
1: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:34:59.32 ID:cjqp1FsnM
お詫びと商品回収のお知らせ
この度、弊社で販売いたしました「手づくりおにぎり(博多明太)」につきまして、
誤って「手づくりおにぎり(焼たらこ)」と表示して販売したことが判明いたしました。
http://www.uoroku.co.jp/info/?p=4323
2: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:35:21.34 ID:NVFiFVLv0
別にええやろ
15: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:36.80 ID:6doXgwjq0
回収したの捨てるんやろもったいねえ
13: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:22.54 ID:OUYUoeXFM
明太子とたらこの違いがわからん
17: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:03.91 ID:zcGCGFJHa
>>13
パサパサとドロドロ
パサパサとドロドロ
20: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:39:08.87 ID:N1+f2D++0
>>13
明太は辛い
たらこはパサパサしてる
明太は辛い
たらこはパサパサしてる
38: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:41:31.75 ID:+K1oPNj5M
>>13
唐辛子の有無
唐辛子の有無
16: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:38:52.10 ID:d7k1dTHo0
訳ありとして半額で売れよ
31: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:40:57.01 ID:Dt8cS6t3M
彼岸島みたいなことしてんな
35: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:41:19.86 ID:Aq10Z8TwM
お得定期
39: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:41:54.53 ID:MHu2AtrSM
一応、唐辛子アレルギーの人もいるからそういう人にはつらいか?
40: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:09.58 ID:c1S+1rmid
これは重罪
テロ認定不可避
テロ認定不可避
41: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:15.04 ID:QlxWVvro0
あたりやんけ
43: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:44.92 ID:30UrEPQGM
たらこを焼く意味がわからん
生のほうがうまいやろ
生のほうがうまいやろ
44: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:42:45.62 ID:Dk5lwQ0Pd
これはありえへんわ
47: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:43:44.52 ID:HmrMFfAn0
まあええか…レベル
51: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:14.73 ID:E9lq1gBI0
57: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:57.96 ID:OUYUoeXFM
>>51
アレルギーはあかんな
アレルギーはあかんな
58: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:45:04.63 ID:Jjam7yrQa
>>51
これがヤバいんやな
これがヤバいんやな
62: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:45:42.41 ID:pwuOgRItM
>>51
こらあかんわ
そら回収しますわ
こらあかんわ
そら回収しますわ
84: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:50:40.01 ID:j5GDrCAdH
>>51
あーそらしゃーないわ
あーそらしゃーないわ
54: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:41.44 ID:D+oIHqIP0
売り場にポップ作って売れや
56: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:44:53.25 ID:p0cx24Un0
もったいないなあ
71: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:48:02.39 ID:Gcvhvg6+0
小麦大豆のアレルゲン表記し忘れたらリコールなんだよなぁ
82: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:50:14.50 ID:iPB5NZaTa
1日前とかもう食っとるやろ
87: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:50:54.29 ID:T6WdPrm80
てかウオロクって新潟やろ
92: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:51:38.45 ID:I9XU66T10
ちょっと炙ったたらこが一番好き
100: 風吹けば名無し 2019/06/25(火) 09:53:20.47 ID:60K0z+uva
多分たらこのおにぎり買って中身明太子でもこういうもんなのかと納得して食うと思う
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561422899/
|
おすすめサイトの最新記事
マジで廃棄すんの?勿体なさすぎる
買った人以外が食べるかもしれんからね。
それだって、悪意のあるヤツが「味がいつもと違う」とか「シールが張ってなかった。騙された」「ちゃんとシール貼ったのか製造元は確認したのか」と言い出すクレーマーが出てくる。もうね、回収するのが一番、リスクがないのよ
臨機応変に対応して売れたとしても、もし商品に問題があったら責任の所在がわからなくなる
活用しようにも、小売りの対応もそれぞれ違うだろうから、一括で回収した方が安上がり
納得したわ。
さっさと全対応回収はえらいわ。
夏場の生タラコはM18クレイモア並みの兵器やど~
何らかの方法で再利用出来たらええんやけど
食料は無限やないぞわかっとるんかクソ企業は
タラコは意外と子供に人気ある。明太子は無い。