bunbougu_shappen

1: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:33:38.45 ID:KwyQVK9p0
シャーペンに親でも殺されたんか?

11: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:36:12.05 ID:LmYk6oPfr
陽キャはロケット鉛筆っしょ!w

13: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:36:44.55 ID:v2koNIf50
ワイ、小学生のころ授業中ほとんどシャーペン分解して遊んでたからあながち間違ってない

14: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:37:14.32 ID:JX/1dsc7M
シャーペン芯で陰キャ刺すいじめはやるからな
ワイはコンセントに2本突き刺してああああーー!ってやらされたわ

205: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:05:14.32 ID:Fv3Thj480
>>14
これよく聞くけど普通に死ぬやろ

215: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:06:01.68 ID:9ztoIJa+0
>>205
わいもやったことあるけど死なんぞ
すげー電気ショックは来るけどな

216: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:06:10.83 ID:xr44qi5Fd
>>205
ワイもやったけど死なんで
てかシャー芯だとほとんど電流流れなくてビリビリって感じるだけやで

229: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:07:31.25 ID:Fv3Thj480
>>215
>>216
強すぎJ民シュバババで草
ちゃんと安全装置みたいのついてるんか

244: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:09:30.44 ID:xr44qi5Fd
>>229
安全装置云々より人体+シャー芯の抵抗大きいから電流あんまり流れないやで

16: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:37:26.38 ID:hNMUgOic0
小学生は筆圧弱いから2Bの鉛筆が正解やで
シャーペンは中学以降やな

17: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:37:28.22 ID:kN8ssIe7K
小学校の担任「クラスメートを呼び捨てにするのは不良の始まり。丁寧に呼べ」

36: 風吹けば名無し(千葉県) 2019/06/30(日) 02:41:32.52 ID:7E1aa9/D0
>>17
こんなこと言われるのか

67: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:47:44.67 ID:9Sz/e2WGr
>>17
ワイのとこは「大人になったら○○君なんてしません、男の子も「さん付け」で呼びましょう」やったわ
大嘘やったんやなって

250: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:10:07.17 ID:c2vgoLUAa
>>67
社会人になったら実際そうやん

114: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:53:46.95 ID:gygh8KGw0
>>17
さん付け強制教師おったな
あれなんだったんやろ

185: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:01:56.69 ID:xr44qi5Fd
>>114
指導要領で「さん」をつけて呼ばせるようになってた時期があったんやで

24: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:39:30.16 ID:MpgarOTMa
うちのとこやと「カチカチうるさいからダメ」やったわ

32: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:41:15.29 ID:vburphlLr
筆圧高いから芯ボキボキ折ったり分解したりするからやろ

33: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:41:21.93 ID:Q5e4Ial70
カチカチして遊ぶ
短くなった芯の最後の部分が引っかかって分解して掃除を始める
取り出した短い芯が粉々になってノートを汚したんで消しゴムかけて綺麗にする

授業なんか聞かなくなるよね

41: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:42:30.57 ID:Q2jGEaf9a
論理的になぜ駄目なのか質問しても辿り着く先は結局「小学生らしくないから」の模様

47: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:43:35.69 ID:H26+i93rd
シャーペンと鉛筆は別にどっちでもいいけど缶のペンケースはやめろっていう取ったな

53: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:44:09.00 ID:aeI1J+Cw0
シャープは分解できたりおもちゃにできるから授業に集中できないって意味なんやで

68: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:47:47.90 ID:Myuj+p+F0
しゃーぺん禁止はまだわかる
電子辞書禁止は意味不明
前後の意味も見れるっていうけどそれなら類語関連語にリンクついてる電子辞書のがよっぽど有用

82: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:50:05.56 ID:zx5E+kV80
>>68
電子辞書も遊ぶからやろ
クロスワードとかメモ機能で落書きしたりできるやん

102: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:53:09.67 ID:B7CqCa200
>>68
高1の時はなるべく紙の辞書使えって言われた
その方が覚えられやすいらしい

110: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:53:32.80 ID:0/1A/l+R0
>>68
学生のころ読んだ何かの入試問題で電子でも紙でもいいけど、そもそも辞書の使い方的にわからない単語が出たらすぐ引いてるようじゃ無能、有能は類推してわかりやすい単語に置き換えるって内容にえらく感心した思い出がある

113: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:53:46.82 ID:u4zaniUK0
>>68
高校の時の暇つぶし道具やったし小中学校ではアカンと思うわ

72: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:48:17.81 ID:libBzkol0

79: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:49:18.32 ID:0/1A/l+R0
担任からは、
・シャーペンって高価で買えない家庭もあるからやめようってことになった
・シャーペンは尖り過ぎてて振り回したり投げたりすると失明したり危ないからダメ
って説明だったな

中学生に上がったところで経済的な問題は解決しないと思ったけど、尖りすぎてて危ないのは小学生までかなあと納得してた思い出

120: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:54:16.29 ID:XzkLrIuy0
ワイの所は鉛筆の書くときの音が脳に良いとかいう嘘教えられたで

121: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:54:43.47 ID:KwyQVK9p0
>>120
ほんま色んな理由思いつくよな

127: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:55:32.25 ID:zx5E+kV80
>>120
あながち嘘でもないやろ
周囲から「勉強してる音」がすれば同調圧力で自分も勉強せな…って気になるし

134: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:55:57.11 ID:XzkLrIuy0
>>127
シャーペンでも音はするやろ

153: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:57:46.14 ID:yhAeQJEU0
中学上がってもマークシートには鉛筆のが便利やからペンケースに一本は入れとったやろ

164: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:59:01.60 ID:Nt7oU6Jt0
そういうルールはあったはずだけど破ってもなにも言われなかった

183: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:01:54.13 ID:77iHfQuk0
そこで間をとってロケットえんぴつですよ

189: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:02:45.52 ID:xr44qi5Fd
>>183
完全に遊ぶためのもんやろあれ

203: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:04:42.77 ID:r0xKToVe0
削る行為が指先や脳にええとか幼少期にはあるんやろか

206: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:05:23.18 ID:LPvnt29Kd
>>203
小刀の時代ならあるやろけど鉛筆削りだと大差はなさそう

217: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:06:14.74 ID:dPStZBQg0
そらもう鉛筆協会からの圧力よ

292: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:14:11.99 ID:S7FEQit1a
わい教師
筆圧も握りも貧困も関係ない
あのクソガキらはすぐ分解して遊びよるから禁止なんや

303: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:14:53.48 ID:nKlG4/7l0
>>292
お前の話が退屈なんやろそれくらい許せや

312: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:15:47.09 ID:S7FEQit1a
>>303
わいは許してもクソ親が許さんのや
どんな校則も大体クソ親が締め付けとる

298: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:14:33.58 ID:xr44qi5Fd
バカみたいに筆圧強いやついるよね

379: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:22:44.06 ID:S7FEQit1a
前行ってた学校のルールやけど
教室のでかい電動鉛筆削り使う時は先生に頼まないとあかんし削りカスは都度捨てないとあかんかった
なんでやおもう?

388: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:23:34.29 ID:xr44qi5Fd
>>379
妙なもん突っ込むアホがおるからやろ

404: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:25:25.59 ID:S7FEQit1a
>>379
>>388
正解は
「ご飯のふりかけにして食べたアホガキがおって後日その親がクレーム入れてきたから」やで

409: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:26:16.66 ID:zx5E+kV80
>>404

めげずに頑張ってや

395: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 03:24:20.44 ID:pwBz37g50
詰まったりしたとき自分で直せへんと厄介やからやろ
分解してゴチャゴチャされると面倒いし

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561829618/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事