1: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:37:43.76 ID:Y+5LikKlp
福本伸行の新連載、アカギ没後20年…新たに始まる麻雀伝説「闇麻のマミヤ」
福本伸行の新連載「闇麻のマミヤ」が、本日7月1日発売の近代麻雀8月号(竹書房)にてスタートした。
「闇麻のマミヤ」は、伝説の博打打ち・アカギがこの世を去ってから20年後の世界を舞台に、賭け麻雀で揉め事を解決するという雀士“闇麻のマミヤ”を描くギャンブル作品。生前のアカギに言われた通りラーメン屋を営業する野崎治のもとに“闇麻のマミヤ”を訪ねて男たちがやって来たことから物語は始まる。なお同作の連載は今号からだが、6月号に第0話が掲載されていた。
https://natalie.mu/comic/news/337836
4: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:38:51.45 ID:QhlelEJ1a
話が全然進まないのに毎週欠かさず読んでしまう悪魔的漫画
13: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:39:57.17 ID:OaLsCkw8d
ゼロの女の子バージョンみたいな見た目してんな
10: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:39:46.71 ID:laQ944plM
近代麻雀って福本が連載せんかったら廃刊不可避なん?
15: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:40:36.28 ID:NtaHdlh3M
>>10
はい
そもそもアカギ終わってから激減してたはずや
もう1年以上前やし
はい
そもそもアカギ終わってから激減してたはずや
もう1年以上前やし
525: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:22:55.44 ID:wC95jdUp0
>>10
む、むこうぶちがあるから…(震え声)
む、むこうぶちがあるから…(震え声)
18: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:41:25.91 ID:uWTFI1Hw0
ワンポーカーより逃走編のがマシという事実
28: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:42:10.58 ID:ic7SUHr20
>「闇麻のマミヤ」は、伝説の博打打ち・アカギがこの世を去ってから20年後の世界を舞台に、賭け麻雀で揉め事を解決するという雀士“闇麻のマミヤ”を描くギャンブル作品。
生前のアカギに言われた通りラーメン屋を営業する野崎治のもとに“闇麻のマミヤ”を訪ねて男たちがやって来たことから物語は始まる。なお同作の連載は今号からだが、6月号に第0話が掲載されていた。
治がラーメン屋やってて草
生前のアカギに言われた通りラーメン屋を営業する野崎治のもとに“闇麻のマミヤ”を訪ねて男たちがやって来たことから物語は始まる。なお同作の連載は今号からだが、6月号に第0話が掲載されていた。
治がラーメン屋やってて草
78: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:46:27.60 ID:3axk49uXr
>>28
治のラーメンはアカギがアドバイスしてたやつやな
治のラーメンはアカギがアドバイスしてたやつやな
33: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:42:37.52 ID:GyJVYFlHM
アカギのラストどうなったんや
42: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:43:28.21 ID:FLBK8n58d
>>33
ワシズ生きてた
ワシズ生きてた
43: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:43:30.26 ID:Y+5LikKlp
374: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:09:20.36 ID:ocQfJcmEM
>>43
まだやる気あるみたいだな
しばらくしたらこの1ページ進むのに1話つかう
まだやる気あるみたいだな
しばらくしたらこの1ページ進むのに1話つかう
44: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:43:31.25 ID:s8eofJzad
新黒沢とカイジを頑張って完結させてくれや
45: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:43:31.45 ID:laQ944plM
天のドラマ結構良かったよな
385: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:10:11.94 ID:1SK+1S10p
>>45
色々すっ飛ばし過ぎてワイは不満や
色々すっ飛ばし過ぎてワイは不満や
396: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:11:10.67 ID:laQ944plM
>>385
天さんがちゃんと主人公してたから良いと思ったけどな
話数足りんのはしゃーない
天さんがちゃんと主人公してたから良いと思ったけどな
話数足りんのはしゃーない
65: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:45:14.65 ID:r6lIwwgcM
やみまのまみや
回文にしたかっただけやん
回文にしたかっただけやん
68: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:45:29.05 ID:F0Tbm7Q50
マミヤって女なの?
71: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:46:00.56 ID:Y6rOMUkz0
福本作品初の女主人公やぞ
72: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:46:01.46 ID:winS/25N0
野崎治って誰やそんなヤツアカギに出てたか
79: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:46:27.90 ID:DTcBv5SQ0
>>72
おもちゃ工場で先輩にカモられてたやつ
おもちゃ工場で先輩にカモられてたやつ
82: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:46:35.50 ID:LpYrHL190
南郷さん死んでるやろなあ…
445: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:15:06.47 ID:iHm14e950
>>82
生きとったとしても90とかそんなんやしなあ
切った張ったの世界から足洗っとるし
生きとったとしても90とかそんなんやしなあ
切った張ったの世界から足洗っとるし
134: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:49:10.00 ID:Y+5LikKlp
全盛期アカギのカッコよさが異常やったな
139: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:49:21.29 ID:Ck8xcVI8d
何で連載増やすねん
164: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:50:51.95 ID:Lbc++XXwd
>>139
そりゃ金稼ぐためや
零はもう何も思い浮かばんのやろ
そりゃ金稼ぐためや
零はもう何も思い浮かばんのやろ
174: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:51:49.45 ID:cMpzh3z+M
>>164
いやーもうパチマネーやら映画化やらスピンオフやらで死ぬほど金稼いどるやろ
いやーもうパチマネーやら映画化やらスピンオフやらで死ぬほど金稼いどるやろ
176: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:52:16.36 ID:igIFnsTMd
>>174
あんさん…それは死んだ考えや
あんさん…それは死んだ考えや
198: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:53:55.11 ID:nAR3sKK30
>>176
草
草
140: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:49:24.36 ID:btzcTm3D0
零完結させろや…
158: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:50:32.01 ID:FC51R7P1p
黒沢がヤバイ
棒でアタマ叩く叩かないの話で5年ぐらい引っ張ってる
棒でアタマ叩く叩かないの話で5年ぐらい引っ張ってる
225: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:56:16.38 ID:WMRrJDaP0
赤木没が1999年やから20年後は2019年やね
232: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:56:52.09 ID:fhHb4aQIM
そうか
よく考えたら葬式描いてもうたせいでアカギの勝負はもう描けんのやな
よく考えたら葬式描いてもうたせいでアカギの勝負はもう描けんのやな
264: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 17:59:14.55 ID:ma1mM3E4a
女なん?
ガタイ良すぎやろ
ガタイ良すぎやろ
316: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:04:35.73 ID:/oS5BYYgd
銀と金の金の橋めっちゃ好き
画家を志した当時の中条なら当てられた...
画家を志した当時の中条なら当てられた...
345: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:06:53.78 ID:GEURTPMvM
>>316
銀と金の台詞回しは神やわ
銀と金の台詞回しは神やわ
357: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:07:48.18 ID:1uDDixPgM
福本漫画で一番面白いのは最強伝説黒沢
アジフライ事件はマジで面白い
アジフライ事件はマジで面白い
366: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:08:27.96 ID:uWTFI1Hw0
>>357
いつの間にかクローズ並みのバトル漫画に
いつの間にかクローズ並みのバトル漫画に
368: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:08:41.13 ID:x+ld60LJ0
>>357
あれ境遇辛すぎて読むのしんどいわ
あれ境遇辛すぎて読むのしんどいわ
389: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:10:44.84 ID:DfTjajatM
>>368
福本黒沢描いてた時に泣いたらしいからな
福本黒沢描いてた時に泣いたらしいからな
383: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:10:06.57 ID:4Mo10zTP0
>>357
あれ笑えるうちは幸せや
黒沢好きやが何とも言えん気持ちになって辛いわ
あれ笑えるうちは幸せや
黒沢好きやが何とも言えん気持ちになって辛いわ
381: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:10:01.95 ID:+naVrgb90
鷲巣麻雀後半も地獄編とか無くて一気読みしたらそこそこ面白い
完結したんやしテンポ良く編集してアニメ化しろや
完結したんやしテンポ良く編集してアニメ化しろや
408: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:11:55.48 ID:GEURTPMvM
>>381
本郷奏多のドラマはちょっと笑ったわ
本郷奏多のドラマはちょっと笑ったわ
431: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:13:49.06 ID:/oS5BYYgd
アカギの百戦錬磨のチャンタ戦法とかいう黒歴史
441: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:14:54.06 ID:20btF0Z4a
>>431
あれのせいで東西戦赤木さんが参加してくれぞ!とみんな騒いでても
あんな雑魚きてどうすんねんとしか思えんかったわ
あれのせいで東西戦赤木さんが参加してくれぞ!とみんな騒いでても
あんな雑魚きてどうすんねんとしか思えんかったわ
474: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:18:48.08 ID:/BU1uZiw0
銀と金は今では考えられんほどテンポ良くてビビるわ
麻雀もポーカーも一巻たらずで終わってるし
麻雀もポーカーも一巻たらずで終わってるし
513: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:21:56.82 ID:X53SrJmea
>>474
麻雀は2冊やぞ
麻雀は2冊やぞ
468: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 18:17:51.78 ID:RfV1vIUV0
アカギみたいな進行速度じゃないならええんやけどな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561970263/
|
おすすめサイトの最新記事
あと涯も描き直せ
描けないとは思うが短編でちょっと書いてほしいな
あとゼロが終ったら教えてくれ
天ぐらいやろまともなの
ほか全滅やで
ダメだな
と思ったら、すぐに切るのが肝要
続きは絶対に読まない
そうすれば、結構名作ぞろいw
近代麻雀は今きついわ
ソンビとかデスゲームとか女装して女流麻雀に潜り込むとかやってるし
ちょっと前までおっさんが小学生に転生して麻雀するもやってたな
麻雀マンガの読者は相当減ってるんだな
どんだけ引き伸ばすんだよ
本人のお金の問題じゃなくて、雑誌の編集者から「人気があるうちは辞めない下さい」とか「貴方が描くのを辞めたら雑誌(近代麻雀)の発行部数が落ちるんです」とか言われて描き続けたせいじゃないのかな?もっと引き伸ばさなければ名作って漫画が多いだけに残念。
「川俣先生教育日誌」は、欠かさず読んでた。
何だかんだで看板だと思った