
1: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:52:07.54 ID:3mk7behiM
なぜなのか
4: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:52:40.62 ID:3mk7behiM
ポテンシャルはあったやろ
5: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:52:41.57 ID:Om3C7m2e0
粉々になる
12: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:53:30.37 ID:3mk7behiM
磯のり塩で天下取れたやろ
287: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:16:21.95 ID:H9m+odyB0
>>12
あれうまいよな
あれうまいよな
13: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:53:36.11 ID:+P7bDGZL0
たまに買ってる
うまい
うまい
20: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:54:30.60 ID:rs5HzsKLr
ポテチ系でいちばんすき
24: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:55:03.38 ID:r9q8PaUV0
堅揚げポテトに人気を食われたと思う
28: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:55:20.43 ID:reje9NW80
すこ
でもしょっぱすぎるな
でもしょっぱすぎるな
32: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:56:34.49 ID:/XZb7a/7a
せんべいみたいポテチではない
37: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:57:26.87 ID:VKrHGmq3d
食感は良いね
40: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:57:37.78 ID:T1x2ZwJf0
というか王道ではないでしょ
41: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:57:40.61 ID:GwdqQrt0M
油っ濃いよな
たくさん食う気にならん
たまに食うとうまい
たくさん食う気にならん
たまに食うとうまい
42: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:57:55.66 ID:EGiQDHMt0
一番ポテンシャルあったのはエアリアル
44: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:58:10.26 ID:fw1IxZUha
やっぱりプリングルスがナンバーワン
63: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:59:52.85 ID:g4+x7itfM
>>44
今のシケシケプリングルスには用ないで
今のシケシケプリングルスには用ないで
558: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:43:15.61 ID:y1letgoK0
>>44
マレーシア産とかいうそびえ立つ糞はNG
マレーシア産とかいうそびえ立つ糞はNG
49: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:59:01.88 ID:3TjZq38q0
日本では成形のポテチは流行らない
60: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 17:59:39.87 ID:CUO/qgHE0
67: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:00:05.94 ID:nqxj8jdlM
>>60
こいつ意外と長生きしとる
こいつ意外と長生きしとる
76: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:00:38.93 ID:ot/X4Brb0
>>60
はい優勝
はい優勝
70: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:00:13.28 ID:xoyVLJ53r
あのボコボコはほんますこ
82: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:00:46.17 ID:4ZIw8cFOd
最後の方の粉々になってるやつすき
102: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:02:38.91 ID:wOUH5zTh0
イオンのサワークリームオニオンが1番美味しい
104: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:02:42.49 ID:GwdqQrt0M
119: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:04:10.86 ID:QoIg5lTCa
>>104
ヤマヨシとかいうこれだけで食ってる謎企業
ヤマヨシとかいうこれだけで食ってる謎企業
118: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:03:57.97 ID:AmUHa3HPa
わさビーフは量が少ない割に高め
70gは欲しい
70gは欲しい
121: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:04:23.25 ID:5bgRgPvHa
オー・ザック>>堅あげ>>カルビーのうすしお
127: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:04:49.02 ID:tosG2OK90
売ってる店がない
141: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:05:42.05 ID:1HjMTePy0
>>127
これで半分答え出てるよな
不味いから以外にない
これで半分答え出てるよな
不味いから以外にない
137: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:05:24.22 ID:5bgRgPvHa
言われてみればオー・ザックが天下とれないのおかしいわ
146: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:06:13.53 ID:a94ZLF4n0
一袋一気に食うと胃もたれするわ
149: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:06:24.14 ID:ox+zDNyo0
田中義剛をCMに使ってたからでしょうなぁ
154: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:06:43.02 ID:a94ZLF4n0
>>149
懐かしくて草
懐かしくて草
158: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:07:17.86 ID:jX3bIaZf0
>>149
キンキとかやってたのオーザックじゃなかったっけ?
キンキとかやってたのオーザックじゃなかったっけ?
163: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:07:39.55 ID:a94ZLF4n0
>>158
やってたな
やってたな
228: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:12:39.97 ID:PwBDJEy30
307: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:17.23 ID:CgYhQehA0
>>228
こういうのパッケージは美味そう感出てるけど
実際袋から出してもカルビーとかと比べてはっきり美味いもんなんか
こういうのパッケージは美味そう感出てるけど
実際袋から出してもカルビーとかと比べてはっきり美味いもんなんか
321: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:56.82 ID:/jZfHobE0
>>307
美味そうな雰囲気だしてるパッケージを眺めながら食べるとおいしく感じるんやで
美味そうな雰囲気だしてるパッケージを眺めながら食べるとおいしく感じるんやで
331: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:18:24.93 ID:a94ZLF4n0
>>228
マツコ知らないでマツコが食って在庫切れなってたなこれ
マツコ知らないでマツコが食って在庫切れなってたなこれ
242: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:13:48.35 ID:eHALaS8Fp
264: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:15:11.50 ID:rgMhi6arF
>>242
全然美味しくないけどたまに食べたくなる
全然美味しくないけどたまに食べたくなる
248: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:14:07.05 ID:GTMgPTQb0
クソガキは知らんと思うが昔問題があって一時期店から消えた
253: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:14:14.83 ID:TqHbZ4KJ0
285: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:16:18.85 ID:NXRiKEuI0
>>253
そうか?これはこれでええやろ
これのコンソメは割と覇権やと思う
そうか?これはこれでええやろ
これのコンソメは割と覇権やと思う
451: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:25:44.09 ID:ruTMHZgwd
>>253
美味しかったけど飽きるのが早かった
美味しかったけど飽きるのが早かった
254: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:14:23.37 ID:V2kHYFl40
ドンタコスをすこれ🌵
271: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:15:27.78 ID:ruTMHZgwd
>>254
ドリトスと棲み分けできとるんか?
ドリトスと棲み分けできとるんか?
314: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:36.54 ID:V2kHYFl40
>>271
ドリトスはトウモロコシ感が強過ぎて家畜みたいな気分になるから好きじゃない
ドリトスはトウモロコシ感が強過ぎて家畜みたいな気分になるから好きじゃない
332: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:18:26.10 ID:ruTMHZgwd
>>314
ワイ、違い意識して食ってなかったわ
今度食べ比べしてみるンゴ
ワイ、違い意識して食ってなかったわ
今度食べ比べしてみるンゴ
269: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:15:26.06 ID:1DmDvgLIa
317: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:42.99 ID:H9m+odyB0
>>269
中身半分にして値段下げて欲しい
中身半分にして値段下げて欲しい
320: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:55.12 ID:CrAwhxN70
>>269
うめぇんだよなぁ
海外だと安い
うめぇんだよなぁ
海外だと安い
273: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:15:46.71 ID:B95gfkkm0
塩味しかないからやろ
275: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:15:46.85 ID:iFRb7Cfq0
322: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:59.17 ID:QIdtyEo9a
>>275
これの
サワークリーム味飽きるからコスパに騙されるな
外人が燃やしてる動画あったわ
これの
サワークリーム味飽きるからコスパに騙されるな
外人が燃やしてる動画あったわ
343: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:18:49.53 ID:CrAwhxN70
>>275
コストコならトルティーヤチップスとサルサソースが最強
コストコならトルティーヤチップスとサルサソースが最強
301: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:03.75 ID:6cBVwAJla
暴君ハバネロとビールが最高
311: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:17:28.72 ID:167+zihca
351: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:19:06.25 ID:QoIg5lTCa
>>311
カルビーカルビーアンドカルビー
強すぎる
カルビーカルビーアンドカルビー
強すぎる
366: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:19:59.40 ID:nahG/IZc0
>>311
オーザッククソザコすぎひん?
オーザッククソザコすぎひん?
397: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:21:19.55 ID:E7oqoOO50
>>311
とんがりコーンこんなに人気だったんか
全然うまいと感じんわ
かっぱえびせんもそうだけど年取るとああいうのがうまく感じるのかね
とんがりコーンこんなに人気だったんか
全然うまいと感じんわ
かっぱえびせんもそうだけど年取るとああいうのがうまく感じるのかね
329: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:18:19.01 ID:j0kRWN6/0
349: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:19:05.47 ID:nahG/IZc0
>>329
ドラゴンボールのCMで見まくった記憶
ドラゴンボールのCMで見まくった記憶
367: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:20:00.42 ID:ruTMHZgwd
>>349
これとはごろもフーズやな
これとはごろもフーズやな
378: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:20:23.62 ID:zuq7vNpUa
なんだかんだピザポテトは強い
たまにしか食わないからこその美味しさ
たまにしか食わないからこその美味しさ
457: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:26:11.36 ID:A5qIRiYx0
オーザッククッソ美味いのにどこにも売ってないんやが
473: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:28:17.68 ID:E7oqoOO50
>>457
ワイの近くだとドンキ、キャンドゥ、おかしのまちおか、100円ローソンで売ってる
ワイの近くだとドンキ、キャンドゥ、おかしのまちおか、100円ローソンで売ってる
505: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:32:50.38 ID:wUzElZsa0
ちょうどこないだ久々に食ったわ
すぐ粉々になるのが難点やけどうまい
すぐ粉々になるのが難点やけどうまい
542: 風吹けば名無し 2019/05/19(日) 18:40:04.01 ID:nyiEKI3Y0
プリングルスの全盛期からの落ちぶれようほんま悲しいよな
もうあいつは晩節汚してる
もうあいつは晩節汚してる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558255927/
|
おすすめサイトの最新記事
ポテロングもずっと好き。
オーザックも好き。
じゃがりこ嫌い。
オーザック(あっさり塩味)・なげわ(しお味)・サッポロポテト(ベジタブル)
このローテーションでいつも買ってるわ
確かにポテチっぽくないんだよな。
一番最初に食ったやつがマズかったので
それっきりだ
消えたのが本当に残念
久しぶりの革命品や
もうマズいイメージしかない
鮮度に気を付けるべし
ポテトの美味さを求める人にとっては別物
流石に昔ほど美味いとは思わないがクオリティは高いよね
あの匂いで食べる気が失せるんだけど
なんでや!じゃがりこ美味いやろ!
オーザックは滅多に安売り見かけないんだよなあ
若い時の一番胃が元気だった頃でさえ「ゲロッ」ってなったのはオーザックだけ