
1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:03:21.27 ID:5Bo+ojhK0
【MLB】“サイン盗み騒動”でダルビッシュとイエリッチが舌戦 地元紙「辛辣な発言を…」
イエリッチはツイッターで反論「君との対戦に、助けなんて要らないよ」
アストロズの“サイン盗み疑惑”が今、米球界に衝撃を与えている。2017年のワールドシリーズで当時ドジャーズに所属していたダルビッシュ有投手(現カブス)にも“飛び火”し、他球団の選手まで騒動に巻き込んでいることを地元メディアが伝えている。
記事ではアストロズ以外にもブルワーズ、レンジャーズにサイン盗み疑惑があることを伝えており、カブスの専門メディア「ブリーチャー・ネーション」がイエリッチがダルビッシュと対戦している時にブルペンの方向を見て球種を読んでいた可能性に言及。ダルビッシュがプレートを外す動画を交え2人の対戦を分析した。
これに対しダルビッシュは自身のツイッターで「(映像に移っているこの場面で)彼が何をしようとしていたのかわからないよ。
しかしはっきりさせておくと、彼の目が先に動いてるんだ。だからプレートを外したんだよ」と当時の状況を説明。
だが、ブルワーズで今季、打率.329、44本塁打をマークしナ・リーグMVP投票で2位につけたイエリッチはダルビッシュのコメントを受け入れられず「もうちょっとまともなことしてくれないと。君との対戦に、誰も助けなんて要らないよ」
と反論しサイン盗み疑惑を否定した。
ダルビッシュもサイン盗みを断定しておらず「まあ落ち着きなよ。サイン盗みをしているって、言ってるわけではないんだから」と、イエリッチをなだめるツイートを送る事態となっている。
記事ではアストロズの騒動が「クリスチャン・イエリッチが金曜日にツイッターでカブスのユウ・ダルビッシュ投手に向けて辛辣な発言をする事態にまで至っている」と大きな騒動に発展していることを伝えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00607109-fullcount-base
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:04:38.17 ID:B/wtBtmd0
ダル慌ててるやん
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:06:09.06 ID:vgUXdDSPM
ついにMLB選手とレスバトル始めたか
13: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:06:53.70 ID:0sZhdkLgd
イエリッチとダルならどっちが格上なん?
19: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:07:49.27 ID:JS0S2438p
>>13
イエリッチ
イエリッチ
74: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:12:49.84 ID:SRCiGgY60
>>13
流石にMVP持ちには敵わん
流石にMVP持ちには敵わん
28: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:09:01.66 ID:z2UIkiDs0
これはイエリッチがアホやろ
今なんてサイン盗みの検証やってる最中なのにもしやってないなら当事者が相手を煽る意味がないわ
今なんてサイン盗みの検証やってる最中なのにもしやってないなら当事者が相手を煽る意味がないわ
33: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:09:43.16 ID:O1jpSVK+d
>>28
やってないだけでいいのな
逆に捉えたらもっと打ちにくい相手には盗んでるんかって話や
やってないだけでいいのな
逆に捉えたらもっと打ちにくい相手には盗んでるんかって話や
37: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:09:51.61 ID:DHUP5nPEa
>>28
言いがかり付けられたらそらイラッとするやろ
言いがかり付けられたらそらイラッとするやろ
50: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:10:59.51 ID:c2BVMzOzM
イエリッチもなかなかの煽りカスだな
49: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:10:53.28 ID:hz5EAS+fr
139: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:18:00.61 ID:8qf6vpvVa
>>49
なんやこれなんつっとるんや
なんやこれなんつっとるんや
167: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:19:27.32 ID:U/QDTx2Q0
>>139
ダル打てないからワイの代わりになってくれって言ってる
ダル打てないからワイの代わりになってくれって言ってる
60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:11:34.06 ID:NlTtPdghp
ふぁりぢゅ「イエリッチが何しようとしたか分からないけど目線がおかしかったからプレート外した」
イェリッチ「は?😡お前打つのにわざわざサイン盗みなんてせんわ😡」
ドナルドソン「俺は要る」
ストローマン「ahaha」
イェリッチ「は?😡お前打つのにわざわざサイン盗みなんてせんわ😡」
ドナルドソン「俺は要る」
ストローマン「ahaha」
66: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:12:09.91 ID:WipkzCfd0
>>60
楽しそうやね
楽しそうやね
120: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:16:25.02 ID:ZGUBUXZLa
>>60
これはドナルドソンの勝ちやね
これはドナルドソンの勝ちやね
71: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:12:22.53 ID:q5rZxeznM
実際イエリッチが絡んでくる前にサイン盗みしてるって言いたいわけじゃないってツイートしてるのにブチギレてるから怪しいよな
81: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:13:07.00 ID:LwXt3vr7p
>>71
元記事でサイン盗みでは? って書かれた文章に対するコメントだからサイン盗みについてじゃないって論法は無理や
元記事でサイン盗みでは? って書かれた文章に対するコメントだからサイン盗みについてじゃないって論法は無理や
82: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:13:15.03 ID:OiWthXHo0
今は静観するべきなのにキレちゃうと怪しさ増す気がする
135: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:17:42.27 ID:nPUDZe+Ir
ダルYoutubeでアストロズのサイン盗みについて言及
その中で「サイン盗みかは分からないがバッターが自分ではなくセンターの奥の方を見ていることがある。
不気味だからそういうときは一回プレートを外している」と証言
↓
イエリッチとの対戦の時に同じことが起こった動画をアメリカ人が見つけてくる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1195429468556398592/pu/vid/1240x720/zjXo62L50tB-7vyJ.mp4
↓
これを見たダル「何をしてたかは知らんけど目線が動いたからプレートを外した」
↓
イエリッチ「お前のとの対戦でそんなことする必要ないわ(イライラ」
↓
ダル「落ち着けよ、俺は一度もサイン盗みをしてるとは言ってない」
↓
ドナルドソン「ワイは助けが欲しい😭」
この流れでダル批判してるやつ頭おかしいんやないの?
その中で「サイン盗みかは分からないがバッターが自分ではなくセンターの奥の方を見ていることがある。
不気味だからそういうときは一回プレートを外している」と証言
↓
イエリッチとの対戦の時に同じことが起こった動画をアメリカ人が見つけてくる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1195429468556398592/pu/vid/1240x720/zjXo62L50tB-7vyJ.mp4
↓
これを見たダル「何をしてたかは知らんけど目線が動いたからプレートを外した」
↓
イエリッチ「お前のとの対戦でそんなことする必要ないわ(イライラ」
↓
ダル「落ち着けよ、俺は一度もサイン盗みをしてるとは言ってない」
↓
ドナルドソン「ワイは助けが欲しい😭」
この流れでダル批判してるやつ頭おかしいんやないの?
179: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:20:18.99 ID:eWNETUuYp
>>135
これランナー一塁におるし
ダルが動画で言ってたのはランナー無しですらチラチラ見てる奴おるって話や
これランナー一塁におるし
ダルが動画で言ってたのはランナー無しですらチラチラ見てる奴おるって話や
190: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:20:51.79 ID:O1jpSVK+d
>>179
ランナーおってもそんなガン見することはないぞ
ランナーおってもそんなガン見することはないぞ
201: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:21:27.16 ID:YPhK5n6T0
>>135
これイエリッチがダルに言ったのがミスやな
動画を見つけてきたアメリカ人に言えば良かった
これイエリッチがダルに言ったのがミスやな
動画を見つけてきたアメリカ人に言えば良かった
212: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:22:05.23 ID:CeTyJ62V0
>>135
こう見るとマジで怪しいな
こう見るとマジで怪しいな
754: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:50:11.25 ID:bZ13ugcv0
>>135
チラッとみとるだけやんけ
チラッとみとるだけやんけ
763: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:50:50.05 ID:O1jpSVK+d
>>754
その後ずっと見とるやんけ
ダルのほう見てない
その後ずっと見とるやんけ
ダルのほう見てない
150: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:18:41.18 ID:qkwtUFyO0
ドナルドソンは何やねん
ただの陽気なおっさんか?
ただの陽気なおっさんか?
172: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:19:48.50 ID:gppRjeMo0
>>150
ガチでダルを打てない人やぞ
ガチでダルを打てない人やぞ
461: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:33:54.02 ID:nPUDZe+Ir
ドナルドソン vsダルビッシュ
25打数4安打 0本塁打 12三振 打率.160 OPS.436
これは助け必要ですわ
25打数4安打 0本塁打 12三振 打率.160 OPS.436
これは助け必要ですわ
234: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:23:16.84 ID:gk5MdH5T0
>>219
相手のヘルメット奪い取っと、そのヘルメットで剥き出しの頭を殴っただけや
相手のヘルメット奪い取っと、そのヘルメットで剥き出しの頭を殴っただけや
328: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:28:00.18 ID:K/2VnsuC0
>>234
ええ…完全に暴漢やん
ええ…完全に暴漢やん
324: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:27:47.66 ID:dW+lp/5w0
サイン盗みって詳しくないんだが、誰がバッターに伝えてんのや?
348: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:28:35.75 ID:c8hnRKpfd
>>324
外野に設置したカメラで見てベンチ脇のゴミ箱叩いて伝える
外野に設置したカメラで見てベンチ脇のゴミ箱叩いて伝える
381: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:30:12.97 ID:BwdbKoDG0
そもそも
記事「イエリッチにサイン盗み疑惑!ダルビッシュは気づいてプレートを外した?」
ダル「彼が何をしていたかはわからない。彼が目線を外したからプレートを外した。」
ってむしろ読みようによってはイエリッチ擁護ちゃう?「サイン盗みをしたと思ったから外したわけではない」って言ってるんやろ
記事「イエリッチにサイン盗み疑惑!ダルビッシュは気づいてプレートを外した?」
ダル「彼が何をしていたかはわからない。彼が目線を外したからプレートを外した。」
ってむしろ読みようによってはイエリッチ擁護ちゃう?「サイン盗みをしたと思ったから外したわけではない」って言ってるんやろ
435: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:32:36.09 ID:oH+/zkrG0
あれ?でもダルはドジャースタジアムでも打たれてたよな
サイン盗みの設備が整ってないし証拠もないビジターでは同じようにはならないはずやが
サイン盗みの設備が整ってないし証拠もないビジターでは同じようにはならないはずやが
473: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:34:43.28 ID:1Zf8R90L0
>>435
だからダルは「あったかもしれないけど打たれたのはワイの責任や」で済ませてる
だからダルは「あったかもしれないけど打たれたのはワイの責任や」で済ませてる
515: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:36:39.18 ID:oH+/zkrG0
>>473
そりゃ打たれたのサイン盗みのせいにしたらカッコ悪いわw
だってみんな盗まれてたとしてもダルビッシュだけ歴史的なレベルで打たれてんだから
そりゃ打たれたのサイン盗みのせいにしたらカッコ悪いわw
だってみんな盗まれてたとしてもダルビッシュだけ歴史的なレベルで打たれてんだから
482: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:35:14.65 ID:kMIM857t0
アメフトみたいにインカムで指示出せばええやん
499: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:35:41.64 ID:OiWthXHo0
>>482
元々話題にはなってたけど、その導入が早くなると思う
元々話題にはなってたけど、その導入が早くなると思う
537: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:38:07.92 ID:jQP53QOK0
ちょっと嫌な雰囲気だったからプレート外した
↓
は?サイン盗まなくてもお前なら打てるぞ
↓
ん?サイン盗みしてるなんて言ってないけど答え合わせ?w
これはダル有能
↓
は?サイン盗まなくてもお前なら打てるぞ
↓
ん?サイン盗みしてるなんて言ってないけど答え合わせ?w
これはダル有能
540: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:38:30.63 ID:gk5MdH5T0
>>537
これはレスバ上級者
これはレスバ上級者
560: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:39:29.91 ID:jtuH1Ubvp
>>537
レスバの経験が生きてるな
レスバの経験が生きてるな
694: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:46:41.13 ID:EtnBQ3KHM
イエリッチにキレられた(笑)って動画あげてほしい
759: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:50:39.73 ID:WeN+IB34r
なおダルビッシュ対ブリュワーズの成績
2018 2試合 防御率0.75
2019 2試合 防御率0.90
助けは必要やけどこんなんサイン盗みやってる数字やないやろ
2018 2試合 防御率0.75
2019 2試合 防御率0.90
助けは必要やけどこんなんサイン盗みやってる数字やないやろ
769: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:51:05.97 ID:gk5MdH5T0
>>759
草
草
772: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:51:29.87 ID:5EUHwgord
>>759
サッカーロシア代表ドーピングしてない理論やめろ
サッカーロシア代表ドーピングしてない理論やめろ
815: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:53:42.43 ID:XowhBuvJ0
こりゃやってますわ
820: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:53:49.72 ID:1nMRPiILM
ダルが目線外した程度の事を話題にするからあかんねん
ほんまダルは混沌を生む人間やな
ほんまダルは混沌を生む人間やな
822: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:53:57.06 ID:xnF0uDGY0
ゴミ箱叩き音の動画見たらクソ笑えるほど露骨だけど
告発あるまで誰も気づかなかったのもすげーな
告発あるまで誰も気づかなかったのもすげーな
アストロズのサイン盗み疑惑。
— カーティス(Curtis)@ジャイおじの備忘録 (@curtisuperduper) November 16, 2019
球種をゴミ箱を叩く音の回数で知らせていた様です。
2017年シーズンに起きた事でこのシーズのアストロズ打線の成績を非常に良いです。 https://t.co/mEOg2KpVrI
837: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:54:55.31 ID:WeN+IB34r
>>822
バッテリーは気付いてたのにそれ告発せんかったってのは日常茶飯事やからやろうな
バッテリーは気付いてたのにそれ告発せんかったってのは日常茶飯事やからやろうな
838: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:55:02.87 ID:qOwRlVchM
>>822
結構気付いてたけど裏取るのが難しかったんや
今回やっと元在籍選手から証言取れたから大騒ぎなんやで
結構気付いてたけど裏取るのが難しかったんや
今回やっと元在籍選手から証言取れたから大騒ぎなんやで
845: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:55:22.79 ID:BXXwVFIU0
>>822
実況スレで球場の効果音か誰か太鼓叩いてるんか?て話題にはなってた
実況スレで球場の効果音か誰か太鼓叩いてるんか?て話題にはなってた
865: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:56:33.63 ID:1nMRPiILM
>>822
いくら怪しくても疑惑で終わってしまう
だから今回みたいに告発者がいないと問題にならん
いくら怪しくても疑惑で終わってしまう
だから今回みたいに告発者がいないと問題にならん
908: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 11:59:48.32 ID:UfRvnsiE0
サイン盗みなんてしない←最善
サイン盗みなんて必要ない←良
お前との対戦にサイン盗みなんて必要ない←他の人との対戦には必要になんか・・・?
サイン盗みなんて必要ない←良
お前との対戦にサイン盗みなんて必要ない←他の人との対戦には必要になんか・・・?
914: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 12:00:35.82 ID:gk5MdH5T0
>>908
これは隙を作ったイエリッチが悪い
レスバ初心者のミスや
これは隙を作ったイエリッチが悪い
レスバ初心者のミスや
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573869801/
|
おすすめサイトの最新記事
こんなのただのチンピラじゃん
いいぞもっとやれ
元々野球が上手いだけのただのチンピラですし
野球が上手くなかった結果が弟なわけで
日ごろの行いのせいでダルがただレスバに負けただけだと思われてそうなのが笑う
そして和ませてくれた。ドナルドソンの勝利ですわ
これで「お前が盗んだなんて言ってないけどw」と返したなら尊敬する
日本人相手よりキレがあるな
アメフトではそれが問題になった
秘密は漏れて当然だろう。
有名人は本人が言わんでも周りが言ってくれるぞ
乙武ファンネル理論や
だからなんJって頭おかしいのよ
その後が重要なのにそれを持ってこないからな
ルールで明確に禁止してる以上盗む奴が悪いぞ
アストロズの強さは偽物だって言われて当たり前。
そしてイェリッチはスレで言われてる通りレスバ初心者感が凄い
でもな、確かに目線が変な所にいったんだよな、普通は見る事も無い方向だぞ。
投げるギリギリまでどこ向いとんねんってなるわな。
俺はピッチャーどころか野球経験すらないが分かる。