
1: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:52:36.55 ID:1RV126IJ0
NHKがTVer(ティーバー)へ参加
NHKが、在京民放テレビ5局などが放送直後の番組を無料配信している共通サイト「TVer(ティーバー)」に、今月にも8番組程度に限定して参加する方針を固めたことが、2日分かった。
https://this.kiji.is/529981586637390945
5: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:53:23.03 ID:uT9aLsEva
すっげえ焦ってるはっきりわかんだね
26: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:54:56.79 ID:XA4fRZwDa
はいスマホ保持者は視聴料
73: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:57:31.01 ID:KVnpt8/60
まずなんで参加を許してんの?
NHKは民放じゃねーだろ
NHKは民放じゃねーだろ
90: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:58:25.00 ID:1RV126IJ0
>>73
便利になるからええやん
便利になるからええやん
77: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:57:38.80 ID:n+q2ysZz0
TVerを利用することができる設備を持ってますよね
はい受信料
はい受信料
105: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:58:53.61 ID:ti/ISB/r0
アプリ入れてるやつとか甘いこと言ってて草
アプリインストールできる可能性あるスマートフォン所持者は全員対象やぞ
アプリインストールできる可能性あるスマートフォン所持者は全員対象やぞ
116: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 20:59:21.61 ID:XXJzUgVp0
NHKに課金すれば無料で視聴できちまうんだ!
139: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:00:06.09 ID:/JjZBnvB0
TVerはNHK関連では広告挟めんだろうしメリットあるんか?
180: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:02:07.53 ID:rS8mY2cA0
>>139
nhkから手数料がはいる
nhkから手数料がはいる
145: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:00:14.81 ID:RZ7N7SIZ0
民放がただで見られるのは広告収入だからやろ
NHKは関係あらへん
NHKは関係あらへん
169: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:01:41.51 ID:2G0NUyX40
N国にブースト掛けるNHK
181: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:02:07.59 ID:grxez5qrd
さすがに受信料はとらんやろ
集金人の嘘が増えるだけで
集金人の嘘が増えるだけで
358: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:11:50.05 ID:t2STviH40
日本以外も徴収できるやん
418: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:15:19.11 ID:t9+KHm/C0
てかこれTver側に何のメリットがあるんや
まさかCM入れる気か
まさかCM入れる気か
435: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:16:15.61 ID:7zRwaFRh0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1199831.html
「NHKネット同時配信に多額の受信料つぎ込むのは不適切」民放連が意見提出
民放も民放で何かやってたんやな
「NHKネット同時配信に多額の受信料つぎ込むのは不適切」民放連が意見提出
民放も民放で何かやってたんやな
457: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:17:26.83 ID:RK2lby7wa
>>435
そもそも民放連はインターネット参入議論する前に大幅値下げしろ言うてたしな
そもそも民放連はインターネット参入議論する前に大幅値下げしろ言うてたしな
493: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:18:56.13 ID:2xCN1g06a
>>435
NHK敵しかいなくて草
NHK敵しかいなくて草
445: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:16:49.81 ID:cWjI+Azo0
未来のNHK「あなた目ついてますよね?」
448: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:17:06.66 ID:AsPzZ64U0
>>445
草の草
草の草
466: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:17:53.42 ID:/qC42G150
>>445
耳だけでも受信料取り出すぞ
耳だけでも受信料取り出すぞ
491: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:18:55.24 ID:uf9uPWUF0
>>466
その辺は免除されるやろ?
その辺は免除されるやろ?
468: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:17:53.94 ID:ue/dxv6Ka
>>445
今でも視覚障害者と聴覚障害者から半額取ってるからな
目が見えない耳が聞こえないから「うーん、半分w」くらいのもんや
今でも視覚障害者と聴覚障害者から半額取ってるからな
目が見えない耳が聞こえないから「うーん、半分w」くらいのもんや
479: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:18:20.80 ID:/qC42G150
>>468
マジか草
マジか草
533: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:21:50.90 ID:ue/dxv6Ka
>>479
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/exemption_list.html
半額免除
視覚・聴覚障害者
視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の身体障害者
身体障害者手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級または2級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の知的障害者
所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の知的障害者と判定された方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の精神障害者
精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級)の方が、世帯主で受信契約者の場合重度の戦傷病者戦傷病者手帳をお持ちで、障害程度が特別項症から第1款症の方が、世帯主で受信契約者の場合
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/exemption_list.html
半額免除
視覚・聴覚障害者
視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の身体障害者
身体障害者手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級または2級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の知的障害者
所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の知的障害者と判定された方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の精神障害者
精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級)の方が、世帯主で受信契約者の場合重度の戦傷病者戦傷病者手帳をお持ちで、障害程度が特別項症から第1款症の方が、世帯主で受信契約者の場合
784: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:36:32.71 ID:rakRGgXU0
その手があったか
817: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:38:13.85 ID:cvoh85REp
お金払うってどこにもなくね?
今まで通り無料やろ
今まで通り無料やろ
833: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:38:45.71 ID:9rGSX6Mwa
お前ら覚えとらんかも知らんけど去年の11月にNHKが受信料値下げしたんや
大掛かりな会見まで開いて一体いくら下げるんや!?って記者たちも興味津々やったのに蓋を開けたら
NHK「なんと!35円も!下げます!(ドヤ顔」
記者「えぇ...」
NHK受信料、値下げ幅発表 20年10月に月額35円
https://www.asahi.com/articles/ASLCW5HD8LCWUCLV00T.html
大掛かりな会見まで開いて一体いくら下げるんや!?って記者たちも興味津々やったのに蓋を開けたら
NHK「なんと!35円も!下げます!(ドヤ顔」
記者「えぇ...」
NHK受信料、値下げ幅発表 20年10月に月額35円
https://www.asahi.com/articles/ASLCW5HD8LCWUCLV00T.html
900: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:42:22.89 ID:l1jF3u+A0
>>868
庶民感覚知らないんやろ
しゃーない
庶民感覚知らないんやろ
しゃーない
907: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:42:42.01 ID:G2PaVMDL0
>>833
ふざけてて草
ふざけてて草
911: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:42:45.80 ID:AKXxvUTEd
Tver自体がCM多すぎ配信期間短すぎのゴミなのにわざわざ参入するのか
956: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:44:40.56 ID:BOQyEM3S0
>>911
今のTverもCMの入れ方はちゃんとテレビ通りに入れてくれるからええけど初期の頃はひどかったな
YouTubeみたいなぶつ切りCMで二度と見るかって思ったわ
今のTverもCMの入れ方はちゃんとテレビ通りに入れてくれるからええけど初期の頃はひどかったな
YouTubeみたいなぶつ切りCMで二度と見るかって思ったわ
923: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:43:33.27 ID:NMIpz42b0
やはりワンセグなしガラケーは最強だった…?
939: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:44:02.99 ID:pwtI/Z5pp
この流れでスマホからも料金徴収するのは悪手だろNHKんこ
942: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:44:14.30 ID:pZvqDM6K0
草
払わせる口実探しやんけ
払わせる口実探しやんけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564746756/
|
おすすめサイトの最新記事
勝手に燃料投下してくれるんだもん立花も楽だわ。
時代の流れだ諦めろ
他人のインフラにタダ乗りして受信料だけ盗み取ろうという厚かましさよ
日本人は金払え!
憲法より放送法のが上という不思議
議席とれたことも納得
会社のPCとか、あきらかにTV動画見ないのに取る気か?
スピーカーつけてないpcだってあるぞ
大チャンスだ
NHKって頭いいやつもう居ないのか?
キャリアに端末を卸しているスマホメーカー各社にお達しを出して、TverをAmdroidOSの/system/app配下にプリインストールすることを強制させるだけでOKだ。
これでroot権限を奪取でもしない限り消去不可能になるので一般人ではまず手も足も出せなくなる。
これでキャリアのショップでしかスマホ買えない人間は全員強制的にNHK契約をさせることができる。
報道もエンタメ性高いから全面スクランブルでも良いけど
金を漁りたいだけの乞食じゃねーか
グレーゾーンでやりたい放題やん
どうせTVerをインストール可能なら視聴出来ると
と無茶苦茶な論調で金盗ろうとしてんだろうな
スマホの台数x月額料金要求してくるに決まってる
早晩、月額300円とかやるんでねぇのw
そこを突いて受信料取られるんちゃう?と言ってた知人が居たが有り得そうに思えて来る
スマホやGPSはそもそもから契約義務なんてないんや。新法作らん限りはな。
NHKのおかげで日本の携帯は青色吐息。これは巨大訴訟すべき案件やで。
どんどん拡大解釈して権利濫用して国民を脅かしてくるNHKは内実ほぼ反社やでー。
悪魔やなあ
お前公共放送のくせに
国民から滅茶苦茶嫌われてるよって
ブラビア BZ35F / BZシリーズ のためだろうな。
いままではこれ買ったホテルなどはNHK映らないから受信料払わないと
言えたけど、今後はNHK見れるようになるから金とれるだろうな。
とにかくN国に投票したい
次の選挙待ち遠しい
やっと民意を汲んでくれる政治家現れた
判例出ました、金払えやーになるの確定ですか、そうですか
案外一番有意義な政治参加のあり方なのかもな
対公共放送の為のものじゃなかったん?
経営苦しすぎて民放もNHKみたく強制で視聴料獲得の方にして欲しくて動いてるん?
NHKが存在して得するのNHKだけだからな。外に味方はおらんよ
これ始まったらアップル規約違反でアップルに訴えたら配信停止にできる予想
不当な値下げは放送法で禁止されてるのにね
勝手に値下げしたり過去分は払わなくていいから契約しろみたいな免除は罰則付きの放送法違反なのにね
つまり国営化や。
合わせて健常者に対して課してる金額も含めてな