんて利益とか考えなくていいんだから
分かりましたって言っときゃいいのに渋る意味がわからん
分かりましたって言っときゃいいのに渋る意味がわからん
146: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:19:30.10 ID:s2X7a7mx0
案の定ぶっ叩かれてて草
149: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:19:33.06 ID:nQjxiNGE0
こいつ店員の態度は過度に自分の態度は控えめに表現しとるやろ
166: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:20:32.48 ID:bj8TUV660
数十か数百円ケチって喧嘩するってどういう神経なんやろ
186: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:21:44.13 ID:/dbVQxkS0
>>166
金は関係ないと思うわこの場合
金は関係ないと思うわこの場合
177: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:21:11.48 ID:bj8TUV660
>私『お料理頼む時にこのクーポン番号を打てばいいだけでしょ?
お姉さんも忘れないようにすればいいし、私も必ずまた伝えれば忘れないですよね?』
ここ傲慢な態度とったの隠しきれてない
お姉さんも忘れないようにすればいいし、私も必ずまた伝えれば忘れないですよね?』
ここ傲慢な態度とったの隠しきれてない
195: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:22:26.07 ID:HvQgTcuJM
>>177
つまりはオーダーは通さずに先に利用させてってことか
つまりはオーダーは通さずに先に利用させてってことか
207: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:23:00.49 ID:lHZd/gxwp
>>177
店のルールを勝手に自分ルールに変えての草
店のルールを勝手に自分ルールに変えての草
201: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:22:41.69 ID:axXyrumMa
ドリンクバー単品だとクーポン使えませんと言われて
なんで使えないの?になる意味がわからん
はえーそうなんですかになるのが普通やろ
なんで使えないの?になる意味がわからん
はえーそうなんですかになるのが普通やろ
223: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:24:09.31 ID:6ozbWeRcd
>>201
これよね
なんでわざわざ制度変えさせようとすんのかようわからんわ
どんだけ自分基準で生きてんだか
これよね
なんでわざわざ制度変えさせようとすんのかようわからんわ
どんだけ自分基準で生きてんだか
220: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:23:56.04 ID:6e4yPzzdd
怒涛の漢検アピール好き
222: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:24:08.60 ID:THUPrquKd
セットで料理を注文
主人と合流するのでドリンクだけ先に
料理は主人が来てから
こういう注文は無理?
主人と合流するのでドリンクだけ先に
料理は主人が来てから
こういう注文は無理?
246: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:25:26.93 ID:QznHW8oS0
>>222
それはできるんちゃうか
それはできるんちゃうか
242: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:25:09.04 ID:Ta5L9t+la
めんどい客って言われてるけどこんなん日常茶飯事やで
ワイ元すかいらーくやったけど
先にクーポンじゃない価格でドリンクバー打たせてもらって
料理頼んだときに一緒にクーポン変更することが多かったわ
ワイ元すかいらーくやったけど
先にクーポンじゃない価格でドリンクバー打たせてもらって
料理頼んだときに一緒にクーポン変更することが多かったわ
261: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:26:22.83 ID:td4HNT8T0
>>242
それに対してごねる客はおらんかったか?
それに対してごねる客はおらんかったか?
282: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:27:16.52 ID:VhE4Zh+70
>>261
そいつはこの女の求める対応してたっていうんやからごねはせんやろ
そいつはこの女の求める対応してたっていうんやからごねはせんやろ
265: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:26:28.03 ID:VhE4Zh+70
>>242
ここでも他の店員ならこういう対応してただろ
多分マニュアル化されてると思うで
研修中でわからんかっただけやろ
ここでも他の店員ならこういう対応してただろ
多分マニュアル化されてると思うで
研修中でわからんかっただけやろ
250: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:25:47.53 ID:qYOzKTXza
たかがドリンクバーをケチるために大騒ぎ
341: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:30:24.13 ID:xnQzqjyD0
360: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:31:45.89 ID:fEZ/Qcqtd
>>341
ガスト店員にも事情があるんだよなぁ…
ガスト店員にも事情があるんだよなぁ…
365: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:32:02.90 ID:lHZd/gxwp
>>341
ど畜生で草
ど畜生で草
349: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:30:55.45 ID:U5XfXGWH0
安い店で色々注文つける奴見ると悲しくなる値段相応のサービスがあるのに
237: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:24:49.44 ID:49W0I1qoa
クーポンが問題じゃなくて
キッズセットに付いてるドリンクバーを
キッズセット頼まずに使わせろって所が問題じゃないの?
キッズセットに付いてるドリンクバーを
キッズセット頼まずに使わせろって所が問題じゃないの?
427: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:36:00.36 ID:ifux1JlOp
ようわからんのやがキッズセットをドリンクバー付きで頼んでキッズセットを持って来させるのを後にすればええんちゃうの?
448: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:37:27.48 ID:B29WrmVnp
料理とセットのクーポンなら料理頼まなきゃ使えないのは当たり前だろ
469: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:38:51.28 ID:zegfQ5lQa
>>448
融通でどうにかして欲しかったらしい
融通でどうにかして欲しかったらしい
487: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:40:13.07 ID:B29WrmVnp
>>469
客側が融通効かせなさいよ
ポテトでもなんでも頼めばいいでしょ
客側が融通効かせなさいよ
ポテトでもなんでも頼めばいいでしょ
654: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:53:50.91 ID:ZXqaL8fAd
俺なんて一人でガスト行った時
ドリンクバー取りに行ってる間に他の家族が俺の席に案内されてて
帰る場所がなくて泣きそうになったけど文句言わなかったぞ
ドリンクバー取りに行ってる間に他の家族が俺の席に案内されてて
帰る場所がなくて泣きそうになったけど文句言わなかったぞ
689: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:55:40.86 ID:8/NtFKctd
>>654
草
草
708: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:57:01.35 ID:oG7+R9d50
>>654
それは普通にキレていい
それは普通にキレていい
787: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 09:01:53.07 ID:uc0Y9ErjM
>>654
かわいそう
かわいそう
451: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:37:46.45 ID:+FjZpolW0
ベテラン店員なら機転効かせてもなんとか取り繕えるかも知れんけど
研修生なんて一番下っぱがマニュアル通りやらなかったら後で怒られるやん
料理の注文も他の店員が行くかもやからそこでもいざこざ起こるわ
研修生なんて一番下っぱがマニュアル通りやらなかったら後で怒られるやん
料理の注文も他の店員が行くかもやからそこでもいざこざ起こるわ
460: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:38:37.65 ID:VhE4Zh+70
>>451
そもそもマニュアルに載ってる対応やろ
ドリンクバーのセット変更とか後からクーポン適用とかは
そもそもマニュアルに載ってる対応やろ
ドリンクバーのセット変更とか後からクーポン適用とかは
491: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:40:35.75 ID:49W0I1qoa
>>460
クーポンの利用条件無視してる時点でテンプレ外やし
キッズセット頼んでいないのに
キッズセットのドリンク飲ませろとかいろいろやばいぞ
クーポンの利用条件無視してる時点でテンプレ外やし
キッズセット頼んでいないのに
キッズセットのドリンク飲ませろとかいろいろやばいぞ
597: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 08:49:34.64 ID:BBTfMqz4M
悪い方向への誇張あるだろうけど店員の言葉だけ
「聞いてきます」
「いいみたいです」
「え、これは料理頼まないとダメなんです」
「料理頼まないとキッズドリンクバーは使用できません」
あれ?これ普通の対応じゃね?
「聞いてきます」
「いいみたいです」
「え、これは料理頼まないとダメなんです」
「料理頼まないとキッズドリンクバーは使用できません」
あれ?これ普通の対応じゃね?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555801460/
|
おすすめサイトの最新記事
10倍やろ
お前の態度に困惑してただけやろ
後から食い物注文すればセットのドリンクになるよね・・・?
本当に食い物頼む気があるならそれでいいじゃん
独り善がりな自分ルールや身勝手な都合を世間の常識だと思い込んでいる精神異常者が多すぎ
融通が効かないのはお前の方だぞ
気恥ずかしさからギャーギャー逆ギレして誤魔化すよね
どうせ主人もろくな食事してないやろな。
『うっぜー客だな』 と言うようにとは思って無くて
心底乞食バカと思われれるわ♪>子供殺すなよ。
とりあえず応援のメッセージ送ってTwitter運営に報告させてもらうね
道中クッキー貰って、ここ入って注文頼んで待ってる間に、腹減ってついクッキー食べたら、この態度と顔で怒ってこられたので嘘とは思わない
「やっぱ来なかったわwドリンクバーだけ利用して帰りますね〜」なんて言いだしたらどうすんねん
そんな簡単な事が
何故分からないのか
すぐオーダーは取らなきゃダメ
それが原因で話がこじれると相手側の細かい瑕疵をあげつらって何とか責任を相手におっかぶせようとする
接客やってるけどこの手のヤカラはやっぱまんさんに多いわ
それで自分が店員の立場になるとお客をこき下ろすとか性格最悪じゃんね
客商売やってると仕事の大変さが解るから普通は自分が客になると良い客になるんもんなんだけどなあ
店員はお金を貰う側、つまりお客様は神様であると考えなければならない
それを無視した対応は日本人として相応しくないあまりに悲劇的対応である
お前にその自覚があるから
そう言われてるように思うだけだw
面倒くさい客だがシステムやルールに則った運用を要求してるだけだから、まあ店が悪いね
クーポンは適応できると言ったとかまたごねるだけだろ
聞いてないとかいって
ttps://sp.nicovideo.jp/user/76108811
それを相手の対応の問題にするよね…
後からとか恥ずかしいからやめなさい
文句を言う客は来なくていいよ
お家で食べようね
ネイサンズの「きんもー」を思い出す案件、パン屋にクレーム入るぞ
実際はやらないことが多いんだよなあ
経験としては3割ぐらい
自分の主張が受け入れられなかった私正しいこといってるよね?じゃなくて
店員の態度が悪いどうなってんだって方向で入れてくるよね
ほんとくそ
単品では使えませんってもっと大きな文字で書くといいかも
強いて言えば嫁がキモい演技口調でキャラの台詞読むのが特徴か?
つかFF芸人なんか今のところ存在しなくね?自称FF芸人なの?
レジ側のシステムで対応だから、注文時点であれこれ言ったところでねえ
頭悪そう
さらに客の見た目をディスってるのが草
自分の願望と違って盛大にぶっ叩かれて逃げ出すのは情けないよな…
まさかこれで自分ルール押し付けてないつもりだったんだろうか
まあ今頃被害者ぶりながら私を叩く奴らはなんてネットリテラシー低いんだろうとか
嘆いてるんだろう
反省なんて微塵もせんだろこの手のタイプは
それなら伝票上もなんの問題もない
融通とか考えずに断るのが正解
あと、店によってはドリンクバー先に頼んで後から料理頼むときに、このクーポンてもうだめですか?と出すと意外とクーポン処理してくれることある
自分の方が分が悪いことやってんのになんでこんな上から目線なんだ
だからいくらスレで言われてるような客側のアイディアなんて店側が提案しても無駄
自分の提案を採用させることが最優先になっている事から店がそれを採用する気がないとヒステリックに激情して店から出てしまう
そして自分のアイディアが素晴らしいと思ってるから他の人やネットに「私の話を聞かない無能がいた」と自らの無能を平気で吹聴して回れる
絶対毒親になる
頼む確証が無いから店側は駄目と突っぱねたのでは?
覚えてろってシフト終わるかもしれんのに傲慢すぎるやろ。こんなゴミいっぱいきたら店回らんやろ
人に強要するならテメェも強要されろゴミ野郎。
>分かりましたって言っときゃいいのに渋る意味がわからん
客の要求通したとして、ほかのチェーン店で同じようなことして「○○店ではしてくれた」なんて言われて本部なんかに知れたら「誰が勝手にそんなことした?」なんて犯人捜しされるんやぞ?
へたすりゃ横領行為とみなされてもおかしくない
なんで一見の客にそんなリスク背負ってサービスしなきゃいあかんねん
FF(フレンドリーファイア)芸人やろ
この騒動で間違いなく旦那の足引っ張ってるし
バイトには旦那が後でくるのが本当かどうかもわからんやろ
お前らの机をずっと監視してろとでも言うんか
そもそも旦那と合流してから店入れよ
こんな下品でゲスでわがままでケチな親に育てられた子供は
どういう大人になるのか。
いち従業員に対して個別対応なんか求めるな
常識人ならメニューにあるものを頼んでふつうに食事して帰れ
デザート割引とかも後で追加したら安くなるし
賛同が得られずにフルボッコにされるとブロックして
関係ない人間が細かいことにグジグジ言うのキモイみたいなことを
お仲間内で愚痴りだすまでがテンプレ
他人が読むことを全く想定していないバカ丸出しの文章
どうせクソニートだろこのクズも
あとで料理を注文した時に、セット料金に変えてくれるかって聞くわ
それでダメなら諦めるし
決して店員が悪いとは思わない
口をへの字に歪ませて、ムスーッとしとるブサイク顔ばっかりや。若者年寄り男女関係なくこんな顔しとる。こんな奴に融通なんかいらん。徹底的にマニュアル通り接したらええ。分からんときは分かっとる人に任せればええ。
皆強面移民になっちまえよ
店員は客の奴隷じゃねえんだ
自分はしかられたくない、他人はSNSで叩かせたいみたいな
旦那には後から注文して貰って、自分の分の料理は今注文すればいいんじゃないの?何で後回しにするのか分からん。
旦那のドリンクバーで自分が飲むってこと?
旦那と一緒に選びたい、って理由があっても、店のシステムを優先して然るべき状況だと思うけど。
さらに言えば、キッズセットは今頼むしかないわけだが、なんでドリンクだけ頼んでるの?料理1つにドリンクセット2つ付けるつもり?
つかノド乾いただけなら、とりあえず水でも飲んどけばいいのに。それなら無料だし
働いたこと無いのかな?
疫病神ね。
普通なら対価を支払うから融通してくれなのに、値引きさせてやるから融通してくれなんか通るわけない。
みんな商売でやってるんだから、損しないためのルールがなければ商売なんてやってけないだろ。
他人の一手間なんて関係ないと普段から思ってるからこういうことが平気でできる。
日本、否世界のどこにも要らんわ。完全に負の遺産でしかないね。
あらかじめオーダーだけ取って提供を後にすれば問題はないかな。
ただこのバカの場合口頭だけで最終的には料理頼まないでとんずらするのがオチよ。
おう、頼むわ。是非とも垢バンまで追い込んじゃってくれ。
大概セット系のやつは勝手に変更になるな
ただクーポンの場合は知らんもっと言えば本当に夫を待っていたのなら先に食べたいの注文して夫が来てから夫の注文と一緒に出してくださいと言えば何の問題もない話というだけ
確かに中国人店員なら
「ダメ!出来ないヨ!!!!!!」
の一言で終わらせそう
その方が良さそうだ
>忘れないようにすればいい
こういう奴ほんと嫌い。こいつがルールを守ればいいだけじゃん
案の定一銭も使わず帰ろうとしたから呼びとめたら、「後でまた遊びに来るから!急用が出来たの!崩したけど遊びたいゲームが見つからなくて!」と見苦しく吠え出したのを思い出す
後から持ってきてもらうようにすればいいだけだろ。
それ相応の価格帯のお店でないとそういう対応はできない
このバカは店の損失になると思ってんだろうなぁ…
キチガイ客帰ってくれるなら御の字なんだけどw
貧乏臭いキチガイ客相手にしても金にならん。
そこから調子に乗ってキッズセット注文しないけどドリンクだけ寄越せとか頭おかしいこと言っとるんやから叩かれて当然やろ
>分かりましたって言っときゃいいのに渋る意味がわからん
バイトなんて利益考えなくていいんだからこそバカなBBAのためにマニュアルから外れるメリット皆無やん
ちょうど昨日ドンキのレジで、クーポンで揉めてる客の後ろに並んでた客が買わずに帰って行ったの見たわ
子どももさぞ立派なコジキに育つだろうな
あ、育てる前にコロコロしちゃうかもな
恐ろしく面倒な客ですらないキチクレーマーだね
常識ある奴ならわかる
界王拳かな?