1: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:20:54.86 ID:ZOJsus7vp
7: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:22:13.19 ID:ZOJsus7vp
9: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:22:21.27 ID:DEQcyY/gd
は?美味しくなって新登場やぞ
12: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:22:48.22 ID:5E10G/AE0
セブンイレブンのがっつりは信用できない
294: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:43:06.78 ID:howFrtVf0
>>12
女子()基準なんやろ
女子()基準なんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:23:00.24 ID:5ZlrIhLn0
サラダが180円なの許さない
30: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:24:07.46 ID:DEQcyY/gd
>>14
サラダは他のコンビニも高くないか
サラダだけはセブンの和風ドレッシングのやつがコスパええわ
パンおにぎり弁当サンドイッチ麺類はセブンイレブンが最下位
サラダは他のコンビニも高くないか
サラダだけはセブンの和風ドレッシングのやつがコスパええわ
パンおにぎり弁当サンドイッチ麺類はセブンイレブンが最下位
16: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:23:05.86 ID:SP5tWgaj0
これ138円のやつやろ
好きだったのに値上げするのか
好きだったのに値上げするのか
17: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:23:21.39 ID:ZOJsus7vp
実物見たけど全然大きくないぞ
32: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:24:11.69 ID:tMkqyc2l0
がっつり!
34: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:24:35.75 ID:iaGMKdPxp
47: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:25:13.64 ID:tGJnAEFl0
>>34
はみで(るように置い)た
はみで(るように置い)た
98: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:28:54.63 ID:ovT0ljBJd
>>34
はみでた風だから間違いじゃない
はみでた風だから間違いじゃない
5: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:21:53.05 ID:KG+1Gk950
こんなもん昔は105円やったからな
45: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:25:02.39 ID:IzEkxCRFM
コンビニのパン小さくなりすぎじゃね?
スーパーのパンは安いしサイズ感もあるのに
スーパーのパンは安いしサイズ感もあるのに
50: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:25:16.92 ID:6tBtOtXS0
お前らが買うから調子乗るんやん
71: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:26:38.44 ID:n8bJjS4w0
109: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:30:06.98 ID:z57H9KVfa
>>71
このシリーズぐう好き
このシリーズぐう好き
77: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:27:09.80 ID:qTGf/EVd0
こういうパンで150こえてくるなら別の食いもん食うな
82: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:27:41.02 ID:fIUEsd4OM
450: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:54:58.33 ID:TFrzw8O7a
>>82
以外と飽きなくておやつにもそもそ食っとる
以外と飽きなくておやつにもそもそ食っとる
87: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:27:46.84 ID:MWxJqxyFd
102: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:29:33.48 ID:yAp0MB3V0
>>87
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
323: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:46:19.41 ID:CyzTVv9/0
>>87
大正義
大正義
91: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:28:31.95 ID:LY0xFYGn0
お好み焼きのやつ前は100円やったのに
103: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:29:34.69 ID:iiZxMUQf0
おいしくなってリニューアルやぞ感謝しろ
112: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:30:20.39 ID:wIAYuwXD0
セブンはこのご時世に強気やなあ
150: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:33:01.85 ID:UkxweWuQd
がっつり…?
192: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:35:22.74 ID:gZ/QKr/Dd
がっつり食えるほどでかくないだろ
194: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:35:38.99 ID:k+GP6i8V0
普通108円のランチパック食べるよね?
214: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:37:24.27 ID:fI3xLf/u0
262: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:40:52.06 ID:q2wkKX3s0
ちょっと名前変えて値上げしてくるのきらい
267: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:41:05.68 ID:WqEZEnoYa
最近のセブンのパン軒並み150円くらいやない?
461: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:55:56.22 ID:gYMSDkts0
ヤマサキの98円くらいのハンバーガーすこ
スーパーにしか置いてない
スーパーにしか置いてない
489: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:57:32.02 ID:Cb+ZtPP80
>>461
めちゃくちゃチープなハンバーガー嫌いじゃない
炭酸で流し込むのがすき
めちゃくちゃチープなハンバーガー嫌いじゃない
炭酸で流し込むのがすき
510: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:58:43.19 ID:opGdLEgYM
541: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 22:00:29.63 ID:gYMSDkts0
>>510
これもすこだけど、チーズとテリヤキ、ノーマルの3種類あるのや
包装も紙でチープなの分かるかな?
これもすこだけど、チーズとテリヤキ、ノーマルの3種類あるのや
包装も紙でチープなの分かるかな?
462: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 21:55:58.99 ID:N7Brfz8q0
丸ごとソーセージを崇拝しろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559218854/
|
おすすめサイトの最新記事
数年前まで柔らかい=美味しいと勘違いしたパンしかなかったけど
改善されてパンと握りがそこそこ食えるような味になってた
「まるごとソーセージ」より旨いぞ
今のセブンのパンとかはちょっとうまいくらいなのにクソ高いだからな
本スレ最後のふっくらバーガーも置いてあるし。
ガッツリいきたいときはファミマだよ
郊外のドラックストアだろ
コンビニは潮目が変わった気がする
冷凍味噌ラーメン→具が入ってお値段倍増
もうダメやね7プレミアム
せせこましくパンと具材を小さくしてごまかそうという魂胆が心底イヤ
今セブン利用してるのは一旦どんな層なんだ、近くにセブンしか無いのか。
オワコン
どこ行っても98円じゃ買えなくなった
冷凍食品も最近小さなってない?
>>510のハンバーガーは普通に美味いけど
69円とか79円とかで売ってる最安の紙包みのも絶妙なチープ感が美味いんや
昔みたいに本当に不味いわけでもなく
パンもしっとりしてるしハンバーグもマルシン的で絶妙なチープ感が最高や
どでもいい
だから小さくして対応する
スーパーや普通の飯屋を復権させるべき
他のコンビニも意識高い系で失敗をし始め テコ入れしないと廃棄処分がヤバいレベルになっているそうだ、確かに1店舗数個でも店舗数が多ければ 山のように出るからな。
もう無駄に高い商品は買わない傾向に向かっているから、お前らも高い高いと言わず 買わなければいいのさ、コンビニでパン買うなら98円〜高くても130円台までだろ、これ超えるならパン屋行くよ、正直量販のパンはパンなどと呼べない 全く違った商品だからな。
ワイが買ってる最後の砦パンが値上がりしたら終わりや・・安くしてクレメンス・・
同じようなの内容のものまとめて買ってもセブンだと高くてビックリする
逆にローソンだと安くてビックリする
セブンで買うのバカらしくなってくるマジで
利益を出してるんだからすごいわな
味のバランス崩れてかえって不味くなっとるし
セブンイレブンだけやないぞファミマとローソンお前らもだ
やっぱクーデターで叩き上げの会長追い出しからの没落路線だな
そのままだと「しょんぼりバーガー」だが、マヨつけてレタスを2〜3枚はさむと
ちゃんとハンバーガーになる。ダマされたと思ってお試しあれ。
だから値上げしてもいいでしょ
ホットドックも一気に50円以上の値上げしたし
タバコとPBのカフェオレしか買わんわ
特にハンバーガーは味もおいしくておすすめ