1: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:19:31.18 ID:xwCX57Fj0
12年の歴史に幕 「にじいろジーン」3月いっぱいで終了 新番組は南キャン山里MCで調整
フジテレビ系の土曜朝の情報バラエティー番組「にじいろジーン」(前8・30)が3月いっぱいで終了することが9日、分かった。2008年4月から放送しており、12年間で幕を閉じる。番組内容のマンネリ化を指摘する声が局内から上がっていた。
同番組は大阪の関西テレビが制作し全国で放送されている。MCを山口智充(50)と「ガレッジセール」が務め、全国の観光スポット紹介や、女性を美しく変身させるコーナーが人気だった。
番組が12年間続いたことは局内で高く評価されている一方、企画のマンネリ化とともに視聴率も低迷。同時間帯は日本テレビ系の報道番組「ウェークアップ!ぷらす」が好調で、
テレビ朝日系の長寿紀行番組「朝だ!生です旅サラダ」も固定ファンが多い。いずれも在阪局の制作でしのぎを削るが、視聴率はこの2番組の後塵(こうじん)を拝している。
https://news.livedoor.com/article/detail/17793253/
5: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:20:27.29 ID:UGFPpdbi0
まさかワンナイメンバーで生き残るのが蛍原だけとはな
34: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:23:36.82 ID:SI24O8uoa
>>5
ユーチューブでみんな活躍してるぞ!
蛍原も乗り込め!
ユーチューブでみんな活躍してるぞ!
蛍原も乗り込め!
8: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:20:55.61 ID:4nsP6002d
ぐっさんよりガレッジのがヤベーやろ
ぐっさんはまだ地球便とBSのバイクがある
ぐっさんはまだ地球便とBSのバイクがある
185: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:34:43.14 ID:fmZ3qqQXd
>>8
CMもあるしな
CMもあるしな
10: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:21:12.64 ID:xhxfzi6pd
ぐっさんは地球便とオートバックスのCMあるけどガレッジはマジでジーンしか見ない
553: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 11:09:09.39 ID:cfrxJq43a
>>10
ケンミンショー…
ケンミンショー…
29: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:23:13.56 ID:28CPCaZS0
飯豊まりえが可愛いだけの番組やったのに
これからワイは何を楽しみにすればええんや
これからワイは何を楽しみにすればええんや
32: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:23:31.01 ID:GMjwM0/r0
ガレッジセールはたまにNHKで見る
48: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:24:22.61 ID:PDIhrBVja
長く続いてる番組なんか大概マンネリ化してるのに続けられないくらい視聴率落ちてたんか
52: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:24:45.52 ID:7Hz8ZSHx0
>番組内容のマンネリ化を指摘する声が局内から上がっていた。
なーにいってだ
土日の番組ってボーッと脳死状態で眺めるもんやから
新しさとかいらんねん
サンデーモーニングとか旅サラダとか何年やってると思ってんねん
なーにいってだ
土日の番組ってボーッと脳死状態で眺めるもんやから
新しさとかいらんねん
サンデーモーニングとか旅サラダとか何年やってると思ってんねん
78: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:27:02.52 ID:7ZG66CWjp
>>52
旅サラダがあるから虹色ジーンが要らんって事やんけ
旅サラダがあるから虹色ジーンが要らんって事やんけ
57: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:25:33.62 ID:p91Zv+Nd0
ぐっさんのトラック旅は面白い
59: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:26:00.83 ID:4pQsOqAE0
ワンナイで生き残ったの蛍原と小池栄子だけやな
62: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:26:03.56 ID:sB3sXXINa
ぐっさん家とかいうクソつまらんのがまだあるから
63: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:26:03.64 ID:Zb44rJxna
ゴリはゴリ夢中があるから
ぐっさんもぐっさん家があるから
どっちも東海ローカルだけど
ぐっさんもぐっさん家があるから
どっちも東海ローカルだけど
66: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:26:10.53 ID:mdyQvegta
この時間帯は似たような番組しかないからな
86: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:27:28.52 ID:jFJc0LXHa
終わっても何も思うところのない長寿番組やな
88: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:27:34.64 ID:enhFSHp7M
もう海外行く予算もないんやろ
94: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:27:53.13 ID:u6Mvzp4MM
ぐっさんがリンカーンから離脱した理由のヤツだっけ?これ
105: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:28:52.78 ID:2OFftLFu0
>>94
せや
リンカーンの収録日とにじいろジーンが被った
せや
リンカーンの収録日とにじいろジーンが被った
107: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:29:01.57 ID:t4nidIU40
ジーンちゃんのコーナーだけ残れへんやろか
194: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:35:19.49 ID:vN2LZKVAd
2008年からなんやな
もっと前からやってると思ってた
もっと前からやってると思ってた
225: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:37:14.01 ID:2u8Evc6id
ベッキー(ゲス不倫により休養)→清水富美加(千眼美子となり降板)→飯豊まりえ(番組終了)
231: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:37:54.27 ID:tH1VS+yu0
>>225
まりえを戦犯扱いするな
まりえを戦犯扱いするな
239: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:38:37.80 ID:UvSmNLzkM
ぐっさんこそYouTuber向いてそうやけどどうなんやろ
244: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:39:14.93 ID:ozq6B5Ib0
ガレッジセールのがヤバいやん
263: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:40:51.60 ID:B7TA2Sgwa
ガレッジは沖縄だとまだ大物芸人感出してるで
271: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:41:37.02 ID:2OFftLFu0
360: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:50:17.21 ID:0RQo05jGa
>>271
有吉の壁レギュラー化すんの?
やめて欲しいわ
有吉の壁レギュラー化すんの?
やめて欲しいわ
372: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:52:05.73 ID:2OFftLFu0
>>360
しかも水曜19時
絶対続かんわ
しかも水曜19時
絶対続かんわ
329: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:46:10.66 ID:t4xJGVjT0
CMで見るやん
338: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 10:47:02.36 ID:1ZP237l00
DonDokoDon解散した理由って多分一生語られんのやろうな
546: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 11:08:39.12 ID:Kqga1ADea
ぐっさんにはリバブルがあるから…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581297571/
|
おすすめサイトの最新記事
あの時間帯ってサタデープラスかチコちゃんのどっちかだな
実質してるようなもんやろうけど
なんつーか事前に弾込めすぎてるところが鼻につくねん
にじいろジーンはずっとなんとなく見とったが、ぐっさんのコーナーはゲストが5周ぐらいしてる気がするわw
体調悪いのかもしれない。
一時期変なオッサンの海外レポとか有ったし
CMに起用している企業はそういう体育会系ブラック企業なんだろうなという印象を与える
旅番組はそんなに嫌いじゃないけど
バスサンドとか好きだし
はるな愛とガレッジのコーナーになるとチャンネルを、あさパラに移動
色々と面倒になってるんだろ
言うて日曜日もサンモニが一番やぞそんなもんや
数年前横浜三渓園でロケやってるぐっさんを見かけたら後日にじいろジーンだったと判明。
横山剣さんの回だった。
ジーンさん体調不良とかあるのか。
あー新婚さんやってた番組か
朝からこんなに食えるか!って量出てくるよな
ユーチューバー?反社会的ゴミ芸人?薬物依存タレント?お騒がせ不倫俳優?
今考えると体の色おかしいこと良くあったよ
毎週休み無く場所変わりの海外だし、イモトよりハードじゃないかな
スキューバやパンジーやらと、
ガチャピン並に扱われるからね
そりゃジーンさんも疲れるよ
マジか分からないからあくまでも噂話になるんだけど、飛行機の席取ってもらえず貨物室に押し込められては移動してたらしい。
番組タイトルのタレントなのに。
滑ってるけど
それがなくなってからはあまり見なくなった
カンテレ製作の番組なのに冒頭の街ブラロケは東京ばっかり
ぶらり途中下車とほとんど変わらん
いなくなっても誰も困らんやろ
録画したそれ 懐かしい
剣さん好きなのでめちゃめちゃうらやましー!
仲のいいぐっさんとのロケが楽しそうだったな。また絡みが見たかったー