character_fish_ika

1: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:55:21.97 ID:2m/aVXTe0
イカは「夕食に出る大好物のために昼食をセーブする」と判明

イカはエビを特に好んで食べることが知られています。

そこで研究者は、イカたちに「昼はカニ」「夜はエビ」のエサを与え続けました。

すると、イカたちは僅か5日でエサのパターンを学習し「夜のエビ」をより沢山たべるために「昼のカニ」を食べる量を減らし始めたのです。

記事全文
https://gigazine.net/news/20200205-cuttlefish-eat-less-better-meal/

3: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:56:08.03 ID:KicwFNSA0
頭ええな

9: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:57:17.86 ID:rD4+MXMl0
もらえるからサボり始めただけやろ

5: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:56:38.61 ID:gPwEAJPp0
アホかな
ワイなら両方食べるわ

7: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:57:03.74 ID:PPFDnD+8a
>>5
吐くまで食ってそう

8: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:57:16.82 ID:MBh6OjQ70
>>5
イカ以下で草ゲソ

15: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:58:14.57 ID:iD0O3GCiM
カニよりエビが好きとか貧乏舌過ぎて草

22: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 12:59:23.12 ID:zprT1IL6a
そもそも海洋生物の生態に昼夜の概念あるのか

88: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:13:37.53 ID:8kswtzKa0
>>22
出てくる順番で覚えたんやない?
カニの次は海老が来るって感じで

98: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:16:52.64 ID:OcEkQsEwd
>>88
深海の生物が光るのは、海上から降り注ぐ光に対して、下から見られたときに影が浮き上がらない様に擬態するためという説があるから、ある程度深海までは光も届くし、昼夜の概念あるんじゃないかな
深海の生物は僅かに届く光を感知出来る様に目が巨大に進化してる訳だし、昼夜で行動パターン変わってもおかしくないだろ

32: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:00:51.18 ID:DUbzXWIT0
イカは宇宙人の放った探査機説すき

33: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:01:04.74 ID:tZLP6gNgd
朝三暮四みたいな話やな

41: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:02:26.75 ID:FB6giVyVa
ワイよりえらい

44: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:03:08.23 ID:INUYtoJJa
タコとかイカってちゃんとその知能を活かしてんの?

81: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:11:11.54 ID:EnF06cRPr
ここで急に連続でカニだしたらびっくりしちゃうのかな

90: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:14:10.85 ID:UntQtIli0
タコとイカって頭いいよな

91: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:14:17.31 ID:U3BHY3Jk0
no title

97: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:16:52.33 ID:G749IdLUp
>>91
かわいい

102: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:18:01.44 ID:QniyaDBza
>>91
手ふりよるやん
かわええな

99: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:16:56.95 ID:NlFOjMMPM
この程度で褒められてる時点で下等種族よ

100: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:17:27.23 ID:y1kbD8+Ia
所詮1年の命よ

104: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 13:19:57.27 ID:OwfFojk2a
エビよりカニのほうが食べるのにエネルギー使いそうだしね

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581047721/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事