1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:47:39.27 ID:szCtSoYMd
4: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:48:07.64 ID:FGTMitqu0
これはテロリストですわ…
12: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:48:47.06 ID:c03VjVE40
当たったら痛そう
13: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:48:49.96 ID:Q58V7geI0
やめなよ
9: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:48:29.90 ID:Y6zFbd6D0
営業中のサンシャイン池崎だと思えば
14: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:49:08.40 ID:zqEX+WnP0
テロリストなのでセーフ
15: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:49:09.59 ID:JG3HV9kZ0
ライトニングから何も学んでねーな
24: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:49:28.97 ID:mYFAn8/Za
これは職質不可避やろ
25: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:49:32.38 ID:xEMviMlM0
>>1
電車のみんな視線そらしてて草
電車のみんな視線そらしてて草
52: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:50:37.49 ID:eP01EEKK0
ソルジャー1stやぞ
114: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:00.76 ID:o6iukMDr0
>>52
ソルジャー1stなら何やっていいという風潮
ソルジャー1stなら何やっていいという風潮
410: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:05:41.03 ID:AUrQUQu2a
>>52
妄想乙
妄想乙
53: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:50:41.21 ID:/DdEXLWsp
ひとりだけ服装が世紀末なのもじわるわ
65: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:50:59.81 ID:WXaWqLEIa
ライトニングさんが電車から降りてくるgifくれ
113: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:52:54.02 ID:jXSF7v5/0
>>65
140: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:52.24 ID:pqB7xKpY0
>>113
草
草
238: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:57:31.24 ID:QWL6oZXYa
>>113
自宅からコスプレしてくる猛者
自宅からコスプレしてくる猛者
246: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:57:47.18 ID:4r/kX3v4M
>>113
メンタル強すぎやろ
メンタル強すぎやろ
363: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:02:47.05 ID:bx7SvSs60
>>113
ただ電車を乗り降りするだけで笑いがとれるキャラ
ただ電車を乗り降りするだけで笑いがとれるキャラ
492: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:09:40.77 ID:ztPOWlgE0
>>113
降りてきた瞬間空気が変わってる
降りてきた瞬間空気が変わってる
537: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:11:49.62 ID:4oI9Hitaa
>>113
絶対に笑ってはいけないff13
絶対に笑ってはいけないff13
73: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:51:14.77 ID:Vp1Las6D0
周りの人間が文化的な服装やから余計草生える
77: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:51:22.65 ID:F9ho0CON0
あの15でも無理やり理由付けてしまってたのに
95: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:52:05.39 ID:pykw9R0a0
793: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:24:40.15 ID:rTyT3K+5M
>>95
見た当時はダセエと思ったけど落ち着いた今見てもやっぱだっせえわ
見た当時はダセエと思ったけど落ち着いた今見てもやっぱだっせえわ
105: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:52:33.56 ID:amIO9evf0
303: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:00:15.87 ID:y3nBr1Zda
>>105
ソルジャーじゃないけどセフィロスと渡り合えたてすごくね?
ソルジャーじゃないけどセフィロスと渡り合えたてすごくね?
324: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:00:59.72 ID:QNRtYdfnp
>>303
身体はソルジャーやし
身体はソルジャーやし
871: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:28:34.11 ID:XK8iEk03a
>>324
あの時はまだやろ
あの時はまだやろ
109: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:52:52.75 ID:xEMviMlM0
142: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:54.61 ID:/K9QgzNH0
>>109
9の序盤の展開めっちゃ好き
9の序盤の展開めっちゃ好き
150: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:54:14.71 ID:R4jg+mhB0
>>109
ガーネットが飛び降りるシーンとかめちゃくちゃクオリティ高いよな
今でも通用するわ
ガーネットが飛び降りるシーンとかめちゃくちゃクオリティ高いよな
今でも通用するわ
365: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:02:51.38 ID:pLfh3KBxd
>>109
雰囲気だいすこ
雰囲気だいすこ
436: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:07:09.82 ID:8DpisP6R0
>>109
ワイのネズ美がリアルになったらやばそうやから却下
ワイのネズ美がリアルになったらやばそうやから却下
115: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:01.43 ID:+x5DGMlTM
リアルにしたら出てくる問題をそのまま放置とかありえるのかよこれ
違和感しかないじゃねえか
違和感しかないじゃねえか
126: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:22.33 ID:yIeHbSh20
どうやって固定しとんねん
137: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:53:45.36 ID:nGApqwfQ0
一般人の服装もっとなんとかならんのか
世界観統一しろよ
世界観統一しろよ
148: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:54:04.87 ID:4O8WSKZPd
316: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:00:47.42 ID:FGTMitqu0
>>148
これで戦闘スタイル格闘でパンチとかだからな…
どんな物理原理なんだ…
これで戦闘スタイル格闘でパンチとかだからな…
どんな物理原理なんだ…
169: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:54:46.26 ID:3Xa23q9K0
目を合わせたらあかんやつ
239: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:57:33.27 ID:XTsNpavl0
抜き身の剣丸出しでどこから見ても不審者だけどよく考えたらテロリストだからセーフ
250: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:57:59.11 ID:FJRXwN/Id
隠し撮りされてTwitterで晒されるやつやん
294: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 17:59:59.34 ID:ULedZPNl0
336: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:01:37.21 ID:G8sUy3T/0
>>294
cgならアドベントチルドレンが一番かっこいい
cgならアドベントチルドレンが一番かっこいい
379: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:03:39.93 ID:Imqwpwmg0
>>294
ライフル持っとるヤツの違和感すごい
現実的な武器になると今度はツンツンヘアーが浮いてしまうな
ライフル持っとるヤツの違和感すごい
現実的な武器になると今度はツンツンヘアーが浮いてしまうな
402: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:05:13.92 ID:3Je7j+bV0
>>294
AC初期やな
AC初期やな
589: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:14:25.00 ID:z6ViLfX00
>>294
こうしてみればどれもかっこええやん
こうしてみればどれもかっこええやん
606: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:15:28.51 ID:x6m53uWQd
>>294
CCかタクティクス
CCかタクティクス
389: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:04:23.70 ID:vKCc/TxI0
これじゃクラウド近所のやべーやつじゃん
399: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:05:07.31 ID:zVuay0S00
>>389
実際近所のヤベー奴だったのでセーフ
実際近所のヤベー奴だったのでセーフ
418: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:06:09.41 ID:ILzxxfWwp
クラウド「俺は……みんなバカだと思っていた」
ティファ「えっ!?」
クラウド「いつもどうでもいいようなことでケラケラ笑っててさ、子供っぽかった」
ティファ「だって、子供だったんだもん」
クラウド「……わかってる。バカは俺なんだ」
「本当はみんなといっしょに遊びたいのに どうしても、仲間に入れてって言えなかった」
「そのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……」
「あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだ」
「でも……もしかしたら」
『もしかしたら 声をかけてもらえるかもしれない』
『そう考えてみんなのまわりをうろついていた……』
あの精神世界でのクラウド見てクラウドはクールとか思うやついたら頭ジェノバやろ
ティファ「えっ!?」
クラウド「いつもどうでもいいようなことでケラケラ笑っててさ、子供っぽかった」
ティファ「だって、子供だったんだもん」
クラウド「……わかってる。バカは俺なんだ」
「本当はみんなといっしょに遊びたいのに どうしても、仲間に入れてって言えなかった」
「そのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……」
「あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだ」
「でも……もしかしたら」
『もしかしたら 声をかけてもらえるかもしれない』
『そう考えてみんなのまわりをうろついていた……』
あの精神世界でのクラウド見てクラウドはクールとか思うやついたら頭ジェノバやろ
484: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:09:08.84 ID:XEpEnbFa0
>>418
クラウドとスコールって気が合いそう
クラウドとスコールって気が合いそう
750: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:22:16.33 ID:BWh8kfNWa
>>418
泣きそう
泣きそう
795: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:24:54.32 ID:nAVmS9rv0
>>418
これ受け入れてくるティファってやっぱりヒロインだわ
これ受け入れてくるティファってやっぱりヒロインだわ
442: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:07:23.93 ID:UR+7ehkx0
さすがに酒場では外して欲しかったわ
590: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:14:25.27 ID:5t0n188T0
剥き出しのバスターソードで電車とか危険すぎる
656: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:17:40.76 ID:swcmuz0kd
696: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:19:35.45 ID:MkLR2AZ00
>>656
これはしゃーないやろ
リメイク出るならって段階からみんな半ば諦めてたやろ
これはしゃーないやろ
リメイク出るならって段階からみんな半ば諦めてたやろ
755: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:22:21.32 ID:ofGA8pvZd
765: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:22:59.01 ID:SQoiKeaU0
>>755
これほんとクソカッコいい
これほんとクソカッコいい
897: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:30:13.79 ID:swcmuz0kd
819: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 18:26:21.58 ID:tQD9VMXlM
ネタ抜きにこういう所のディティールって大事じゃないか?
それこそガッツみたいに布するちょっとした鞘付けるとか、リアルなると街中で剥き出しギャグ過ぎるわ
それこそガッツみたいに布するちょっとした鞘付けるとか、リアルなると街中で剥き出しギャグ過ぎるわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560242859/
|
おすすめサイトの最新記事
ここの管理人ってFF7によほど思い入れがあったんだな
クリアするまでずっと付いて回る
オリジナルのあれでハイキックはさすがにえっちだからな
1〜2人ぐらい武器持ち混ぜればいいだけなのに
そもそも土台がおかしいんだよ7は
ティファは格闘家だったらもうちょい肉付きあってもいいだろ。あんな小枝のような手足じゃ攻撃してるほうがダメージだろ
やれば良かったわ
変に気取ってイベント消される方が最悪
変わらないクラウド = 20年いつまでもガキみたいな妄想でシコってるオマエラ
という皮肉やぞ
カッターナイフか小刀かなんかを隠し持ってうろつくのは嫌だw
クラウドを超えてるわ
コスプレイベントの帰りにしか見ないかもしれんが
いつもの謎の袋に収納しとけよ
せめて水着にしてくれええええええええええええええええええええええ
今からでもいい直せ!間に合わなくなっても知らんぞ!
というかFF7に限った話じゃないのに、まさかそのままとは。ティファにスパッツ履かせるより先にやることあるやろ
住人にも変な服着せとけよ