
1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:42:30.05 ID:D1SCTFlz0
https://imgur.com/Lmn7two「夫のカードを使えないのはおかしい」
— あきな@Spirit of Kitakyushu (@akina1015) February 7, 2020
🤔🤔🤔🤔🤔 pic.twitter.com/08qLiJNfoV
7: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:44:21.04 ID:Yu+hzOHQa
これ晒し上げやろ
19: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:46:44.94 ID:Bn0+71oUM
文句ではないし渡されてるからってのは理由になってないんだが
18: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:46:39.30 ID:mbHaB2OLr
しかし汚ねえ字だな
20: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:46:54.82 ID:Qe5+4z+Q0
これ普通に詐欺罪やからな
司法書士試験の過去問で出てたわ
司法書士試験の過去問で出てたわ
22: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:46:57.88 ID:l+mBxhaD0
こいつらの常識は非常識って事を知っとかないとクレームに発展するんやで
24: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:46:59.68 ID:2H9yHcSe0
「詐欺を許せ」
28: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:47:40.59 ID:KzLQiSUu0
家族カード作れや
31: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:48:14.44 ID:3eyYeXXU0
こういうご意見アンケートにも言葉遣いってもんがあるよな普通
でも困るとか何様やねん
でも困るとか何様やねん
32: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:48:18.31 ID:sfwGjBZG0
家族カードの存在を知らなそう
33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:48:18.53 ID:SxdL3fK9a
隣のは字が綺麗で内容も優しい感じなの草生える
36: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:48:49.75 ID:03r0F0vB0
文句を言われても困るて
店側のが困るわ
店側のが困るわ
40: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:49:45.74 ID:QmGRiFeG0
私に文句言われても困るんですけど
42: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:49:54.36 ID:dmBuHfZv0
まあイオンだから客層がこれなのはしゃーないだろ
47: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:50:19.53 ID:S6yvd90S0
いや家族カード作れよ
53: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:51:03.75 ID:QDrqVUxa0
これ書く前に一度でもネットで検索してみようとか思わんのかな
64: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:52:26.95 ID:3eyYeXXU0
普通の主婦ならイオンカードぐらい持ってるやろ
77: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:53:56.95 ID:CfGVSBrg0
>>64
普通じゃないから自分のカード持ってないんやろ
普通じゃないから自分のカード持ってないんやろ
66: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:52:55.21 ID:uG4T55z0a
これ女がゴミなのは当然としてそもそも女にカードを渡した夫が1番頭おかしくね?
正直カードのこと理解してないなら使えると思うのは当然やろ
渡した夫は当然カード今まで使ってるからそれくらい知ってるやろ...
正直カードのこと理解してないなら使えると思うのは当然やろ
渡した夫は当然カード今まで使ってるからそれくらい知ってるやろ...
83: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:55:16.67 ID:Ya7YbCbpa
>>66
夫が頼って渡したってところを疑わなあかん
夫が頼って渡したってところを疑わなあかん
67: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:52:56.01 ID:plwY70590
イオンの秋山さんかわいそう
71: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:53:34.21 ID:9x7/Qnhi0
旦那もアホやな
81: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:54:36.09 ID:vg6jZtgE0
婦人下着売り場いる?
85: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:55:56.13 ID:4pQgoiWQ0
赤っ恥
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581090150/
|
おすすめサイトの最新記事
金融業は基本的に性悪説で動くもんやで
カードを使えない注意を受けた、でも
カードを預けた夫が悪い
夫のカードを使えないルールが悪い
気を利かせないイオンが悪い
だから、私は被害者なの
問題に気付かない
そういう人の意見だな
詐欺女
ただカード貰って普段使いしてるなら見てらんない
これが通るなら犯罪者天国だろ
男女の違いわからない名前なら通るだろうし少額ならノーサインのとこも多いし
要は店員の機転で注意されただけでしょ
持ち主が訴えない限り問題ないとも言えなくもないが…
高卒底辺かな
何か読んでる
暗い!キモイ!
何か読んでる
暗い!キモイ!
暗証番号知ってんだからそこは客に忖度しろよって話
レジでサービスカウンターなり契約カウンターなりに行くよう促して家族カードの案内すればよかったのに
こんなのを相手にしないといけない人等が可哀想だわ
訴えるのはクレジット会社だぞ
他では使えたとか確認が適当なとこ多いのも問題
どうせ専業のぷーたら女なんだろ
最近は確認されないけど、そもそもサインしてないと使用不可だし
これも昔だが、海外だとカードのサインと支払い明細のサインをちゃんと比較していた
客をなんだと思ってやがる
このバカ女はイオンに行くのを金輪際やめろ
生きてるだけで迷惑なんだよアホ女
20年前までは普通に夫のクレジットカードが使えたし、
10年ぐらい前でも融通を利かせてくれるところもそこそこあった
義母(70代後半)も、2,3年前に「本人じゃないと断られた。前は使えたのに!」と愚痴ってきたので「それ、普通ですよ」って答えておいたわ
そりゃ文句言うのも当然よ
クレカを電子マネーくらいに捉えてる人は多い
家族で使えるカードと本人じゃないと使えないカードがある
有料駐車場で「なんで駐車場にお金がかかるのよ」って係員に叫んでるオバサンがいるんだぞ
そんな難しい事わからんよ
時代は関係ない定期
店側もコレ明らかに晒し上げの意図で貼り出してるだろってのあるからなー
共働きだけど、生活費引き落とし口座が夫名義だから夫の使ってるんだけど…よくあることだよね。
鉛筆だとまあ普通レベル
お前海外の女よく知らないんだな
ペン字講座でも習ったら
子供のらくがきだけ書いてあるやつに「ありがとうございます」ってだけ書いて貼り出されてたのは、ほのぼの路線を狙ったのか、こんならくがき描く場所じゃねぇよっ!って晒しあげの意味だったのか、未だによくわからない
そこをふまえて「本人以外は・・・」と言われた場合引き下がるか本人連れて来るかすれば良いだけ
他では、ってのはマイルールすぎるわw
本人以外使えないようにして欲しい
あるあるだよね 。
そしてイオンがカード名義にうるさいのも主婦の間では共通認識な気がする。
未だに夫カードが使える店の方が多いんじゃないか?