1: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:13:33.93 ID:QUml2oIUa
6: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:15:48.59 ID:WQ6kq3Sc0
クッソおもろかった
7: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:15:49.49 ID:ECw+4CfV0
ジャンケン…ポン!
あいこで…ズコー
あいこで…ズコー
5: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:15:23.14 ID:vhtq4QiY0
ヤッピー
9: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:17:44.53 ID:Z+ZSh6bJ0
こいつ勝たせる気ないからきらい
10: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:17:45.95 ID:w+30K5mu0
マッマがしまむらで洋服選んでるからこれか飴とりするしかなかったんやで
11: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:17:46.99 ID:L/rDVVQ+0
賭けすればジャンケンでもおもしろいと知った
16: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:19:18.00 ID:1O/Xr5FHM
コイン増えるのが楽しいんだよこれ
パチンカスの気持ちわかるわ
パチンカスの気持ちわかるわ
19: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:19:57.98 ID:pmF6qgyid
あいこでしょがキレ気味口調なの好き
25: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:20:53.04 ID:bxWCeIYX0
フィーバー!
26: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:20:54.82 ID:Mt+ni0i30
これ平成生まれのワイもやったことあるんやが…
27: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:20:56.64 ID:wdLHjg5Q0
あの音声がなぜか何度もやりたくなる麻薬のようなもの
30: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:21:43.10 ID:4/ALR/YBd
異様に耳に残る音声
32: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:21:54.68 ID:7WT8x86G0
じゃんけーん、ポン!
あいこーで、ショズコ!
あいこーで、ショズコ!
38: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:22:18.72 ID:tolDx/ryp
>>32
草
草
45: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:23:38.21 ID:t306Q5kS0
>>32
草
ズコーが早いんよな
草
ズコーが早いんよな
36: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:22:13.90 ID:t306Q5kS0
64: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:27:40.54 ID:41knh9Hk0
67: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:28:18.53 ID:41knh9Hk0
>>64
これで聞くとあんまりズコーって聞こえないな
これで聞くとあんまりズコーって聞こえないな
76: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:30:38.36 ID:CrAMLMgM0
>>64
今見たらくそ腹立つなこれ
今見たらくそ腹立つなこれ
66: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:28:15.10 ID:/TnwpTHv0
モグラが野菜掘りするみたいなゲームでメダル増やしまくった記憶
73: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:30:13.95 ID:qWdK0gc80
このインチキゲーマジで嫌い
83: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:31:32.02 ID:LXZZ+hAy0
これにブチギレてる子供思い出した
113: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:35:36.15 ID:b0i0IbhCa
これで理不尽って言葉を学んだわ
115: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:36:10.73 ID:FyNLXdaR0
ガンダムの図柄合わせるやつとかあったな
124: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:40:05.31 ID:odEPBwgC0
130: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:41:11.31 ID:14AE2leed
>>124
未だ現役やろ
未だ現役やろ
176: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:53:32.99 ID:FUxs09l/d
>>124
確率機とかいう射幸心搾取
確率機とかいう射幸心搾取
127: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:40:51.99 ID:xw5wtg3Pr
メダルゲームって健全だな
やってみようかな久々に
やってみようかな久々に
153: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:47:08.44 ID:cg5HYPGb0
あいこの巻き具合凄かったな
154: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:47:12.06 ID:azLlsF0La
スーパーのゲーセンにあるイメージ
167: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:50:28.15 ID:N5Glbk360
こういうゲームってもう置いてないんかな
172: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:52:35.41 ID:D4HCGz3Va
>>167
これ自体はもうほぼ見ないけど同系統のショボいかんたんメダルゲーは今が全盛期ざゃないか?
ショッピングセンターのゲーセンの半分以上がメダルゲーだもん今
これ自体はもうほぼ見ないけど同系統のショボいかんたんメダルゲーは今が全盛期ざゃないか?
ショッピングセンターのゲーセンの半分以上がメダルゲーだもん今
177: 風吹けば名無し 2019/12/05(木) 06:54:48.58 ID:jtGJ+6ATa
平成4年産まれのワイですらどちゃくそハマったぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575494013/
|
おすすめサイトの最新記事
現役で製造されてるのか店主が趣味で置いてるのか知らんけど、古びてることもなくオープン数年の駄菓子屋の前にあるのをつい一昨日ぐらいにテレビで見た。
興味深かった
まけー
あいこっしょ
あいこっしょ
フィーバー
ラッキー ちゃりんちゃりんメダル落ちる音
50枚当たると逆に焦るやつ
勝ったなら最低でも倍にはしろよ
アウト!ゲームセット の無情感
ジャラジャラ出ちゃって消費に時間かかって怒られたことあるわw
例えばチョキを押しつつパーを押すみたいな動きでかなり勝率高くなる
勝率高くなったところで出てくるのは大量のガムぐらいだけど
上手くやればプレイした値段以上の駄菓子が食えるハズ
10円玉でプレイして10円玉が払いだされてたwww
設定最悪で全然勝てなかったわ
勝ったけどルーレットはハズレってことだな
人生は甘くないと叩き込む目的の装置
最高32枚払い戻した経験あるわ。
天井タイプって確かにミスの後も高確率なのかすげー気になるな
コンニチハ、コンニチハ
古いやつは絶対にとれない設定も可能だったはず。
ちなみにゲーセンの景品は業界の規制で単価800円まで。
デパートだとジャンケンとのセット率が高い。