
1: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:03:46.84 ID:p997rcKj0
・PC版『コールオブデューティー モダン・ウォーフェア』の推奨HDD容量の記載に二度見した。175GBと書かれてあった
・PC版『レッド・デッド・リデンプション2』も150GBだ。『ギアーズ5』や『Halo5』『FF15』などのゲームも高テクスチャパックを
追加すれば100GB超えと、容量を食う作品が昨今増えてきている
・PCはゲームだけが目的ではないため、HDDには種々のファイルが転がっている。しかしこうなるとゲームのために
スペースを空けなければならないのだ。それがとても煩わしい!
・PCゲームは据置型ゲーム機と違ってディスク容量に制限されない。そのため開発者はスペースを気にせずゲーム
作りをしてしまう。確かにPC版はグラフィックス面では一番だろうが、ファイルの整理に追われることになる
https://kotaku.com/pc-game-install-sizes-are-ballooning-and-im-scared-1838956525
2: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:04:40.39 ID:cGq3FqnA0
175GBは流石にアホだろ
4: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:06:28.08 ID:98ghkRvt0
高性能路線とはこういうことだろ
もっともっといくよ
もっともっといくよ
11: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:09:31.23 ID:qTkQa9cd0
容量節約するような作りにしろよと思う
50GBでもあほらしいのに175GBは論外
50GBでもあほらしいのに175GBは論外
12: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:10:29.75 ID:LJYXP1lA0
RDR2で久しぶりにディスク2枚組を読み込ませたわ
久しぶりにps4起動すると
ps4のアップデートがありますダウンロードします
↓
インストールします
↓
psnのアップデートがあります
↓
インストールします
↓
ゲームをインストールします
↓
ゲームのアップデートがありますダウンロードします
↓
インストールします
ここまで一時間以上かかる
久しぶりにps4起動すると
ps4のアップデートがありますダウンロードします
↓
インストールします
↓
psnのアップデートがあります
↓
インストールします
↓
ゲームをインストールします
↓
ゲームのアップデートがありますダウンロードします
↓
インストールします
ここまで一時間以上かかる
14: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:12:03.67 ID:DKM25U0e0
>>12
これな
ちょっと遊ぶかって気分ぶち壊しだよな
これな
ちょっと遊ぶかって気分ぶち壊しだよな
62: 2019/10/14(月) 22:54:43.90 ID:Y+jTTpC/M
>>12
これは回線が良い方だろ?
これは回線が良い方だろ?
80: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 23:15:43.06 ID:gkDtM/kq0
>>12
更にフレッツ光だともう2時間掛かって、wakwakだともう4時間掛かるかも
更にフレッツ光だともう2時間掛かって、wakwakだともう4時間掛かるかも
15: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:12:33.54 ID:2BvK9VWZa
圧縮しないの?
17: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:13:29.57 ID:aNwRisby0
>>15
処理後のバグフィックスがかったるいので
未使用データもそのままほったらかします
処理後のバグフィックスがかったるいので
未使用データもそのままほったらかします
27: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:19:53.78 ID:oU2mbCiD0
>>15
今のテクスチャデータとかは圧縮したままビデオメモリに転送するから
たぶんこれで圧縮したサイズだぞ
今のテクスチャデータとかは圧縮したままビデオメモリに転送するから
たぶんこれで圧縮したサイズだぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:17:08.23 ID:G2G3cweuM
PCとCSは別問題
PCはいろいろな低設定から4Kテクスチャまで全て入ってるからそりゃ重くなるわな
PCはいろいろな低設定から4Kテクスチャまで全て入ってるからそりゃ重くなるわな
30: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:21:44.24 ID:9F5xTEDs0
>>23
PCの低解像度は一定の解像度のものをダウンコンバートしてるだけだぞ
PCの低解像度は一定の解像度のものをダウンコンバートしてるだけだぞ
59: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:53:59.04 ID:UFMrEDxv0
PS5世代は100G越え当たり前になるだろな
61: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:54:25.61 ID:271s5NAf0
PCユーザーだけど本当にいい加減にしてほしい
もうSSDはパンパンだしHDDも時間の問題
いちいちゲームの為に増設するのもかったるいしDLにもクソ時間かかるしやめてほしい
50GBでもうわぁ…って思うのに100GB超えるとかありえない
もうSSDはパンパンだしHDDも時間の問題
いちいちゲームの為に増設するのもかったるいしDLにもクソ時間かかるしやめてほしい
50GBでもうわぁ…って思うのに100GB超えるとかありえない
63: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:55:23.36 ID:5ZYG1hKO0
FF15の場合は容量の半分位ムービーとかだったぞ
66: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 22:57:43.88 ID:271s5NAf0
ていうかRDR2が150GBってマジ?
頭おかしいだろ
頭おかしいだろ
79: 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 23:14:13.60 ID:+MmLmqd40
前より容量減ったら文句言われるからずっと増え続ける
119: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 00:41:16.56 ID:dVo3P3NmM
PCでゲームやる人は何TBも積んでるだろ
122: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 00:44:44.10 ID:VtkAcSF70
回線速度どんだけいるんだよって話にもなるからな
500Mbpsでも150GB落とすのに40分かかるんだぞ
普通の家庭なんか50Mbpsでも高速回線だというのに
500Mbpsでも150GB落とすのに40分かかるんだぞ
普通の家庭なんか50Mbpsでも高速回線だというのに
154: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 03:07:21.97 ID:JeloC1bnp
仮に4Kテクスチャ標準で入れてくるようになるとPS5も洋ゲーは相当無駄容量持ってかれるようになるだろうな
181: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 09:20:55.03 ID:Aw1YcnDm0
そりゃ画質を上げれば容量は増えるから仕方ない
昔はタイタニックやロードオブザリングがDVD1枚(4.7GB)に収まってたのに
今じゃ4K画質の2時間映画は40GBだもの
昔はタイタニックやロードオブザリングがDVD1枚(4.7GB)に収まってたのに
今じゃ4K画質の2時間映画は40GBだもの
196: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 10:40:58.38 ID:IPQYDwWM0
次世代機はSSD標準で2TBは必要やろ
221: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 12:16:01.25 ID:yJPCBzy/0
やべえなアップデート待ちで力尽きそう
232: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 13:31:09.65 ID:EK7JfVuX0
このまま容量増加進んでくとダウンロードが廃れてパッケ主流に先祖返りしてく事もあるのかな
175GBの時点でもうダウンロードしたくねえよ
175GBの時点でもうダウンロードしたくねえよ
236: 名無しさん必死だな 2019/10/15(火) 14:25:22.72 ID:VtkAcSF70
パッケになったところでブルーレイ4枚組に100GBパッチとかいうふざけたものになるのがオチだぜ
結局パッチに糞時間取られる
ゲームの容量肥大速度が速すぎるんだよ
結局パッチに糞時間取られる
ゲームの容量肥大速度が速すぎるんだよ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571058226/
|
おすすめサイトの最新記事
ダウンロードにクソ時間かかるのが腹立つ
PS4の500GBとか、モバイル通信1GB制限とかなめてんのか
誰も買わなかっただろう
時代が経てPS4なったからと言って同じ様に時間が掛かるのであれば
誰もやらなくなる。だからスマホに負けるんだ。
主に回線負荷に対してだろアスペ
175GBだと292分w 5時間かかるのかw
Gbps回線じゃないとやってられんな
1TB以上が当たり前になってるんだから、ゲームも100GBとか当たり前。
問題はSSDの劣化だわ。
高速通信できる次世代機が大容量搭載型になるのを祈るばかりだ
大量にかぶって全部入ってるんだろうなぁ
500は当たり前かもしれんけど1Tなんて変なもんDLしてねえー限り足りるだろ
2Dもおもしろいよ😃
それ以上はBDの制限で行けん見たいやけどね
HDDのサイズで言えば、4Tや8Tが容量/価格に於いて最高やからな
ゲーム程度のディスク転送速度ならSSDとか無駄でしかないし
それ以外のデータに関しても圧縮せず生データのままなんだからサイズがでかくなるのは当然
記憶媒体の容量が大きくなるのにかまけて手抜き作業してるからこうなる
何でも貶せばいいというものではない。
元記事には、「スペースを空けるのが煩わしい」、「ファイルの整理に追われる」と書いてある。
よく読んでから絡むように。
元記事がそもそも変だけどな
ゲームやるようなPCでたかが175GB程度のためにでスペース空けたり、ファイル整理とかあり得んだろ
ゲームじゃなくて動画見させられてるだけだよね
イキリすぎ
記事の見出しからして「次世代機は新型記憶媒体必須か」とか回線だけの話だけじゃない
「PCはゲームだけが目的ではないため」って書いてある通り
PC環境やその用途はユーザーによって千差万別だから
自分のケースをそのまま他のユーザーに当て嵌めても意味無いぞ